JPS59957A - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置

Info

Publication number
JPS59957A
JPS59957A JP57109595A JP10959582A JPS59957A JP S59957 A JPS59957 A JP S59957A JP 57109595 A JP57109595 A JP 57109595A JP 10959582 A JP10959582 A JP 10959582A JP S59957 A JPS59957 A JP S59957A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuse
wirings
film
wiring
insulating film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57109595A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Iwai
崇 岩井
Nobuo Sasaki
伸夫 佐々木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP57109595A priority Critical patent/JPS59957A/ja
Publication of JPS59957A publication Critical patent/JPS59957A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/52Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames
    • H01L23/522Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames including external interconnections consisting of a multilayer structure of conductive and insulating layers inseparably formed on the semiconductor body
    • H01L23/525Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames including external interconnections consisting of a multilayer structure of conductive and insulating layers inseparably formed on the semiconductor body with adaptable interconnections
    • H01L23/5256Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames including external interconnections consisting of a multilayer structure of conductive and insulating layers inseparably formed on the semiconductor body with adaptable interconnections comprising fuses, i.e. connections having their state changed from conductive to non-conductive
    • H01L23/5258Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames including external interconnections consisting of a multilayer structure of conductive and insulating layers inseparably formed on the semiconductor body with adaptable interconnections comprising fuses, i.e. connections having their state changed from conductive to non-conductive the change of state resulting from the use of an external beam, e.g. laser beam or ion beam
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/0002Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)
  • Semiconductor Memories (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (a)  発−〇技術分野 本発明は半導体装置に係り、特にヒユーズ配線をエネル
ギー線により切断することlこよりプログラミングがな
される読出し専用メモリ(FROM)或いは冗長ビラト
ラ有する半導体装置に関する。
(bl  技術の背景 FROMに於て、絶縁mを介して格子状に配設されたビ
ット線とワードl1le、その交点に於てヒユーズ配a
t介して接続して置き、所望のヒユーズ配線全切断1°
ることにより惰部の書込みを行うヒユーズ切断型のFR
OM(一般にヒユーズROMと呼ばれる)が多く用いら
れる。
そして最近は、上記ヒユーズROMに於けるヒ断方式が
多く用いられるようになって米た。
(Q)  従来技術と問題点 上記エネルギ線加熱切断方式に於り−る従来のヒユーズ
部は、例えば第1図に示す透視平面図(イ)及びそのA
−A ’矢視断面図(ロ)のような構造に形成されてい
た。
同図に於て、1はフィールド酸化膜、2は多結晶シリコ
ン(St)ヒユーズ配線、3a、3bは配線接続パッド
、4はl−間りん珪酸ガラス(PSG)膜、5a s 
5 bは配線接続窓、6a、6bはアルミニウム(At
 )配線、7は表面保護用PSG膜?示しており、ヒユ
ーズ配線2は幅(w)2〜3〔μm)14度、長さくt
)9〜lO〔μm)程度、厚さくt)0.3〜0.4〔
μm)程度に形成される。
そして該多結晶Stヒ五−ズ配@2の切断に際しては、
該ヒユーズ配線2に、例えば数(J/m)程度の強いエ
ネルギーを有す番50(ns)程度のYAGレーザ・パ
ルス(波長1.06(、am))を、表面保護用PSG
膜7及び層間PSG膜4を通して照射し、該ヒ纂−ズ配
Iw2を焼き六ばす。
第1図ρうはと、−ズ配線焼とばし後の断面を示したも
ので、この際レーザ照射上受けた領域の表面保@PF3
G膜7及び層間PSG膜4も溶融飛散せしめられ、該領
域に図のような開孔8が形成されるO 該ヒユーズ切断手段に於ては、上記のように極めて高エ
ネルギーのレーザ唾パルスが使用される。
従って該レーザ・パルスの照射を受けた半導体基板、金
属配線、絶縁膜等は大きなダメージを受け、該FROM
の製造歩留まりや信頼性が低下するという問題が生じる
従って従来はヒユーズ配線の近傍領域に及はすダメージ
を極力減少せしめるために、レーザ・パルスのスポット
径t−5〜6〔μm〕程度の微小径lこしほり、1つ位
