JPS5992224A - タンクロ−リにおける底弁開閉装置 - Google Patents

タンクロ−リにおける底弁開閉装置

Info

Publication number
JPS5992224A
JPS5992224A JP57203140A JP20314082A JPS5992224A JP S5992224 A JPS5992224 A JP S5992224A JP 57203140 A JP57203140 A JP 57203140A JP 20314082 A JP20314082 A JP 20314082A JP S5992224 A JPS5992224 A JP S5992224A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bottom valve
closing
opening
valve
rod
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57203140A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS649234B2 (ja
Inventor
Kiyoshi Sakaguchi
坂口 清
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyokuto Kaihatsu Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Kyokuto Kaihatsu Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyokuto Kaihatsu Kogyo Co Ltd filed Critical Kyokuto Kaihatsu Kogyo Co Ltd
Priority to JP57203140A priority Critical patent/JPS5992224A/ja
Publication of JPS5992224A publication Critical patent/JPS5992224A/ja
Publication of JPS649234B2 publication Critical patent/JPS649234B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60PVEHICLES ADAPTED FOR LOAD TRANSPORTATION OR TO TRANSPORT, TO CARRY, OR TO COMPRISE SPECIAL LOADS OR OBJECTS
    • B60P3/00Vehicles adapted to transport, to carry or to comprise special loads or objects
    • B60P3/22Tank vehicles
    • B60P3/224Tank vehicles comprising auxiliary devices, e.g. for unloading or level indicating

