JPS599603A - アクリル系プラスチツク光フアイバ−ケ−ブル、および、その製造方法 - Google Patents

アクリル系プラスチツク光フアイバ−ケ−ブル、および、その製造方法

Info

Publication number
JPS599603A
JPS599603A JP57118654A JP11865482A JPS599603A JP S599603 A JPS599603 A JP S599603A JP 57118654 A JP57118654 A JP 57118654A JP 11865482 A JP11865482 A JP 11865482A JP S599603 A JPS599603 A JP S599603A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical fiber
acrylic plastic
fiber cable
resin
acrylic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57118654A
Other languages
English (en)
Inventor
Ichiro Tajima
一郎 田島
Tokihiko Masuzawa
増沢 時彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Rayon Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Rayon Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Rayon Co Ltd filed Critical Mitsubishi Rayon Co Ltd
Priority to JP57118654A priority Critical patent/JPS599603A/ja
Publication of JPS599603A publication Critical patent/JPS599603A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D11/00Producing optical elements, e.g. lenses or prisms
    • B29D11/00663Production of light guides

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Optical Fibers, Optical Fiber Cores, And Optical Fiber Bundles (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、アクリル系プラスチック光フアイバーケーブ
ルおよびその製造方法に関するものであシ、詳しくは、
アクリル系プラスチック光ファイバーの周囲が、耐熱繊
維または耐熱テープといった熱遮蔽物を介在させること
なく、低温押出可能なプラスチック樹脂で直接被覆され
ている、生産性にすぐれた光フアイバーケーブルよ・・
よびその製造方法に関するものである。
一般に光ファイバーは、それがガラスファイバーのとき
も、プラスチックファイバーのときも、ともに耐久性等
に問題があり、このため光ファイバーはその周囲をグラ
スチック樹脂で被覆保睦されたケーブルとして用いられ
ている。
このケーブルの製造は一般に、光ファイバーの周囲にプ
ラスチック樹脂を押出被51〜、一体化することによっ
て行われている。し7かし、この押出被覆が、高温状態
で行わハることが多い為、光ファイバーが」員傷を受け
ることがある。特にプラスチック光ファイバーの場合は
、その耐熱性が低いため、この光ファイバーの周囲を予
め繊維等で保護し、押出被覆時の熱影響を緩和する手段
が施されている。
しかしこのように光ファイバーを補強用繊維で保護して
も、これを被覆用プラスチック樹脂で押出被覆する際、
押出圧の変動や、押出方向のずれ等のためプラスチック
樹脂による均一な層状被覆が困難で、また、押出被覆の
間に光ファイバーの周囲に配列集束された補強用繊維の
配列が乱れ、平均−破覆や被覆欠落部が生ずることがあ
り、このため補強用繊維の効果が充分に発揮し得ないこ
とが多かった。従って、特に、プラスチック光ファイバ
ーのケーブル化においては、これを補強用繊維で係数す
ることなく、プラスチック光ファイバーへの熱による悪
影響のないような低温で押出扱榎可能な被覆材を用いて
直接被覆することができるならば、生産性、コスト性お
よび部品性等すべての面で著しく改善が達成されること
になる。
本発明はこのような問題を解決することを目的とE7た
ものであり、補強用繊維を用いることなく、低温で押出
可能な樹脂を選定し、プラスチック光ファイバーへの熱
による悪影響のない被覆条件で、アクリル系プラスチッ
ク光フアイバーケーブルの製造を可能に1.たものであ
る。
本発明のアクリル系プラスチック光フアイバーケーブル
は、少くとも1本のアクリル系プラスチック光ファイバ
ーと、このファイバーのまわりを被覆している保睦層と
を有し、前記保護層が120〜170℃の融点を有する
ポリエチし・ンを主成分とする樹脂材料から形成されて
いることを特徴とするものである。
