JPS5991861A - 栄養補助食品カルシウム粒 - Google Patents

栄養補助食品カルシウム粒

Info

Publication number
JPS5991861A
JPS5991861A JP57201682A JP20168282A JPS5991861A JP S5991861 A JPS5991861 A JP S5991861A JP 57201682 A JP57201682 A JP 57201682A JP 20168282 A JP20168282 A JP 20168282A JP S5991861 A JPS5991861 A JP S5991861A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
calcium
lactose
powdered milk
citric acid
eggshells
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57201682A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsunori Kanamori
金森 光宣
Hideo Hayashi
秀夫 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BIKOU KK
Original Assignee
BIKOU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BIKOU KK filed Critical BIKOU KK
Priority to JP57201682A priority Critical patent/JPS5991861A/ja
Publication of JPS5991861A publication Critical patent/JPS5991861A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明の目的とするところは、栄養補給のための、カル
シウム摂取を容易にすることにある。
即ち人体の構成に最も適合した、動物を起源とするカル
シウム即ちイオン化カルシウム、牡蛎殻カルシウム、卵
殻カルシウム等を人体に吸収され易く、且つ苦味、カラ
味等の嫌悪味を全く無くし、その上食し易い状態の粒状
栄養補助食品として製造提供する。
近年、食生活に於いて、カルシウムやその他の無機物質
の不足が喧伝ブれ、その為カルシウム等のより多くの摂
取が推賞されている。
就中く最近は、食品の品質改良、鮮度保持を目的に、燐
酸塩が多く用いられることにより、カルシウムと燐酸塩
との間の不均衡がより一層のカルシウム不足をきたして
いる。
このため、骨折事故や筋力の低下、血液の酸性化、自律
神経のアンバランスによる、精神の不安定、判断能力の
低下、便泌、風邪引き、痒み等の健康障害を起すようV
Cすって居る。
以上の症状を予防するために、カルシウム等の摂取の重
要性がきけばれている。
上記カルシウム摂取の重要性に鑑み、種々と研究を重ね
て来たところ、カルシウムの超厚物質としては、鉱物質
から製造てれるカルシウムと、動物を原料とするカルシ
ウムとでは、動物より製造されるカルシウムの方が、人
体に吸収でれ易く且つ又人体の組織形成に必要な状態に
ある。
そのため牡蛎殻より製造したイオン化カルシウム、牡蛎
殻カルシウム、及び卵殻カルシウムを主体にした、これ
等カルシウムに、カルシウムの吸収を良好にする、有機
アミノ酸であるグリシン、クエン酸及び矯味、栄養を賦
与する、クエン酸、脱脂粉乳、醗酵粉乳、及び乳糖等の
賦型剤を加えて極めて食し易い風味住良な理想的なカル
ンウム粒を発明することが出来た。
本発明品の製造は、イオン化力ルンウム末2重量部、牡
蛎殻力ルンウム末14重量部、卵殻カルシウム末11重
量部、脱脂粉乳10重量部、醗酵粉乳13重量部、グリ
シン3重量部、クエン酸3重量部、賦型剤であるアビセ
ル、乳糖44重量部を所定量秤キして、良く混合し造粒
機にて製粒する。
本カルンウム粒の外観、形状は的径6咽、厚式約6mで
わずかに黄色味を帯びた、乳白色円筒形の粒状である。
木粒剤に使用されるカルンウム末の製造について述べろ
と、イオン化カルシウム末は、牡蛎殻の外層部を剥離、
消磨した後、電気炉で高温で焼成する。焼成したものを
粉砕機にて微粉末にする。
牡蛎殻カルンウム末は、牡蛎殻の外層部を剥離、消磨し
た後粉末にする。
卵殻カルンウム末け、卵殻を粗砕し、これを水及び熱水
中で攪拌して卵白アルブミン及び卵殻膜を除去した後静
置し、沈降した卵殻片のみ集め、脱水乾燥後、粉砕して
粉末にする。
本カルシウム粒の使用法は、木粒5粒(1f)の中にカ
ルシウムが約100■含捷れているので、1日約15粒
を食することを標準として使用すればよい。
本カルシウム粒は、記述の如く、天然型動物性カルシウ
ムを主体として居り、体内えの吸収、取り込みが良好に
行はれる。そのため本カルシウム粒の摂増を上月己標準
量をもって使用すれば、カルシウム摂増不足によりいろ
いろ生じる欠陥、即ち骨、歯の軟弱化、筋力の低下、血
液のアチドジス化、精神の不安定、判断能力の低下等の
症状に対して予防、排除すること[fiり健康な体調の
維持、増進をすることが出来る。
特許出願人    株式会社 美 光

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 牡蛎殻より製造した、イオン化カルシウム、牡蛎殻カル
    シウム、及び卵殻カルシウムの天然動物性カルシウムを
    主体に、グリシン、クエン酸、脱脂粉乳、醗酵粉乳、乳
    糖等を添加して、粒状とした栄養補助食品カルシウム粒
JP57201682A 1982-11-17 1982-11-17 栄養補助食品カルシウム粒 Pending JPS5991861A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57201682A JPS5991861A (ja) 1982-11-17 1982-11-17 栄養補助食品カルシウム粒

