JPS5993006A - 除草組成物 - Google Patents
除草組成物Info
- Publication number
- JPS5993006A JPS5993006A JP20259682A JP20259682A JPS5993006A JP S5993006 A JPS5993006 A JP S5993006A JP 20259682 A JP20259682 A JP 20259682A JP 20259682 A JP20259682 A JP 20259682A JP S5993006 A JPS5993006 A JP S5993006A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- compound
- general formula
- compound represented
- group
- herbicidal composition
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は一般式(1)
〔式中、ILlは水素原子、メチル基またはメトキシ基
を表わし、]t2は低級アルキル基を表わし、Raは水
素原子、ハロケン原子、低級アルキル基まjこは低級ア
ルコキシル基を表わす。〕で示される化合物と一般式(
II) () [式中、几4はメチル基またはメトキシ基を表イ) ず
。 〕 で示される尿素系化合物とを有効成分として含イ了する
除草組成物に関するものである。
を表わし、]t2は低級アルキル基を表わし、Raは水
素原子、ハロケン原子、低級アルキル基まjこは低級ア
ルコキシル基を表わす。〕で示される化合物と一般式(
II) () [式中、几4はメチル基またはメトキシ基を表イ) ず
。 〕 で示される尿素系化合物とを有効成分として含イ了する
除草組成物に関するものである。
現在、畑作物用除草剤として数多くの除草剤が使用され
ているが、防除の対象となる雑草は種類も多(、光生も
多+1JJにわtコるtこめ、より除草効力が高く、幅
広い殺草スペクトラムを有し、かつ作物には安全な除草
剤が求やられている。
ているが、防除の対象となる雑草は種類も多(、光生も
多+1JJにわtコるtこめ、より除草効力が高く、幅
広い殺草スペクトラムを有し、かつ作物には安全な除草
剤が求やられている。
本光明者らは、この、1:うな目的に合致する除草剤を
開発す一\く種々検討しjコ結果、前記一般式(Ilで
示される化合物と一1没式(II)で示される尿素系化
合物とをイ〕効成分とする本発明組成物が主要な作物、
とくにトウモロコシ、サトウキビ、ツルカム、コA =
1=、クイズなどの栽培地の狭葉雑草、広葉雑草を充分
に防除し、その防除効果も、これら化合物を単独で使用
する場合に比較し、相乗的に増大し、かつ、トウモロコ
シ、サトウキビ、ツルカム、コムギ、クイズなどの主要
な作物に対して問題となるような薬害をボさないことを
見い出し、本発明を完成した。
開発す一\く種々検討しjコ結果、前記一般式(Ilで
示される化合物と一1没式(II)で示される尿素系化
合物とをイ〕効成分とする本発明組成物が主要な作物、
とくにトウモロコシ、サトウキビ、ツルカム、コA =
1=、クイズなどの栽培地の狭葉雑草、広葉雑草を充分
に防除し、その防除効果も、これら化合物を単独で使用
する場合に比較し、相乗的に増大し、かつ、トウモロコ
シ、サトウキビ、ツルカム、コムギ、クイズなどの主要
な作物に対して問題となるような薬害をボさないことを
見い出し、本発明を完成した。
前記一般式(I)で示される化合物は、先に木光明者ら
によって見出されjこ除争作用を有する新規化合物であ
り(特願昭57−81750号)、その代表例としては
次のような化合物力;挙げられる。
によって見出されjこ除争作用を有する新規化合物であ
り(特願昭57−81750号)、その代表例としては
次のような化合物力;挙げられる。
1
(注)−に記一般式(I)でボされる化合物装置1%基
Rt 、 R2および几3の内容。
Rt 、 R2および几3の内容。
また、一般式(II)で示される尿素系化合物、即ち、
3−(8,4−ジクロロフ、−ニル)−1゜1−ジメチ
