JPS599556A - 油霧の選択的測定用の試験管 - Google Patents

油霧の選択的測定用の試験管

Info

Publication number
JPS599556A
JPS599556A JP58106813A JP10681383A JPS599556A JP S599556 A JPS599556 A JP S599556A JP 58106813 A JP58106813 A JP 58106813A JP 10681383 A JP10681383 A JP 10681383A JP S599556 A JPS599556 A JP S599556A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
test tube
test
oil mist
oil
gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58106813A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0310077B2 (ja
Inventor
クルト・ライヒニツ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Draegerwerk AG and Co KGaA
Original Assignee
Draegerwerk AG and Co KGaA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Draegerwerk AG and Co KGaA filed Critical Draegerwerk AG and Co KGaA
Publication of JPS599556A publication Critical patent/JPS599556A/ja
Publication of JPH0310077B2 publication Critical patent/JPH0310077B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/26Oils; Viscous liquids; Paints; Inks
    • G01N33/28Oils, i.e. hydrocarbon liquids
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N31/00Investigating or analysing non-biological materials by the use of the chemical methods specified in the subgroup; Apparatus specially adapted for such methods
    • G01N31/22Investigating or analysing non-biological materials by the use of the chemical methods specified in the subgroup; Apparatus specially adapted for such methods using chemical indicators
    • G01N31/223Investigating or analysing non-biological materials by the use of the chemical methods specified in the subgroup; Apparatus specially adapted for such methods using chemical indicators for investigating presence of specific gases or aerosols
    • G01N31/224Investigating or analysing non-biological materials by the use of the chemical methods specified in the subgroup; Apparatus specially adapted for such methods using chemical indicators for investigating presence of specific gases or aerosols for investigating presence of dangerous gases
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10T436/21Hydrocarbon