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Mechanically-Actuated Valves (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 未発明にタンクローりにおけh底弁の開閉′g曾特に底
弁を緊急弁、I−1でも兼用fきるようにした開閉装置
に関・するものであみ。
従来、タンクロー〇における底弁や緊急弁は一つの弁箱
因に別個(C設けら力、各弁毎に開閉操作レバーが設け
らtてい定。
ところが11r1.HL!構造であ刊ば弁箱全体が太き
イな75鼾ともに部品点数が多く々す、そのため車体に
タンクを取付けるための作業効率が非常に悪く々るとと
もに高価なものになるという欠点があった。
本発明1/:を曲、)L!の如き欠点を解消′するもの
で以−ド実施例を図面lてて説lT1−′Fスと、(1
)は複数の室(21・・・・・=、[→−るタンクであ
る。
i[1配各室(2)・・・・の底部VCは底弁(3)・
・・・・がそわぞ+1設けられていA。
前記谷底弁13]・・・・・・は同一構造々ので一つに
つい−CgQ BJI −J’−ルト、141t’; 
夕:/ ’7 fil %部K ホ/l/ ト151止
めし、た弁箱で、該弁箱(4)ご一端を室121に他端
を排出啼(6)にそれぞれ連Imさせである。
11「1記0箪「4)囚に1.1−下移UU+可能に支
持さ名た弁軸(7)を設け、該弁軸f711cは0箱+
41 ′&−閉銅干る弁本体18)を固定1てあり。
fif+記=# ?i i411<けシャフト(9)を
回転可能に阻通させ、iff記シャフト(9)の両端の
うち、弁箱(41内の端部((け弁軸(7)と連結した
内アーム00)を固定【7弁箱(4)外の端部rけ伝達
手段たるブツンyプルワイヤ(11)を連結した外アー
ム(121を固定1.である。
曲記各底弁(3)・・・・・・Kけ底弁開閉用の底弁開
閉装置大体(A)・・・・・・fI−設けてあり、更V
Cnii 7Q複数の底弁開閉装置木住人)・・・・・
・に対し、て各底弁開閉二霞霜本体(A)を底弁閉;蹟
方向に同時に制御しつる別間装置CB)′&−設けであ
る。
次に底弁開閉装置本体(A)について説明すると、(1
3)け底弁13)を開閉操作子る操作ハンドルで、該操
作ハンドル(13)は伝達手段たるロッド(14)の端
部に固定音名、ている。
iff記ロツl’ 141の池端部は萌N l [Jt
llのみ伝達される継手151を介[7てlfi記プッ
シュプルワイヤ(11)に連結さ力ている。
1jfi 記ロッド(141の一部は、タンク(1)側
に固定された固定部材(16)にて@後移動可能にグ持
されており、1r+記固定部材(16Iとロッド(14
1間には底弁f31を閉鎖+る方向(第2図左側)に付
勢さi″LfcLfcスプ11ング :S−設けである
i fcロロッt141の一部にけ雄ネジ(18)が形
成され、該雄ネジ(18)にけ摺1Jc1部材191の
雌ネジ(19)を螺合させてあみ。前記摺tlt11部
材l19j ′ff、タンク(1)側に固定式他念固定
短管f201内に設け、摺l肋部桐嘲19)の上−ドに
設けた突起部月11211を固定短管(20)の囚面@
後−h回に切り欠かねた切欠溝1221 f22)に係
会さぜ、摺動部材(19)かif1後方向のみ摺動でき
るようになっている。
(23)は[61定短管(20)に放射法に設けられた
ロソクピ゛ノで、該ロン′7ピン(23)は、先端を摺
II!11部材t191の溝シ4)K停会させて摺動部
材(19)を固定短管(20)に一体化さオ、基端を固
定短管120)より突出させである。
iii 記ロックビン+231の基端にはベルクランク
+251の一端を軸支してあり、前4eベルクランク(
25)の回動によりロックピン(23)によるm +W
+邪桐(1ωのロックが解除されhようになってい、/
−8次に制御装置(Blについて説明゛ナム〉、α)は
液体排H4中に火災が発生し、た際に底弁(3)を緊急
に閉出するための緊急用レバーである。
市1肥緊急用レバー(26+ Kけロッド(昂を取計け
てあり、0[1記ロツド(淫の途中rけ各底弁開閉装翁
本体囚・・・・・・側のベルクランク(25)・・・・
の一端をそヵぞれ軸支し1、緊急レノクー f26+を
操作−f′るこkにより各ベルクランク(251・・・
・・・が回1ullさヵ、るようになってい7.。
@i ;tr’ロンロッ271上には、火災発生時に各
ロックピン(23)・・・・・・を自動的にロック解除
させて谷底弁(3)・・・・・・を閉館させるロックピ
ン自動解1余装(iii?(28)を設けである。
Q 記ロックピン自動解除装置128)は、ロッド(u
上に大径部129+ fl−形成し7.1r+記大径部
Qω上に可動部材(30)fI設は、該可動部材+30
1171m設けた係合ピン(31)を可溶性材(3’l
lにて押圧させるこkにより可動部材(3Aを大径部(
29)に一体化させAようになっている。
1tt記可i[U+部材(30)とロッド@μの間1c
け、ロックピン(23)・・・・・・をロック解除+る
方向に付勢さ若たスジ11ング(33)を設けである。
またif1記可動部材(30)より幾分岸りれたところ
に固定板(34)がタンク(1)側1C固定さ;fl、
、 iQ枦可動部桐GO)の可溶性桐(32)が溶解り
、て可動部材(3o)と大径部09)との一体化が解除
されることにより、スプリング(33)にて可tErl
+シg’ (301が固定板(3Φに当接するまfJI
動さ力、その反力jL L、てロッド(nがロンクピン
囚)のロック解除方向にロッドガ16P移仙させるよう
にkっている。
尚、実施例でけ摺+fff+部材の回11U+規制を摺
動部側の突起部と固定短管のり欠溝とにて行々うように
なってい、ろが、摺動部材の外面及び固定短管の内面シ
