JPS60103185A - 耐食性および潤滑性に優れた2層クロメ−ト処理鋼板 - Google Patents

耐食性および潤滑性に優れた2層クロメ−ト処理鋼板

Info

Publication number
JPS60103185A
JPS60103185A JP21207483A JP21207483A JPS60103185A JP S60103185 A JPS60103185 A JP S60103185A JP 21207483 A JP21207483 A JP 21207483A JP 21207483 A JP21207483 A JP 21207483A JP S60103185 A JPS60103185 A JP S60103185A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chromate
corrosion resistance
chromate film
steel sheet
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP21207483A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6224505B2 (ja
Inventor
Yoshio Shindo
新藤 芳雄
Motoo Kabeya
壁屋 元生
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP21207483A priority Critical patent/JPS60103185A/ja
Publication of JPS60103185A publication Critical patent/JPS60103185A/ja
Publication of JPS6224505B2 publication Critical patent/JPS6224505B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C22/00Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals
    • C23C22/73Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals characterised by the process

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 L)1栗上の利用分野」 本発明は月11鉛又は亜鉛合金めっき鋼板(以下、Jl
’LiC亜鉛めつき銅板どい9。)の衣簡にクロメート
処理で蔵した化成処理鋼板に門するものである。
本発明の21亡)クロメート処理へ1つ板は、特に高い
6J溝惺が要求さ!Lる分野の他に、耐食性、fp装下
jll(としてもモ,ソれた1上l!1代が少8求され
る分<7.で例えば、家1,i2用、建材用の一ド地処
理鈷板として利用できる、〔従米技fi’工) 亜鉛めつき鋼板の防錆奢目的としfCfヒ成処理警板と
しては、防釘71生とコストの両面から、クロメート処
理銅板が多用される。しかしながらその1」的の多くは
、銅板の製造時から始IAi×が使用するまでの一時防
鈷効果でしかなく、その耐食性は例えば塩水啜赫試験(
、rxsz−2371>で高々24〜48時間程度で発
錆に至るなどの(HQレベルである。そのため、厳しい
腐食環境の下では加工製品に対し5μm以上の塗装ケ別
[施すなど腐食の防止策を必蟹として−る。しかし、こ
のような方法は経済性に乏しく近年では、塗装せずに単
に化成処理tぬし′fc、たけで、kれたルス7j+J
工性と加工部の高耐食性が要求されるクロメート処理銅
イ、ニジの開発が望まれるようVCなった。
亜鉛めっき銅板に対する一般的な化成処理方法としては
大別してクロメート処理とリン酸榎処理の2つがあるが
、馬鹿の加工及び厳しい腐食環境の下での用途VC対し
ては、#4食性に役hs且っ、コスト的にも有利なりロ
メート処理がイ”T効と考えられる。
従来のクロメート処理は、その処理方法の違いから、電
解型、反応型、及び塗布型の3つVC大別され、生成し
たクロメート皮膜は以下VC述べる如く、それぞれに特
徴がある。すなわち、電解クロメート処理法はクロム酸
又はその垣からなる水浴波音基本浴とし、必仮に応じて
硫酸などアニオンを適量添加した浴で陰極電解処理音節
すことによって亜鉛めっき釘11板のi面一ゲル状のO
r”19なるクロメート皮膜螢生成させる方法で、これ
に↓つで得られるクロメート皮膜は水町浴分のOr’+
が少なく、Or”10r”+の比が小さいため、水に難