ル尿素および3・−(3,4−ジグ110ソエニルラー
]−メ−f−ルーl−メトキシ尿素は夫)jJ、’)C
Jli[J及びリニ、ロンとして既に除草剤として広く
用いられている化合物である( TI+OJ、’eSt
icitiOM−anual 、第6版、第221日、
第320百(1979))。
3−(8,4−ジクロロフ、−ニル)−1゜1−ジメチ
ル尿素および3・−(3,4−ジグ110ソエニルラー
]−メ−f−ルーl−メトキシ尿素は夫)jJ、’)C
Jli[J及びリニ、ロンとして既に除草剤として広く
用いられている化合物である( TI+OJ、’eSt
icitiOM−anual 、第6版、第221日、
第320百(1979))。
本発明の組成物に43いて、有効成分である一般式(■
)び示さ:!する化合物と−e、y式([1)で示され
る尿素系化合物の昆合割合は、その伊丹1[]的に上り
変わり得るが、通常一般式(+)で示される化音物1重
は部に対し、一般式[IT)で示される尿素系化合物が
0.2〜20重1.11部、好ましくは0.5〜4重量
部の範囲である。
)び示さ:!する化合物と−e、y式([1)で示され
る尿素系化合物の昆合割合は、その伊丹1[]的に上り
変わり得るが、通常一般式(+)で示される化音物1重
は部に対し、一般式[IT)で示される尿素系化合物が
0.2〜20重1.11部、好ましくは0.5〜4重量
部の範囲である。
木づ6明組成物は子くの広葉雑草、狭葉雑草に対17て
優れた除Nz効力を有し、しかもトウむロコシ、ツルカ
ム、→I−1−ウ;1ビ、コムギ、オオムギ、クイズな
どの主要作物に問題乏なろようjc薬害を示さず、また
キYベツ、ハク+Jイ、タマネキなどの疏菜類の栽培地
、果樹園、非農耕地などでの使用も可能である。
優れた除Nz効力を有し、しかもトウむロコシ、ツルカ
ム、→I−1−ウ;1ビ、コムギ、オオムギ、クイズな
どの主要作物に問題乏なろようjc薬害を示さず、また
キYベツ、ハク+Jイ、タマネキなどの疏菜類の栽培地
、果樹園、非農耕地などでの使用も可能である。
本発明組成物の対象となる雑草としては、シロザ、アオ
ビユ、タデ、ハコベ、スベリヒエ、オナモミ、ヨウシュ
チヲウセンアサガオ、イチビ、ナトの双子葉ta 物、
エノコログサ、メヒシバ、ヒエの単子葉植物が挙げられ
る。
ビユ、タデ、ハコベ、スベリヒエ、オナモミ、ヨウシュ
チヲウセンアサガオ、イチビ、ナトの双子葉ta 物、
エノコログサ、メヒシバ、ヒエの単子葉植物が挙げられ
る。
本発明組成物は、殺草スペクトルを広げるのみでなく、
雑草の発生前から発芽後処理でも使用できることから、
施用処理の時期の幅がより広くなる。
雑草の発生前から発芽後処理でも使用できることから、
施用処理の時期の幅がより広くなる。
また、本発明組成物を使用することにより、各単剤での
施用時に比し、その使用量を低減することも可能であり
、この場合は亮誰用量処理による作物に対する薬害ある
いは土壌残留による1次に栽培する作物に対する薬害を
軽減することができる。
施用時に比し、その使用量を低減することも可能であり
、この場合は亮誰用量処理による作物に対する薬害ある
いは土壌残留による1次に栽培する作物に対する薬害を
軽減することができる。
本発明組成物を除草剤として用いる場合は、通常固体担
体、液体担体、界面活性剤その他の製剤用補助剤と混合
して、乳剤、水和剤、懸濁剤、粒剤等に製剤する。
体、液体担体、界面活性剤その他の製剤用補助剤と混合
して、乳剤、水和剤、懸濁剤、粒剤等に製剤する。
これらの製剤には、有効成分として一般式(1)で%含
了了される。
了了される。
固体担体としては、カオリンクレー、アクパルジャイト
クレー、ベントナイト、酸性白土、パイロフィライト、
タルク、珪藻土、方解石、クルミ粉、尿素、硫酸アンモ
ニウム、合成含水酸化珪素等の微粉末あるいは粒状物が
あり、液体担体としては、キシレン、メチルナフタリン
等の芳香族炭化水素、イソプロパツール、エチレンクI
Jコール、セロソルブ等のアルコール、アセトン、シク
ロヘキサノン、イソホロン等のケトン、大豆油、綿実油
等の植物油、ジメチルスルホキシド、アセトニトリル、
水等が挙げられる。
