JPS60100288A - 循環式紙幣入出金機 - Google Patents

循環式紙幣入出金機

Info

Publication number
JPS60100288A
JPS60100288A JP58207283A JP20728383A JPS60100288A JP S60100288 A JPS60100288 A JP S60100288A JP 58207283 A JP58207283 A JP 58207283A JP 20728383 A JP20728383 A JP 20728383A JP S60100288 A JPS60100288 A JP S60100288A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
withdrawal
box
deposit
banknotes
route
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58207283A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0310148B2 (ja
Inventor
井村 伸一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Laurel Bank Machine Co Ltd
Original Assignee
Laurel Bank Machine Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Laurel Bank Machine Co Ltd filed Critical Laurel Bank Machine Co Ltd
Priority to JP58207283A priority Critical patent/JPS60100288A/ja
Publication of JPS60100288A publication Critical patent/JPS60100288A/ja
Publication of JPH0310148B2 publication Critical patent/JPH0310148B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
この発明は、入金した紙幣を出金用紙幣とし−C再利用
リ−ることのでさる循環(り(能を持9た循1i E、
’S紙幣入出金機に関するもので、特に循環用のボック
ス体の収納枚数を管J![!できる収納枚数管理機能を
有する循環式紙幣入出金機に関するものである。 従来、紙幣の入金及び出金が可能であると共に、入金し
た紙幣を出金用紙幣どして再利用することのできる循環
及び分配機能を持った循環式紙幣入出金機は、既に知ら
れている。 しかしながら、従来の循環式紙幣入出金機は、紙幣の入
金処理を行なっている時には、紙幣の出金処理を行なう
ことができないものであった。 この発明は、紙幣の入金処理を行41つているff)に
も、紙幣の出金処理を行なうことができると共に、循環
用のボックス体の収納枚数を管理できる収納栓’;17
g I!lj機(1シを右する循環式紙幣入出金はを提
供づることを目的とり゛るものである。 以下、この発明を図面に基づいて説明づる。 第1図は、この発明が適用される循環式紙幣入出金機の
一実施例を示ず構成図てあり、又、第2図は、第1図の
各416成要素間の紙幣の流れるルーI−を示づルート
図である。 図中1は循環式紙幣入出金1幾本体を示し、2は取引O
u’J、 4i4 ’c示Lし Cイル。Ill”l 
口i戊(M 2 ハ、I’J iil状の取引ドラ1.
2aと、この取引ドラム2aと(幾外を開閉りるシレツ
タ−21〕とJ、り成り、該取引ドラム28は前後に開
口部が形成されている。イして、該取引ドラノ\’2 
aは、一方のrail l−、’l 131Jか前記シ
IIツタ−21)によって開閉される取引口3に)11
通し、他方の聞[]1部か後述りる入金]−14又は出
金口5に連通するJ、う回動白7+に設
【ノられている
。 入金[14の後方には入金51数部0が設(Jられ、取
引ドラム2aに(ジ入されに紙り(5は入金n /lを
介して該大分訓敢部6に送られる。該入金31教部6は
、Vg擦式の分併繰り出し機構(、二]、って(j(1
成され、繰り出し1−1−ラ6i]、分げ1部(A61
+及び!Fi:り出]ノローラ6Cを右している。 入金81数部6J、プラ)離)yi出される;pl(幣
【、)2、入金処理ルートR1によって1(v送される
1、入金処理ルー1〜R1の途中には、鑑別検出R1+
 7が設(Jら4′1、MO)M紙幣の真偽・金種・表
裏・11()冑の判別4・11なえるJ、う414成さ
れている。 鑑別検出部7後段の入金処理ルー1− R1は、振り分
はフ4−りFlににって分配ルー1−R2と入金振り分
番プルート[で3とに分かれでシ14成されている。 分配ルー1−R2には、3つの振り分【ノフA−り「2
・R3・R4が設りられ、各振り分り)A−り[:2・
R3・「4にj:つて振り分1.−Jられた紙幣は、各
々万券ボックスBOXE・五千券ボックス130X−D
・千券ボックスBOx−Cに集(1″1収納される。 又、分配ルートR2の後端部は、前記入金振り分(プル
ートR3へと戻るよう接続されているメカクリアルー1
〜R4を構成している。 他方、前記入金振り分りルートR3の後端部近傍には、
2つの振り分(ノフA−りR5・106が設(ジられ、
各振り分りフA−り[二5・R6によって振り分(〕ら
れた紙幣は、各々一時貯留部p(B)1−B・一時貯留
部pool−Aに集「Iされると共に、両振り分(プラ
A−りR5・R6ににつて振り分tプC44l−1−h
r−1”tnP7ZHλ仝■Q10イff1Qny−W
L−;M巳C−れてプラーに返J、1)される。 一峙貯留部Pool−△・P ool −13fJ’、
、各々、水平移動自在の紙幣かき落とし4ti /3△
・R313及び紙幣貯留恨9△・9)13によ−> (
、’ 1lI11成され−(いる。 又、一時貯留部[)001−△・1.) ool−13
の1肖下に(,1、該−11’i II’i’留部PO
(11−△・1)0(It −13に!1゜(6された
紙幣を集1fj収納づる入金分配置)、ツIJスY30
×−△・損券ボックスF3 o x −13が設置ノら
れCいる。。 入金分配ボックス13ox−△及び1「1券ボツクス[
3ox−1’J IJ 体に構)戊され、循環代か1(
幣入出1ン別本体1に対して着脱自在に構成されている
と共に、各々間開2:IAS−BSを右しく金l1li
 1ヒ゛(さるJ、うG’+成されて+3す、各17i
l閉蓋△5−BSは前記紙り13貯(イ1板9Δ・9(
3ど同期して、又1よ独つし“(水平に開閉自在に(^
1成されている。 前記−111貯留flli P O+I +−へ・l〕
0(+1 −13に9、(1“1された紙幣は、第3図
Aに示1〕、J、うに、紙りi’! ll’i’ψ、?