上記光フアイバーケーブルは、本発明方法によって製造
することができる。本発明方法は、少くとも1本のアク
リル系プラスチック光ファイバーを、120〜170℃
の融点を有するポリエチレンを主成分とする樹脂材料の
浴融体中に通し、これを10〜]00シ)の引取速度で
引き取り、これによって、前記光ファイバーのまわりに
、前記ポリエチレンを主成分とする樹脂材料からなる保
躾層を、直接被覆することを特徴とするものである。
以下本発明を図面に従い詳細に説明する。
第1図は、本発明のアクリル系プラスチック光フアイバ
ーケーブルを製造する方法の一例を示す工程概略図であ
る。アクリル系光ファイバー1は、供給クリール2から
押出機のクロスヘッド3内の二ソプル4へ導かれ、ニッ
プル孔5から出たところで、ホッパー6から供給され、
シリンダー7で溶融混練され、クロスヘッド3内のダイ
ス8内へ押出されてくるプラスチック樹脂9により被覆
さノ)、ダイス孔10の口径で決定される外径のアクリ
ル系プラスチック光フアイバーケーブルとなり、巻取り
ボビン11に巻取られる。この場合、用いるプラスチッ
ク樹脂は、芯のアクリル系光ファイバーが損傷を少目な
いような低温押出可能なポリエチレン系樹脂を使用す゛
る。又、引取速度は、アクリル系プラスチック光ファイ
バーのクロスヘッド通過時間およびケーブル製造機の耐
久性を考慮して10〜100’/分とする。
第2図は、製造されたアクリル系プラスチック光フアイ
バーケーブルの横断面図で、21はアクリル系プラスチ
ック光ファイバーを、22はポリエチレン樹脂からなる
保護層である。
第2図に示された光フアイバーケーブルにおいては、1
本の光ファイバーを用いた例を示しているが、複数本、
例えば2〜5本の光ファイバーを束ねたものを用いても
よい。各光ファイバーの太さには格別の限定はないが、
一般には0.5〜31藺の直径を有するものであること
が好ましい。また各党ファイバーは、下地被覆なしに直
接ポリエチレンを主成分とする樹脂材料によって皺覆さ
tlてもよいが、適宜な下地被覆剤、例えば、ポリ塩化
ビニル樹脂により、厚さ0.15〜03証程度の下地被
覆が施されていてもよい。
保護層を形成する樹脂材料は、120〜170℃の融点
を有するポリエチレンを主成分とするもので、その他に
、適当な添加剤、例えば着色剤、酸化防止剤、紫外線安
定剤、カーボンブラック、その他公知の添加剤などを含
んでいてもよい。
保護層の厚さは、光ファイバーの太さによっても変化す
るが、一般には、01〜1.5門、灯擾しくは0.2〜
1flの範囲内にあることが好筺しい。
本発明方法において、保護層は、所定本数の光ファイバ
ーを、押出機に導入し、その中で溶融されているポリエ
チレン樹脂材料溶融体中に通し、これを10〜100 
m/9の取引速度で引取ることによって形成される。こ
のとき引取速度が10m/分未満であると、光ファイバ
ーが熱によって損傷を受ける場合があるという欠点を生
じ、また100m、4より大きくなると、張力のため、
光ファイバーが伸長される恐れがあるという欠点を生じ
る。
保護層は、光ファイバーに上記操作を1回施すことによ
って形成されてもよいし、同様の操作を2回以上繰り返
えして施すことVCよって形成されてもよい。
本発明により上述の如く、アクリル系プラスチック光フ
ァイバーの周囲を直接プラスチック樹脂で被覆するだけ
で、アクリル系プラスチック光フアイバーケーブルとす
ることができる。
従って、本発明による光フアイバーケーブルの製造方法
は、その生産性、コスト性および商品性において非常に
すぐれている。
本発明の一例としてアクリル系プラスチック光ファイバ
ーとして、三菱レイヨン社製アクリル光ファイバー(ポ
リメチルメタクリレートの芯を特殊透明弗素樹脂のりす
い鞘でとり囲んだ二重構造体、直径1咽:特公昭56−
49324号)を用い、またポリエチレン樹脂とし一〇
、日本ユニカー社製ポリエチレンでカーボンブランク混
入のものを用いてケーブルを試作した。試作条件は、加
工速度30シL樹脂押出温厩】40℃、押出スクリュー
回転数27.5 R’Pmで、ニップルは穴口径1.1
5111alφ、ダイスは穴口径2.211111φの
ものを用い、仕上外径は2.2闘φとした。
試作されたアクリル系光フアイバーケーブルは、1本の
アクリル系プラスチック光ファイバーの周囲を、ポリエ
チレン樹脂からなる保護層が均一に被覆したものでその
表面は平滑であった。又、計画結果では、被覆時の熱に
よるアクリル系プラスチックファイバーへの悪影響は゛
まったく誌められなかった。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の光フアイバーケーブルを製造する方
法の一例を示す工程概略図であり、第2図は、本発明の
光ファイノ(−ケーブルの1実施態様の横断面である。 1・・・アクリル系プラスチック光ファイツク−12・
・・供給りIJ−ル、  3・・・クロスヘッド。 4・・・ニップル、    5・ニップル孔。 6・・・ホッパー、    7・・シリシル゛−18・
・・ダイス、   9・・・ポリエチレン圏脂溶融体。 10・・・ダイス孔、   11・・・巻取りボビン。 21・・・アクリル系プラスチック光ファイノ(−92
2・・ポリエチレン樹脂からなる保腺層。 特許出願人 三菱レイヨン株式会社 特許出願代理人 弁理士 青 木   朗 弁理士西舘和之 弁理士 山 口 昭 之

