JPS599174B2 - 血球計数装置 - Google Patents

血球計数装置

Info

Publication number
JPS599174B2
JPS599174B2 JP48131662A JP13166273A JPS599174B2 JP S599174 B2 JPS599174 B2 JP S599174B2 JP 48131662 A JP48131662 A JP 48131662A JP 13166273 A JP13166273 A JP 13166273A JP S599174 B2 JPS599174 B2 JP S599174B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blood cells
area
white blood
counted
counting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP48131662A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5082882A (ja
Inventor
貞一 渡辺
英範 篠田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority to JP48131662A priority Critical patent/JPS599174B2/ja
Publication of JPS5082882A publication Critical patent/JPS5082882A/ja
Publication of JPS599174B2 publication Critical patent/JPS599174B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明はプレパラート上の染色された白血球、赤血球
のように各血球の面積が種類別に略同一、すなわち面積
が統計的分布を示すものを対象として、これらの血球を
計数する装置に関する。
従来、白血球、赤血球の計数や細胞の種類別計数は医師
やそれに従事する技術者が目で見て認識し計数していた
。しかしこの方法による処理能力は非常に低いものであ
つた。一方細胞診のように機械による画像処理にあつて
は、各組織別に1つ1つ境界を認識し、各組織の領域を
決定した上で計数を行なうが、領域決定に複雑な手段を
必要とし非常に高価な装置となる。ところが計数対象が
白血球や赤血球のようにその面積が略同一であつて、か
つ計数値に適当な誤差が許される場合には、1つ1つ境
界を認識して組織の領域を決定した上で計数するといつ
た複雑な手法を用いることはかえつて装置の複雑化、高
価格をまねき好ましくない。
本発明は、赤血球や白血球を計数の対象として、従来装
置のもつ欠点を解消し、簡単で廉価な血球計数装置を提
供することを目的とする。
以下発明を図面を参照して詳細に説明する。
第1図a、bは木発明の原理を説明する図である。本発
明装置による計数対象は検体の面積が実験的に平均値5
0をもつて一定の統計的分布に従つて分布している白血
球、赤血球である。今血液がプレパラートの試料面の領
域P中にあり、白血球1の個数Nを計数する場合を例に
あげて説明する。白血球1をスポット2で走査し、領域
P中の全ての白血球に含まれるスポット2の総数NTを
計数すれば、領域P中の白血球(1)の個数Nは、NT
πに’N−・・・・・・(1) として近似的に表わすことができる。
但しπに2はスポット1個の面積、にはスポットの半径
を示す。ここで前述したように白血球1個の平均面積5
0は実験的に求まるので、上記(1)式の演算を実行す
ることによつて領域P中の白血球の個数を簡単に求める
ことができる。これは赤血球についても同様のことが言
える。次にこの原理を使つて血球の個数を計数する本発
明装置の一実施例を第2図によつて説明する。
光源5より発せられた光は顕微鏡6に導かれ、顕微鏡6
の試料塔載台に載せられた試料(プレパラート)7を照
明する。試料7上には染色が施こされた血液が塗布され
ている。光源5によつて照明されて得られた血球像は、
血球中から赤血球もしくは白血球のみを取り出す色フイ
ルタ8を通過し光電変換器9に導人される。ここで上記
色フイルタ8は、赤血球、白血球のもつスペクトル特性
の違いを利用して、一もしくは複数の波長で血球像を分
割して白血球と赤血球とを選択的に取り出すことのでき
る構成となつている。今この色フイルタ8によつて血球
像中から白血球像のみが取り出されたものとして説明を
進める。色フイルタ8によつて取り出された白血球のみ
の情報は光電変換器9に人り、濃度に比例した電気信号
に変換される。ここで光電変換器9は例えばテレビカメ
ラ、フライングスポツトスキヤナ等が使用できるが、第
3図aに示すような一定面積を並列的に取り出すことの
できる光電変換器を使用してもよい。この光電変換器は
顕微鏡30が投影される光電面31と、この光電面31
から出る光電子を加速して集中するところの、加速電極
32及びコイル33から成る集束部と、光電子像の位置
を焦点面内で移動するコイル34より成る偏向部と、焦
点面の近傍に配列された複数個の電子ビーム検出素子3
5と、これら検出素子それぞれから並列的に出力を取り
出す部分とを備えたものである。従つてこの光電変換器
に前記フイルタ8を通過した白血球像を導き、前記集束
部のコイル33によつて拡大もしくは縮小すると、第3
図B,cに示すような並列的に出力を取り出す光電子ビ
ーム検出素子35から取り出される一定値以上の出力は
一定面積のスポツトで走査されたと全く同じであると言
える。そしてこの出力の数は白血球の面積に比例してい
るため、1つの素子の受ける光学像範囲を一辺dの正方
形とし、素子35の出力数をNTとすると、D2NTが
白血球の総面積となり、白D2NT血球の個数NはN=
SOとして求められる。
説明の都合上光電変換器9は走査形のものであるとし、
再び第2図に戻つて説明を進める。光電変換器9は走査
制御回路10から垂直同期信号及び水平同期信号を受け
て白血球像を走査する。また走査制御回路10はプレパ
ラート移動機構11及び自動焦点調整部12にも信号を
送る。処理操作の開始時、走査制御器10は自動焦点調
整部に信号を送り、光電変換された白血球像を自動焦点
調整部12に導びく。焦点の調整は人力電気信号の高周
波成分をとらえ、高周波成分が最大になるように試料7
を上下して決定される。高周波成分を用いて焦点調整を
行なう方法は公知である。焦点調整は一画面分の走査で
行なわれ、走査制御回路10は一画面分の走査が終了し
た時点で2値化回路13に2値化のためのサンプリング