((反9Δ・9I3及び開閉益ΔS−11Sが〕(((
−水平移動することにより各々入金分配ボックスBox
−△・1(,1券ボツクスQ ox−(3/\ど11V
、納さくLる(二とが(−きるど共に、返11J指示が
なされた場合には、第3図Bに示すように、一時貯留部
Pool −A−Po。 1−3ごと1晟外に引さ出して返却処理を行うことが可
能なように構成されており、更には分配モード11、l
には、特に第3図C3・〜c4に示りょうに、紙幣貯留
板9A及びUn閉蓋ΔSが同期して水平移動づることに
より−11,′ff貯留部pool−への集積紙幣を先
に入金分配ボックスBOX−Aへ収納し、その後、紙幣
かき落し板8B及び鹿幣貯留板9Bが同期しC入金分配
ボックスBox−Δ上に水平移動し、更に紙幣貯留板9
Bのみが先に元の位置?1、で移動することにより一時
貯留部pool −3の集積紙幣を入金分配ボックスB
ox−へに収納C′さるよう制御・構成されている。 前記入金分配ボックスBox−△・千券ボックス3ox
−C・五千券ボックスBox−D及び万券ボックス[3
ox−Eは、紙幣を収納可能であると共に、更に収納紙
幣を分渾1送出できるように構成されている。 即ら、前記各ボックスBox−Δ・f30X−C、30
×−[には、1γ1察〕(の分離繰り出しく幾イア、冒
0・11・12及び13が設【プられてJ3す、各分+
11繰り出シtffl 4M 10〜13 tri 、
 前記入金rl B54 部6 トl1114J:、繰
り出し1コーラI Qa 〜13a 、分画1都イA1
0 b・〜、l 31+及び蹴り出し【−1−シ1oに
・〜・1こi L <IJ石しでいる。 又、入金分配ボックス13o×−△の組幣収納nfJ度
枚数(、L、千券ボックス[3ox−c−h丁イfボッ
クス[3(IX−[) Jk、 Oh券ホックスBox
−にの各’ltt ?j’!収411イ1浪1身枚数の
合;;l 111+ J、すし多くなるJ、う形成され
(いる。 ところで、前記入金分配ボックスI3o×−△の紙幣載
置板A1は、該ボックスの紙1;li′i収納限l1収
納品l11いため、該ボックス内を十′1・(J移動日
イ1.’ k−、(ll’1成されてJ3つ、一時貯留
部Pool−△より隼積紙Q1′5を収納りる餌口=I
、d #J(りi3載置板Δ1が1/ノに移動し、又分
離繰り出し機措1oに1J、って収納紙IJi’4 K
分間送出づる際には、該組幣載1r1仮Δ1が/lu下
面位置まで下降ηるよう4M成され(いる。 尚、入金分配ボックス+30X−Δの収納−1限11“
/置近傍には」:面位同検知孔△2が設けられ、前記紙
幣載置板Δ1」二の紙幣上面が該上面位置検知孔A2に
達した時、その上昇動作が停止されるにう制御・描J戊
されている。 他方、1(1イtボックスBOX−Bの収納上限位置近
傍には満杯検知孔B1が設(ノられ、少なくとも該満杯
検知孔81位買置で紙幣が収納された場合には、入金処
理のみを中断してボックス交換又は紙幣回収を行なえる
よう制御・イア11成されている。 又、該入金分配ボックスBox A内の紙幣を分配す′
る際には、該ボックス13ox−Δ内に挿入された後、
わずかに1万に移動して、紙幣の分離送出動作を円滑に
行なわυる分割フA−りDl−が、入金分配ボックス3
ox−Δに隣接して、口つlci :’(Sボックス1
30X−Bの下方に設けられている。 次に、各分離繰り出し411M 10〜13J、り分1
亜送出される紙幣は、出金ルー1−R5によって搬送さ
れる。該出金ルー1− R5の途中には、出金搬jス検
出部14が設りられ、搬送紙幣の搬送安常(二重送り・
斜め送り・近接送り〉等の判別を一行なえるJ、う(1
11成されている。。 出金処理ルー1〜R5の最終幅:に(,11、出金署、
積部15が設【ノられており、該出金集(9部1!3に
隼(1″1された出金紙幣は、11’I :、e出金n
 ji /71−介しく11ン引11(1隻横2に送ら
れ、更にう=ルーに、]、−) llIIV i;l 
II 3 J、り取り出されてl1i(! ’8に支払
いがjiわれるJ、う(111成されている。 前記出金処理ルー1−R5の途中(あって出金1[r)
jスイω出部14の藍段近fz71;l i召に(,1
5、該出金110送Jii出部ill、・) ’l’ 
IIHiX 、’+’u當ど判別d し/;−紙n(1
7,、前記分配ルート1り2の始端側へと転)y、でさ
る、ノ、う接続(1′4成されIこ出金り1−レイルー
ト[で6及U’ lli、り分(ツノA−り[7が設4
.Jられている。 又、前511出金処理ルー1〜1マ()の113終娼:
jバ1ブ′、には、110送紙1酪を出金処理ルート[
(5J、り前記入金I7ハ狸ルー1へ1で1の鑑別検出
部7前段イ1゛/置・\と転jスill fit)に接
続構成されに分配転)XルートR7及び111;り分(
ツノA−りF8か説(〕られ−Cいイ)1゜尚、前記−
11)貯r77i’+l l〕o(ll A ・−11
,′llt+’留Qli l’oo1−B・千券ボック
スB OX C−71壬券ホックス3ox−Q・万券ボ
ックスf3ox−E及び出金集積部15には、紙幣を整
えた状態で集積できるよう集積車16Aへ・16[及び
1(3Gが各々1.見(Jられている。 又、第2図中J S 1及びJS2は判別タイミングセ
ンリ−で、前記鑑別検出部7及び前記出金搬送検出部1
4が搬送紙幣の判別結果を出力りるタイミングを1qる
ために設(ノられたものである。 更に、トS1〜FS8はフォークレンザで、振り分(ノ
フA−り[−1〜1:8を次の搬送紙’:j’jの振り
分(′J先に応じて切り換えるりrミンクをiH7るl
Jめに設【プられたものである。 第4図へ及びBは、二人のプラーが1台の循環j℃紙紙
幣用出金1幾用いて、入金処i11を行えるJ、うにす
る為に、取引口(幾横2を2絹説けた場合の構成を示す
機(に図で、第4図Aは入金モード時の紙幣の動作を示
し、第4図Bは出金モード時の紙幣の動作を示すもので
ある。 図中、6dは繰り出しローラG aの駆動軸を示し、1
6Gaは集積車16Gの駆動軸を承り乙のである。 第5図は、この発明に関わる循”jj :j’y II
4(’:’j’!人出金(j(の制御ブ[]ツタ図を示
すしの−(ある。 図中、T M−Δ及びl’ M lJ t、t 人のツ
ノ−に応じて説i−J ’)れた出納↑2狸)1置、い
わ(ツ)るi−ルースマシン(ある1゜ ラルース′マシン丁M −A・I’ +”、4 131
.1. 、各々、出納データを人力する入力部i7a 
・’I 7 b 、人カア゛−り・各種アラ−l\笠を
1(示・プリンI〜アウトりる出力部181 ・1ε3
1)、出納1゛)・理ノ1−1クラブX古を八Q IQ
 L/ (いるl<Oへ・11℃)11 ・i り 1
1 、前ンI己ブ[1グラムに従つC各種データの演V
ヤ・記憶等を行うRAM 20a・201+ 、該ノル
ーズ7シンと前記’fk’i間式紙Qi’4入出企礪木
イホ1内の□l−) jl 、!ぴ)間でデータの入出
力/Aなされる1、’(’)211 ・211〕及び前
記ブロクラムに従って前罷人力部、出力部、ROM、R
AM及びl 、、/ Q l、、制御りるC l’ U
22a ・22++によって(j4成される。 他方、(l(5閉式紙幣人出金(;蓼1は、+’Ii+
記取引1−1機4M 2 ヲN ff1lJ aill
 till ;!、r IIV引1−.1 i+’l 
’jjl’ 部2 :’+、l’l’l nQ 入Qt
1数部Gを駆動制御する入金計数制御部24、前記鑑別
検出部7の検出信号により搬送紙幣の真偽・金種・表裏
・正損等の判別制御を行う鑑別制御部25、前記振り分
(プラA−りF 1−F’ 8を駆動制御づ′る振分制
御011部26、前記一時貯留部P001− A −P
ool −8を駆動制御Jるnj’留制御部27前記分
配モート時に前記分配フA−りDF及び分前線り出し機
!M 10を駆動制御覆る分配31数制御部28、前記