クレー、ベントナイト、酸性白土、パイロフィライト、
タルク、珪藻土、方解石、クルミ粉、尿素、硫酸アンモ
ニウム、合成含水酸化珪素等の微粉末あるいは粒状物が
あり、液体担体としては、キシレン、メチルナフタリン
等の芳香族炭化水素、イソプロパツール、エチレンクI
Jコール、セロソルブ等のアルコール、アセトン、シク
ロヘキサノン、イソホロン等のケトン、大豆油、綿実油
等の植物油、ジメチルスルホキシド、アセトニトリル、
水等が挙げられる。
乳化、分散、湿層辱のために用いられる界1Trj活性
剤としては、アルキル硫酸エステル塩、アルキル(アリ
ール)スルホンMW、シアルキルスルホこはく酸塩、ポ
リオキシエチレンアルキルアリールエーテルりん酸エス
テル塩等の陰イオン界面活性剤、ポリオキシエチレンア
ルキルエーテル、ポリオキシエチレンアルキルアリール
エーテル、ポリオキシエチレンポリオキシプロビレンブ
ロノクコポリマー、ソルビタン脂肪酸エステル、ポリオ
キシエチレンソルヒタン脂肪酸エステル等の非イオン界
面活性剤等が挙げられる。製剤用補助剤には、リクニン
スルホン酸塩、アルギン酸塩、ポリビニルアルコール、
アラビアガム、CMC(カルボキシメチルセルロース)
、PAI)(酸性りん酸イソプロピル)等が挙げられる
。
剤としては、アルキル硫酸エステル塩、アルキル(アリ
ール)スルホンMW、シアルキルスルホこはく酸塩、ポ
リオキシエチレンアルキルアリールエーテルりん酸エス
テル塩等の陰イオン界面活性剤、ポリオキシエチレンア
ルキルエーテル、ポリオキシエチレンアルキルアリール
エーテル、ポリオキシエチレンポリオキシプロビレンブ
ロノクコポリマー、ソルビタン脂肪酸エステル、ポリオ
キシエチレンソルヒタン脂肪酸エステル等の非イオン界
面活性剤等が挙げられる。製剤用補助剤には、リクニン
スルホン酸塩、アルギン酸塩、ポリビニルアルコール、
アラビアガム、CMC(カルボキシメチルセルロース)
、PAI)(酸性りん酸イソプロピル)等が挙げられる
。
次に製剤例を示す。なお、一般式(I)で示される化合
物は前記の化合物番号で示す。部は重量部を7J\す。
物は前記の化合物番号で示す。部は重量部を7J\す。
社・2斉q例 1
化合物(8120部、IJCMU B 6部、リグニン
スルホン酸カルシウム8部、ラウリル硫酸ソーダ2部お
よび合成含水酸化#:累45部をよく粉砕混合して水和
剤を得る。
スルホン酸カルシウム8部、ラウリル硫酸ソーダ2部お
よび合成含水酸化#:累45部をよく粉砕混合して水和
剤を得る。
製剤例2
化合物(5)3重量部、リニュロン7部、ポリオキシエ
チレンスチリルフェニルエーテル14部、ドテシルベン
センスルホン酸カルシウム6部、キシレン70部をよく
混合して乳剤を得る。
チレンスチリルフェニルエーテル14部、ドテシルベン
センスルホン酸カルシウム6部、キシレン70部をよく
混合して乳剤を得る。
製剤例3
化合物(7)1部、i+eVLTJ 1部、合成含水酸
化珪素1部、リグニンスルホン酸カルシウム2部、ベン
トナイト3(〕部およびカオリンクレー65部をよく粉
砕84合し、水を加えてよく練り合せた後、造粒乾燥し
て粉剤を得る。
化珪素1部、リグニンスルホン酸カルシウム2部、ベン
トナイト3(〕部およびカオリンクレー65部をよく粉
砕84合し、水を加えてよく練り合せた後、造粒乾燥し
て粉剤を得る。
製剤例4
化合物(2) 15部、IJUAIU 10部、ポリオ
キシエチレンソルビタンモノオレエ−1−3部、0MO
3部、水69部を混合し、有効成分の粒度が5ミクロン
以下lとなるまで湿式粉砕して懸n・υ剤を得る。
キシエチレンソルビタンモノオレエ−1−3部、0MO
3部、水69部を混合し、有効成分の粒度が5ミクロン
以下lとなるまで湿式粉砕して懸n・υ剤を得る。
これらの製剤は、そのままであるいは水等で希:駅12
、茎葉処理あるいは土壌処理する。
、茎葉処理あるいは土壌処理する。
土壌処理の場合は製剤を上世表面に11(!布する(必
破に応じ、散布後土壌と混和オろ)かまたは土壌に潅注
する。
破に応じ、散布後土壌と混和オろ)かまたは土壌に潅注
する。
また、他の除草剤と混合して用いることにより、除草効
力の増強を期待できろ。さらに、殺虫剤、殺夕;、剤、