浴注で、且つ、比較的チ孔質の皮膜で必るため、塗料と
の相性に優れ、塗装下地としてジれたアンカー効呆勿示
すなどの点VC特長がある。しかしながらOr6” 1
0r”+の比が小さいためOr“汁の自己修復作用は殆
んど期待できないので焦〃リエ板(平版)の状1.根で
も高いll討食1主は?4Jられす、加えてプレス加工
などがbjされると更に耐食性の低下?招くなどの欠点
がある。
反応型クロメート処理法は、電解型クロメ−ドグ、1浬
浴と同仔に、クロム酸分基本とした浴に対し、硫a、硝
酸などの鉱1;ノと必要に応じて用いる弗酸、リン酸な
どを遍坩添〃ρしてなる処理浴に亜鉛めり@鋼板茫浸T
i’i L−1遊離酸による素地金6亜鉛の電解とOr
’+イオンとの化学反応によって、亜鉛めりき表層界面
に生成するクロメート皮膜は比較的短時rU1で厚膜が
得られる点でl痔倣はあるが、電WF型と同様Or’+
の少ないOr”+主体の皮h;x Lか丁(Iられない
0従って、クロメート皮膜片の高い割にはその耐食性は
小さい。
次に塗布型クロメート処理法+Cついて(r、′L熱水
クりムQt用いた水fし奴を基本浴に、これにシリカゾ
ル等の無手巻系冒分子r添加した処理液の所定側を亜鉛
めりきぐ;]板の衣面に塗装「し乾繰してなるもので、
この処理法によって(3られるクロメート皮膜には、自
己修復作用を示すOr’ ”が比較的多く含まれるため
、上述した′タイプの異なるクロメート皮膜の中でJ′
)も←扛だ耐食性を有してお勺、クロム付着R1C応じ
で、高いfflt食性奮期待することが−Cきる。しか
しながら、Or’は水に町1答のため、流失し易く、■
効+1着量には、コスト面イL・含め、自ずと限昇があ
る。
以上述べたような、従来の無機糸クロメート処理をi&
Pされた亜鉛めつき缶板は、最近特1cmrlT揚の多
様化に伴なって、初タ経72加Tk施さり、ることが−
膜化しつつある中で、加工部の高耐食性が特に要求され
るが、前述したように、各クロメート皮III;−の特
注から14って、この要求勿か社是する″には至ってい
ない。
例えば、一般の話i反家においてクロメート処理≦−・
J仮は、次のエイ1.°で1ソ2用されることが多い。
すな−ノち、ブランキングリゾレス成型7JI]工→浴
恢、組立て→脱脂→Bq iQ 7(どの処理工程であ
る。このエイ’1’、 Kおけるクロメート処理銅板の
品グ1上の問題点IcI2、下記の通シーCある。
■ プレス加工における型カジリ部のクロメート皮膜の
脱落。
■ 脱鮨後工程仕Jj[り期間中での加工部からの発錆
■ 脱脂後、製品敗り扱い時に付着する指紋部からの発
釘j0 叩 脱脂時のり「Jメート反映の溶出。
そこで、これらの問題点v!−解決する技術として、最
近、b(脂?活用した例が多い。すなわち、その皮膜ね
成は従来クロメート皮膜の上に、樹脂皮膜勿生成させた
2層成upiから成るクロメート処理(:4仮である。
このような事例としては、例えばクリアー樹脂を塗布し
てなる特公昭52−35620号、水性エマルジョン樹
脂にシリカゾル、シランカップリング剤奮添7JU L
、た複合む4脂孕塗イ11シてなる′特公昭57−10
8292′++、或いは、1だ、水aiのエマルジョン
(郵i II+jにクロムj旦シよヒQ kA粉末(!
−@加してなる複合プレプリマー4AJ II!jを塗
布し紫外線、電子線を照射して成膜させるq7公1!I
358− ;i 262などがしる。
これらの技術は、クロメート処理(+14板の耐チ11
紋付居注と、その部分からの発錆注葡改善しまた点およ
び塗装下地として優れた性能を示す点VC特長があシ、
この点(・ておいては、従来クロメート処Jll鋼板に
残された品質上の問題点の一部はnγ消されたと言える
しかしながら、上述したごとく、市場の多株化に応じて
一般の需要家処理工程では高度のプレス成形加工が要求
されるがこの場合、下地q+=i板の7Jl]工伸びに
対して、上層の樹脂皮膜の伸びが十分に追従できな込こ
とが多く、樹脂皮膜が加工の中途で破断したp、時には
素地との密着性?失って剥1vli L 、商品価値r
大きく損うなどの欠点?有する□また、プレス7111
工+1.’i、生じる摩擦熱によって、重合度が低くT
Vの低いこれらの水性エマルジョン樹fJ’+:i皮膜
は、一般に熱り置注の特注勿脣しているためi;(fL
膨i簡し易く、プレス油の込択乞11ケに8蒙としたり
、加工度に応じて素地よp脱落した(・笥脂皮L]:、
がダイスやポンチなどのプレス機具に堆λ、賢し、作業
法や作業環境を悪化させるなどの幣害j:招く勉’)’
)rもある。更にはプレス加工の際に樹脂皮膜が白化、
余11離し1こ部分の耐食性は、従来クロメート処理銅
板と同等のレベルにまで低下する部分かあシ、潤滑住不