分ドIff Pi!り出し機(I1111〜13を駆動
制り11づ−る出金語数制御部29、前記出金搬送検出
部14の検出信号によりIII1送紙り(3のIII)
送異常等の判別制御を行う出金搬送判別制御部30、前
記出金集積部15を駆動制御する出金集積部J 1 、
ii’+記各制御部23〜31を後述りるフ【」−ブ【
・−1〜に示り゛プログラムに従って制御りる[く○I
VI32、各種データの演梓・記憶等を行うRA M 
33 、前記各デルーズマシン]−〜I−A−TM−B
どの間てデータの入出力がなされるl1034及びこれ
ら各制御部、ROM、RAM及びIloを制御する総合
制ネ11部(CP II )25 L、−b ッTm 
+;1> ;y j”1. Z)以下、この発明に関わ
る循環j(刺(幣人出金機1の各種処理動作を、第6図
ない(2第′12図の]にl−ヂト−1−を参照しイ1
がら説明りる。 第6図は、ラルース゛マシン側のlたる制御−ノ11−
ブド−1−を示している。 デルース゛zシン1−’ IVI−△・1−M 137
ACノ・循III −1(91(幣入出金(;に1は、
電源か供i′(1された1イ2、次のノロ−ブド−1・
か実行される。1 【出納制御] ◎ステップ101イ「いしスフ・ンゾ”I O51Jj
レースマシン1−〜1−△にa> l−Jる制御4示し
ている。 (ステップ101):業務開始前にII51:Jる、支
払い用紙幣の循環式紙幣人出金礪1への設定指示が4c
されたか盃かを判1り1りる。始業設定6:11 (図
示ロザ)か押された場合にLSl、 9i:業ノl−1
−f11−1・200へ進1ノ、そうでない揚台にはメ
アツブ′102へ進む。 (ステップ102):業務終j′に(13りる、支払(
X用紙幣の入金分配ボックス13ox−Aへの回収指示
がなされたか盃かを判断り−る。終業回収箱〈図示ぽザ
)が押された場合には終業フローヂト−1〜300へ進
み、そうでない場合にはステップ103へ進む。 (ステップ103):デルーズマシン王M−へにlll
3いて、入金業務が指示されたか否かを判断する。 入金用(図示せず)が押された場合には入金フローヂト
−1〜/1. OOのステップ/+00△へ進み、そう
でない場合にはステップ104へ進む。 (ステップ104):デルーズマシンT〜I−AにJ3
いて、出金業務が指示されたか否がを・判断1ノる。 出金用(図示已ザ)が押された場合にl;L出金フ[l
−ヂャート500のスフツブ500△へ進み、そうでな
い場合に【Jステップ105へ進む。 (ステップ10り):業務途中にd3 #Jる、顧客゛
のいない(二人のプラーがいずれも入金らしくは出金処
理を指示してい4rい)助、又は万券ボックスIBOX
−rモ・五千券ボックス13oxl)・千券ボックスB
OX−Cのい゛す゛れかの出金用紙幣が所定枚数以下ま
でに少なく41つた(万券ボックスBOX−Eのみを対
象どりることも可能である> ll’i、分配相(図示
l−リ゛)が押されIC場合、又(ま自動的に判断した
場合に+cL、分配70−ヂ(・−1・600へ進み、
そうでない場合にはステップ101ヘル3る。 ◎ステップ106ないしスアッf1071;I、アーノ
ーズマシンT M−B IJl31ノル1lill 1
ffll @ rj< L/ (イル。 (スフツブ106):jラーゾ;”E’ 、/ −1’
 M−r3 Mおいて、入金業務が指示された占かを判
11Ji する、。 入金用(図示l!す)が押された場合に1.1入金フロ
ーブ+7−1〜/100のスーツツブ/l O013へ
進み、−どうでイrい場合に(Jステップ1071\)
刈む、。 (ステップ107):フールース、ノシン−1M 13
にJ5い(、出金7務かhされlJか、イトかを判[I
Jlりる。 出金用(図示ぜす゛)が押され/j場合には出金フj1
−:ft−−1へ500のステップ50013へ進・/
ノ、でうてイfい場合にはスjツ/106’\j)Jる
。 第7図は、tllI′i環式紙幣人出金臂′入出、11
ノる々j7肴′二置定0.′Iのノ(T+ −’/−j
・−1〜を示しでいる。 【始二1η設ンiジ) (ステップ201):入金分配ボックス11 ox ”
” A内の紙幣を各ボックスBOX−C〜130X −
1’、Eへ分配するに先立って、第3図C1に示ηよう
に、入金ボックス130X−A内の紙幣を分割フA−り
D Fによって適mに分割覆る。 (ステップ202):分割フA−り1つ[にJ:って適
量に分割されlζ分配予定紙幣を、一枚ずつ分離して繰
り出り゛。 (ステップ203):分離送出された紙幣は、出金処理
ルートR5・分配転送ルートR7を介して鑑別検出部7
へ送られ、搬):l、紙幣の金種・表裏を判別する。 (ステップ20/l):l喰送訊幣の内、万券で「表j
どなっているbのを検出した場合にはステップ208へ
進み、くれ以外の揚台(ごはステップ20 !−)へ進
む。 (ステップ205):JIO送紙幣の内、五千券で「表
1どなっているしのを検出し1.:場合にはス′アップ
209へ進み、それ以外の場合にはステップ206へ進
む。 (スフツブ206>:搬送紙幣の内、千券で[表−1、
I−h−1’T 1.)スt、/71 C枠中+、ノー
+pへ1ニー 1−t −t −7’−、す1 ’)1
0へ進み、−ぞれ以外の場合に(71ス−7ツプ207
へ進む。 (ステップ207):l1fl送ff1(幣の内、「5
す」と4Cつでいるしのを検出しlこ場合にLJスラッ
プ21′1へ進み、ξれ以外の揚台にはスノツ/212
へ進む。 (ステップ20B)ニスアップ20 /I iご、1ノ
い(、万f9で1表」となっているしの4万イiボック
ス130×−Fに収納集I′il)、くの後、ステップ
2′1こう/\進む。 (スjツー720G)ニステップ20 りk’−,おい
く、五千券で「表」どなつCいるb ’/) AJ+ 
’l−’IIボックス130χ 1)に収納■、(I′
lシ、イの後、ステップ213へ進・む、。 <ツーrツー1210>: 7.−/ ツ1200I(
−d3い’t、千券て「表」どなつ(いぺ)1つのを−
「イtボックス1λ(IX−Cに収納東偵し、その後、
ステップ2131\進む。 (スフ−ツブ211)ニステップ207において、「裏
」となっているものηへてを−■!1貯留!X11 P
 Of11−8に集積し、その後、ステップ213へ進
む。 (ステップ212)ニステップ204〜207のいずれ
かにJ3いて、該当しなかった、/jとえば搬送異常の
ものすべてを一時貯留部Pool −Δに集積し、その
後、ステップ213へ進む。 (ステップ213)ニステップ201 ニJ3イ”’C
1C1分割フタ−「によってJmに分2,11された分
配予定紙幣をり′べて分離送出し終ったか否か判断し、
分配終了時にはステップ21/lへ、そうでない場合に
はステップ202へ戻る。 (ステップ214):入金分配ボックス3ox−Δ内に
挿入されたままの分割フA−りD l”を、該入金分配
ボックスBox−Aより引き出して元の状態位にへ戻り
(第3図02参照)。 (ステップ215)ニ一時貯a1部pool−A又はp
ool−3に、前記各ボックスBox−(’、〜[30
×−Eに分割されなかった紙幣があるか否かを判断し、
紙幣がいずれかの一時貯留部pool−ΔヌはPO(1
1−[3に残留している場合にはステップ216へ進み
、そうでない場合にはステップ217へ進む。 (ステップ21G):スラツf 215にiljいC1
−11ケ貯留部J)ool−A又はP ool−[、’
(にsit幣が残留し−(いる場合には、第3図C;3
・−C/l tこ示りJ、うに、紙幣載置板△1を47
?さけで分配され4Iかった紙幣を回収り−る。この場
合、[男]券は、−詩貯留部pool−i3に集積され
ることに、1、す「表」に反転されたことに4「す、次
回以1;ζfの1[D、送゛(分配されることになる。 (ステップ217):紙幣載置(し△′1がD下面位置
J、で下降しl、二後、該入金分配・jミックス]30