殺線虫剤、殺菌刑、植物生長調節剤、肥料、土壌改良剤
等と混合して用いることもできる。
力の増強を期待できろ。さらに、殺虫剤、殺夕;、剤、
殺線虫剤、殺菌刑、植物生長調節剤、肥料、土壌改良剤
等と混合して用いることもできる。
乳剤、水和剤、懸濁剤等は、1アールあたり1リツトル
〜10リツトルの(必要ならば、展着剤等の撒布補助剤
を添加した)水で希釈(7て施用し、粉剤は、’j /
L、ら希釈することなくそのまま施用する。
〜10リツトルの(必要ならば、展着剤等の撒布補助剤
を添加した)水で希釈(7て施用し、粉剤は、’j /
L、ら希釈することなくそのまま施用する。
展着剤には、前記の界面活性剤のほか、ポリオキンエチ
レンtJ D! 酸(エステル)、リグニンスルポン酸
塩、アビエチン’h211、K1 ジナフチルメタンジ
スルホン酸塩、バラフ、Cン9・〉かある。
レンtJ D! 酸(エステル)、リグニンスルポン酸
塩、アビエチン’h211、K1 ジナフチルメタンジ
スルホン酸塩、バラフ、Cン9・〉かある。
次に試1険例をJ)げ、本発明組成物の途草効力を具体
的に説明する。
的に説明する。
試験例1 畑地土壌処すf1試11々
直径10cm1深さ10zの円筒Q+リゾラスデックボ
ットに畑地土壌を詰め1.下、ヒスクザを播種(7、覆
土した。
ットに畑地土壌を詰め1.下、ヒスクザを播種(7、覆
土した。
製剤例Iに準じて水和剤(こした本発明組成物を1アー
ルあたり、IOリノ1ルイ11当の水で希釈し、その所
γ量を小望噴fJ器で土壌表面に撒布した。撒布後20
日間、況室内で付成し、除草効力を調査した。
ルあたり、IOリノ1ルイ11当の水で希釈し、その所
γ量を小望噴fJ器で土壌表面に撒布した。撒布後20
日間、況室内で付成し、除草効力を調査した。
なお、結果は枯れ残った供試植物の地」二部の生重量を
計り、次式でt4ゴf抑1i!I率(%)を算出(7、
その数値で示−10 第 1 表 生茸抑制率 試験例2 畑地土壊処理試験 面積3.3 X 2 B cdl 、深さ11crnの
バットに畑地土壌を詰め、オナモミ、マルバアサガオ、
アメリカキンゴジカ、ヒエ、ダイス、トウモロコシを播
種し、1〜2L:Tnの厚さに覆土した。
計り、次式でt4ゴf抑1i!I率(%)を算出(7、
その数値で示−10 第 1 表 生茸抑制率 試験例2 畑地土壊処理試験 面積3.3 X 2 B cdl 、深さ11crnの
バットに畑地土壌を詰め、オナモミ、マルバアサガオ、
アメリカキンゴジカ、ヒエ、ダイス、トウモロコシを播
種し、1〜2L:Tnの厚さに覆土した。
製剤例2に準じて乳剤にした本発明組成物を1アールあ
たりloリットル相当の水で希釈し、その所定量を小型
噴霧器で土壌表面に撒布I7た。撒布後20日問屋外で
育成し、除草効力を調査した。その結果を第2表に示す
。
たりloリットル相当の水で希釈し、その所定量を小型
噴霧器で土壌表面に撒布I7た。撒布後20日問屋外で
育成し、除草効力を調査した。その結果を第2表に示す
。
また、雑草および作物に対する除草効力は、調査時の供
試植物の発芽および生育阻害の程度を肉眼観察し、薬剤
を供試していない場合と全くなしルはとんど違いがない
ものを1−o]とし、供試植物が枯死ないし生育が完全
に阻害されているものを1−5」と(7て、0〜5の6
段階に評価し、0、]、2.8.4.5で示す。
試植物の発芽および生育阻害の程度を肉眼観察し、薬剤
を供試していない場合と全くなしルはとんど違いがない
ものを1−o]とし、供試植物が枯死ないし生育が完全
に阻害されているものを1−5」と(7て、0〜5の6
段階に評価し、0、]、2.8.4.5で示す。
Claims (6)
- (1)一般式(T) 几1 鬼 〔式中、損は水素原子、メチル基またはメトキシ基を表
わし、lL2は低級アルキル基を表わし、Itsは水素
原子、/’%Oケン原子、低級アルキル基または低級ア
ルコキシル 表わす。〕 で示さ,1する化合物と一般式(I[)[式中、■シ4
はメチル基まtコはメトキシ基を表わf。〕 で示される尿素系化合物とを有効成分と(7て含有する
ことを特徴とする除草組成物。 - (2) 上記一般式(T)で示される化合物が、その