矩1托吠にしても同様の作用幼果を有するものである。
太発朋は前4eの如き構巽で次に作用1cついて説0i
XI−t−ル七、まず室(2)の液体を排出する場合に
は第2図実線状態より一点銅線状態まで操作ハ゛ノドル
131 ff−回す。
その1際、摺ffR+部材t1g)がロックピン123
)にて固定短管伽)に一体化されていAので、ロツh 
+14)カスプリング(1力の力に抗[2て第2図一点
鎖線j装置まで移#+−1−る。
ロッド(141が第2図右側に移動・すると、その移動
がプッシュプルワイヤ(111′li−介して外アーム
#f12)に伝達式r1外アーム(121が時計方向に
(ロ)IIn+される。
外アーム(121の回1(I+によりジャ71(91を
介(、、て囚アーム叫が時計方向に回11cl+ l、
、そtl、により弁軸17)が持ち上げられ、第2図−
概錆線σ)如く弁本体(8)が開放さ力0、室(21の
液体が弁箱141.排出管(6)を1iTiって排出さ
力、る。
次に前1液体排出中に火災が発生【7た場粂には緊急用
レバー(26)を第2図右側に押−す。干ると、ロッド
(2711ベルクランク(25)を介し、てロックピン
(23)がロック解除されることになり、そわまで固定
短管(質(C固定されていた摺)101部桐(旧がスプ
リング(171の力によりロッド(I41と一体に第2
図左側(第4図の状態)に移動される。
Ill 記ロツ)″(14)が移動さ力、ることにより
、その移動がプッシュプルワイヤ(11)、外アーム(
121、シャ7N91、V’37− ム101及び弁1
tiTtl +71 K伝えられ、弁本体(8)を閉鎮
することになる。
これにて火災亭最小限に食す止めることができる。
また火災が激L2い場合には、第41閃1て示子如くロ
ックピン自動解除装置(28)の可溶性材(32)が溶
解するこPかも、係外ビン(31)による大径部(2g
)J−可ω1部桐(30)との一体化が解除さj、可動
部組(30)が活1定4反!341に当接するとともに
ロッド(n)、がスプリング(33)の力にて第4図右
側寸なわちロックピン因)のロック解除方向VC移II
Ll+される。
ロック、ピン(23)のロックが解除される。L−1i
fi i4dと同様の順序f弁本体(81が閉鎮さね2
、これにて緊急用レバー(2G) ’、−操作+みこシ
なく自匍)r句L(液1本の排出を停止さオアこkがで
きる。
以上の帽〈i′発rIIlは底弁側と操作ハ゛ノドル側
とを連結する伝達手段をスプリングにて底、弁閉鎖方向
に付勢″Fろ〉μもに伝達手段の一部IC雄ネジ′&−
形成1..1f1iF雄ネジにけ固定短管にてm1少移
動のみ可能に規制式れた摺ftUt部桐の雌ネジを螺合
六才、r3ri 、¥4摺動部材をロックピッにテ固定
短資に一体化さオ、各底弁に対応1.た各ロックピンを
一木の緊急用レノ” −(lll IC連結1、緊急用
レバー側の操作により底弁を緊急に閉鎮させることがで
きるようにしたものである。
こfLにて底弁を緊急弁と1て兼用−Fhことができ、
従来のように底弁2緊急弁とを別個に設ける必要が無く
なり、底弁全体がコンパクトになり1作業効率を高める
ことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は全体図、第2図は部分拡大1メ1、第3図か第
2図X−X断面図1、第4図は作動状態図である。 (3)け底弁、(131t−i%作ハンド/L’、f1
71/qtスプリング(18)ば誰ネジ、(1g)は摺
動部材、I201け固定短管、(23)d゛ロツクピン
+2[illげ緊急用レバー、1281はロックピン向
Ilf++ fw’余装置である。 出願人  極東間を工業株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. タンクを複数室に区画“tふとともに各室底部に底弁を
    設けてなるタンクローりにおいて、前記各底弁に対応1
    .て底弁開閉用の1寛弁開閉7置本体を設け、i[1記
    複数の底弁開閉装倉本体に対(−5て各底′fp開閉装
    置木仏を底弁閉鎮方向に同時に制御1うる制餌]装置7
    y−設け、1ji 31j底弁開閉装置末休は、スプI
    Jングにて底弁閉梢ノj向IC常時叶勢さ、+1.た伝
    達部桐を介して底弁側と操作ハ′/ドルとを連結し1、
    ifj記伝達部材の一部に雄ネジを形成1−1、前記雄
    ネジには固定短管にて前後方向に摺1ril+案囚さ力
    、る摺11i11部桐の雌ネジを螺合し、1f1記固定
    短管に、け摺動部トオを固定短管に一体化させるロック
    ピン77−設は、1t1記ロツクビンを制j匍装曾のP
    fW仮部材たる緊急用レバーに連結してなるタンクロー
    りにおける底弁開閉装置。
JP57203140A 1982-11-18 1982-11-18 タンクロ−リにおける底弁開閉装置 Granted JPS5992224A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57203140A JPS5992224A (ja) 1982-11-18 1982-11-18 タンクロ−リにおける底弁開閉装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57203140A JPS5992224A (ja) 1982-11-18 1982-11-18 タンクロ−リにおける底弁開閉装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5992224A true JPS5992224A (ja) 1984-05-28
JPS649234B2 JPS649234B2 (ja) 1989-02-16