× Δ内の紙幣があるか否か判1q1シ、ξl(1′:
i′!がイjくイfつ(分配か終了し!こと判1i)’
i シA:場合にはこの始業tΩ定++、7のフ[コー
チ11−1〜を終了し、でれ以外の場合に(ニステップ
201へ戻って入金分配ボックス13ox−Aの内の紙
幣をリベ(分配りる。l (= 、lI+)4をわ°、
)ノる。。 第F3図は、循環式紙幣入出全数1にa3+Jる柊鵠η
同収時のフロー1セー1〜を示しCいる。 【終業回収】 (ステップ301):まり°始めに、入金ブ)配ボック
スBox−へ・千券ボックスBOX−C・五千券i1ξ
ックス3ox−D・万券ボックス(3ox−Eν1の全
収納枚数を泪算し、その011枚数と分配ボックスBO
X−Δの紙幣収納限度枚数との比較を行つlこ1殺、循
環式紙幣入出金1幾1内の紙幣をづべで入金分配ボック
ス3ox−Aへ収納できるか否IJXを判断リイ)1゜
そして、収納可能と判…iした場合にはステ・ノブ30
4へ進み、そう(゛ない場合にはステップ302へ進む
。 (ステップ302):テラースマシンTM−Aの出力部
18aに、終業回収が不能であり、入金づ)配ボックス
13ox−Aを交換りべさ旨の指示(表示)を行う。 (ス″jツブ303):テラー(ヌは現金/金fil;
 T’e理担当者)にJ:る入金分配ボックスBox−
への交換作業を行う。作X終了後、自動的又は箱等の操
作によりステップ304へ進む。 (ステップ304)二号券ボックスBOX−F内に出金
用紙幣が残っているか否かを判断し、残ツー(い1= 
hらば)−T・v f ′1 n 7へ進み、そうでな
い場合にはステップ305へ進む、。 (ステップ30!:i):五千券ボックス11 (IX
 、−H)内に出金用紙幣が残っているか占か4刊11
Ji シ、残ノー(いたならばステップ308へ進、/
メ、CうCない場合に(まステップ306へ)ILlむ
。 (スフツブ30G):千イtボックスロox−C内(J
出金用紙幣か残っているかfIかを刊1i+i シ、 
’t’;: −r −(−。 いたならばステップ309へjイ(み、ぐう(イメ゛い
151合にはステップ312へ進む、。 (スフツブ307)ニステップ(304fごおい(残留
紙幣があると判断された万券ホックス130 X−L−
内の出金*J(幣を、一枚ずつ分t’nl シ’−(’
 −117貯留部1]ool−Aまで1itu送し、ぞ
の後、スフ・ノブ3101\進む。 (ステップ308)ニステップ301)に、13いて残
留紙り1′りがあると判[17iされた五千(> A、
・ンクス130×D内の出金用M幣を、 枚−・J″つ
弁頭して一時1r;゛留部pool −△まて搬送しそ
の後、ステップ310へ進む。 (スフ−ツブ309)ニス1ツー130 (5にお(λ
て残留紙幣があると判断された千KtボックスBox−
C内の出金用紙幣を、一枚ずつ分離して一時貯留部Po
ol−へまe搬送し、その後、ステップ310へ進む。 (ステップ310)ニ一時貯留811Pool−△まて
111J送された紙幣の金側枚数か、−11“1貯留部
pool−へのQJ[容限痕枚数に達したか否かを判断
し、限1良枚数iil数した場合にはステップ311)
\進力、そうでない場合にはステップ304へ房る。 (ステップ3 ’+ 1 ) ニステップ307ないし
ステップ309にd3いて−■、1貯留部1〕ool−
Aに110送集積された紙幣を、第3図C3〜C4に示
りように、紙幣載i7(板Δ1を」二胃さμて入金分配
本ツクス3ox−Δ内に回収覆る。回収作業終了後、ス
テップ304へ戻る。 (ステップ312)’ステツブ330Gにおい℃、(!
1」ち万券ボックス3ox−11・五千券ボックスBO
×−[〕・千券ボックス3ox−C共にボックス内に出
金用紙幣がなくなっl〔場合、一時貯留81N’Ool
 −Aに紙幣が残っているか盃か判断し、残っている場
合にはスフツブ313へ進み、で−)l” /、、Qい
場合に
【J、この終業回収11,1のフ「コーデド−1
・を終」′(Jる。 (ステップ313):ステップ 311回(、rに、一
時貯留部pH1−△に(偵jK隼仙さ4′シた紙り(t
を、2「)3図C3へ・04に承りように、紙+V 4
’、父i;“1”仮△1を上711さlIC人企分配小
ックス1″30×A内に回収し、その1ジ、この経呆回
収口γの7+−1−’)’ l・−1へを終了りる。 第9図は、循環式紙幣入出仝;;υi iJ、Ij I
Jる入金モード++、′fのフn−fp −1・を示し
Cいる。。 −【入↑処理] ◎ノ゛ルー△が入金処理を?−j−)場合(スフツブ/
IC)○△)と、アラ−Bか入金連理をf−iう場合(
スフ・ンf 400 [’3 )とは、Catど/vど
回しくdリイ、 A:め、各ステップを一緒に説明づる
。。 (スフツブ/I r) ’lΔ/4010)1人17指
示がイ蟇′されたl+、’7に取引1.−13 A /
 3 I3のシトツタ−21+A/21少 13を聞く
。 (ステップ/102A/402B):M放され/、−取
引口3Δ、/ 3 [3J、す、顧客J、り受り取った
n(幣を取引ドラム2a−△/2a−B内に投入Jると
共に、この投入が確実になされたか否かを判断し、投入
が完了した場合にはステップ403A/403Bへ進み
、そうでない場合にはこのステップ402△/402B
で1!1機りる。 (ステップ403A/403B):紙幣の投入が完了し
た後、取引口3△/313のシトツタ−211〜△/2
+1−Bを閉じる。 (ステップ404Δ、//1041”3):テラーB、
/Δが入金中であるか否かを判断し、入金中の場合には
ステップ4055△//lO5[3へ進み、−そう−(
4fい場合にはステップ=106A//1.06Bへ進
む。 (ステップ/lO5Δ/40513)’アラー△/[3
の入金に際してテラーB / Aが入金中であるため、
待(本及び待機りべき表示を行い、ステップ40/1△
/ 404 Bへ戻る。 (ステップ/106△//IOG[3):取引ドラム2
a −A/2a −B内に投入されている入金紙幣を、
該取引ドラム2a−Δ/2a−13より入金51数部(
ステップ407):入金1il−n部G内の紙幣4一枚
づ゛つづ)−1送出する。 (ステップ/1OJ3):分団1送出されl、二組1y
(4(ま、入金処理ルー1〜1で1を介して籾別検出部
7へ送らイ1.搬送紙幣の真偽・金種・表裏・正損等の
判別を行う。 (ステップ/I O9) : Iff)送4′代5′)
1がl’ E′11で、]Jつ「正(?りれ、1岐れM
のないb (7)を1;う)」と判別された場合に1、
Lスラーツブ/111へ)しカ、イれ以外ど判別された
揚臼に(,1ス)ツノ/1101\進・む。 (スフ’ ツー/’/110 ) : l1f13i:
’:II(i’i’!/j l白j C1rl=、)r
iri(汚れ、破れ%゛のあるしのげj:’ 7−1”
) ) Iど判別8れlこj場合に(,1メノソゾ41
2八、声カ、【11jスタ1ど判別された場合に(」ス
tツブ’113’\進む。 しリップ/I 11 ) ニスーjツブ110 <−)
に(1)いて、r IZ J −C、丁1’)l−iJ
EJト判別サレタ紙す1’i’j ヲ、 11r11J
′留部1) ool−Aに乞1−枯し、スフツブ/11
/lへ進む。 (スーjツブ412 ) : ス”iツ、/”I 10
に、1jいc、rrrl−r−ロー)rlllll−甲
II’I!11−+(−+t−AniVIf=、−−n
にl?’、・留部pool−Bに集積し、スフツブ41
4へ進む。 (スフツブ413)ニステップ409・410において
、[真Jと判別されなかった紙幣を、入金返IJ1部B
 (IX−Fへ集積し、ステツノ4141\進む。 (ステップ41/l):入金泪数部G内に(ぐ入された
紙幣が、リーベて分離送出し終ったか否かを判断し、入
金t1数終了口)にはスフツブ4.15”\、そうでな
い場合に1はステップ407へ戻る。 (ステップ/115)ニステップ/11/1.I、て進