置換基損が水素原子、R2がエチル基、1t8がメチル
基を表わす化合物である特許請求の範囲第1項に記載の
除草組成物。 - (3) 上記一般式(1)で示される化合物が、そ0
)置換基且1が水素原子、I(2がメチル基、■(・3
がフッ素原子を表わす化合物である特許請求の範囲14
11項に記載U)除草組成物。 - (4) 上記一般式(I)で示さオ]る化合物が、そ
の置換基且Iか水素原子、112 、 H,8 が共に
メチル基を表わす化合物である特許請求の範囲第1項に
記載の1余草組成物。 - (5) 上記一般式(I)で示される化合物が、その
置換基IL+がメトキシ基、1t2がメチル基、且8が
フッ素原子を表オ)す化合物である特許請求の範囲第1
項に記載の除草組成物。 - (6)上記一般式<I)で示される化合物が、その置換
基R1がメトキシ基、R2, Itsが共にメチル基を
表わす化合物である特許請求の範囲第1項に記載の除草
組成物。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP20259682A JPS5993006A (ja) | 1982-11-17 | 1982-11-17 | 除草組成物 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP20259682A JPS5993006A (ja) | 1982-11-17 | 1982-11-17 | 除草組成物 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5993006A true JPS5993006A (ja) | 1984-05-29 |
Family
ID=16460086
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP20259682A Pending JPS5993006A (ja) | 1982-11-17 | 1982-11-17 | 除草組成物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5993006A (ja) |
-
1982
- 1982-11-17 JP JP20259682A patent/JPS5993006A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS59118701A (ja) | 除草剤類 | |
JPH0222209A (ja) | 除草組成物 | |
JPS5993006A (ja) | 除草組成物 | |
JPS5995204A (ja) | 除草組成物 | |
JPS63301801A (ja) | 除草組成物 | |
JPS63179805A (ja) | 除草組成物 | |
US5262380A (en) | Herbicidal compositions with increased crop safety | |
JPS63185905A (ja) | 除草組成物 | |
JPS5995207A (ja) | 除草組成物 | |
JPS5989605A (ja) | 除草組成物 | |
JPH01265002A (ja) | 除草組成物 | |
JPS61103809A (ja) | 除草組成物 | |
JPS63190803A (ja) | 除草組成物 | |
JPS6253908A (ja) | 除草組成物 | |
JPS6061507A (ja) | 除草組成物 | |
JPS5989609A (ja) | 除草組成物 | |
JPH02196702A (ja) | 除草組成物 | |
JPS6230702A (ja) | 除草剤 | |
JPS63211201A (ja) | 除草組成物 | |
JPS63225306A (ja) | 除草組成物 | |
JPS63190805A (ja) | 除草組成物 | |
JPS6061506A (ja) | 除草組成物 | |
JPS6058902A (ja) | 雑草を防除する方法 | |
JPH01261309A (ja) | 除草剤組成物 | |
JPS6253907A (ja) | 除草組成物 |