JPS60100508A - 化粧料 - Google Patents

化粧料

Info

Publication number
JPS60100508A
JPS60100508A JP59197837A JP19783784A JPS60100508A JP S60100508 A JPS60100508 A JP S60100508A JP 59197837 A JP59197837 A JP 59197837A JP 19783784 A JP19783784 A JP 19783784A JP S60100508 A JPS60100508 A JP S60100508A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
castor oil
points
cosmetic
skin
genus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59197837A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6243970B2 (ja
Inventor
Genichiro Okuyama
源一郎 奥山
Norimasa Satou
昇正 佐藤
Ichiro Ooeda
一郎 大枝
Yu Shimoyama
佑 下山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kanebo Ltd
Original Assignee
Kanebo Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kanebo Ltd filed Critical Kanebo Ltd
Priority to JP59197837A priority Critical patent/JPS60100508A/ja
Publication of JPS60100508A publication Critical patent/JPS60100508A/ja
Publication of JPS6243970B2 publication Critical patent/JPS6243970B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/92Oils, fats or waxes; Derivatives thereof, e.g. hydrogenation products thereof
    • A61K8/922Oils, fats or waxes; Derivatives thereof, e.g. hydrogenation products thereof of vegetable origin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/96Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing materials, or derivatives thereof of undetermined constitution
    • A61K8/97Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing materials, or derivatives thereof of undetermined constitution from algae, fungi, lichens or plants; from derivatives thereof
    • A61K8/9728Fungi, e.g. yeasts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Botany (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Cosmetics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、香気、物性などの品質が改質されたヒマシ油
を配合した化粧料に関する。更に詳しくは、匂い(香気
)、味、伸び、滑らかさ、皮膚に対する感触等に優れた
化粧料に関する。
(従来の技術) 従来、ヒマシ油は、化粧料用原料として汎用されている
が、特有の臭いとニゲ味を有し、また経日により酸化、
加水分解を住起して好ましくない臭気を生じる欠点があ
る。
それ故、口紅、スティック型はぼ紅、整髪料など、ヒマ
シ油を多量配合する化粧料においても、ヒマシ油特有の
不快臭をマスキングするために、高価な香料を比較的多
量使用しなければならなかった。
更にとマシ油は、41成脂肪酸の90%を不飽和脂肪酸
であるリシノール酸が占め、通常の植物油脂と比較して
、特異的に粘性が大きく、皮膚に対して重いグリース的
な感触を与えるという欠点がある。
(発明が解決しようとする問題点) 本発明者等は、上述の如き従来のヒマシ油の欠点を改良
すべく鋭意研究した結果、酵母類に属し、かつヒマシ油
を基質としてγ−デカラクトン生産能を有する菌株を用
いてヒマシ油を処理することにより、ヒマシ油特有の不
快臭が除去されると共に、極めて嗜好性の高い丸味のあ
る甘く、額部とした主としてr−デカラクトンに起因す
るtルククリーム様香気が付与され、そして、ヒマシ油
の見かけの粘性には何ら変化を認めないにもかかわらず
、人の皮膚に塗布した場合に感じるヒマシ油特有のねば
っく様な感じがなくなり、極めて滑沢性の良いさらさら
した皮膚感触を与え得る、化粧料原料としてのとマシ油
の嗜好適性が顕著に改良されることを見出し本発明を完
成した。
本発明の目的は、匂い(香気)、味、伸び、滑らかさ、
皮膚に対する感触等に優れた化粧料を提供することにあ
る。
(問題点を解決するための手段) すなわち、本発明は、酵母類に属しかっヒマシ油を基質
としてγ−デカラクトン生産能を有する菌株を用いてヒ
マシ油を処理し、処理したヒマシ油を分離、採取して、
化粧料基剤に配合してなる化粧料である。
本発明の前記処理に用いられるヒマシ油は、例えば、日
本農林規格、植物油脂の項に記載のひまし油、精製ひま
し油、及び脱臭ひまし油、及び第1O改正日本薬局方記
載のヒマシ油、即ちトウゴv [Bicinus co
rrmunis Linne (1;upborbia
ceae)]の種子を圧搾して得た脂肪油を利用するこ
とができる。
また本発明で利用することのできる酵母類としては、例
えばサツカロミセス属に属する8accharomyc
es cerevisiae AHU 80848ac
cllaro−myces chevalieri I
FO[10,ピキア属に属するPichia fari
nosa IFO0459,ハンセヌラNに属するHa
nsenura anomala OUT 6816.