んだ入金処理が、いずれのテラーΔ、−’ f3に、ノ
、るものであるかを判断し、テラーAの入金処理中の場
合にはステップ410Δへ、テラーBの入金処理中の場
合にはスフツブ416Bへ進む。 (スフツブ/I 16A/4161:3) :入金返7
JI ;;li 13ox−−F内に紙幣が一枚も返1
、lIされなかった場合、即らリベての投入紙幣が「紙
幣」と認識された場合、及ヒ入金返j、11部13ox
−に内に返J、Jlされた紙1713を、再度取引1=
13△/3Bより投入して判別割数さける必要のない場
合には、ステップ/118△7′418Bへ進み、入金
返却部Box”F内に返ム11された紙幣を、再度取引
[13△、、/ 3jl。1り投入し−(判別甜故さけ
る必要のある場合に(,1、スフツブ゛/117△、、
”l 1713へ進・む、。 (スフツブ/117A、//1170) 人舎返7JI
 f’il l−3ox−に内に返却δi”L /j紙
幣を、?[J磨判別?l故りl\くスjツJ/1.00
△/4100ロバ\戻ろ、。 (ステップ/118△/ ’l 18 B ) : i
Il’i環八紙)1へ3入出金ij!5 ’lににって
入金口数されl、:金額を、jルー△/Bが(110,
111りる。 (スフツブ/119△/ 41913 ) ン)−△/
l〕は、アラ−スフシンl’ M−△7・′Iぺ・1 
)コの人示部(出力部22i1 、、/ 221) )
に表示されろ入金訓r・シ金額を?lIr 1:2 L
/た後、入金’I Wrを?)? IVJ 1.tii
(i客の中l”1金領と同一の場合(入金返却部1’3
FIX−1内に返/Jlされた金額ブ)を、アラ−△/
’ I3/j・「人力[)だ後の入金合計金額と比較一
致したルj r’i 1.’) ’Oむ)に(よスフツ
ブ/120/\)IL力、イれ1スク)の引合に(31
スノツブ421Δ、/ /l 21 r3へjVむ。 (ステップ420):スーシツブ/119△7.”l 
19Bにおいて入金許司′A1(図示μす゛)か押され
た場合には、第3図Aに示ずように、一時貯留部po。 1−Δ・PO(+1−Bに集信されている紙幣は、各々
入金分配ボックス3 ox −A −3%、券ボックス
Box−Bへど集積収納され、その後、この入金処]1
!のフローヂl′7−hを終了づる。 (ステップ421A//121B)ニスデツプ419A
/4.19Bにおいて入金不許可1[1(入金返却釦・
図示Uず)が押された場合には、第3図Bに示づように
、一時貯留部Pool −A−pool −13に集積
され−でいる紙幣は、該一時貯留部p00+’−Bごと
機外に引き出されて返2JI処理がなされ、その後、こ
の入金処理のフ〔1−チト−1−を終了りる。 第10図は、循環式紙幣入出金1幾1に+3りる出金モ
ード時の)[」−ヂト−1へを示している。 【出金処理1 ◎テラー八が出金処理を行う場合(スフツブ500Δ)
と、−jルーBか出金処JllIを行う場合(スフツブ
500B)とは、はと/vど同じであるため、各ステッ
プを一緒に説明する。 された場合には、ま−リ゛7ラー[3、、、/△が出金
中−(あるか否かを判断し、出金中の場合(、田まスフ
ツブ1)02Δ/ り 02 Dへ進Iノ、でう“(’
<fい場合にiJメチツブ503へ進む。 (スフツブ502△/ 5021’3 ) ニジールー
△/13の出金に際してラルーr3/′△が出金中(・
あるた+V)、持(;)及び持(幾すベさ表示を行い、
スフツブり01△/ b O1Bへ戻る。 (スフツブ503):フラースマシンT M −△/1
M−Bによって入力されlこ出金j−りに(Yい、二し
ザ万券の出金か必要か盃かを刊R1i L/、7J方出
金J二゛間所されlこJ場合に(,1、スj・ンゾ50
4 ’\)江み、でうで4jい場合にはスフツブ151
0へ進む。 (スフツブ5(’)/I):田舎ノ゛−タ【、ニエ、1
.ついで、へ券小ックス+1 (IX −r−J、り万
が4一枚づ゛つブ)ド111送出りる。 (スーツツブ50j−+):出金JIH門/L+ −l
−1< !i &111’j i2:される紙幣の搬送
状態を、出金111)送(・α山部1/l(検出し−て
ブエックづる。 (7,7−ッ7506 ) :紙’!M ノIII’<
 It u(K カjT−jj’+ ” ’易台にはス
フツブ507へ進み、搬送状態が異常の場合にはステッ
プ508へ進む、。 (ステップ507):正常1]12送された紙幣【j、
出金紙幣としく出金処理ルー1〜RFiを最後まで搬送
されて出金集積部15に集(δされる。そして、ステッ
プ509へ進む。 (ステップ508):搬送異常と判別された紙幣は、振
り分りフA−りに7によって出金り1〜ライルー1〜R
6を介して分配ルートR2へと送られ、振り分りフA−
り[2により万券ボックスj3ox−「へ戻される。そ
して、ステップ509へ進む。 (ステップ509):出金データに基づいた枚数分の万
券を、正1:;にjスり出し−1こか否かを判117i
 シ、万券の計数が終了した場合にはステップ5)10
へ進み、そうでない場合にはステップ504へ戻って万
券の分離送出をわC行りる。 (ステップ510’)ニス7ツブ503と間柱に、五千
券の出金が必要か否かを判断し、h千に≦出金と判断さ
れた揚台にはステップ511へ進み、そうでない場合に
はステップ517へ進む。 (スj−ツゾ511):出金)゛−タlJ4:jづいて
、fi壬イ5ボックス130×−DJ、す7i’ ”l
’ ′/j ’c−−一枚づ゛つ分1べ(送出づる。 (ステップ512):出金!l!(理ルー1〜[りF)
を1llu i)、サレル紙’j’、’H(7) Il
+′)iM状態を、出金Iff) j’を検出部14(
(奥出してブー「ツクする。 (ステップり 1 t’l ) :荊(Qi’jの11
1′ン送1人(と;かiF ’7+’+の1Σ:合には
スj−ツブ51・1へ進め、If12 j入状態が宜1
:1の」場合に(,1スラツプ515へillむ3゜(
スi ツ751 /l ) : il−7::’ II
Q )’J: 、−S 4’L /、= li ?n 
IJ、出↑組l;)1どして出金処理ルート1り5を最
後まて1lfl! i乙されて出金集(0部15に集(
I゛1さl’L 〈テ+。でして、スフツブ51Gへ進
む。 〈ステップ5’15):IIIンjスー′Ij常と判別
され/JIJ、(幣(J5、(辰りブン(ノフ、1−り
17(5二J、っ(出金りトシイルーl−R(3を介し
てヅ)配ルーl用< 2 ’\と送られ、振り分(ノフ
A−り[:3に、J、す711′45ボックスI:i 
(l X−1つへ戻される。′ごしく、ス)ツノ゛15
1Gへ;j(cむ1゜(ステップ51(3):出金j′
−タにJitついに枚99分の五千券を、正常に送り出
したかfiかを判断(、、五千券の割数が終了した場合
にはステップ517へ進み、そうでない場合にはステッ
プ511へ戻−)でh″r−券の分離jス出を続行づ−
る。 (ステップ517)ニステップ503・510と同様に
、千券の出金が必要か否かを判断し、千券出金と判断さ
れた場合にはステップ518へ進み、そうでない場合に
はステップ5524へ進む。 (ステップ518):出金データに基づいて、千券ボッ
クスB ox、−CJ:り千券を一枚づ゛つ分離送出づ
る。 (ステップ!519):出金処理ルー1へ1<5を11
0jスされる紙幣の11良送状態を、出金搬)η検出部
1/Iて検出してチJツクする。 (ステップ520):紙幣の第’r、l!li状態が正
常の場合にはステップ521へ進み、IffJ送状態が
異常の場合にはステップ522へ進む。 (ステップ521):正常1m送ざl”した紙幣は、出
金紙幣として出金処理ルー1−R5を最後まで1lfJ
送されて出金集積部15に集積される。そして、ステッ
プ523へ進む。 (ステップ522):IffJ送異1;);と判別され
に紙−713は、振り分(ノフA−り1ニアによ−)(
出金り1−ノイル−1〜R6を介して分配ルート1り?