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、少くとも1本のアクリル系プラスチック光フアイバ
    ー七、このファイバーのまわりを被覆している保護層と
    を有し、前記保護層が120〜170℃の融点を有する
    ポリエチレンを主成分とする樹脂材料から形成されてい
    る、アクリル系プラスチック光フアイバーケーブル。 2、少くとも1本のアクリル系プラスチック光ファイバ
    ーを、120〜170℃の融点を有するポリエチレンを
    主成分とする樹脂材料の溶融体中に通し、これを10〜
    100 %4の引取速度で引き取り、これによって、前
    記光ファイバーのまわりに、前記ポリエチレンを主成分
    とする樹脂材料からなる保護層を、直接被覆する、アク
    リル系プラスチック光フアイバーケーブルの製造方法。
JP57118654A 1982-07-09 1982-07-09 アクリル系プラスチツク光フアイバ−ケ−ブル、および、その製造方法 Pending JPS599603A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57118654A JPS599603A (ja) 1982-07-09 1982-07-09 アクリル系プラスチツク光フアイバ−ケ−ブル、および、その製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57118654A JPS599603A (ja) 1982-07-09 1982-07-09 アクリル系プラスチツク光フアイバ−ケ−ブル、および、その製造方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60038915A Division JPS60242410A (ja) 1985-03-01 1985-03-01 アクリル系プラスチツク光フアイバ−ケ−ブル、および、その製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS599603A true JPS599603A (ja) 1984-01-19

Family

ID=14741908

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57118654A Pending JPS599603A (ja) 1982-07-09 1982-07-09 アクリル系プラスチツク光フアイバ−ケ−ブル、および、その製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS599603A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60135708U (ja) * 1984-02-18 1985-09-09 三菱レイヨン株式会社 耐熱性プラスチツク光フアイバケ−ブル
JPS60254005A (ja) * 1984-05-30 1985-12-14 Mitsubishi Rayon Co Ltd プラスチツク系光伝送性繊維
JPS61201209A (ja) * 1985-03-04 1986-09-05 Mitsubishi Rayon Co Ltd プラスチック光フアイバ
JPS61217134A (ja) * 1985-01-17 1986-09-26 バーサテック インコーポレイティド 使い捨て可能な電極
JPS623212A (ja) * 1985-06-28 1987-01-09 Mitsubishi Rayon Co Ltd プラスチツク光フアイバケ−ブル
WO1994029758A1 (fr) * 1993-06-16 1994-12-22 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Materiau de base pour fibre optique plastique, sa production, et procede et appareil pour sa production
WO1995000868A1 (fr) * 1993-06-18 1995-01-05 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Procede et appareil de production de matiere plastique de base pour fibres optiques
WO2005098498A1 (en) * 2004-04-08 2005-10-20 Fuji Photo Film Co., Ltd. Method and device for coating plastic optical fiber with resin