キャンディダ属に属する0andida utilis
 IFO062L 等ヒマシ油に作用しγ−デカラクト
ン生産能を有する菌株をあげる稟が出来る。
本発明におけるヒマシ油の処理の好ましい一実施態様を
例示すれば、前記例示した如き酵母類、例えば8acc
haromyces Qerviciae IC属する
パン(pj母を例えば、pH約4〜約7の無機塩培地も
しくは、ポテトデキストロース培地等の天然培地に接種
し、約10’C〜約50’C1好ましくは約20”C〜
約40℃にて、約12時間〜約72時間振盪もしくは撹
拌条件下に培養を行う。次いで得られた培養液1重量部
に対してヒマシ油を約◎、l〜約2重量部を加え、例え
ば約10’C〜約50℃、好ましくは約20’C〜約4
0’Cにて、約2時間〜約72時間静置もしくは振盪或
いは撹拌条件下に培養処理する。
又は、上記実施態様における酵母の前培養工程を省略し
、培地とヒマシ油の混合物に乾燥酵母や圧搾酵母を添加
して混合し、均一とした後、上記と同様の条件にょ9て
静置もしくは振盪或いは撹拌条件下に培養処理するこ2
もできる。
更に上記の如き培養処理の際、所望により例えば界面活
性剤などの乳化剤を添加することもできるし、あるいは
脂肪分解酵素を添加することもできる。
上記培養処理を行ったヒマシ油は、所望により適宜分離
手段、例えばデカンテーション、遠心分離などにより、
醗酵処理液から分離し、更に必要により、芒硝、シリカ
ゲル、粉末p紙などの任意の脱水剤を添加して脱水処理
するか、或いは真空乾燥など任意の手段を用いて脱水処
理することにより、保存安定性が良く、著しく品質の改
善された本発明のヒマシ油を得ることができる。
前記の如くして得られた品質の改良されたヒマシ油は、
原料ヒマシ油の不快臭が完全に除去され、強く持続性の
ある極めて嗜好性の高い甘いミルククリーム様乃至熟成
感のある芳香を有し、更に加えてさらりとした口当り及
び皮膚感触を与える顕著に改良された好ましい特性を有
する。
上記の如きヒマシ油を基質としてγ−デカラクトン産生
能を有する酵母類のヒマシ油に対する作用機構は必ずし
も明らかではないが、該#母類が産生ずる酵素その他の
生産物が遊離リシノール酸に作用し、不飽和結合の転移
、加水分解及び分子内脱水などの諸反応を惹起し、リシ
ノール酸より低分子の飽和アルコール類、メチルプロピ
ルケトン、メチルアミルケトン、メチルへキシルケトン
、メチルへブチルケトン等のケトン類をはじめとして、
特異的に著量のγ−デカラクトンを生成する結果、ヒマ
シ油特有の不快臭が消え、強くて持続性があり、極めて
嗜好性の高い丸味のある甘く、駁郁としたミルククリー
ム様香気が賦与され、同時に、ヒマシ油特有のべたつく
様な皮膚感触を与える粘性が改良されて、さらりとした
肌ざわりを発現したものと推定される。
上記の如くして得られた改質ヒマシ油は、例えば口紅(
リップスティック)、スキンクリーム、リップクリーム
、スキンローション、ヘアクリーム、ヘアローシ日ン、
ポマード、チック等のような多くの皮膚化粧料、メイク
アップ化粧料、頭髪化粧料等の化粧料において、従来の
通常のヒマシ油と同様に応用することができる。その使
用量(配合量)は、化粧料の種類によって異なるけれど
も、通常当該化粧料の処方成分の全量重量を基準として
、0.1〜60恵置%(好ましくは1〜50重量%)の
範囲内である。
化粧料の調製に際しては、例えば、戦記欠範例に記載の
如く改質ヒマシ油と化粧料用の他の油性物質と均一に混
合(溶融)したかたちで、または当該化粧料の基剤(ベ
ース)の中に添加、配合する等、通常のヒマシ油と同様
に適用される。
(実施例) 以下、実施例により本発明を更に詳細に説明する。
尚、実施例に示した%とは1社%、部とは重員部を意味
する。
実施例1 容量soomI!のフラスコに滅菌生理食塩水50m1
!及びSaccharomyces cerevisi
ae テある?lj販/sllン酵母にットーイースト
、オリエンタル酵III製)ioliを加えて分散し、
これに精製ヒマシ油50Iを添加し80℃にて120往
復/分の条件で48時間振盪培養した。培養処理後デカ
ンチーシロンにより、油層を採取し該油層に芒硝的5I
iを添加して脱水処理し、p紙p過して好まし’w’ 
ミルククリーム様香気を有し、流動性の良いヒマシ油(
本発明品階1)45.pを得た。
また、このヒマシ油は、さらりとした良好な肌ざわり(
感触)を与え、べとつくようなわるい感触を与えないか
つ化粧料原料としての嗜好適性を満足せしめ得るもので
あった。
尚、測定した本発明の改質ヒマシ油(本発明品t&tl
)の特性値と、上記の処理に使用した未処理(通常の化
粧料用)のヒマシ油の特性値(括弧内の数値)の主要部
を挙げて比較すると、比重(20℃)は0.9680 
(0,9616)、屈折率(20℃)は1.4788 
(1,4795)、エステル価は182.0(184,
0)、ケン化価は188.2 (184,9)で、これ