足に起因する加工部の耐食性劣化の点で必ずしも滴足さ
れるものではない。
〔発明の目的〕 本発明の目的は以上のような、従来のクロメート処理銅
板や、水性基エマルジョン4fJ脂皮膜を併用した2層
反膜からなるクロメート処理銅版がもつ到々の欠点を解
消し、暖には、塗装省略といつた高度の品質要求に対し
ても十分答え得るものとして、筒い側溝性を付与させる
ことlc、J:す、7J1】工後でも高耐食注螢維持し
、且つ、塗装下地としても優れた性能全示すクロメート
処理鋼板k ’W供する点VCある。
〔発すJの構成〕
本発す」Vよ、亜鉛又は亜鉛υつき鋼板の長面にクロメ
ルト反収を形成させるにあた夛、第1層皮し″、鼻トL
、 テOr” / Cr”(D 比d= 3/10〜3
0/10 −+1”、且つクロム付着債が:(0〜15
0Z7P/ぜ(片面)のクロメルト皮膜?有し、更に、
その上g(1に第2層複合クロメート皮駒として水町溶
分が0.3〜1.5%で、且つ粒径が5〜20μmから
なシ、その酸基k 111!7’itしたSr r C
a + zn I Pムの粉末状りa b (+4仕り
勿のII蚕又は、2fflを3〜25 wt夕σ卦よび
イフ合リン酸アルミニウム1〜5 wt%とから++’
4成される防錆顔料と、そのバインダーとして、アミン
茫ポリマー木端にもつエポキシンイ※1脂にウレタン変
性してなる熱硬化性イ対脂に40〜7 Q wt%用い
て、これに潤i′θ剤として、ポリオレフィンワックス
l〜15wt%、ニイ訛化モリブデン03〜10 wt
515、シリコーン樹脂1)、 01〜1.5 wt%
含有させてなる復会クロメート皮膜を1〜105’/r
r?の範囲で形成させること葡特徴とする2層りロメー
ト処理鋼根であり、その骨子は、次の諸点にある。
まず第1点は、第1層のクロメート皮膜においては、水
に対する膨11勾浴出江を迎fiilJ して高閉食注
?付与させ、更Vこは、下地めっき面と上層第21iの
複合クロメート皮睨との密着性を向上させるにあたり、
該クロメート皮膜中のOr”/ Or3+に適正な比r
設けた点にある。
次に第2点としては、その上層の第2層棲合クロメート
皮膜Vこ」、・いて、防錆顔料の水に対する耐水膨潤住
を向上させ、更には、塗装下地として優れ′fC密N注
金4J’−Ij、させるにらたp、ウレタン変性した熱
硬化fit:佼j Jffj k ft亥防錆顔料のノ
々イングーとして用いた点にある。
また、第3点としては本発明の構成にあたって最も重妹
な点で心り、該複合クロメート皮膜のプレス7111工
における十分な伸び性を付与し、加工による皮膜の損傷
?防いで、加工数の製品外観及び高耐食性が維持できる
ようにするため、詞?tt剤葡用いた点にある。
第1Pj1のクロメート皮膜において、OrI′+/ 
Or”の比が3li0未満ではOr”+のセルフヒーリ
ング作用(自己修復作用)VC乏しく、プレス)JIJ
工嵌の耐食性(I−者るしく阻害するので余り好捷しく
ない。
また、その比が30/10葡越えては劇0注IC対し有
利ではあるが% Or の増大によって該クロメート皮
膜の耐水膨潤性の低下音部き、上層の第2層板合クロメ
ート皮股との密着性ひい−Cは上塗々装の際の塗料密着
性* Hlなう点で不利である。
以上の点から、第1層クロメート皮膜のCr6+/Cr
3+の比は3/10〜30/10がよく、好ましくは5
/lO〜25/10がよい。まfc第1層クロメート皮
膜におけるクロム付着量(片面)が30り/ n1未満
ではプレス加工時の耐食法において高い性能を期待する
ことはA11li Lい。また、150り/ n?超で
は水可溶性のCr6+の実質的な増大によp高耐食性3
r示す点で支障はないが、上層の第21司該複合クロメ
ート皮膜との密着性或いは、塗装下地としての優れた上
塗々装住を維持することは、難しくなる。従って好祉し
いクロム付着量の範囲としでは片面40〜120り/−
n?がよい。
尚、第1層クロメート皮膜のOr”/ Or’+の適正
比を得るに当つCは、上述した従来型クロメート処理法
のI J、Axtよ2様の組み合せの何れでのってもよ
いが% iJ”i″I:性お工・びラインへの汎用性と
、経済t1ミの点から塗/lli型クロメート処理が好
ましい。
次に@2層の複合クロメート皮膜において、該防lp;
7顔料のパイイダーとして用いる樹脂は、ビスフェノー
ルA型エポキシ樹脂C:llI )に対し脂ルj酸2塩
基1’a(ax)と第1級ヒドロキシアルキル基?もつ
第2級アミン(as)k反応させて得られる末ψH:3
vc第1級ヒドロキシル基をもつプレポリマー〔A〕お
よびポリイソシアネート化合物(bl)とインシアネー
ト保護剤(b2)と葡反応させてなる部分保護インシア
ネート化合物〔B)とiAK含まれるIT 1 級ヒド