へと送られ、振り分(ノフA−り「4に」す「をボック
ス口0x−Cへ戻される。イしで、ステップ!IJ 2
3へ進む1゜(ステップ52 tj ) :出金)−タ
(J阜づいl、−4父62分の千例を、正常に)スリ出
し/Jか否かを判(す1し、千券の旧教が終j′シ!、
−j場合(J(1スlツf !J2 ’I ’\進IJ
、そ・)で41い場合にはスノーツブ!118 ’\ル
こ一ンて子方のブン離)ス出をtX;i:行りる。 (ステップ52/l):このスフンノ゛1」シ)1.1
ζ・」(1/υだ出金処理が、いi゛れのアラ−△、/
[3にJ、るbのかを判断し、jルー△の出♂鴇狸のl
j;j合に(,1スアツプ32に;Δl\、アラ−口の
出金W(理の」ルア1含(Jはスフツブ525 Bへ進
む。 (ステップ52り△、” 52 !、i lう)二出金
(:l(j’i!jとして出金集II′!部1ε)に集
J、+日\れ1.−組・5″1′1・で−91ぺ出傘集
積nli 15 J:す11引ドシノ\2a−Δ7’ 
2 Xl −13i;−移)スJる。 (ステップSう20△1526B):紙幣を取引1゜ラ
ム2a−A/2a−B内に移送し終った後、シャッタ−
2b−A/2b−Bを駆動して取引口3A/3Bを開成
する。 (ステップ527A/527B):取引ドラム2a−A
〜2a−B内の紙幣をテラーA/Bが取り出したか否か
を判断し、取り出しが完了した場合にはステップ528
A/528Bへ進み、取り出しが完了していない場合に
はこのステップ527A/527Bで待機する。 (ステップ528A/528B):紙幣の取り出しが完
了した後、取引口3A/3Bのシャッター2b−A/2
b−Bを閉じ、この出金処理のフローチャートを終了す
る。 尚、この出金処理のフローチャートには示していないが
、出金搬送検出部14以後の出金処理ルートR5上でジ
ャム等の異常が発生したり、又は出金リトライルートR
6へ転送すべき紙幣を誤って出金集積部15側へ搬送し
てしまった場合等の異常が発生した際には、直ちに出金
処理を中断すると共にそれまで出金集積部15に集積さ
れた紙幣を、該出金集積部15より取引ドラム2a−A
/2a−Bを介して入金計数部6へ送り、更に入金計数
部6より各ボックスBox−C〜Box−Eへ分配回収
できるよう制御・構成することができるものである。 第11図は、循環式紙幣入出金機における分配モード時
のフローチャートを示している。 [分配処理] (ステップ601):入金分配ボックスBox−A内の
紙幣を各ボックスBox−C〜Box−Eへ分配するに
先立って、第3図C1に示すように、入金分配ボックス
Box−A内の紙幣を分割フォークDFによって適量に
分割する。 (ステップ602):分割フォークDFによって適量に
分割された分配置予定紙幣を、■枚ずつ分離して取り出
す。 (ステップ603):分離送出された紙幣は、出金処理
ルートR5・分配転送ルートR7を介して鑑別検出部7
へ送られ、搬送紙幣の金種・表裏を判別する。 (ステップ604):搬送紙幣の内、万券で「表」とな
っているものを検出した場合にはステップ608へ進み
、それ以外の場合にはステップ605へ進む。 (ステップ605):搬送紙幣の内、五千券で「表」と
なっているものを検出した場合にはステップ609へ進
み、ぞれ以外の場合にはステップ606へ進む。 (ステップ606):搬送紙幣の内、千券で「表」とな
っているものを検出した場合にはステップ610へ進み
、それ以外の場合にはステップ607へ進む。 (ステップ607):搬送紙幣の内、「表」となってい
るものを検出した場合にはステップ614へ進み、それ
以外の場合にはステップ615へ進む。 (ステップ608):万券ボックスBox−Eに集積収
納されている紙幣量が、満杯状態(又は、それに近い状
態)であるか否かを判断し、満杯状態である場合にはス
テップ615へ進み、そうでない場合にはステップ61
1へ進む。 (ステップ609):ステップ603同様に、五千券ボ
ックスBox−Dに集積収納されている紙幣量が、満杯
状態(又は、それに近い状態)であるか否かを判断し、
満杯状態である場合にはステップ615へ進み、そうで
ない場合にはステップ612へ進む。 (ステップ610)ステップ608同様に、千券ボック
スBox−Cに集積収納されている紙幣量が、満杯状態
(又は、それに近い状態)であるか否かを判断し、満杯
状態である場合にはステップ615へ進み、そうでない
場合にはステップ613へ進む。 (ステップ611):ステップ604において万券で「
表」と判別され、且つステップ608において万券ボッ
クスBox■■が満杯状態でないと判断された時、搬送
紙幣を万券ボックスBox−Eに収納集積し、その後、
ステップ616へ進む。 (ステップ612):ステップ605において五千券で
「表」と判別され、且つステップ609において五千券
ボックスBox−Dが満杯状態でないと判断された時、
搬送紙幣を五千券ボックスBox−Dに収納集積し、そ
の復、ステップ616へ進む、。 (ステップ613):ステップ606において千券で「
表」と判別され、且つステップ610において千券ボッ
クスBox−Cが満杯状態でないと判断された時、搬送
紙幣を千券ボックスBOX−Cに収納集積し、その後、
ステップ616へ進む。 (ステップ614):ステップ604〜6O6のいずれ
かにおいて該当しなかった搬送紙幣の内、「裏」と判別
されたものを一時貯留部Pool−Bに集積させ、その
後、ステップ616へ進む。 (ステップ615):ステップ607において、「裏」
とも判別されなかった搬送異常等の紙幣、及びステップ
608〜610において、各ボックスBox−C〜Bo
x−Eが満杯で収納集積不能と判断された紙幣を、一時
貯留部Pool−Aに集積させ、その後、ステップ61
6へ進む。 (ステップ616):ステップ601において、分割フ
ォークDFによって適量に分割された分配予定紙幣をす
べて分割し終ったか否か判断し、分配終了時にはステッ
プ617へ、そうでない場合にはステップ602へ戻る
。 (ステップ617):入金分配ボックスBox−A内に
挿入されたままの分割フォークDFを、該入金分配ボッ
クスBox−Aより引き出して元の位置へ戻す(第3図
C2参照)。 (ステップ613):一時貯留部Pool A、又は一
時貯留部Pool−Bに、前記各ボックスBox−C〜
Box−Eに分配されなかった紙幣があるか否かを判断
し、紙幣がいずれかの■時貯留部Pool−A又はPo
ol−Bに残留している場合にはステップ619へ進み
、そうでない場合にはこの分配処理のフローチャートを
終了する。 (ステップ619):ステップ618において、一時貯
留部Pool−A又はPool−Bに紙幣が残留してい
る場合には、第3図C3〜C4に示すように、紙幣載置
板A1を上昇させて分配されなかった紙幣を回収し、こ
の分配処理のフローチャートを終了する。 その他、この循環式紙幣入出金機1を運転中に停電専の
異常事態が発生した場合には、まず入金処理関係のルー
ト、即ち入金計数部6、入金処理ルートR1、一時貯留
部PoolA・Pool−B及び入金返却部Box−F
内の紙幣の排除・取り出しを行い、次に出金処理関係の
ルート、即ち出金処理ルートR5、出金リトライルート
R6、分配ルートR2、及び出金集積部15の紙幣の排
除・回収、即ち前記出金処理時の出金異常処理と同様に
、出金集積部15内の紙幣は取引ドラム2a−A/2a
−Bを介して入金計数部6へ送り、更に入金計数部Gよ
り各ボックスBox−C〜Box−Eへ分配回収できる
よう制御・構成することができるものである。 又、分配モード時に、上記事態が発生した場合には、鑑
別検出部7後段の入金処理ルートR1及び分配ルートR
2上の紙幣の分配先が不明となる可能性が高いので、少
なくとも分配ルートR2上の紙幣はメカクリアルートR
4を介して入金振り分けルートR3へ転送し、又分配ル
ートR2手前の入金処理ルートR1上の紙幣は直接入金
振り分けルートR3へ転送して一時貯留部Pool A
へ回収制御・構成することができるものである。 第12図は、循環式紙幣入出金機1における枚数管理モ
ード時のフローチャートを示している。 【枚数管理】 (ステップ701):まず始めに、搬送紙幣の枚数紙幣
の枚数計数機能を停止せしめる。 (ステップ702):万券ボックスBox−F内の出金
用紙幣を、一枚ずつ分離して搬送する。 (ステップ703):出金搬送検出部14を搬送される
紙幣が、あらかじめ定められた様式が記憶ないしは形成
されている管理用紙であるか否かの判別を行なう。 (ステップ704)ステップ703における判別によっ
て、搬送紙幣が管理用紙であると判断された場合にはス
テップ705へ進み、そうでない場合(万方券)にはス
テップ706へ進む。 (ステップ705):ステップ704における管理用紙
の検出が、この万券ボックス[3ox−F内の万券収納
枚数管理処理中にJ5いて1回目であるか否かを判[1
7i シ、1回目の検出の場合にはステップ707へ進
み、それ以外の場合(通1;3は2回目)にはステップ
708へ進む。 〈ステップ706):III、l送紙幣の枚数をIi数
(カウン]〜アップ)し、ステップ70≦)へ進む。但
し、ステップ701又はステップ708にJ、って訓数
機能停」1−状態の++;y IJ泪数は行わず、ステ
ップ707にJzつて訓数握能停止状態が解除されでい
る[IrのみIi数を行なう。 (ステップ707):?B’埋用紙の検出か1回ト1ど
41っている(戊閏、搬送紙幣の枚数口数をi−i <
;うへく計数(幾能停止状態を解除し、ステップ709
へ進む。 (ステップ708):管理用紙の検出が2回「1どなっ
た時に、If9送紙幣の枚数計数世能を停止せしめ、ス
テップ710へ進む。この峙の管理用紙は、万券ボック
スBox −[:に回収される。 くステップ709)ニスアップ706にd3いて4放さ
れた(又は口数され4fい)M幣、及びスj−ツ77 
’07 ニJ> イー’C’ iJ G’l b!! 