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS502552A (ja) * 1973-05-07 1975-01-11

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS502552A (ja) * 1973-05-07 1975-01-11

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60135708U (ja) * 1984-02-18 1985-09-09 三菱レイヨン株式会社 耐熱性プラスチツク光フアイバケ−ブル
JPH0419522Y2 (ja) * 1984-02-18 1992-05-01
JPS60254005A (ja) * 1984-05-30 1985-12-14 Mitsubishi Rayon Co Ltd プラスチツク系光伝送性繊維
JPS61217134A (ja) * 1985-01-17 1986-09-26 バーサテック インコーポレイティド 使い捨て可能な電極
JPH0479253B2 (ja) * 1985-01-17 1992-12-15 Rimatora Risaachi Maaketeingu Ando Toreideingu Co Sa
JPS61201209A (ja) * 1985-03-04 1986-09-05 Mitsubishi Rayon Co Ltd プラスチック光フアイバ
JPH0416084B2 (ja) * 1985-03-04 1992-03-23 Mitsubishi Rayon Co
JPS623212A (ja) * 1985-06-28 1987-01-09 Mitsubishi Rayon Co Ltd プラスチツク光フアイバケ−ブル
WO1994029758A1 (fr) * 1993-06-16 1994-12-22 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Materiau de base pour fibre optique plastique, sa production, et procede et appareil pour sa production
US5614253A (en) * 1993-06-16 1997-03-25 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Plastic optical fiber preform, and process and apparatus for producing the same
US5851666A (en) * 1993-06-16 1998-12-22 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Plastic optical fiber preform, and process and apparatus for producing the same
WO1995000868A1 (fr) * 1993-06-18 1995-01-05 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Procede et appareil de production de matiere plastique de base pour fibres optiques
US5639512A (en) * 1993-06-18 1997-06-17 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Plastic optical fiber preform, and process and apparatus for producing the same
US5891570A (en) * 1993-06-18 1999-04-06 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Plastic optical fiber preform having a jacket layer
US5916495A (en) * 1993-06-18 1999-06-29 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Plastic optical fiber preform, and process and apparatus for producing the same
WO2005098498A1 (en) * 2004-04-08 2005-10-20 Fuji Photo Film Co., Ltd. Method and device for coating plastic optical fiber with resin

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4221756A (en) Methods of enclosing a plurality of conductors in a partitioned jacket
US4277642A (en) Cordage having a plurality of conductors in a partitioned jacket
JPS599603A (ja) アクリル系プラスチツク光フアイバ−ケ−ブル、および、その製造方法
TWI802927B (zh) 光纖帶心線及光纜
US6035086A (en) Optical fiber cable and method of manufacture
JPS60242410A (ja) アクリル系プラスチツク光フアイバ−ケ−ブル、および、その製造方法
JPH02233537A (ja) 光ファイバ心線の製造方法
JPS60150015A (ja) 光フアイバケ−ブルの製造方法
JPS59111601A (ja) プラスチツク光フアイバ−ケ−ブルおよびその製造方法
JP3289042B2 (ja) 高密度光ファイバケーブルの製造方法
JPH0259441B2 (ja)
JPS5931901A (ja) プラスチツク光フアイバケ−ブル
JPH11174291A (ja) コード型光ケーブルおよびその製造方法
JPS60150014A (ja) 光フアイバケ−ブルの製造方法
JP3104926B2 (ja) 一溝螺旋スロットの製造方法
JPS6120011A (ja) 光テ−プ型ユニツトの製造方法
JPS60263109A (ja) 光テ−プ型ユニツトの製造方法
JPS5931903A (ja) プラスチツク光フアイバケ−ブル
JPH0419522Y2 (ja)
JPS5931905A (ja) プラスチツク光フアイバケ−ブル
JPS59213647A (ja) 光フアイバ心線の製造方法
JPS60179219A (ja) プラスチツク製オプテイカルフアイバ−への外被押出成型方法
JPH04350812A (ja) 光ファイバテープ心線の製造方法
JPS6095509A (ja) 光フアイバケ−ブルの製造方法
JPH08171033A (ja) スペーサ形光ファイバケーブル