JPS60101849A - イオンビ−ム装置 - Google Patents
イオンビ−ム装置Info
- Publication number
- JPS60101849A JPS60101849A JP20967883A JP20967883A JPS60101849A JP S60101849 A JPS60101849 A JP S60101849A JP 20967883 A JP20967883 A JP 20967883A JP 20967883 A JP20967883 A JP 20967883A JP S60101849 A JPS60101849 A JP S60101849A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ion beam
- deflection
- voltage
- circuits
- ion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01J—ELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
- H01J37/00—Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
- H01J37/30—Electron-beam or ion-beam tubes for localised treatment of objects
- H01J37/302—Controlling tubes by external information, e.g. programme control
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Particle Accelerators (AREA)
- Electron Sources, Ion Sources (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、超LSIの製造等に用いられるイオンビーム
装置の改良に関する。
装置の改良に関する。
第1図は、ガリウム<G、] )のイオンビームを発生
するEHD (Electro Hydro l)yn
amics )型電界イオン源の特性を表わすグラフで
、横軸はイオン源におけるエミッターと制御電極(引出
し電極)に印加する電圧Ve (KV)を、縦軸はイオ
ンビーム電流値1i (μA)を示している。このEH
D型のイオン源においてはエミッターの表面を流れる液
体金属の流れ抵抗の経時変化や温度変化に伴なって曲線
そのものが変化してしまうため、イオンビームの電流値
を長時間に亘って一定に保つことは伯の型のイオン源に
比べて難しい。
するEHD (Electro Hydro l)yn
amics )型電界イオン源の特性を表わすグラフで
、横軸はイオン源におけるエミッターと制御電極(引出
し電極)に印加する電圧Ve (KV)を、縦軸はイオ
ンビーム電流値1i (μA)を示している。このEH
D型のイオン源においてはエミッターの表面を流れる液
体金属の流れ抵抗の経時変化や温度変化に伴なって曲線
そのものが変化してしまうため、イオンビームの電流値
を長時間に亘って一定に保つことは伯の型のイオン源に
比べて難しい。
一方、半導体素子製造用のイオンビーム装置においては
、第1に長時間に亘って安定なイオンビーム電流の得ら
れることと、第2にイオンビームの照射位置が長時間に
亘って安定していることが要求されるため、EHD型の
イオン源に限らず従来型のイオン源を使用する場合には
、イオンビームを安定化するための何等かの対策が不可
欠となる。
、第1に長時間に亘って安定なイオンビーム電流の得ら
れることと、第2にイオンビームの照射位置が長時間に
亘って安定していることが要求されるため、EHD型の
イオン源に限らず従来型のイオン源を使用する場合には
、イオンビームを安定化するための何等かの対策が不可
欠となる。
第2図は、イオン源としてEHD型の電界イオン源を採
用し、イオンビーム電流安定化のための負帰還ループが
形成されるようにした装置の一例を示すものである。図
中、真空鏡筒1の上部に設けられたイオン源2から取出
されるイオンビーム3は集束レンズ4を介して加工材料
又は観察試料等の対象物5を照射し、その照射位置は偏
向手段(図示せず)によって所望の領域に移動され、加
工材料の露光、■ツヂング、イオンの打込み成るいは走
査像の観察が行われる。イオン源2はエミッタ6、制御
(引出し)電極7.接地電極8からなり、エミッタ6に
は直流高圧電源9から+30KV程度までの電圧が印加
される。エミッタ6と制御電極7の間には抵抗やコンデ
ンサを介して整流回路10から+3KV〜+10KV程
度の制御信号(電圧)Veが印加される。イオン源から
取出されたイオンビーム3は絞り11により周辺のビー
ムがカッ1へされ、このカットされたイオンビームの電
流値が試料を照射するイオンビームの電流値モニター信
号として用いられる。絞り11へ人へ・1シたイオンビ
ーム電流は電流電圧変換回路12により電圧値に変換さ
れ、差動増幅回路13において基準回路14の出力との
差電圧がめられる。この差電圧によって可変電源16の
出力電圧が設定され、高周波発振回路15の出力電圧、