らは改質品の方がやや低い値を示し、酸価は1.2(0
,6)ヨウ素価は86.2(84,2)・水酸基価17
7.5(156,5)、遊α[脂肪酸は0.58%(0
,15%)で、改質品は何れも可成り高くかつ増加した
。特に、遊離脂肪酸の脂肪酸組成はりは0.70%(0
%)であって、本発明の前記処理によるリシルイン酸の
著しい減少、リノール酸(ビタミンF)の著しい増加、
及び芳香を発生するγ−デカラクトンの生成、更に不快
臭を発生するヘプタナールの消滅等の特異な作用効果に
注目される。
前記の如くして得られた本発明品N[Llの改質ヒマシ
油44.8部、固形パラフィン8部、キャンデリラロウ
9部、ミツロウ5部、カルナウバロウ5部、白色ワセリ
ン11部、及びイソプロピルミリステート10.4部を
混合し、80℃に加熱し、溶独して均一混合溶融物とな
し、これに色素の赤色8号アル文ニウムレーキを4部と
黄色アルミニウムレーキ4号1部と黄色5号アルミニウ
ムレーキ1.8部の均一混合物を添加して、ローラーで
充分混練した。次にこの混練物を口紅成型用の型容器の
中に流し込んだ後冷却し、離型して口紅(リップスティ
ック)(本発明品N11lのヒマシ油を配合した口紅)
を得た。
この口紅の実用テスト(官能テスト)を女性50人によ
って行なった結果、後記の評価方法(最高6点最低1点
とした評価基準)から得られた官能評価点(50人の平
均点)は、匂い(香気性)が4.5点、味(味覚)が4
.8点、伸び(伸展性)が4.1点、滑らかさ4.8点
、感触(肌ざわり:べたつき感の有無)が4.4点てあ
って、本発明品Nllのヒマシ油は口紅として望ましい
嗜好特性を充分に発現付与せしめ優れた口紅を提供し得
ることを蹄誌した。
また比較のために、前記の本発明品NO,1の改質ヒマ
シ油の代りに、実施例1で使用した未処理のヒマシ油を
使用する他は、同様に行なった。
得られた口紅の官能「・F測点は、匂いが2.2点、味
か2.0点、伸びが8.6点、滑らかさ4.0点、感触
8.1点であって、前記の本発明品N11lのヒマシ油
を配合した口紅に比較すると、その特性、効果に顕著な
差異があることをN認した。
0化粧料の実用(官能)テストと評価方法匂い、味、伸
び、滑らかさ、または感触に関し、良いと答えた人を6
点、普通と答えた人を8点、わるいと答えた人を1点と
し、バネ−チー50人の平均値を官能評価点とした。以
下同じ。
実施例2 実施例1にセいて、生理食塩水50mI!に代えて、(
NH4)gHPOa 2%、KgHPO41)、296
、Mg804・7Hz00.08%及び酵旬エキス0,
2%からなるpHT、Oの無機塩培地を50m1! を
使用したほかは、全て同一条件によってヒマシ油を処理
し、実施例1と同様に品質の改善さ第1たヒマシ油(本
発明品陽2)47.pを得た。
実施例1で得られた本発明の改itヒマシn1;(本発
明品i&Ll)の代りに、前記の改質ヒマシ油(本発明
品tk2)を使用する他は、前記実施例1と同様に行な
っら。得られた口紅は、官能6・ト測点において匂いが
4.4点、味が4.8点、伸びが4.1点、滑らかさが
4.0点、感触(べたつき感の41冊)が4.4点で、
品質の極めて良好なものであった。
実施例8 500 ml容の坂ロフラスコに、グルコース2%、ペ
プトン0.5%、酵母エキス0.2%、 KH,PO4
0,1%及びMg804・7部g00.05%からなる
pH567にm整した無機塩培地50mJを採り、これ
に8accharomycee cerevisiae
 AHU 8034前培溶液を2%接種し、sa’cに
て24時間培養した。
次いでこの培養液に精製ヒマシ油50!!を加え、80
℃にて120往復/分の条件で48時間振盪培養し、培
養処理後、実施例1と同様の後処理を行って香味、粘性
共に改善されたヒマシ油(本発明品N[L8)48.9
を得た。
実施例1で得られた本発明の改質ヒマシ油(本発明品N
i1)の代りに、前記の改質ヒマシ油(本発明品tk8
)を使用する他は、実施例1と同様に行なうた。得られ
た口紅は、官能評価点において匂いが4.6点、味が4
,8点、伸びが4.0点、滑らかさが4.1点、感触(
べたつき感の有能)が4.4点で、品質の極めて良好な
ものであった。
実施例4 容112I!のミニジャーに滅菌生理食塩水17及び市
販パン酵母にットーイースト・オリエンタル醇母製)、
2001を加えて分散させ、更にヒマシ油1即を加えて
、600 rpm 、 0.1 vvm 80℃にて2
4時間培養処理し、処理後、油層を分離して粉末F紙を
加えて濾過し、更にi o o mmny。
80℃にて減圧脱水し、ミルク様の甘い香りを有する低
粘性の改質ヒマシ油(本発明品i 5 ) 950Iを
得た。
実施例1で得られた本発明の改質ヒマシ油(本発明品t
kl)の代りに、前記の改質ヒマシ油(本発明品1th
5)を使用する他は、実施例1と同様に行なった。得ら