置合わせ精度を極度に上げた状態でヒユーズ配線の焼き
とばし切断が行われていた。
そのため従来構造の場合は、高精度を有する高価なレー
ザ・パルス発生装置が必要であり、更にレーザ・スポッ
トの位置合わせも厳密を要するため、情報の書込みが容
易でないという問題があった。
(d)  発明の目的 本発明は、表面にエネルギ線照射領Ji!l−制限する
マスク膜を設けたヒユーズ配線を具備する半導体装置を
提供し、上記問題点を除去すること全目的とする。
(e)  発明の構成 体装置に於て、ヒユーズ配線を覆う絶1III’i有し
、該絶縁膜上に、該絶縁膜上を覆い且つ前記ヒユーズ配
線の上部に開孔を有するエネルギー線遮蔽膜が配設され
てなることを特徴とする。
(f)  発明の実施例 以下本発明全、図を用い実施例について詳細に即明する
第2図は本発明の一実施例に於ける要部上面図(イ)及
びそのA−A’矢視断面図(ロ)で、第3図it他の一
実施例に於ける要部上面図(イ)及びそのA−A’矢視
断面図(o)である。
本発明のヒユーズROMに於けるヒユーズ部は、例えば
第2図(イ)及び(ロ)に示すような構造を有してなっ
ている。
同図に於て、1はフィールド酸化膜、2は多結晶Stヒ
ユーズ配線、3m、3bは配紳接続ノ(ラド、4は層間
PSG膜、5as5bは配線接続窓、6a、−6bはA
t配線、7は表面保饅用PSG膜、9はエネルギー線遮
蔽膜、10はエネルギー線を通過させる開孔、11はシ
リコン基板を示している・ 読図に示す構造に於てヒユーズ配線fa2、該ヒユーズ
配線2とAt配線6a、6bとの接続構造、層間PSG
m4、表面保損用PSG膜7の構造は従米通りである。
I’llちヒユーズ配線2は幅(W)2〜3〔μm〕、
長さくt)9〜10〔μm〕、厚さくt)0.3〜0.
4〔μm〕程度の例えば多結晶SiNにより形成される
そして読図に示すように、表面保饅用PSG膜7上ζこ
エネルギー線遮蔽M9に設けるのが本発明の特徴である
。該エネルギー線遮蔽膜9は、エネルギー線に対して対
して高い反射率を有し、且つ高融点を有する例えばモリ
ブデン(Mo)、タングステン(W)、タンタル(Ta
)、ジルコン(Zr)等の高融点金属や、これら金属の
珪化物即ちモリブデン・シリサイド(MoSi、)、タ
ングステンΦシリサイド(WSim)、タンタル・シリ
サイド(TaSi鵞 )、ジルコン・シリサイド(Zr
Si*)等からなり、スパッタリング等の方法により0
.3〜0.4〔μm〕程度の厚さに形成される。
そして該エネルギ線辿蔽yi9の前記多結晶Siヒユー
ズ配線2の上部に、該ヒユーズ配線2の切断長さlこ相
当する辺長例えば5〜6〔μm〕程度の辺長會有する四
角な開孔1oが、例えばふり酸(HF)と硝酸(HNO
s )の混液によるウェット・エツチング性成るいはハ
ロゲン系のエツチング、・ガスを用いるリアクティブ・
イオン・エツチング等の方法で形成される。
該ヒユーズROMに情報を書込むに際しては、ヒユーズ
配線に例えば数(J/y+り程度の高エネルギー1持っ
た50(ns)程度のYAGレーザ・パルスが照射され
るが、上記実施例の構造に於てはエネルギー#遮蔽M9
の開孔10?r通してのみヒユーズ部にレーザ番ビーム
が照射されるので、従来のようにレーザ・ビームのスポ
ット径を微小にしほらないでもヒユーズ配IJ2の切断
領埴以外が広くレーザ・ビームに曝されることがない。
又上記エネルギー線遮蔽膜は、ヒユーズ配線へのレーザ
照射をビーム走査で行う際に、更に有効に機能する。
第3図は、最近提案されている溶断型ヒユーズ配線に適
用した他の一実施例に於rJる要部上面図(イ)及びそ
のA−A ’矢視断面図(ロ)で、図に於て1はフィー
ルド酸化膜、la、lbはフィールド酸化ll!11i
こ形成した凹所、1cは前記凹所間の凸部、2は多結晶
S1ヒユーズ配線、3a、3bは配線接続パッド、4は
層間PSG膜、5a、5bは配線接続惑、6a、6bは
At配線、7は表面保睡用PSG膜、9はエネルギー線
遮蔽膜、10はエネルギ線を通過せしめるための開孔、
11はシリコン基板を示しているe この構造に於ては、前記実施例(こ比べて低い工オルギ
ーを有するエネルギー線例えばレーザ・ビームの照射に
より、フィールド酸化$1の凹所1a、1b及び凸部l
a上のヒユーズ配線2を溶融し、凸部JC上の溶融Sl
を表面張力によって凹所1a、lbに引き込むことによ
りヒユーズ配線2の切断がなされる。
従ってこの場合はレーザ・ビームの照射領域を前記凹所
1a、lb及び凸部1cをカバーする最小限度の開孔1
0がエネルギー線遮蔽膜9に設けられる。
なおエネルギー線としては上記実施例に示したレーザ・
ビーム以外に電子ビームが用いられることがあるが、こ
の場合も本発明は有効である。
(g)  発明の詳細 な説明したように本発明の構造を有するFROMに於て
は表面に形成されているエネルギーam蔽に 111/!l設けられた開孔を介してヒユーズ配線部の
みにエネルギー線が照射され、ヒユーズ配線の切断がな
される。
従ってスポット径の大きいエネルギー線を用いその位置
合わせ精度が多少緩やかであっても、エネルギー線によ
ってヒユーズ配線近傍領域が広くダメージを受けること
がない。
従って情報の書込みが容易になると同時に、FROMの
製造歩留まりも向上する。
なお本発明の構造はヒユーズ配線で接続された冗長ピッ
)1有する半導体配憶装置にも有効である。
【図面の簡単な説明】
第1図はヒユーズ配atエネルギー線により切断して情
報全書込む方式のFROMに於ける従来のヒーーズ部の
透視平面図0)、A−A ’矢視断面囚(ロ)及びヒユ
ーズ切断後の断面図(ハ)、第2図は本発明の一実施例
Iこ於ける要部上面図(イ)及びA−A’矢視断面図(
ロ)、第3図は本発明の他の一実施例に於ける要部上面
図(イ)及びA−A ’矢視断面図(ロ)である。 図に於て、lはフィールド酸化9%  1 a% lb
は凹所、1cは凸部、2は多結晶シリコン・ヒユーズ配
線、3a、3bは配線接続パッド、4は層間りん珪酸ガ
ラス膜、5a、5bは配線接続窓、6a、6bはアルミ
ニウム配線、7は表面保護用りん珪酸ガラス膜、9はエ
ネルギー線遮蔽膜、1゜はエネルギー線を通過さゼる開
孔、11はシリコン基板、Wはヒユーズ配線の幅、tは
ヒーズ配線の長さ、tはヒユーズ配線の厚さを示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. エネルギーaCt用いヒユーズ配線を切断して所要の装
    置機能を具備せしめる構造に於て、ヒユーズ配線を覆う
    絶縁膜を有し、該絶縁膜上に、該絶#l#上を覆い且つ
    前記とニーズ配線の上部に開孔を有するエネルギー線遮
    蔽膜が配設されてなることを特徴とする半導体装置。
JP57109595A 1982-06-25 1982-06-25 半導体装置 Pending JPS59957A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57109595A JPS59957A (ja) 1982-06-25 1982-06-25 半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57109595A JPS59957A (ja) 1982-06-25 1982-06-25 半導体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59957A true JPS59957A (ja) 1984-01-06