ロギシル基の数/〔B〕に含まれる遊離のインシアネー
ト基の数の比が10/1〜1/1となるように反応させ
てなる熱硬化性のウレタン変性エポキシ樹脂である。
この樹脂は、まず構造式として、 〔式中、−■は−H又に−CI43.−Aは、 O(O
[I3 )2 rnは0又は1〜14の整数である〕で
示される一般のエポキシ樹脂に加工時の皮膜の伸び性分
付与させるにあたり、ジカルデン酸で上記樹脂?鎖延長
すると共に、その末端に第1級ヒドロキシル基をもつ第
2級アミンを伺卯せしめて得られる。この得られ7c 
4fff脂にポリインシアネート化合物の部分保護金付
加させ、該防錆顔料のバインダー効果?発揮せしめる。
本発明におけるエポキシ樹脂成分(al)としては、上
記構造式で示されるエポキシ樹脂が使用されてよく、例
えば、東部化成社製のエポトートYD−011、II!
JYD−014、同YD−017゜向Yl)−128:
ITjび大日本インキ化学工業社製エビクロン4050
などの市販品が挙げられる。
また脂)UjU2塩基眠(az)としては汐aえばポリ
メチレンジカルHンン叡(アジピン酸、アゼジイン酸な
ど)、芳香族ジカルゼンば(無水7タル酸、7タル酸な
ど)などが誉げられ、これらのl拙又は2種以上が使用
に供されるが、特に該防錆顔料のバインダー効果音あげ
るものとして、ポリメチレンジカル号ンン「突が優れ、
更にプレス加工時の皮膜の伸び性向上に対しては、アゼ
ライン酸が好ましい◎ 更に第2級アミン(az)としては、alとazの反応
すなわち、グリシジル基とカルiキシル基の付加反ik
低温で迅速に進行させる触媒としての役割全もち、しか
も、そのアミン2!l!iがグリシジル基に付加して、
樹脂に第1級ヒドロキシル基金専大して、皮膜形成時の
架橋反応定容易にし、該・m合りロメート皮膜からのO
r”+の耐水膨汁□・]性〒抑flillする点で重装
である。
また、什格中に心入された窒素は触媒作用として有効に
作用するので硬化反応が促進される。かかる第2級アミ
ンとしてはシuえ4」;、ジアルカノールアミン(ジェ
タノールアミン、ジプロノ々ノールアミン、ジェタノー
ルアミンなど)、アルキルアルカノールアミン(エチル
エタノールアミンなど)があり、これらの1種又は2種
以上と使用″ぐきるが、特1cジアルカノールアミンが
好ましく、中″ζ゛もジェタノールアミンが最適である
本発明JVcかけるプレポリマー(A)は、」二記エポ
キシ樹脂(at)と、ジカルボン酸(a2)おXび第2
級アミン(as)とを反応させることによりイUられる
が、この場合該防錆顔料のノ々イングー効果から、C(
at )のグリシジル基の7当り上−(a2)のカルボ
キシル基の1当ね) / (Car )+(a2)+(
、as )の合B1°7uk(11))] (DIQ7
)s7 x 10−’r当f/ Wb下、好ましくは4
X10−’ 〜0.3 X 10 ’77当/1で且つ
((a2)のカルボキシル迄号の1当St+(as)リ
アミノ基のV 3 f;I〕/ ((at )のグリシ
ジル基の1当量〕の比が415〜615好壕しくは9/
1゜〜23/20となるような範囲で設定する会費があ
る、上記の1直か7X10−’f当址/1を越えると、
該肪釘顔料のバインダー効果が低下し、十分なりll工
注がイVられない。ま7こ上記の比が415未渦では、
十分な熱硬r■を得ることが難しく’、615に’lε
えては未反厄のジカルボン酸或い(・:L第2級アミン
が残存して11ぐ・i′j合クロり−ト皮脱の耐水性や
耐薬品性をll11’、’f j−る。
更(Lこ、本発明のfrIs分保−インシアネート化会
物CB)はポリインシアネート比合物(bl)とインシ
アネート保暎F、’l Cb2 >と’kcbI)のイ
ソシアネート基の献/ (b2 )の活性水素基の数の
比が771〜776となるよう反応させて得られるが、
この系には通常、インシアネート基の全部が保護された
全ブロック(”?、一部が保護された残りのインシアネ
ート基は保説されていない部分ブロック体および全部の
イン7アネート基が保護されないままの未ブロック体が
混在する。かかる部分保護イソシアネート化合物CBE
にあって、全ブロック[ドは熱硬化性01脂?皮膜化す
る際の架イ、1剤として機能する。また部分ブロック体
のうち、1個の活性イソシアネート基と1個以上のブロ
ックイソシアネート基を有するものは、上記エポキシプ
レポリマー〔八〕に4ζ」加し、皮膜化ayの架(、i
、7 I」三百能風としての役目を有し、更VC2個以
上の活性インシアネート基と1制服」二のブロックイソ
シアネート基勿有−i−るものは(A)=に鎖延長して
分子量音大きくし且つ架橋性官能基を付加する役割奮有
する。一方、未ブロック体は(A)を鎖延長して分子む