パルス(水平同期信号)を送り始めるとともに光電変換
器9によつて焦点調整の行なわれた試料の同一画面を再
走査する。再走査による電気信号は2値化回路13に送
られて所定の閾値θと比釈され、ゞ1〃,ゞ0〃の2値
化信号に変換される。2値化信号は次にカウンタ140
とレジスタ141から成る計数回路14に送られ、白血
球の部分に対応するゞ1〃の数(第1図b参照)力幼ウ
ントされる。
一画面分の走査が終ると走査制御回路10は、次に、プ
レパラート移動機構11に信号を送り、移動機構11は
この信号を受けてプレパラートを所定量移動させる。
これと同時に走査制御回路10は自動焦点調整部12に
も信号を送り、新しい領域の焦点調整を行なう。以下同
様に2値化、プレパラートの移動、焦点調整を繰り返す
計数回路14は順次ゞ1〃の数をカウントしてレジスタ
に貯える。プレパラートの最後の領域の走査が終了する
と、移動機構11は計数回路14に終了信号を送る。計
数回路14はこの信号を受けると計数回路14中のレジ
スタに貯えられたゞ1〃の総数を演算回路15に送る。
演算回路15中には白血球の平均面積SOの値を貯えて
いるレジスタ及びスポツト1個の面積πR2の値を貯え
ているレジスタが設けられており、ゞ1〃の総数NTと
πR2が掛けられ、その結果がSOで割られる。乗算回
路除算回路は公知であるので、その回路例は省略する。
演算回路15によつて求められた白血球の個数Nは以後
の処理に供される。第4図は以上説明した本発明装置の
動作を示すフローチヤートである。
以上に説明した本発明で注意を要するのは、スポツト面
積πR2と計数対象の面積SOとの関係である。
すなわち対象物の面積に比ヘスポット面積を小さくする
ことが必要である。実験結果によれば、πR2/SOを
0.1以下にすれば十分な精度が得られることが明らか
となつた。また実際の白血球の数NRに対する計数値N
の相対誤差1NR−NI/NRを求めたところ第5図に
示す如くの結果が得られた。
本図はπR2/SO=0.1として求めた結果であり、
理論値を実線で、計数値を8印、◎印で示す。また8印
はδs/SOO.4、◎印はδs/SO=0.1のとき
の様子を示す。但しδsは対象物の面積の標準偏差であ
る。本図かられかるように多くの個数を計数するほど誤
差が少なくなり、また標準偏差δsが小さいほど誤差が
少なくなる。またプレパラート上の試料中の白血球、赤
血球の実際の数は各々5,000以上、400万以上で
あるので、本発明装置によつて3%以下の誤差で計数す
ることができ、充分に実用に供することができる。
以上説明したように本発明によれば、白血球、赤血球な
どのその面積が略同一であるものを計数する場合、これ
ら血球を走査して得られる光電変換信号からこれら血球
に対応するところの信号(スポツト)の数を計数し、こ
の計数値と予め知られているこれらの血球の平均面積、
スポツト面積とを用いて血球数を計数するようにしてい
るので、従来装置のように1つ1つの境界を認識して対
象物1つ1つの領域を決定して計数するという煩雑さが
省略でき、実用に充分供し得るところの簡単で廉価な血
球計数装置が達成できる。
本発明の実施例では白血球の個数計数について説明した
が、フイルタ8及び2値化回路13の閾値θを適宜変更
することによつて赤血球についても同様にして計数する
ことができる。
尚、フイルタ8は光源5と顕微鏡6の間に入れてもよい
。また第3図で示した光電変換器は、変換信号を並列的
に出力できるものであるが、並列的な出力のうちのゞ1
〃の信号を時系列的に計数回路14に入れるものと考え
て、試料を走査して電気信号に変換しそのうちのゞ1〃
の信号を計数回路14に入れる場合と実質的に同じであ
るとする。更に本発明実施例ではプレパラート上の試料
は白血球及び赤血球の両方を含むものとし、フイルタ及
び2値化回路の閾値を適宜変更することによつてそのう
ちのいずれかの血球をとりだすようにしたが、試料を作
成する場合に、薬品等を用いて予め一種の血球のみにし
ておく場合にはフィルタは不要となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の原理を説明するための図、第2図は本
発明装置の一実施例を示す図、第3図は本発明装置中の
光電変換器の一例を示す図、第4図は本発明装置の動作
順序を示すフローチヤート、第5図は本発明装置の計数
誤差を説明する図である。 1・・・・・・白血球、2・・・・・・スポツト、5・
・・・・・光源、6・・・・・・顕微鏡、7・・・・・
・試料、8・・・・・・色フィルタ、9・・・・・・光
電変換器、10・・・・・・走査制御回路、11・・・
・・・プレパラート移動機構、12・・・・・迫動焦点
調整部、13・・・・・・2値化回路、14・・・・・
・計数回路、15・・・・・・演算回路。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 計数の対象とされる略同一面積を有する染色させた
    血球が多数個含まれる試料を照明する手段と、該手段に
    よつて照明された前記試料像をスポットで走査し濃淡に
    応じた電気信号を得る手段と、該手段によつて得られた
    電気信号を所定の閾値で2値化する手段と、該手段によ
    つて得られた2値化信号のうち前記試料中の計数の対象
    とされる全血球部に対応する2値化信号を計数してその
    値を貯える第1の貯蔵手段と、前記計数の対象とされる
    血球の平均面積及び前記スポットの面積値を貯える第2
    の貯蔵手段と、これら第1及び第2の貯蔵手段に貯えら
    れた各々の値を読み出して前記計数の対象とされる血球
    の個数を求める手段とを具備することを特徴とする血球
    計数装置。
JP48131662A 1973-11-26 1973-11-26 血球計数装置 Expired JPS599174B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP48131662A JPS599174B2 (ja) 1973-11-26 1973-11-26 血球計数装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP48131662A JPS599174B2 (ja) 1973-11-26 1973-11-26 血球計数装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5082882A JPS5082882A (ja) 1975-07-04
JPS599174B2 true JPS599174B2 (ja) 1984-02-29