更には絶縁トランス17を介して整流回路10の出力電
圧VOが設定される。このようにしてイオンビーム電流
値の増減に応じてエミッター6と制御電極7との間に印
加される電圧Veの値を増減さけ、前記基準回路14の
出力に応じた一定のイオンビーム電流が得られるような
負帰還ループを構成覆ることができる。
用し、イオンビーム電流安定化のための負帰還ループが
形成されるようにした装置の一例を示すものである。図
中、真空鏡筒1の上部に設けられたイオン源2から取出
されるイオンビーム3は集束レンズ4を介して加工材料
又は観察試料等の対象物5を照射し、その照射位置は偏
向手段(図示せず)によって所望の領域に移動され、加
工材料の露光、■ツヂング、イオンの打込み成るいは走
査像の観察が行われる。イオン源2はエミッタ6、制御
(引出し)電極7.接地電極8からなり、エミッタ6に
は直流高圧電源9から+30KV程度までの電圧が印加
される。エミッタ6と制御電極7の間には抵抗やコンデ
ンサを介して整流回路10から+3KV〜+10KV程
度の制御信号(電圧)Veが印加される。イオン源から
取出されたイオンビーム3は絞り11により周辺のビー
ムがカッ1へされ、このカットされたイオンビームの電
流値が試料を照射するイオンビームの電流値モニター信
号として用いられる。絞り11へ人へ・1シたイオンビ
ーム電流は電流電圧変換回路12により電圧値に変換さ
れ、差動増幅回路13において基準回路14の出力との
差電圧がめられる。この差電圧によって可変電源16の
出力電圧が設定され、高周波発振回路15の出力電圧、
更には絶縁トランス17を介して整流回路10の出力電
圧VOが設定される。このようにしてイオンビーム電流
値の増減に応じてエミッター6と制御電極7との間に印
加される電圧Veの値を増減さけ、前記基準回路14の
出力に応じた一定のイオンビーム電流が得られるような
負帰還ループを構成覆ることができる。
所で、イオン源を構成するエミッター、制御電極及び接
地電極は静電レンズを形成しており、これらの電極の機
械的な軸がずれ、ていると、制御電極7の電圧がずれる
ことによりイオン源から発生したイオンビームの中心軸
はイオンビームを集束する集束レンズ4の軸とは制御電
極■eのある一点でのみしか一致しなくなる。このよう
な状態のまま、第2図に示す装置のようにエミッターと
制御電極間の電圧Veを変化させると、対象物を照射す
るイオンビームの照射位置が変動してしまい、前)ホし
た材料加工装置に要求される第2の条件が満されなくな
る。
地電極は静電レンズを形成しており、これらの電極の機
械的な軸がずれ、ていると、制御電極7の電圧がずれる
ことによりイオン源から発生したイオンビームの中心軸
はイオンビームを集束する集束レンズ4の軸とは制御電
極■eのある一点でのみしか一致しなくなる。このよう
な状態のまま、第2図に示す装置のようにエミッターと
制御電極間の電圧Veを変化させると、対象物を照射す
るイオンビームの照射位置が変動してしまい、前)ホし
た材料加工装置に要求される第2の条件が満されなくな
る。
本発明は、このような問題を解決してイオンビームを対
象物上の所定位置に正確に照射することを目的とするも
ので、イオン源から取出されるイオンビームの電流値を
可変するためイオン源に制御信号を供給する制御電源と
、該制御電飾からの制御信gに対応した方向と角度の偏
向作用を前記イオンビームに対して与える手段を設ける
ことを特徴どするものである。
象物上の所定位置に正確に照射することを目的とするも
ので、イオン源から取出されるイオンビームの電流値を
可変するためイオン源に制御信号を供給する制御電源と
、該制御電飾からの制御信gに対応した方向と角度の偏
向作用を前記イオンビームに対して与える手段を設ける
ことを特徴どするものである。
第3図は、本発明の一実施例装置を示すもので、第2図
と同一符号を付したものは同一構成要素を表わしている
。第3図において、エミッター6と制御電極7の間に印
加される電圧VeはAD変換回路17によってディジタ
ル信号に変換されフォトカプラーを用いたインターフェ
イス18及び19によって接地側に設けられたデータ読
出し回路20及び21に入力される。データ読出し回路
20及び21は夫々記憶回路(PR,OM)を備えてお
り、入力された信号に応じたディジタル信号をPROM
から読出し、その値をD△変換回路22及び23によっ
てアナログ信号に変換した後、X方向とY方向の偏向を
行なう偏向電極26及び27に繋がれた2つの偏向信号
アンプ24に供給する。
と同一符号を付したものは同一構成要素を表わしている
。第3図において、エミッター6と制御電極7の間に印
加される電圧VeはAD変換回路17によってディジタ
ル信号に変換されフォトカプラーを用いたインターフェ
イス18及び19によって接地側に設けられたデータ読
出し回路20及び21に入力される。データ読出し回路
20及び21は夫々記憶回路(PR,OM)を備えてお
り、入力された信号に応じたディジタル信号をPROM
から読出し、その値をD△変換回路22及び23によっ
てアナログ信号に変換した後、X方向とY方向の偏向を
行なう偏向電極26及び27に繋がれた2つの偏向信号
アンプ24に供給する。
このように構成された装置を、本発明の目的に沿って作
