JPS5996003A - 冬季用車輛空気タイヤ - Google Patents

冬季用車輛空気タイヤ

Info

Publication number
JPS5996003A
JPS5996003A JP58201169A JP20116983A JPS5996003A JP S5996003 A JPS5996003 A JP S5996003A JP 58201169 A JP58201169 A JP 58201169A JP 20116983 A JP20116983 A JP 20116983A JP S5996003 A JPS5996003 A JP S5996003A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tire
block
blocks
edge
circumferential direction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58201169A
Other languages
English (en)
Inventor
ハ−ゲン・トラバント
ウイリ−・バツハマン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Continental AG
Original Assignee
Continental Gummi Werke AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Continental Gummi Werke AG filed Critical Continental Gummi Werke AG
Publication of JPS5996003A publication Critical patent/JPS5996003A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/03Tread patterns
    • B60C11/11Tread patterns in which the raised area of the pattern consists only of isolated elements, e.g. blocks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/03Tread patterns
    • B60C11/12Tread patterns characterised by the use of narrow slits or incisions, e.g. sipes
    • B60C11/1236Tread patterns characterised by the use of narrow slits or incisions, e.g. sipes with special arrangements in the tread pattern
    • B60C2011/1254Tread patterns characterised by the use of narrow slits or incisions, e.g. sipes with special arrangements in the tread pattern with closed sipe, i.e. not extending to a groove