れた口紅は官能評価点において匂いが4.5点、昧は4
.2点、伸びは4.1点、清めらかさ4,1点、感触(
べたつき感の有無)4.8点で、品質の極めて良好なも
のでありた。
実施例6 グリセリルモノオレート2部、ジグリセリルモノオレー
ト8部、流動パラフィン20部、オクチルドデシルミリ
ステート6部、ミツロウ2部及び実施例1で得られた改
質ヒマシ油(本発明品Ni1)6部を80℃にて撹拌下
、均一に混合、溶融し、この混合物に、マルチトール6
部を精製水58部に溶解した水溶液(80℃)を撹拌下
に添加し、更に80℃にて6分間ホモミキサーで撹拌し
て乳化した後、80℃まで冷却してスキンクリームを得
た。
このスキンクリームの実用テスト(官能テスト)を実施
例1に記載の如く行なった結果、このスキンクリームは
官能評価点において、匂いが4.8点、味が4.1点、
伸びが8.9点、滑らかさが4.2点、感触(べたつき
感の有無)が4.1点で、品質の極めて良好なものであ
った。
比較のために、実施例1で得られた改質ヒマシ油(本発
明品No、1)の代りに、実施例1で使用しの官能評価
点は、匂いが2.7点、味が2.2点、伸びが8.2点
、滑らかさが8.0点、感触(べたつき感の有無)が8
.8点であった。
実施例6 実施例8のBaccharomyces cerevi
siae AHU8084の代りに、)iansenu
ra anomala OUT 5816を使用する他
は、実施例8と同様にして香味、感触の改良されたヒマ
シ油(本発明品r1kL8)45.Fを得た。
実施例1の改質ヒマシ油(本発明品IIk1.1)の代
りに、前記の改質ヒマシ油(本発明冒険8)を使用する
他は、実施例5と同様に行なった。得られたスキンクリ
ームは、官能評価点において、匂いカ4,8点、味カ4
.0点、仲U カ4.0点、?tt ラカサが4.2点
、感触(べたつき感の有無)が4.1点で、品質の良好
なものであった。
実施例7 実施例8の8accharomyces cerevi
siae AI(U8084(D代りに、0andid
a Utilis IFO0626を使用する他は、実
施例8と同様にして香味、感触の改良されたヒマシ油(
本発明品NO6) 46.9を得た。
前記の改質ヒマシ油(本発明品i6 ) 40部、キャ
ンデリラロウ15部、カルナウバロウ8部、白色ワセリ
ン5部及びトリカプリン酸グリセリン86部、80℃に
て均一に混合溶融した後、二酸化チタン1部を加えてロ
ーラーにかけて再び溶融して型容器に流し込み冷却成型
してリップクリームを得た。このリップクリームは官能
評価点にセいて匂いが4.4点、味が4.1点、伸びが
4.2点、滑らかさが4.0点、l13f111(べた
つき感の有無)は4.4点で、品質の極めて良好なもの
であった。
比較のために、前記の改質ヒマシ油(本発明品陽6)の
代りに、実施例1で使用した未処理のとマシ油を使用す
る他は、前記と同様に行なった。
得られた比較(対照)のリップクリームの官能評価点は
、匂いが2.8点、味が2.1点、伸びが8.1点、滑
らかさが8.1点、感触(べたつき感の有無)が8.2
点であった。
実施例8 実施例8の3accharomyces cercvi
siae AHU8084の代りに、Pichia f
arinosa IFO0459を使用する他は、実施
例8と同様にして香味感離の改良されたヒマシ油(本発
明8陽7)を4611得た。
実施例7で得られた改質ヒマシ油(本発明品陽6)の代
りに、前記の改質ヒマシ油(本発明8陽7)を使用する
他は、実施例7と同様に行なった。
得られたリップクリームは官能評価点に怠いて、匂いが
4.4点、味が4.1点、伸びが4.1点、滑らかさが
4.0点、感触(べたつき感の有餓)が4.4点で品質
の極めて良好なものであった。
実施例9 実施例1で得られた改質ヒマシ油(本発明8陽1)x、
5m、プロピレングリコール5部、エチルアルコール1
0部、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油0.5部及び精
製水88,0部を撹拌下に均一に混合し溶解し、濾過し
てスキンローシロンを得た。
このスキンローシロンは、官能評価点において、匂いが
4.1点、味が8.9点、伸びが4.1点、滑らかさが
8.8点、感触(べたつき感の有無)が8.9点で、品
質の極めて良好なものであった。
比較のために、実施例1で得られた改質ヒマシ油(本発
明8隘1)の代りに、実施例1で使用した未処理のヒマ
シ油を使用する他は、前記と同様に行なった。得られた
比較(対M)のスキンローシーンは、官能評価点におい
て、匂いが8.2点、味が2.9点、伸びが8.9点、
滑らかさが8.2点、感触(べたつき感の有無)が2.
7点であった。
実施例1O 実施例1の培養組成に加えてリパーゼMAP−10(商
品名、大野製薬製) o、 o 1g (ヒマシ油に対
して0,02%)を添加し、80℃にて120往復/分