動させるには、先ず偏向電極26及び27へ偏向信号を
供給しない状態にして、イオン源に印加する電圧Veの
値の基準値Veoに±へVeの変動を与え、対象物5上
におけるイオンビームの位置変動を測定する。この測定
は対象物表面の走査像を観察する等の方法によって行わ
れ、第4図はこの測定結果を示す一例である。第4図に
おいて座標X、Yの原点0は電圧Veoの基準状態にお
いて偏向手段による偏向が零のときにおける対象物上の
イオンビーム照射位置を表しており、座標XとYの方向
は夫々試料上でのイオンビームスポットの移動方向を表
している。直線28は電圧Veの変化に対するイオンビ
ームの動きを示すもので、実測値は厳密な直線とはなら
ず直線で近似できる程度の曲線となる。このような測定
結果に基づき、前述したデータ読出し回路20のPRO
Mに電圧値■eに対応させて直線2BのX座標の極性を
反転させた値を記憶させ、データ回路21のPROMに
は電圧値■eに対応させて直線28のY座標の極性を反
転させた値を記憶させる。
動させるには、先ず偏向電極26及び27へ偏向信号を
供給しない状態にして、イオン源に印加する電圧Veの
値の基準値Veoに±へVeの変動を与え、対象物5上
におけるイオンビームの位置変動を測定する。この測定
は対象物表面の走査像を観察する等の方法によって行わ
れ、第4図はこの測定結果を示す一例である。第4図に
おいて座標X、Yの原点0は電圧Veoの基準状態にお
いて偏向手段による偏向が零のときにおける対象物上の
イオンビーム照射位置を表しており、座標XとYの方向
は夫々試料上でのイオンビームスポットの移動方向を表
している。直線28は電圧Veの変化に対するイオンビ
ームの動きを示すもので、実測値は厳密な直線とはなら
ず直線で近似できる程度の曲線となる。このような測定
結果に基づき、前述したデータ読出し回路20のPRO
Mに電圧値■eに対応させて直線2BのX座標の極性を
反転させた値を記憶させ、データ回路21のPROMに
は電圧値■eに対応させて直線28のY座標の極性を反
転させた値を記憶させる。
このような前準備の後、偏向電極26及び27へ補正信
号を供給する状態にして前述したような負帰還ループを
作動させると、前述したようにイオンビーム電流値が一
定に保たれるだ(プでなくイオンビームの対象物照射位
置も一定に保つことが可能となる。即ち、負帰還ループ
によって電圧■eの値が変動してイオン源からのイオン
ビーム出用方向がずれても、それを打消すような補正信
号がデータ読出し回路20及び21において読出され、
該読出された信号による偏向作用が偏向電極26及び2
7においてイオンビームに対して行われるので、対象物
を照射するイオンビームの照射位置は一定に保たれる。
号を供給する状態にして前述したような負帰還ループを
作動させると、前述したようにイオンビーム電流値が一
定に保たれるだ(プでなくイオンビームの対象物照射位
置も一定に保つことが可能となる。即ち、負帰還ループ
によって電圧■eの値が変動してイオン源からのイオン
ビーム出用方向がずれても、それを打消すような補正信
号がデータ読出し回路20及び21において読出され、
該読出された信号による偏向作用が偏向電極26及び2
7においてイオンビームに対して行われるので、対象物
を照射するイオンビームの照射位置は一定に保たれる。
尚、図示していないが本来のイオンビームの走査は偏向
電極26.27と兼用してもよいし、他に設けてもよい
。
電極26.27と兼用してもよいし、他に設けてもよい
。
第5図は、本発明の更に他の実施例装置の要部を示すも
ので、第3図の装置がイオンビームに対する偏向補正を
ディジタル的に行うのに対してアナログ的に行うことを
特徴とするものである。この装置においては、インター
フェイス19からDA変換回路30を介して伝えられる
電圧信号■eに相当する電圧信号と可変電源31におい
て設定された基準電圧Veoに相当する電圧信号との差
信号がX方向の可変アンプ32とY方向の可変増幅アン
プ33によって増幅される。可変増幅アンプ32及び3
3の出力の一部は夫々極性反転回路34及び35を経る
ことなく、連動した2つの極性切換えスイッチ36.3
7及び偏向信号アンプ24を経て一対のX方向用偏向電
極の一方の電極26aとY方向用偏向電極の一方の電[
! 27 aに印加される。他方、極性反転回路34及
び35を経たアンプ32及び33の出力は、更に極性切
換えスイッチ36及び37と偏向信号アンプ24を経て
一対のX方向用偏向電極の他方の電極26bとY方向用
偏向電極の他方の電極27b (図示せず)に印加され
る。又、極性切換えスイッチ36及び37を操作するこ
とにより偏向電極26a。
ので、第3図の装置がイオンビームに対する偏向補正を
ディジタル的に行うのに対してアナログ的に行うことを
特徴とするものである。この装置においては、インター
フェイス19からDA変換回路30を介して伝えられる
電圧信号■eに相当する電圧信号と可変電源31におい
て設定された基準電圧Veoに相当する電圧信号との差
信号がX方向の可変アンプ32とY方向の可変増幅アン
プ33によって増幅される。可変増幅アンプ32及び3
3の出力の一部は夫々極性反転回路34及び35を経る
ことなく、連動した2つの極性切換えスイッチ36.3
7及び偏向信号アンプ24を経て一対のX方向用偏向電