孕大きくし、主鎖中にウレタン結合奮導入する役目をイ
jする。
ノンポリマー(A)に含まれる第1級ヒドロキシル茫の
数/部分保護イソシアネート化合物〔J3〕に含まれる
遊1;i= (活性)インシアネート基の数の比が]7
1未満においては該防鈷頗科のバインダー効果が有効に
発揮できない点で不利でるシ、10/1超では樹脂の架
橋密度が過剰になpSIぐ#、(4@−クロメート皮膜
としての加工伸び注に欠け、ゾレス7jll工時IC型
カジリや白化現象を招くため、好ましく〜ニア/l−3
/1がよい。
以上のようC′こして成る熱硬rヒ保のウレタン変性エ
ポキシ樹脂ki’+帽方er4頗科のバインダーとして
用いる場合、4.0 wt%未満ではバインダー効果が
不十分な1こめ、該化合クロメート皮膜の耐水膨II旧
」ミが低下し、8反以上1rC防シ。原料のZ7よ出ン
バ生じ、耐食X工の大IJ 7+:低−I’−?c沼い
たシ、更には、プレス加重の際加工111けこ1−1比
やAll齢況象奮伴なうなど?+)害が大きい。−フハ
 70 XVt9f;ケiu2えると、呟複合りことK
なるため好“仝しくは45〜65 wt%がよい次に、
上記した助動顔料のうちクロム化0物が3sv1%未清
て゛は、ルス卵工部の胴食cI夷いレベルV′c維’j
’J−fることは難しい。0た2 0 wt%?越える
と該柱台り11メート皮膜の潤滑性が低下し、プレス加
工t11(の型カジリや白化又は豹I Ml ’?r:
招き、110品価値を大きく撰う石fから好ましくは7
〜l7wt%がよい◇一方、複合リン鑓アルミニウムは
、該複合クロメート皮膜の耐クリープ性向上に対し有効
であるが、1wt%未溝においては、その効果が半減し
、また、6wt%超では複合クロメート皮膜の加工の伸
びが不足し、プレス加工時の型カジリの発生を招き易く
なる点から好ましくtよ2〜4wt%がよい。
以上の工うな直動顔料の総−は4〜25 wt26で好
ましくは9〜21 wt%がよい。更に上記防錆顔料の
水可溶分は1.5%を越えると複合クロメート皮膜の耐
水膨i闇性が低下し、皮膜C(ブリスターが多発し、総
体的な耐食性の低下4招き、ま1ζ、Q、 3 wt9
に未ft”iでは耐水性及びCr6によるセルレフヒー
リング作用が不足し、高い耐食性がイυにくいことから
、好ましくは、0.5〜1%の範囲が適切である。また
高い防錆性とプレス加工性會付与するに当っては該防錆
顔料の粒径を考gする必要があるが20μm を越える
と、該複合クロメート皮膜の外観平滑性が低下するため
、プレス品の〃D工部と非加工部との外観光沢に差を生
じ易くな9、また粒径3μm未満では、該複合クロメー
ト皮膜の累地に対する密着性が低下し、プレス加工の際
、加工部に白化、剥離を生じ易くなるため好ましくは5
〜15μmがよい。
次に、潤滑剤のうち、−ポリオレフィンワックスは分子
量が151) O〜3000程反の低分子のポリエチレ
ン、ポリゾロピレン等が用いられてよく、また、粒径が
10μIn以下で1Ju度99.8%以上の二硫化モリ
ブデン、更にはポリアルキル基葡有する月?リオキシア
ルキルシラン等に残長されるアルキルシラン等の特殊な
シリコーン樹脂が用いられる。この場合、塗膜の潤滑性
を付与するだけならばグラファイト、シリコンオイル等
が用いられるが、グラファイトは点く任意の色相が得難
く、一方シリコーン;うイルは滑性がらりすぎ、上塗々
科との相容性()・ジキ、密着性)の低下を招き易いの
で適切でない。かくして本発明に用いる潤滑剤は、次の
範囲で用しられる。
低分子ポリエチレンワックスはl wt%未満では、潤
滑効果は小さく15wt%を越えると、該複合クロメー
ト皮膜の表面光沢、耐ブロッキング注及び上塗々鉄柱の
低下と招くため、好ましい範囲は4〜gwt%である。
二硫化モリブデンは(1,3wt%未満では潤滑効果が
殆んどなく、10wt%を越えると耐食性が低下するた
め、好ましい範囲は05〜7 wt%である。また、シ
リコーン樹脂が0.01wt%未満では潤滑効果が小さ
く、1.5 wt%を越えると上孟々装住が大きく低下
する7cめ、好ましくは0.03〜1. Q wttX
Tある。以上から1,31滑剤の総飢としては、5〜1
5wt%で好寸しくは4〜10W@9gである。
この外に、必要に応じて、収出チタニウム、ベンガラ、
シアニンブルー、カーボンブラック等の着色顔料、更に
は、クレー、機敏バリウム、炭酸カルシウム、シリカ等
の体質顔料が併用できる。
また、このようにして栴成してなる該仮置クロメート皮
膜は、フローコート又はロールコート停によって塗付焼
付して得られるが、その伺着量が1t/lP?未洞では
、処理外観が透けること、及び高い潤滑性と加工部に対
する高耐°食1コミが維持できない。また、1(1’/