の条件で48時間振盪培養し、実施例1に従って処理し
、同品質の改質ヒマシ油(本発明冒険4)46,9を得
た。
実施例1で得られた改質ヒマシ油(本発明冒険l)の代
りに、前記の改質ヒマシ油(本発明8隘4)を使用する
他は実施例10と同様に行なった。
得られたスキンローションは、官能評価点にセいて、匂
いが4.1点、味が8.8点、伸びが8.9点、滑めら
かさが8.8点、感触べたつき感の有尖(獣)が8.9
点で、品質の極めて良好なものであった。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (11酵母類に属しかっヒマシ油を基質としてr−デカ
    ラクトン生産能を有する菌株を用いてヒマシ油を処理し
    、処理したヒマシ油を分離、採取して、化粧料基剤に配
    合してなる化粧料。 (2)前記の酵fIJ類に属しかっヒマシ油を基質とし
    てr−デカラクトン生産能を有する菌株が、サッカロミ
    * ス(Saccharomyces) fg 、 ヒ
    −4−7(Fichia) fg 、 ハンセヌラ([
    ansenura)属、キャンディダ(Oandida
    )属に属する菌株である、特許請求の範囲第(1)項記
    載の化粧料。
JP59197837A 1984-09-20 1984-09-20 化粧料 Granted JPS60100508A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59197837A JPS60100508A (ja) 1984-09-20 1984-09-20 化粧料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59197837A JPS60100508A (ja) 1984-09-20 1984-09-20 化粧料

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58176728A Division JPS6066991A (ja) 1983-09-24 1983-09-24 品質の改良されたヒマシ油の製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60100508A true JPS60100508A (ja) 1985-06-04
JPS6243970B2 JPS6243970B2 (ja) 1987-09-17

Family

ID=16381162

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59197837A Granted JPS60100508A (ja) 1984-09-20 1984-09-20 化粧料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60100508A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0258993A2 (en) * 1986-07-28 1988-03-09 Unilever Plc Production of lactones
JPH01174392A (ja) * 1987-12-28 1989-07-10 Yamanouchi Pharmaceut Co Ltd 抗生物質の製造方法
EP0354000A2 (en) * 1988-08-05 1990-02-07 INTERNATIONAL FLAVORS & FRAGRANCES INC. Process for preparing compositions containing unsaturated lactones, products produced thereby and organoleptic uses of said products
US5219742A (en) * 1986-07-28 1993-06-15 Unilever Patent Holdings B.V. Method of producing gamma-hydroxydecanoic acid or its lactone by feeding a ricinoleic acid source to sp. odorus or rh. glutinis
US5789212A (en) * 1988-12-01 1998-08-04 Unilever Patent Holdings B.V. Process for producing gamma-lactomes
US6777211B1 (en) 1999-07-07 2004-08-17 Kyowa Hakko Kogyo Co., Ltd. Process for producing hydroxylated fatty acid and delta-lactone