極の一方の電極26aとY方向用偏向電極の一方の電[
! 27 aに印加される。他方、極性反転回路34及
び35を経たアンプ32及び33の出力は、更に極性切
換えスイッチ36及び37と偏向信号アンプ24を経て
一対のX方向用偏向電極の他方の電極26bとY方向用
偏向電極の他方の電極27b (図示せず)に印加され
る。又、極性切換えスイッチ36及び37を操作するこ
とにより偏向電極26a。
26b 、27a 、27bに供給される偏向信号の極
性を反転させることができる。
性を反転させることができる。
このような装置を正しく動作させるためには、第4図に
示されるイオンビームの位置変動測定の結果を表す直線
の傾きの極性によって切換えスイッチ36及び37の切
換え状態を決定し、直線の傾きに応じて前記可変増幅度
アンプ32及び33にお(プる増幅率を調整する。この
ような調整を正しく行った後に装置を動作させれば、第
3図の装置と同様の効果が得られる。但し、イオンビー
ムの位置変動を測定した結果が第4図に示されるような
直線でない場合にも直線で近似しなければならないので
、きめの細かい補正は望めない。
示されるイオンビームの位置変動測定の結果を表す直線
の傾きの極性によって切換えスイッチ36及び37の切
換え状態を決定し、直線の傾きに応じて前記可変増幅度
アンプ32及び33にお(プる増幅率を調整する。この
ような調整を正しく行った後に装置を動作させれば、第
3図の装置と同様の効果が得られる。但し、イオンビー
ムの位置変動を測定した結果が第4図に示されるような
直線でない場合にも直線で近似しなければならないので
、きめの細かい補正は望めない。
尚、本発明は前述した実施例装置に限定されるものでは
なく、例えばE l−I D型の電界イオン源以外の他
のイオン源を用いた装置においてもイオン源への制御信
号によってイオンビーム電流を可変できる装置であれば
本発明を適用することは容易である。又、イオンビーム
を安定化するための負帰還ループを組込んでいない装置
であってもイオンビームの電流値を変えるために制御信
号を変化させたときに、イオンビームによる対象物照射
位置を一定に保とうとする場合には本発明を適用して大
ぎな効果が得られる。
なく、例えばE l−I D型の電界イオン源以外の他
のイオン源を用いた装置においてもイオン源への制御信
号によってイオンビーム電流を可変できる装置であれば
本発明を適用することは容易である。又、イオンビーム
を安定化するための負帰還ループを組込んでいない装置
であってもイオンビームの電流値を変えるために制御信
号を変化させたときに、イオンビームによる対象物照射
位置を一定に保とうとする場合には本発明を適用して大
ぎな効果が得られる。
以上に詳説した如く本発明によれば、電流値の安定した
イオンビームを対象物の所定の位置に正確に照射するこ
とが可能となり、半導体素子製造用のイオンビーム装置
として用いて大きな効果が得られる。
イオンビームを対象物の所定の位置に正確に照射するこ
とが可能となり、半導体素子製造用のイオンビーム装置
として用いて大きな効果が得られる。
第1図はイオンビーム源の特性を表わすグラフ、第2図
は従来のイオンビーム装置を示す略図、第3図は本発明
の一実施例装置を示す略図、第4図は第3図に示す装置
の動作を説明するための略図、第5図は本発明の他の実
施例装置の要部を示す略図である。 1:鏡筒、2:イオン源、3:イオンビーム、4:集束
レンズ、5:対象物、6:エミッタ、7:制御電極、8
:接地電極、9:直流高電圧電源、10:11:絞り、
12:電流電圧変換回路、13:差動増幅回路、14:
基準回路、15:高周波発振回路、16:可変電源、1
7:ステッピングトランス、18.19:インターフェ
イス、20.21:データ読出し回路、22,23.3
0:DA変換回路、24:偏向信号アンプ、26.27
:偏向電極、31:可変電源、32.33:可変増幅麿
アンプ、34.35:極性反転回路、36.37:極性
切換えスイッチ。 特許出願人 日本電子株式会社 代表者 伊藤 −夫 11− Iλ(、ttA)
は従来のイオンビーム装置を示す略図、第3図は本発明
の一実施例装置を示す略図、第4図は第3図に示す装置
の動作を説明するための略図、第5図は本発明の他の実
施例装置の要部を示す略図である。 1:鏡筒、2:イオン源、3:イオンビーム、4:集束
レンズ、5:対象物、6:エミッタ、7:制御電極、8
:接地電極、9:直流高電圧電源、10:11:絞り、
12:電流電圧変換回路、13:差動増幅回路、14:
基準回路、15:高周波発振回路、16:可変電源、1
7:ステッピングトランス、18.19:インターフェ
イス、20.21:データ読出し回路、22,23.3
0:DA変換回路、24:偏向信号アンプ、26.27
:偏向電極、31:可変電源、32.33:可変増幅麿
アンプ、34.35:極性反転回路、36.37:極性
切換えスイッチ。 特許出願人 日本電子株式会社 代表者 伊藤 −夫 11− Iλ(、ttA)
Claims (1)
- イオン源からのイオンビームを対象物に照射する装置に
おいて、イオン源から取出されるイオンビームの電流値
を可変するためイオン源に制御信号を供給する制御電源
と、該制御電源からの制御信号に対応した方向と角度を
有する偏向作用を前記イオンビームに対して与える手段