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Tires In General (AREA)
  • Tents Or Canopies (AREA)
  • Fertilizers (AREA)
  • Other Liquid Machine Or Engine Such As Wave Power Use (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は冬季にトラックに使用するためのに延長する
ブロックから成る囲動或いはそれ以上の周到から構成さ
れる。
このような空気タイヤは柔い、特に雪に埋もれた路床の
場合には良好な弁上性を特徴とする。
しかしとのようなタイヤでも、冬季の天候に走行路が通
れなくなった場合にはいろいろな欠点が出てくる。
従ってこの発明の課題は、柔い路床の場にのみ大きな弁
上性を発揮するのでなく、路床が硬くても、雪に埋もれ
ても、凍っても充分々弁上性を発揮するように前記空気
タイヤを改良することにある。
この課題の解決には、トレッド中心部で、即ち外側の周
到の間にあるブロック又はブロックの間で本質的にタイ
ヤ周縁方向に延長する長い縁部に細い切込みを設ける。
この細い切込みは本質的にタイヤ周縁方面に延長してい
るが、特にタイヤ周縁方向と約15〜3oOの角度を作
る。
その上、この細い切込みを有する縁部もジグザグ形又は
波形にすることができる。その場合にはこれらの細い切
込みはそれぞれ波の谷間又は切込みから出ている。
このようにして作られた空気タイヤは氷上及び雪上で、
同時に軟い雪中又は柔い走行路上でも好都合な特性を発
揮する。
一実施例を示した図をもとに詳しく記載する。
寸法Bはトレッドの幅を示す。この領域の両側に示した
領域はタイヤショルダ一部又は外周縁にあるタイヤサイ
ドウオール部である。
タイヤのトレッドは四つの周到1.2.3.4にJ二っ
て形成されている。そのうち列1と4はトレッドの縁に
あり、この理由から比較的緊密であり、安定した作シの
ブロック5を有する。二つの同列ユと4の間に周到2と
3を形成するブロック6がある。これらの周到もブロッ
ク5と同様に本質的に長方形のシんかくを有し、タイヤ
周方向に対して横方向に延長する。ブロック6の、回転
方向前方と後方の縁7はジグザグに々っている。これら
の縁部はブロック6の長方形のりんかく形成によって本
質的にタイヤ横方向に延長している。
このように延長する縁部7にはそれぞれ二つの細い切込
み8がある。どれらの細い切込みはブロック6の幅の大
部分にわたっていて、約200の角度でタイヤ周方向に
対して斜めになっており、凹みから出ている。凹みは縁
部7のジグザグ形に二つて定まっている。ここでブロッ
ク6では細い切込み8が片側で一傾斜方向に、反対側で
反対の傾斜方向に延長する。反対向きの傾斜方向は連続
するブロック6の周方向に相互に向き合う縁部ツでも同
じである。
更に、ブロック5に対して外側になる縁部9にも二つの
細い切込み10がある。一方、ブロック6の、トレッド
中心部の方に向けら九た端部には細い切込みはない。
細い切込み8はブロック6の中心部の幅すの約イに及ん
でおシ、細い切込み工0はブロック6の長さの約//i
5〜/ioに及んでいる。
トレッドの縁部外側に設けられたブロック5の長さはは
ソLに相当する。しかし周方向の延長は幅すの二倍であ
る。ブロックの方に向けられた端部の変形性の増大は中
心の細い切込み]1によって実現される。この細い切込
みはブロック5の横方向延長の半分になっている。こう
して本来のトレッド縁部には細い切込みが設けてない。
連続するブロック5の間には、は’ybに相当する大き
な間隔ユ2がある。ブロック6を眠定する溝13と14
もbのはソ半分という著しい幅をもっている。
【図面の簡単な説明】
図はトラック用冬季タイヤのトレッドの部分平面を示す
。 図中符号 1.4・・・外側の周到、6・・・ブロック、7・・・
ブロック6の縁、8・・・細い切込み。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)トレッドが、タイヤ周方向に対して横方向に延びる
    本質的に長方形のブロックから成る四つ或いはそれ以上
    の同列から構成される、トラック用の冬季使用空気タイ
    ヤにおいて、外側に置かれた同列(1,4)の間にある
    ブロック(6)がタイヤ周方向に対して横方向に延長す
    る長い方の縁部(’7)に細い切込み(8)をそ々えて
    おり、これらの細い切込みが本質的にはタイヤ周方向に
    延びているが、しかし特にタイヤ周方向と約15°〜3
    0°の角度を作っていることを特徴とする空気タイヤ。 2)縁部(ワ)がジグザグ形成いは波形に延長しておシ
    、細い切込み(8)が縁部の引込んでいる部分から出て
    いる、特許請求の範囲1)記載のタイヤ。 3)細い切込み(8)の長さがブロック(6)の中心部
    の幅(b)の約%である、特許請求の範囲1)又は2)
    記載のタイヤ。 4)本質的にタイヤ周方向に延長する縁部も、特にトレ
    ッド縁部の方に向けられた、ブロック〔6〕の縁のみに
    細い切込み(10)を有する、特許請求の範囲1)又は
    2)記載のタイヤ。 5)細い切込み(10)がブロック(6−)の長さの約
    14〜気。に相当する長さを有す苧、特許請求の範囲4
    )記載のタイヤ。 6)同列(1,4)を形成するブロック(5)の長さく
    L)が事実上残りのブロック(6)の長さに相当し、こ
    れらのブロック(5)の幅が他のブロック(6)の幅(
    b)のはソニ倍である、特許請求の範囲1)記載のタイ
    ヤ。 7)同列(1,4)の連続するブロック(5)の間の間
    隔が他のブロック(6)の幅(b、)にはソ相当する、
    特許請求の範囲1)又は6)に記載のタイヤ。 8)ブロック(6)を限定する溝(13114)の幅が
    はツブロック(6)の半分の幅(b)に相当する、特許
    請求の範囲1)又は2〕記載のタイヤ。 9〕 一つのブロック(6)の縁部(7〕の細い切込み
    (8〕が一方の傾斜位置で、ブロック(6)の他の縁部
    (7)の細い切込みが反対の傾斜方向を有する、特許請
    求の範囲l)記載のタイヤ。 10)  相互に向き合った縁部(7)の細い切込みが
    連続するブロック(6)の周方向でタイヤ周方向に対し
    て反対向きに傾斜している、特許請求の範囲1)記載の
    タイヤ。 1ユ)外側に設けられたブロック列(1j4.)を形成
    するブロック(5)がトレッド中上・に向けられた端部
    に細い切込み(11〕を有する、特許請求の範囲ユノ記
    載のタイヤ。 12〕  細い切込み〔11〕が縁開きの切込としてブ
    ロックのはy半分の長さに及んでいる、特許請求の範囲
    11.) 、j己載のタイヤ。
JP58201169A 1982-10-30 1983-10-28 冬季用車輛空気タイヤ Pending JPS5996003A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE82305307 1982-10-30
DE19828230530U DE8230530U1 (de) 1982-10-30 1982-10-30 Fahrzeugluftreifen fuer die winterverwendung

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5996003A true JPS5996003A (ja) 1984-06-02

Family

ID=6745127

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58201169A Pending JPS5996003A (ja) 1982-10-30 1983-10-28 冬季用車輛空気タイヤ