Family

ID=16469074

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57203140A Granted JPS5992224A (ja) 1982-11-18 1982-11-18 タンクロ−リにおける底弁開閉装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5992224A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0577699A (ja) * 1991-09-17 1993-03-30 Hino Motors Ltd 車輛用パーキング装置
JPH06257684A (ja) * 1991-11-14 1994-09-16 Tg Kunststoffverarbeitung Gmbh 偏心バルブ装置
JP2008256092A (ja) * 2007-04-04 2008-10-23 Taisho Pharmaceutical Co Ltd 弁装置
CN106704680A (zh) * 2016-11-25 2017-05-24 中车长江车辆有限公司 铁路罐车底部装卸阀开闭操作装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5210709U (ja) * 1975-07-10 1977-01-25
JPS52101709A (en) * 1976-02-20 1977-08-26 Narimoto Container Emergency valves for discharge tubes of movable tankkstoring facility

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5210709U (ja) * 1975-07-10 1977-01-25
JPS52101709A (en) * 1976-02-20 1977-08-26 Narimoto Container Emergency valves for discharge tubes of movable tankkstoring facility

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0577699A (ja) * 1991-09-17 1993-03-30 Hino Motors Ltd 車輛用パーキング装置
JPH06257684A (ja) * 1991-11-14 1994-09-16 Tg Kunststoffverarbeitung Gmbh 偏心バルブ装置
JP2008256092A (ja) * 2007-04-04 2008-10-23 Taisho Pharmaceutical Co Ltd 弁装置
CN106704680A (zh) * 2016-11-25 2017-05-24 中车长江车辆有限公司 铁路罐车底部装卸阀开闭操作装置
CN106704680B (zh) * 2016-11-25 2018-09-14 中车长江车辆有限公司 铁路罐车底部装卸阀开闭操作装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS649234B2 (ja) 1989-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE8129308U1 (de) Betaetigungsvorrichtung fuer das ablaufventil eines unterputz-spuelkastens
EP0103045B1 (de) Spülkasten-Ablaufventil
JPS5992224A (ja) タンクロ−リにおける底弁開閉装置
US2633141A (en) Flush valve operating arrangement
CA2045017A1 (en) Recreational Vehicle Toilet with foot Pedal Flush
JPS54159545A (en) Automatic adjusting device for always contact type cable clutch operating mechanism
US20030034689A1 (en) Automatic set and release hand brake pneumatic circuit design II/automatic application function
EP0862003A3 (en) Release mechanism for a pressure vessel
DE69918032T2 (de) Verschlussmechanismus
CA2151665A1 (en) Remote Control of Cut-Out Cock
US4304014A (en) Variable volume flushing cistern
DE3017828A1 (de) Fahrzeugbremsanlage
AT409150B (de) Wasserklosett
EP1481734B1 (de) Verschluss für einen Sprühkopf
EP0847070A2 (de) Überstromschutzschalter, insbesondere Motorschutzschalter
US4153305A (en) Railroad air brake systems
DE4040506A1 (de) Notbremseinrichtung fuer druckluftbremsen von schienenfahrzeugen
US1447652A (en) Cut-out-cock device
JPS60132188A (ja) 給液装置の弁
AT243072B (de) Photographischer Zentralverschluß mit einer Vorrichtung zur Zwischenbeobachtung
DE3025895A1 (de) Luftstrahlgeraet
JPH089495Y2 (ja) 弁装置
SU4747A1 (ru) Ускоритель торможени дл воздушных автоматических тормозов
US983643A (en) Train-line-venting valve.
JPS5787728A (en) Operating device of tail gate for dump truck