を設けたイオンビーム装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP20967883A JPS60101849A (ja) | 1983-11-08 | 1983-11-08 | イオンビ−ム装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP20967883A JPS60101849A (ja) | 1983-11-08 | 1983-11-08 | イオンビ−ム装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS60101849A true JPS60101849A (ja) | 1985-06-05 |
JPH0328774B2 JPH0328774B2 (ja) | 1991-04-22 |
Family
ID=16576798
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP20967883A Granted JPS60101849A (ja) | 1983-11-08 | 1983-11-08 | イオンビ−ム装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS60101849A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07220668A (ja) * | 1994-02-04 | 1995-08-18 | Seiko Instr Inc | 走査型電子顕微鏡 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS54147771A (en) * | 1978-05-12 | 1979-11-19 | Philips Nv | Device for directing charged particles to target |
-
1983
- 1983-11-08 JP JP20967883A patent/JPS60101849A/ja active Granted
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS54147771A (en) * | 1978-05-12 | 1979-11-19 | Philips Nv | Device for directing charged particles to target |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07220668A (ja) * | 1994-02-04 | 1995-08-18 | Seiko Instr Inc | 走査型電子顕微鏡 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0328774B2 (ja) | 1991-04-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0837500A3 (en) | Apparatus and method for actively controlling the DC potential of a cathode pedestal | |
JPS60101849A (ja) | イオンビ−ム装置 | |
GB2058525A (en) | Correction of astigmatism in scanning electron microscopes and similar equipment | |
JP2946857B2 (ja) | 荷電粒子線装置 | |
JPS5951134B2 (ja) | 半導体デバイス誘起電流観測装置 | |
JPS63119147A (ja) | 荷電粒子線の集束状態を検出する装置 | |
JPH0266839A (ja) | 荷電粒子ビーム装置 | |
JPS6329379B2 (ja) | ||
JPH10321173A (ja) | ビーム位置補正装置 | |
JPH0334184B2 (ja) | ||
JPH01241744A (ja) | 電子ビーム発生装置 | |
JPS633258B2 (ja) | ||
JPS633256Y2 (ja) | ||
JPH027506B2 (ja) | ||
JPS6329378B2 (ja) | ||
JPH0935676A (ja) | 電子顕微鏡 | |
JPH0228601Y2 (ja) | ||
JPH073772B2 (ja) | 電子ビ−ム収束装置 | |
JPS59169132A (ja) | 電子線描画装置 | |
JPS58204459A (ja) | ビ−ム電流自動制御装置 | |
JPS5921163B2 (ja) | デンシビ−ムロコウソウチ | |
JPS5998523A (ja) | 電子ビ−ム露光装置 | |
JPH0460297B2 (ja) | ||
JPH03289036A (ja) | 電子顕微鏡の信号検出装置 | |
GB2170596A (en) | Measuring dimensions with electron microscope |