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0108212A3 (ja)
JP (1) JPS5996003A (ja)
DE (1) DE8230530U1 (ja)
NO (1) NO156970C (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59140104A (ja) * 1983-01-19 1984-08-11 ゼンペリツト ライフエン アクチエンゲゼルシヤフト 自動車空気タイヤ用トレツド
JPS6139606U (ja) * 1984-08-17 1986-03-13 住友ゴム工業株式会社 重車両用ラジアルタイヤ
JPS61143904U (ja) * 1985-02-26 1986-09-05
JPS61235203A (ja) * 1985-04-10 1986-10-20 Sumitomo Rubber Ind Ltd 乗心地を改善した重車両用ラジアルタイヤ
JPS62122804A (ja) * 1985-11-25 1987-06-04 Yokohama Rubber Co Ltd:The 乗用車用空気入りラジアルタイヤ
US5301727A (en) * 1989-06-23 1994-04-12 Toyo Tire & Rubber Co., Ltd. Radial-ply tire having wavy sipes

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4035177B2 (ja) * 1995-12-14 2008-01-16 株式会社ブリヂストン スタッドレス空気入りタイヤ

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2127469A1 (de) * 1971-06-03 1972-12-14 Continental Gummi-Werke Ag, 3000 Hannover Laufflächenprofüierung für Fahrzeugluftreifen
FR2279575A1 (fr) * 1974-07-25 1976-02-20 Michelin & Cie Perfectionnements aux enveloppes de pneumatiques
DE2441063A1 (de) * 1974-08-27 1976-03-18 Dunlop Ag Laufflaechenprofilierung fuer fahrzeugluftreifen
LU79499A1 (fr) * 1978-04-21 1979-06-13 Goodyear Tire & Rubber Perfectionnements aux enveloppes de pneumatiques

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59140104A (ja) * 1983-01-19 1984-08-11 ゼンペリツト ライフエン アクチエンゲゼルシヤフト 自動車空気タイヤ用トレツド
JPS6139606U (ja) * 1984-08-17 1986-03-13 住友ゴム工業株式会社 重車両用ラジアルタイヤ
JPS61143904U (ja) * 1985-02-26 1986-09-05
JPS61235203A (ja) * 1985-04-10 1986-10-20 Sumitomo Rubber Ind Ltd 乗心地を改善した重車両用ラジアルタイヤ
JPS62122804A (ja) * 1985-11-25 1987-06-04 Yokohama Rubber Co Ltd:The 乗用車用空気入りラジアルタイヤ
US5301727A (en) * 1989-06-23 1994-04-12 Toyo Tire & Rubber Co., Ltd. Radial-ply tire having wavy sipes

Also Published As

Publication number Publication date
NO156970B (no) 1987-09-21
DE8230530U1 (de) 1983-02-10
EP0108212A2 (de) 1984-05-16
NO833620L (no) 1984-05-02
EP0108212A3 (de) 1985-07-10
NO156970C (no) 1987-12-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2684221C2 (ru) Шина для колес транспортных средств, имеющая усовершенствованный рисунок протектора
US20070240801A1 (en) Pneumatic Tire
JP2892030B2 (ja) サイプで区切られたブロックを有する空気入りタイヤ
JP2863149B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP3519474B2 (ja) 氷雪走行に適した空気入りタイヤ
JPS5996003A (ja) 冬季用車輛空気タイヤ
JP3308988B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP3431871B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP2005297695A (ja) 空気入りタイヤ
JPH0310913A (ja) 空気入りタイヤ
JPH0487806A (ja) 空気入りタイヤ用ブロック
JP3471503B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP3062359B2 (ja) 乗用車用スタッドレスタイヤ
JPH11348510A (ja) 重荷重用スタッドレスタイヤ
JPS62268708A (ja) 空気入りタイヤ
JPH0655911A (ja) スタッドレスタイヤ
JP3426384B2 (ja) 氷雪走行に適した空気入りタイヤ
JPH06219108A (ja) 雪氷路用タイヤ
JPH04310408A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP2001294023A (ja) 空気入りタイヤ
JPH02299910A (ja) ウエット性能に優れた空気入りタイヤ
JP3270177B2 (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP2973026B2 (ja) 空気入りタイヤ
JPS63275406A (ja) 空気入りタイヤ
JP4386679B2 (ja) 冬用空気入りラジアルタイヤ