W?il”越えると、スポラ)M凝性の低下を招くため
、好ましくは2〜59/lriがよい。
以上のようにして得られる本発明法の2層クロメート処
理鋼板は、特に高潤滑性とプレス加工部の高耐食性、更
には塗装下地として優れた性能が要求される用途に適用
される付加価値の高いクロメート処理銅板でるる。
本発明法に用いる亜鉛めっき鋼板としては、電気亜鉛め
っき銅板、電気亜鉛系合金めっき鋼板、浴融亜鉛めっき
鋼板、及び溶融亜鉛系合金めっき鋼板のいづれであって
もよい。また、第2層の複合クロメート皮膜の焼付板温
としては最終板温で200〜240℃の範囲を維持すれ
ばよく、焼付方法としては、熱風、赤外線等音用いれば
よい0〔発明の実施例〕 以下、本発明の実施例について述べる。
本発明の実施例kffllの51〜&60に示し、その
比較例を表1の&61〜AG、93に示す。また従来法
によるもの2表1 OAi: 94〜煮96に示す。
尚、表1中の*l〜*6は下記の;1゛Dシである。
* l A ”・iRt気FM鉛JOツ@ (20V / r?
x2)B・・・電気亜鉛合金めつき(11%Ni−Zn
、 20? / n? ) C・・・電気亜鉛合金めつき(8597; Fe−Zn
/ 15%Fe−Zn = 5/151//n? /D
・・・+、;l:独亜鉛iQつき(90r/+7?)E
・・・浴融亜鉛アルミ合金めつき(4,5AA−0,1
3Si −0,IMP、1 0 0 S’/)f)* 
2 T・・・塗布型クロメート処理 クロメート皮膜の(3rII /C,J 比と同(、:
、の浴組成ケ得るよう還元剤を用いて調’rrt シ、
この浴lに対し、コロイダルシリカ2の割合で調整し塗
面する。
H・・・反応クロメート処理 8f73367/日本〕ぐ−カーライジング使用D −
Or”/ SO42−= 5/ 0.1 、50℃電流
密度 50 A/dn? * 3 F・・・リオフラットW−7768(東洋インキ製)G
・・・二硫化モリブデン J・・・BYK−300(マリンクロット製)特殊シリ
コーン樹脂 LL・・・熱硬化性ウレタン変性樹脂(P−7/日本ペ
イント衷) * 4 複合リン酸アルミニウム・・・Kホワイト82/帝国化
工、平均粒径1oμm S・・・SrCrO4,0・・・Ca0ro4.Z・−
・2!Jncro4゜P −・−Pb0r04 (純度
94%以上)* 5 0−ルコーター塗韮→熱風循塊炉使用(板温230℃)
→水りエンチ→乾燥(ブロアー)→型缶、法 * 6 ■プレス加工性:角筒ツバ付(40WX40LX30W
)、#ら20塗油 (日本工作前) 凸面、凹面のコーナ一部型カ ジリ性評価 ◎具常なし、○僅かに白化、 △型カジリ小、X型カジリ大、 ■耐食性:角筒プレス(東件は■に同じ)後、塩水噴g
試験(JISZ2371) 端面習ロウシール、白画15%元生−W−るまでの試験
0.7間で評価 0500時間以上、0300時間以 上、6100時間以上、xioo時 間未満 ■上塗塗装性:メラミンアルキッド樹11h塗料(関西
ペイント) 25μm塗装、90℃X30分焼 付、折曲4 T 7jlJ工部テーピング評価 ◎剥離なし、○剥離≦19に s△ 剥ト、よ≦10笈、X剥離〉109σ ■スポット浴豪性:電極先端径4調φ、加圧力200(
連続打点) kハ電流101(A、通電時間8サイクル
、板組み合せ→片面塗装 仮の同一方向重ね ((少500打点以上、0400打 点以上、△300打点以上、 X 300 ?j点木和唱(取初に打点不能vc ’y
1つた点) 〔発す」の効果〕 灰1に示す結果からりJらかなよりに、本発明法によれ
ば、従来法によるクロメート処理銅板に比してプレス卯
工注、耐食性及び塗装下地としてはるかに優れた性能奮
イJしでおり、需俣家要求に十分応え得る11ふit 
ILUこ侵れた烏口」食性クロメート処理<”t’l板
として提供゛C!、5る。
代理人 弁l14士 秋 沢 政 光

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) 亜鉛又は亜鉛合金めつき((、・1板の衣(1
    1Hvこクロメート皮繰奮形成させるに心1こシ、第1
    1yjにOr’ +10r3+の比が3 / 10〜3
    0 / l O−C且りクロム付N舒が片面で30〜1
    50 u’J/n?でlるクロメート皮lI41!全有
    し、更にその上I=;”rに第2層として、1〜6 W
    t9f;の複合リン酸アルミニウム、及びSr、 Ca
     、 Zn 、 1.’b でその1,2]、・−盆固
    足したクロム化B物の1種又−22柱葡3〜20w1%
    を含み、更には、水可溶分が063〜1.5%、粒径5
    〜20μmからなる1ノ)木状の防11せ顔料とそのバ