Family

ID=14514247

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57109595A Pending JPS59957A (ja) 1982-06-25 1982-06-25 半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59957A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4853758A (en) * 1987-08-12 1989-08-01 American Telephone And Telegraph Company, At&T Bell Laboratories Laser-blown links
EP0887858A2 (en) * 1997-06-26 1998-12-30 Siemens Aktiengesellschaft Protection layer for laser blown fuses in semiconductor devices

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5775442A (en) * 1980-10-29 1982-05-12 Toshiba Corp Semiconductor device
JPS5856355A (ja) * 1981-09-30 1983-04-04 Hitachi Ltd 半導体集積回路装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5775442A (en) * 1980-10-29 1982-05-12 Toshiba Corp Semiconductor device
JPS5856355A (ja) * 1981-09-30 1983-04-04 Hitachi Ltd 半導体集積回路装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4853758A (en) * 1987-08-12 1989-08-01 American Telephone And Telegraph Company, At&T Bell Laboratories Laser-blown links
EP0887858A2 (en) * 1997-06-26 1998-12-30 Siemens Aktiengesellschaft Protection layer for laser blown fuses in semiconductor devices
EP0887858A3 (en) * 1997-06-26 1999-02-03 Siemens Aktiengesellschaft Protection layer for laser blown fuses in semiconductor devices

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0090565B1 (en) Process for selectively cutting an electrical conductive layer by irradiation with an energy beam
US6521971B2 (en) Metal fuse in copper dual damascene
US4826785A (en) Metallic fuse with optically absorptive layer
US4935801A (en) Metallic fuse with optically absorptive layer
US4503315A (en) Semiconductor device with fuse
JPH06508722A (ja) アンチヒューズ構造体およびその製造方法
JPS5856355A (ja) 半導体集積回路装置
JP3300328B2 (ja) フューズ・リンク構造およびその作製方法
KR920000227B1 (ko) 반도체장치의 용장회로
US5936297A (en) Programmable semiconductor element having an antifuse structure
EP1032040A2 (en) Metal wire fuse structure with cavity
JPS59957A (ja) 半導体装置
JPS58170A (ja) 半導体装置
KR100622515B1 (ko) 반도체 장치
JPS61194740A (ja) 半導体装置
US5861325A (en) Technique for producing interconnecting conductive links
JPH06120349A (ja) 半導体装置の製造方法
EP0887858A2 (en) Protection layer for laser blown fuses in semiconductor devices
JPS6076140A (ja) 半導体装置
JPS599940A (ja) 半導体装置
JPH0774254A (ja) 半導体装置
JPS61110447A (ja) 半導体装置
US20050205965A1 (en) Semiconductor device having a fuse including an aluminum layer
JPS59163859A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS5892251A (ja) 半導体装置の製造方法