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57201682A JPS5991861A (ja) 1982-11-17 1982-11-17 栄養補助食品カルシウム粒

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5991861A true JPS5991861A (ja) 1984-05-26

Family

ID=16445151

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57201682A Pending JPS5991861A (ja) 1982-11-17 1982-11-17 栄養補助食品カルシウム粒

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5991861A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63148957A (ja) * 1986-12-11 1988-06-21 Norio Someya 健康増進剤
JPH05252902A (ja) * 1991-08-08 1993-10-05 Fujitsukusu Kk 活性アミノ酸カルシウム、およびそれを含有する飲料、ならびにその製造方法
WO1996015678A1 (en) * 1994-11-23 1996-05-30 Friesland Brands B.V. Milk product enriched with ground eggshell
JP2009523826A (ja) * 2006-01-18 2009-06-25 アルビオン アドバンスト ニュートリション 溶解性が改善された混合されたアミノ酸/鉱物化合物

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5114586A (ja) * 1974-07-25 1976-02-05 Daifuku Machinery Works Shiikensuseigyosochi
JPS548771A (en) * 1977-06-17 1979-01-23 Isamu Ishikawa Production of health food
JPS5585385A (en) * 1978-12-22 1980-06-27 Mitsuma Miyoshi Powdered food and drink
JPS565414A (en) * 1979-03-19 1981-01-20 Procter & Gamble Chrome acetylacetonate as nutrition strengthener and medicine

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5114586A (ja) * 1974-07-25 1976-02-05 Daifuku Machinery Works Shiikensuseigyosochi
JPS548771A (en) * 1977-06-17 1979-01-23 Isamu Ishikawa Production of health food
JPS5585385A (en) * 1978-12-22 1980-06-27 Mitsuma Miyoshi Powdered food and drink
JPS565414A (en) * 1979-03-19 1981-01-20 Procter & Gamble Chrome acetylacetonate as nutrition strengthener and medicine

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63148957A (ja) * 1986-12-11 1988-06-21 Norio Someya 健康増進剤
JPH051706B2 (ja) * 1986-12-11 1993-01-08 Norio Someya
JPH05252902A (ja) * 1991-08-08 1993-10-05 Fujitsukusu Kk 活性アミノ酸カルシウム、およびそれを含有する飲料、ならびにその製造方法
JP2702322B2 (ja) * 1991-08-08 1998-01-21 フジックス株式会社 活性アミノ酸カルシウム、およびそれを含有する飲料、ならびにその製造方法
WO1996015678A1 (en) * 1994-11-23 1996-05-30 Friesland Brands B.V. Milk product enriched with ground eggshell
NL9401958A (nl) * 1994-11-23 1996-07-01 Friesland Brands Bv Met eierschalenmeel verrijkt melkprodukt.
JP2009523826A (ja) * 2006-01-18 2009-06-25 アルビオン アドバンスト ニュートリション 溶解性が改善された混合されたアミノ酸/鉱物化合物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN105831416A (zh) 一种虾用鱼粉饲料及其制备方法
US4426398A (en) Food product having a main component comprising powder made from soft shell turtles and the method of manufacture therefor
CN104996792B (zh) 一种提高乌龟成活率的膨化颗粒配合饲料及其制备方法
KR101726741B1 (ko) 굼벵이 및 대추를 포함하는 숙취해소 조성물 제조방법 및 상기 조성물을 포함하는 숙취해소용 천연 음료, 숙취해소용 환
CN102308941A (zh) 一种减肥绿色杂粮食品及其制备方法
US5637345A (en) Method of manufacturing powdered deer blood
CN1292683C (zh) 一种平衡膳食营养的固体饮料
JP2016047037A (ja) 健康食品
KR100643596B1 (ko) 사료첨가제 및 이를 포함하는 사료
JPS5991861A (ja) 栄養補助食品カルシウム粒
ES2768988T3 (es) Composición secada por pulverización que comprende un extracto de fruto de acerola, colágeno de tipo II hidrolizado y condroitín sulfato
KR101834638B1 (ko) 대추를 주원료로 하는 기능성 다식 제조방법
KR101875896B1 (ko) 말뼈와 산호를 주성분으로 포함하는 건강보조식품 및 그 제조방법
CN111493251A (zh) 一种具有协同减肥作用的固体饮料及其制作和食用方法
KR20200018885A (ko) 생누에를 이용한 식품원료의 가공방법
JP7454281B2 (ja) エンドウと米混合物と米糠とを含有するタンパク質高機能性粥プレミックス及びその製造方法
KR100804409B1 (ko) 유황오리 만두의 제조방법
KR20180085601A (ko) 다이어트식품 조성물
JPS59137415A (ja) カルシウム剤
CN104055031A (zh) 一种南瓜米
CN104187312A (zh) 一种南瓜米及其制备方法
KR101874842B1 (ko) 연 성분이 함유된 응이 제조방법
CA1179188A (en) Food product having a main component comprising powder made from soft shell turtles and the method of manufacture therefor
CN106260913A (zh) 一种脱水蔬菜佐料
KR101341989B1 (ko) 산양산삼을 함유하는 어묵 조성물