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Non-Biological Materials By The Use Of Chemical Means (AREA)
  • Filtering Of Dispersed Particles In Gases (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、折取り可能な先端部を有するガラス管中に、
試験ガスの貫流方向に向って入口部の後に、硫酸をみた
した破砕可能なアンプルを備えた、試験ガス中の油霧を
選択的に測定するだめの試験管に関する。
作業場での空気汚染の計容限界値のリスト(スレショウ
ルド リミット ヴアリュウス(Thresholcl
  Lim1t  Values  )  、  US
A、、1980年)によれば、油霧に対する限界値は5
m7/−である。その場合試料採取は、油ガスを入れな
い方法で行うべきことが明示されている。
油霧のWl−容限界値と油ガスのそれとは、かなり異な
る。従って、作業場での健康危険に対する的確な判断を
可能にするためには、空気中の油霧含量を測定すること
が絶対に必要である。
しかし大体において、油霧と油ガスとは同時に存在する
から、油ガスの存在下で、危険な油霧の選択的測定を確
実に行う分析法を使用すべきである。
公知の試験管は、気体中の油ガスと油霧とを合せた含油
量を測定する。密封ガラス管中に、貫流方向に向って、
濃硫酸を入れたアンプル及び触媒を含有する活性シリカ
ゲルからなる吸着層が順次設けられている。ガラス管は
、アンプルの高さの位置で、外側を収縮チューブで包囲
されている。これを使用する際には、試験管の先端部を
開けて試験ガスを流入させ、次いでガラス管を破砕して
アンプルを開き、試験ガスを注意深く貫流させることに
より、その内容物を吸着層」−に分配する。同層に吸着
された油分は暗色の反応生成物に変換する。その色の濃
さを測定する。測定された油量は、油ガス及び油霧の形
で試験管中に入った量の合計である(ゲブラウフスアン
ヴアイズング(Gebrauchsanweisung
)6728371.1979年12月、ドレーガ−ヴエ
ルク社(Dr’a’gerwerk AG )、リュー
ベック〕。
活性シリカゲルは油ガスも吸着するから、匪康に危険な
油霧の量を測定値から判定することは出来ない。
空気中のクロム酸塩 −及びクロム酸−エーロゾルを測
定するだめの公知の試験管は、折取り可能な先端部を有
するガラス管中に、試験空気の貫流方向に向って順次破
砕可能なアンプル、管壁に丑で遂する濾紙並びに、試薬
ジフェニルカルバジドを含有する不活性石英からなる第
−粒状試薬層及び吸着活性シリカゲルからなる第二試薬
層を有する。第二試薬層の後には、これも不活性石英か
らなる捕捉層がある。ガラス管は、アンプルの高さの位
置で、収縮チューブで被覆されている。アンプルは稀硫
酸を含有する。
試験空気を流入させ、含まれているエーロゾルを濾紙」
−で分離した後で、ガラス管を破砕してアンプルを開き
、酸を光填層の方向に進める。
濾紙」二に分を任されていたエーロゾルが、それによっ
て溶解し、第一試薬層から溶解した試薬と一緒に、第二
試薬層中に入る。そこで紫色の呈色反応が起り、その濃
さを測定する(西ドイツ国特許明細書第2913283
号)。
上記の公知試験管は油霧の測定には、試薬が不適当であ
る他に、第二試薬層の吸着活性シリカゲルが油ガスも吸
着し、油霧と一緒に呈色反応を起すために、使用出来な
い。
本発明の課題は、特別な準備を要さず、未熟練者でも行
い得る、試験ガス中の油霧の簡単で選択的々測定を可能
にすることである。
本発明は、」−記の要求を有利にみたす試験管原理を適
用する。
」二記の課顧は本発明により、冒頭に記載した試験管に
おいて、アンプルの稜に懸濁物質フィルタ、石英ガラス
粒からなる分配層及び失活シリカゲルから寿る指示層が
設けられていることを特徴とする試験管により解決され
る。特許請求の範囲第2項一、本発明のある実施形式を
示す。
試験管中には、各便用位置に、すべての必要カ要素が設
けられている。試験管は一般的に使用することが出来、
例えば作業場の汚染監視のだめの空気測定を簡単な方法
で実施出来る。測定結果は遅滞なく、直ちに測定位置で
判明する。
測定のためには単に、第一作業工程で試験管先端部を開
き、次いで公知の吸引ポンプで試験ガスを試験管中に流
入させ、懸濁物質フィルりを通過させる。W、濁物質フ
ィルタ上には油霧の(5) みが分離され、場合により試験ガス中に含凍れている油
ガスは、試験ガスと一緒にその砂の層を貫流した後で、
反応することなく試験管から出る。
次に本発明の試験管の一実施例を図面を参照して記述す
る。
図中、試験管は折取り可能な先端部2,3を有するガラ
ス管1からなる。ガラス管1の充填物は保持体11,5
の間で、所定の区分内に揺動することなく保持される。
同充填物は、試験ガスの貫流方向6に向って順次、硫酸
をみたした破砕可能なアンプル7、ガラス繊維製の油霧
フィルタ8、石英ガラス粒から々る粒状分配層9及び失
活シリカゲルからなる粒状指示層10から構成される。
ガラス管1は、アンプル7の領域において、収縮チュー
ブ11で被覆されている。
測定は二作業工程で行う: ■ 先端部2,3を折取ってから、試験管を公知の吸引
ポンプ中に置き、試験ガスを100(6) ストロークで、矢印6の方向に、試験管中に吸引する。
その際に、試験ガス中に含1れている油霧が油霧フィル
タ8」二で分離される。
同時に存在する油ガスは、油霧フィルタ8並びに分配層
9及び指示層10を反応を起すことなく通過し、試験ガ
スと一緒に、開放先端部3から流出する。
2 ガラス管1と一緒に、同位置でアンプル7も縦軸中
で破砕する。それにより硫酸が油霧フィルタ8の方向に
流れる。同硫酸は油を溶かして褐色に着色させ、同溶液
を分配層9を通して均一に分配し、更に指示層10中に
送る。溶液はそこに滞留し、明確な色を示す。
着色の濃さは、試験ガスから濾別された油霧の量に比例
する。色標準との比較から、試験ガス中の油霧濃度が確
認される。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の試験管のある実施形式を示す断面図であ
る。 1・・・ガラス管、2,3・・折取り可能な先端部、l
I、5・・・保持体、7・・・アンプル、8・・・油霧
フィルタ、9・・・分配層、10・・・指示層、11・
・・収縮チューブ 復代理人 弁理士  矢 野 敏 雄 =301

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 折取り可能な先端部を有するガラス管中に、試験ガ
    スの貫流方向に向って入口部の後に、硫酸をみたした破
    砕可能なアンゾルを備えた、試験ガス中の油霧を選択的
    に測定するための試験管において、アンプルに続いて懸
    濁物質フィルタ(8)、石英ガラス粒からなる分配層(
    9)及び失活シリカゲルからなる指示層(10)が順次
    設けられていることを特徴とする、油霧の選択的測定用
    の試験管。 2 懸濁物質フィルタ(8)が、試験管壁に接して設け
    られているガラス繊維製濾紙である、特許請求の範囲第
    1項記載の試験管。
JP58106813A 1982-06-25 1983-06-16 油霧の選択的測定用の試験管 Granted JPS599556A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3223742.1 1982-06-25
DE3223742A DE3223742C2 (de) 1982-06-25 1982-06-25 Prüfröhrchen zur selektiven Messung von Ölnebeln

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS599556A true JPS599556A (ja) 1984-01-18
JPH0310077B2 JPH0310077B2 (ja) 1991-02-12

Family

ID=6166834

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58106813A Granted JPS599556A (ja) 1982-06-25 1983-06-16 油霧の選択的測定用の試験管