nE停止1状態をm′除した11埋用紙は、万券ボック
ス[3o×−トに回収され、この後、ステップ702に
ル;って万券+3 (IX−IH内の紙幣の分離送出た
5“、4’、Iら4′16゜(ステップ710)ニスフ
ッシフ0ε3に、1号い(i”’;狸川岸・1(の(の
出が2IIIとイr )IC11,’+ j、’、i 
lk−、+IIiノる枚ろシt1数データが、刀方ボッ
クス13oy+ IE内の乃Vjの収納枚数として登録
、される、。 (ステップ’711):υ、。い(、右千為小ソクス1
3(IX−D内の出会用紙!′i′!を、一枚=J’−
Jプント11シて搬送りる。イ曹1り、スjツーf 7
10からこのステップ゛71i ニq多−) だ4U含
0) 、7J、ステップ7081;:、 Ilj iJ
る枚で、り111故(戊能のj7i止かイjすJとイr
)−(いる、。 (ス]ンf712> :出金1112 iス)・左山部
1/′Iを1般送されるオバ’:’i’4が、1Slv
)定められ/、 、lγう(゛が記IQイrいしくよ形
成されている飢・理用伺(であるが否かの判別を・(j
なう、。 (ステップ713)ニスラップ712にイ1月プる判別
にj、って、11ffiJ送紙τ13が管理用紙(ある
と判断された場合にはステップ71/lへ進み、そうで
ない場合(石千券)にはスフツブ715へ進む。 (ステップ714)ニステップ713にJHノる色埋用
紙の検出が、この五千券ボックスQox−D内の五千不
収納枚数管理処理中において1回目であるか否かを判R
7i シ、1回[1の検出の場合にはステップ71Gへ
進・7)、それ以外の場合0山1:い312回[1)に
はステップ717へ進む5゜ (ステップ715):搬送紙幣の枚数を51数()Jラ
ン1〜アツプ)し、ステップ718へ進む。+n t。 ステップ708又はステップ717によって泪放機能停
止1状態の1管は語数は行なわり“、スフ−ツブ71G
によって31数機能停止状態か解除されている時のみ計
数を行なう。 (ステップ716):管理用紙の検出が1回目とな−)
ている期間、110送紙幣の枚数t1数を行41うぺ<
31数1幾1iヒ停車状rF:を解除し、スラーツブ7
18へjWむ1゜ (ステップ717):管理用紙の検出が2回目どなった
口rに、+114送紙幣の枚数口数機能を停止せしめ、
ステップ119/\進む。この11”1の管理用紙は、
五千イトボックスB (IX−1)に回収される、。 (スフツブ718)ニステップ71j)においC:’:
l故された(又(,11,:1故されイfい)紙り12
、及びスフッ7716 LL J−3イC11−ri、
Q 礪1’Fs停止状憇@2r(除シタ’i*埋用紙は
、/J″r−イr ホ:y ’) ス13 (IX −
I)ニIi 収c’s し、この後、ステップ711に
7);つ(h−[イシボックス3ox−[)内の訊X1
13の分pM送出か続(Jられる。 (ステップ7’+9)ニステップ717にJ3い(↑τ
Jll Jl目+1(の検出が2回]71とイL −)
 /JII°1」1°、ミに、1メ()る枚シシ泪故デ
ータが、7.i−f′−券ボックスl’to+< D内
の11.:T′方の収納枚数としく(′y′JIされる
。。 (スフ−ツブ720):絖い(、j′イ’rIf、ツク
ス130X−C内の出金用紙幣を、一枚・)′つグ)畠
II L (Illンj):・Jる。なd3、ツーjツ
フ719からこのス)−ツブ720に移った」場合の力
、ツーjツ/’ / ’I F+ +、7 、Ii i
Jる枚らシ111数1戊能の停止1かイj効とQ −、
) 7−いる1゜(ステップ721):出金1f/J 
Jl検出部1 /I 4yjfr: i7:される紙幣
が、予め定められlこ(、)、代か記Ir:!<’;い
しは形成されている管理用紙(あるか否かの判別を行な
う。 (ステップ722)ニスアップ721における判別によ
って、搬送紙幣か管理用紙であると判断された”jA合
に【、Lステップ723へ進み、ぞう−’C1,I:い
場合(千券)にはステップ727Iへ進む。 (ステップ72.113)ニスアップ722にd3Gプ
る管理用紙の検11)が、この千券ボックスB OX 
−C内の千券収納枚数管理処理中において1回目−Cあ
るか否かを判断し、1回[1の検出の場合にはステップ
725へ進み、ぞれ以外の揚台く通常(3L2回目)に
はステップ72Gへ進む。 (ステップ72/l):搬送な(幣の枚数を語数(カラ
ン)〜アップ)し、ステップ7277\進む、、 、1
1.1. l、、ステップ717ヌはステップ72Gに
J、ってシ1故機能停止状(ぷの114はCI数(31
行わづ”、ステップ725によって語数低能停止状態が
解除されている11.’1のみ語数を行う。 (ステップ725):管理用層(の検出が1回口となっ
ている期間、搬送紙幣の枚数語数を行うべく計数機能停
止状態を解除し、ステップ7271\進む。 (ステップ726):管理用紙の)、O’H出が2回口
どなった時に、IIIjiス紙幣の枚数語数Fifiu
を停止Uしめ、ステップ728へ進む1.どの11゛1
の?′・1即用紙は、千券ボックス13ox−Cに回収
される1゜(ステップ727):スフーツブ72/lに
、1メい℃へ1δ夕された(又(A、口数されない)紙
り1′丁、pびスjツー7725 L d3 イ(il
l 数1ffl I’lf: l’i°11−状態ヲ解
除L’ ly ?’j理用紙(,12、千75ボックス
13 oy、 −Cに回収され、この1(、スフツブ7
20に戻って千券ボックス[30x−C内の紙’jj′
!の分子11. rA出がG:(Jられる。 (メツツブ728)ニスアップ/ 2 F31.二、j
メい(↑1狸用紙17) i’N 出力21”’l I
i トIc ツ/:: 11.’■+:’、i +、:
 llj Ll ロ・)’l 2、シバ1故j゛−夕が
、千券ボックスl’、+ (j >: −(’、内の[
イ5の収納枚tシとし−C登録され、この枚)、7/7
“〕1狸のフに1−ブ+−−lへを終了り<【) 11 尚、これら人出金回(1ニボツクス1不内にF J!l
’ /II ’if(をレフ1−シて、ボックス1ホ内
の収納枚数を管理7ぎるJ、うにした場合には、前記し
た出金E−1〜の−) [:J −チl□−l・ニJj
 4J ル出金11G ′J’l、紙Q(4(7月18
送状(L;2をヂエツクJる出金1喰送検田部を、管理
用紙を識別できるように11η成すると共に、管理用紙
を識別した際には出金処理ルートより出金リトライルー
1・へど振り分りで出金中のボックス(、I−に回収で
さ・るよう制御、桶型り−るものどづる。 又、この枚数管理のフローブ17−1・について1,1
、千券ボックスBOX−〇、五千券ボックスB(IX−
D及び万券ボックスBox−Eについてのみ対象として
いるが、入金分配ボックスB ox −Aについてb鑑
別検出部7を介づるルートを転送さUることにJ:す、
該入金分配ボックス3ox−Δ内の金種別枚数の管理が
可能であることがわかる。 以上、訂オ111に説明したJ、うに、この5ト明は、
入金紙幣を鑑i別処理づる入金処理ルートと出金紙幣を
lIO送処理り“る出金処理ルートとを、nいに交差な
いしは重複しないよう4+、5成ηる一方、入出金可能
ボックス体毎に管1,11!用組を用意し、J]つこの
管理用紙によって入出金可能ボックス(水内の収納枚数
の語数管理をCきるにう桶型したため、紙幣の入金処理
を行っている時にも紙幣の出金処理を行うことかでさ、
又入出金可能ボックス陣の収納枚数を管理でさるという
効果をイコしくいイ)−1)のである。
【図面の簡単な説明】
第114+、tこの発明か適用される鈷環7”、 II
(iT!入出金1幾の一実施例を示す−シj4成図、i
′12図+、t ;: 1図の各(i6成型要素の紙幣
の流れるルー1−を示すルート図、第3図へは二つの一
時貯留部内の隼枯紙1?(3を入金分配ホックス及び1
0/iボツクスへIIM納迅理りる際の動イ′11.3
2明図、第3図1〕はIl’il Iqj Jげ1πl
(+7i′!を該ボックスごど(幾外に引き出してjは