    インダーとしてポリオレフインワラ2フ1〜15 ン03〜lQwt%及び、シリコーンイd1脂(14)
    1〜1. 5 wt%のiし’J l’tt剤を含竹し
    、更にアミン7071?リマー吏,H,:H+にイ、つ
    工廠ギシス1,・11旧υCウレタン変マ生してなる外
    ’,i) QJj 1ヒ件樹刀旨40〜7Qwtにを3
    有して乃−る混合物分複合りロメート皮膜表して1〜1
    . (l W / n?の範囲で形成させて成ること勿
    仙徴とした耐食性及び潤?i?性に1ソれた2層りロメ
    ート処理@仮。
JP21207483A 1983-11-11 1983-11-11 耐食性および潤滑性に優れた2層クロメ−ト処理鋼板 Granted JPS60103185A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21207483A JPS60103185A (ja) 1983-11-11 1983-11-11 耐食性および潤滑性に優れた2層クロメ−ト処理鋼板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21207483A JPS60103185A (ja) 1983-11-11 1983-11-11 耐食性および潤滑性に優れた2層クロメ−ト処理鋼板

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60103185A true JPS60103185A (ja) 1985-06-07
JPS6224505B2 JPS6224505B2 (ja) 1987-05-28

Family

ID=16616428

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21207483A Granted JPS60103185A (ja) 1983-11-11 1983-11-11 耐食性および潤滑性に優れた2層クロメ−ト処理鋼板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60103185A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6335798A (ja) * 1986-07-31 1988-02-16 Nippon Steel Corp カチオン電着塗装用有機複合鋼板
JPS63317696A (ja) * 1987-02-19 1988-12-26 Nippon Steel Corp 加工性、耐食性に優れた複合めっき鋼板
JPH0657442A (ja) * 1992-08-17 1994-03-01 Nippon Steel Corp 耐かじり性、耐熱性および耐摺動摩耗性に優れた潤滑めっき鋼板
JPH0657441A (ja) * 1992-08-17 1994-03-01 Nippon Steel Corp プレス性および耐摺動摩耗性に優れた硬質潤滑めっき鋼板
US5432211A (en) * 1991-10-24 1995-07-11 Nihon Parkerizing Co., Ltd. Lubricating paint
US5700561A (en) * 1993-07-29 1997-12-23 Kawasaki Steel Corporation Chromated metal sheet having high corrosion resistance with improved lubricity and electric conductivity
US6770373B1 (en) 1998-12-25 2004-08-03 Henkel Corporation Water-based metal surface treatment composition for forming lubricating film with excellent marring resistance
JP2010149523A (ja) * 2010-02-15 2010-07-08 Nippon Steel Corp 環境負荷の小さい塗装金属板
JP2017206715A (ja) * 2016-05-16 2017-11-24 Jfeスチール株式会社 鋼板およびその製造方法
JP2017206716A (ja) * 2016-05-16 2017-11-24 Jfeスチール株式会社 鋼板およびその製造方法

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6335798A (ja) * 1986-07-31 1988-02-16 Nippon Steel Corp カチオン電着塗装用有機複合鋼板