US7037672B2 (en) 1998-05-29 2006-05-02 Kyowa Hakko Kogyo Co., Ltd. Process for producing a bran pickles flavoring solution

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0258993A2 (en) * 1986-07-28 1988-03-09 Unilever Plc Production of lactones
US5219742A (en) * 1986-07-28 1993-06-15 Unilever Patent Holdings B.V. Method of producing gamma-hydroxydecanoic acid or its lactone by feeding a ricinoleic acid source to sp. odorus or rh. glutinis
JPH01174392A (ja) * 1987-12-28 1989-07-10 Yamanouchi Pharmaceut Co Ltd 抗生物質の製造方法
JP2792856B2 (ja) * 1987-12-28 1998-09-03 山之内製薬株式会社 抗生物質の製造方法
EP0354000A2 (en) * 1988-08-05 1990-02-07 INTERNATIONAL FLAVORS & FRAGRANCES INC. Process for preparing compositions containing unsaturated lactones, products produced thereby and organoleptic uses of said products
US5789212A (en) * 1988-12-01 1998-08-04 Unilever Patent Holdings B.V. Process for producing gamma-lactomes
US7037672B2 (en) 1998-05-29 2006-05-02 Kyowa Hakko Kogyo Co., Ltd. Process for producing a bran pickles flavoring solution
US6777211B1 (en) 1999-07-07 2004-08-17 Kyowa Hakko Kogyo Co., Ltd. Process for producing hydroxylated fatty acid and delta-lactone

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6243970B2 (ja) 1987-09-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6183762B1 (en) Oil body based personal care products
US6280746B1 (en) Dry emollient compositions
JP3970540B2 (ja) コーティング剤およびコーティング粉末
CN109528519A (zh) 一种唇膏及其制备方法
CN109125130A (zh) 一种可食用的水果润唇膏及其制备方法
JPS58113118A (ja) 化粧料
JPS60100508A (ja) 化粧料
JP3035554B2 (ja) ステロールエステル化物
JPH0549274B2 (ja)
US6203804B1 (en) External skin-care composition
CN111297784B (zh) 一种含石斛成分的天然润唇膏及其制备方法
JP2986593B2 (ja) 酵母抽出油含有化粧料とその製造方法
JP3074591B2 (ja) 化粧料
JPH04308516A (ja) 酒粕配合化粧料
JP2016160203A (ja) 化粧料及び加齢臭抑制剤
FR2780277A1 (fr) Utilisation d'au moins un extrait lipidique de noyaux de fruits du mirabellier
JP2001335414A (ja) 化粧料
JP2673887B2 (ja) 化粧料
JPH09315993A (ja) 活性酸素消去剤及びこれを含有する組成物
JP2001199865A (ja) 美白化粧料
JPH10182409A (ja) 化粧料
JP2014018188A (ja) 抹茶ペーストの製造方法並びに抹茶ペースト
KR100441121B1 (ko) 피부미용 조성물 및 그 제조방법
JP2546806B2 (ja) 透明な液状の油性化粧料
KR20240096010A (ko) 발효 극성리피드 고형분 조성물의 제조방법