1.11処即りるトユ1の動作説明図、負′13図C1
〜C/I +、1人金入金・1、ツ:ノス内の紙り(3
を分配処]!l! Jる際の動1′1−説明図、11:
1図△・〜[3は取引口機構を2相設+)/、l!、、
j合の(1°1”、成4示す機構図で、第4図Aは入金
モード時の紙幣の移動状態を示す説明図、第4図Bは出
金モード時の紙C(′1の移動状態を承り説明図、第り
図+、+、 a、lIII[」ツク図、第6図はデルー
スンシン側のまたる制御)n−f+□−1〜、第7図は
循1マ11(1代−市入出金礪1におりる始業設定時の
)D −′fl・−1・、第8図は同終業回収時のフー
ヂャート、第9図は同入金り一ド時のフローチp−ト、
第10図は同出金モード時のフローヂレート、第11図
は同分配モード時のフ1]−ヂp −1・、第12図は
枚数管理モード時のフ【二1−ブート−1〜である。 1・・・・・・Wi環式紙幣人入出例、2・・・・・・
11ン引ロ成414.3・・・・・・取引口、4・・・
・・・入金口、5・・・・・・出金1]、6・・・・・
・入金a)数部、7・・・・・・鑑別検出部、14・・
・・・・出金搬送検出部、15)・・・・・・出金集積
部、R1・・・・・・入金処理ルー1へ、R2・・・・
・・分配ルー1−1R3・・・・・・入金振り分はルー
ト、R5・・−・・・出金処理ルー1−1[30X−A
〜BOX−E・・・・・・ボックスf木、TM−Δ〜丁
M−B・・・・・・テラーズマシン。 出願人 ローレルバンクマシン(二1、式会社3図CI 第4図A 第5図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 入金紙幣を出金紙幣どして放出可能な循環式紙幣入
    出金機であって、 (a )集積収納及び分前送出可能な複数の入出金可能
    ボックス体を含む複数のボックス体と、(1〕)前記金
    種別の入出金可能ボックス1ホ旬に一枚ずつ用意され、
    種別及び管理タイミング情報か盛り込まれた管3U!川
    紙ど、 (C)取引[−ト及び搬送される紙幣の判別結末に基づ
    いて当該判別紙幣を振り分1)可能な、入金振り分はル
    ー1−及び分配ルー1〜J、り成る入金処理ルー1〜ど
    、 ((1)前記複数の人出金回0しボックス体からの紙幣
    を搬送すると共に、前記入金処理ルー]・の鑑別検出部
    前段に転送可能な分配転送ルー1〜、及び前記分配ルー
    1〜の始端側に転送可能な出金り1−ライルートとが分
    岐けしめられた出金処理ルートと、(e)枚数管理が指
    示されたl+、’l 、前記入出金?lJ(mボックス
    体毎に収納紙幣を前記出金処理ルー1〜、分配転送ルー
    1〜及び入金処理ルートの分配ルートを介して当該入出
    金可能ボックス体へと循環1]0)スさせ、前記質理用
    組の第1回目の検出11゛rから第2回目の検出部J:
    で・の通過枚数を泪で、シする1″)、’ ]lll 
    i、f f、7手段を右づる制御部 どより構成される入出金可能ボックス1本内の収納枚数
    管理(;畳重を右りる循環式91(幣人出金(>’a 
    、。 2 出金モード時には、前記出金91.狸ルートI(二
    送出された前記色・即用紙を出金椴送倹11冒ill 
    (5,1ノで検出し、前記出金処理ルー1〜より出金り
    トうどルー1〜を介して分配ルー1−の始端(11すに
    til/l ’r、’j+ シ<出金中の入出金可能ボ
    ックス陣に1!1収せしめることを特徴とする特許請求
    の範囲第1項記載の循環式紙幣入出金(幾。
JP58207283A 1983-11-04 1983-11-04 循環式紙幣入出金機 Granted JPS60100288A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58207283A JPS60100288A (ja) 1983-11-04 1983-11-04 循環式紙幣入出金機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58207283A JPS60100288A (ja) 1983-11-04 1983-11-04 循環式紙幣入出金機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60100288A true JPS60100288A (ja) 1985-06-04
JPH0310148B2 JPH0310148B2 (ja) 1991-02-13

Family

ID=16537230

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58207283A Granted JPS60100288A (ja) 1983-11-04 1983-11-04 循環式紙幣入出金機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60100288A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0193880A (ja) * 1987-10-05 1989-04-12 Omron Tateisi Electron Co 紙幣の入出金処理装置
JPH01100690A (ja) * 1987-10-13 1989-04-18 Omron Tateisi Electron Co 紙幣の入出金処理装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0193880A (ja) * 1987-10-05 1989-04-12 Omron Tateisi Electron Co 紙幣の入出金処理装置
JPH01100690A (ja) * 1987-10-13 1989-04-18 Omron Tateisi Electron Co 紙幣の入出金処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0310148B2 (ja) 1991-02-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20090229949A1 (en) Verification system and banknote-and-coin handling system
JP2010231784A (ja) 貨幣処理装置及び貨幣処理方法
JP2008197831A (ja) 現金管理システム
JP5275875B2 (ja) 紙葉類処理装置
JP5087848B2 (ja) 現金管理システム
JP2685254B2 (ja) 自動取引装置
JPS60100288A (ja) 循環式紙幣入出金機
JPS60100283A (ja) 循環式紙幣入出金機
JP3848640B2 (ja) 循環式貨幣入出金機
JP7497218B2 (ja) 貨幣処理装置及び貨幣処理方法
JPS621093A (ja) 窓口取引装置
JPS6024690A (ja) 貨幣管理方法及びその装置
WO2018038204A1 (ja) 貨幣処理装置
JPH0472278B2 (ja)
JP7403309B2 (ja) 貨幣処理機および貨幣処理方法
JP2015179446A (ja) 貨幣処理装置及び貨幣処理方法
JP7205024B2 (ja) 釣銭機及び金銭回収方法
JP2508401Y2 (ja) 紙幣入出金機における残留紙幣受皿装置
JPS61289487A (ja) 現金取引き装置
JPS60108990A (ja) 循環式紙幣入出金機
JP6296648B2 (ja) 紙幣処理機
JPH035968Y2 (ja)
JP2021033340A (ja) 貨幣処理装置
JPS6215690A (ja) 窓口取引装置
JP2011053887A (ja) 現金処理装置