JPH0332638B2 (ja) * 1986-07-31 1991-05-14 Nippon Steel Corp
JPS63317696A (ja) * 1987-02-19 1988-12-26 Nippon Steel Corp 加工性、耐食性に優れた複合めっき鋼板
US5432211A (en) * 1991-10-24 1995-07-11 Nihon Parkerizing Co., Ltd. Lubricating paint
JPH0657442A (ja) * 1992-08-17 1994-03-01 Nippon Steel Corp 耐かじり性、耐熱性および耐摺動摩耗性に優れた潤滑めっき鋼板
JPH0657441A (ja) * 1992-08-17 1994-03-01 Nippon Steel Corp プレス性および耐摺動摩耗性に優れた硬質潤滑めっき鋼板
US5700561A (en) * 1993-07-29 1997-12-23 Kawasaki Steel Corporation Chromated metal sheet having high corrosion resistance with improved lubricity and electric conductivity
US6770373B1 (en) 1998-12-25 2004-08-03 Henkel Corporation Water-based metal surface treatment composition for forming lubricating film with excellent marring resistance
JP2010149523A (ja) * 2010-02-15 2010-07-08 Nippon Steel Corp 環境負荷の小さい塗装金属板
JP2017206715A (ja) * 2016-05-16 2017-11-24 Jfeスチール株式会社 鋼板およびその製造方法
JP2017206716A (ja) * 2016-05-16 2017-11-24 Jfeスチール株式会社 鋼板およびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6224505B2 (ja) 1987-05-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4253661B2 (ja) プリント性が加えられた片面エンボスカラー鋼板及びその製造方法
JP2010528176A (ja) 金属用防食構造及び防食構造用顔料
US4970126A (en) Highly corrosion-resistant, multi-layer coated steel sheets
JPS60103185A (ja) 耐食性および潤滑性に優れた2層クロメ−ト処理鋼板
JP3293870B2 (ja) 傷部耐食性・加工性を兼ね備えた高耐久性塗装鋼板及びその製造方法
KR100371554B1 (ko) 내식성이 우수한 다크로 피막 코팅용 피막조성물
JPS6155592B2 (ja)
KR19990082789A (ko) 비철금속의녹방지처리를위한조성물및방법
JP2000239856A (ja) 耐食性に優れるプレコート鋼板
JPS60240774A (ja) 耐食性の優れた表面処理鋼材
JP2797983B2 (ja) 耐食性および電着塗装性に優れた有機複合被覆鋼板
JP3962123B2 (ja) 有機系表面処理金属板および有機系金属表面処理液
JPH06293975A (ja) 鋼製品の防食被覆方法
JPS59179339A (ja) プレコ−トされた鋼板
JP4419553B2 (ja) ロール塗布方法
JP4550956B2 (ja) 防食塗料および耐食性に優れる塗装金属板
JPH08267655A (ja) 耐食性、耐指紋性に優れた塗装鋼板
JP2995529B2 (ja) 外観、耐食性及び加工性に優れた潤滑処理鋼板
JPH0230395B2 (ja) Yosetsuseitosokohan
JPH0938569A (ja) 耐疵性および耐食性に優れた亜鉛・樹脂系表面処理鋼板
JPH0230394B2 (ja) Yosetsuseitosokohan
JP2000239861A (ja) 耐食性に優れるプレコート鋼板
JPH07258895A (ja) プレス加工性および耐食性に優れた複層亜鉛系めっき鋼板
JP2009107311A (ja) 潤滑樹脂が被覆された亜鉛−アルミニウム合金めっき鋼板
JP4392079B2 (ja) 防錆塗料及び耐食性に優れる塗装金属板