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4460544A (ja)
JP (1) JPS599556A (ja)
DE (1) DE3223742C2 (ja)
FR (1) FR2529336B1 (ja)
GB (1) GB2122344B (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE8301488L (sv) * 1983-03-18 1984-09-19 Boliden Ab Metning och anordning for metning av gaser bildande en dimma
US4923806A (en) * 1985-06-14 1990-05-08 Carrier Corporation Method and apparatus for refrigerant testing in a closed system
US5071768A (en) * 1985-06-14 1991-12-10 Carrier Corporation Method and apparatus for refrigerant testing in a closed system
FR2633721B1 (fr) * 1988-06-29 1994-01-07 Draegerwerk Ag Dispositif et procede automatises pour deceler des composants gazeux de l'air au moyen d'un tube a essai colorimetrique
GB2378753A (en) 2001-08-17 2003-02-19 Acaris Healthcare Solutions Pl Collection and analysis of entrained components
US7566421B2 (en) * 2002-06-21 2009-07-28 Prism Analytical Technologies, Inc. Encapsulated sorbent tube
DE102006023714B4 (de) * 2006-05-19 2008-04-17 Dräger Safety AG & Co. KGaA Vorrichtung und Verfahren zur selektiven Bestimmung der Menge von Ölnebel
US20100178662A1 (en) * 2007-03-20 2010-07-15 David Urman Non-invasive human-health-measurement system and method
CN108506202A (zh) * 2018-05-25 2018-09-07 克诺尔制动系统(大连)有限公司 一种便携式窜油检测设备及其检测方法
JP7197937B1 (ja) * 2021-12-08 2022-12-28 株式会社フクハラ 分離装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE7903693U1 (de) * 1980-06-19 Auergesellschaft Gmbh, 1000 Berlin Prüfröhrchen
DE742689C (de) * 1942-06-02 1944-02-25 Draegerwerk Heinr U Bernh Drae Verfahren zum Nachweis sowohl von fluechtigen als auch nebelfoermigen Arsinkampfstoffen
NL77879C (ja) * 1952-01-07
US3820953A (en) * 1972-10-18 1974-06-28 Us Navy Method for measuring liquid particle distribution from fogs clouds and sprays
DE2913283C3 (de) * 1979-04-03 1982-05-27 Drägerwerk AG, 2400 Lübeck Prüfröhrchen zur Messung von Chromat- und Chromsäure-Aerosolen in Luft
DE2926711C2 (de) * 1979-07-03 1981-06-11 Drägerwerk AG, 2400 Lübeck Prüfröhrchen zur Messung von Arsentrioxid-Aerosolen in Luft
DE2948218C2 (de) * 1979-11-30 1982-06-09 Drägerwerk AG, 2400 Lübeck Prüfröhrchen zur quantitativen Bestimmung von Schwefelsäure-Aerosolen
DE3037226C2 (de) * 1980-10-02 1982-06-24 Auergesellschaft Gmbh, 1000 Berlin Prüfröhrchen zum Nachweis von Öl in Luft

Also Published As

Publication number Publication date
DE3223742A1 (de) 1984-01-05
US4460544A (en) 1984-07-17
DE3223742C2 (de) 1985-08-22
FR2529336B1 (fr) 1986-04-11
JPH0310077B2 (ja) 1991-02-12
FR2529336A1 (fr) 1983-12-30
GB2122344B (en) 1985-09-11
GB2122344A (en) 1984-01-11
GB8315152D0 (en) 1983-07-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5328851A (en) High-throughput liquid-absorption preconcentrator sampling methods
US5173264A (en) High throughput liquid absorption preconcentrator sampling instrument
JPS599556A (ja) 油霧の選択的測定用の試験管
US4272479A (en) Testing tube for measuring chromate and chromic acid aerosols in air
JPH02232559A (ja) ガス混合物のガス・蒸気状成分の濃度測定装置および該装置で用いられる支持体
GB2064115A (en) Determination of contaminant in air
Moss et al. Determination of textra-alkyl lead vapour and inorganic lead dust in air
US4554133A (en) Gas measuring testing tube
EP0577263A1 (en) An impregnated support, apparatus and method for determining the concentration of readily oxidizable organic vapors in gas samples
US3119670A (en) Oxygen detection method and apparatus
US4329153A (en) Test tube construction and method for testing for copper aerosols
US5419177A (en) Refrigerant gas contamination detector kit
US4330297A (en) Test tube construction and method for measuring for nickel aerosols
JPS61178647A (ja) 比色ガス拡散試験管
JPH0147743B2 (ja)
US4791065A (en) Ethanol sensitive solid
Drake A study of some factors governing frontal sharpness in adsorption analysis
Snyder et al. Determination of lead in air
US3712792A (en) Colorimeter with gas scrubber assembly
Cundiff et al. Abbreviated techniques for determinations of alkaloids in tobacco using the extraction procedure
US3708265A (en) Colorimeter for determining the concentration of a pollutant gas in an air sample
Kuck et al. Kjeldahl Ultramicrodetermination of Nitrogen Application In The Industrial Laboratory
JPS62175665A (ja) ガス成分の微小濃度を定量的に測定する検知管
US4917863A (en) Colorimetric gas measuring device for chlorosilanes
Campbell et al. Air sampling and analysis with microcolumns of silica gel