Family

ID=15063281

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP48131662A Expired JPS599174B2 (ja) 1973-11-26 1973-11-26 血球計数装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS599174B2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61165638A (ja) * 1985-01-18 1986-07-26 Canon Inc 粒子解析装置
JPH0638064B2 (ja) * 1985-01-19 1994-05-18 キヤノン株式会社 粒子解析装置
JPS61280548A (ja) * 1985-06-05 1986-12-11 Canon Inc 粒子解析装置
JPS61294334A (ja) * 1985-06-21 1986-12-25 Canon Inc 粒子解析装置
JPS6244648A (ja) * 1985-08-22 1987-02-26 Canon Inc 粒子解析装置
JPS6291836A (ja) * 1985-10-18 1987-04-27 Canon Inc 粒子解析装置
JPS63208740A (ja) * 1987-02-25 1988-08-30 Osaka Gas Co Ltd 塊状物用粒度分布測定装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4319807Y1 (ja) * 1964-09-11 1968-08-19

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4319807Y1 (ja) * 1964-09-11 1968-08-19

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5082882A (ja) 1975-07-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4264921A (en) Apparatus for color or panchromatic imaging
US3932733A (en) Automatic focusing of an optical system
US7369309B2 (en) Confocal microscope
JPS5946030B2 (ja) 図形認識システム
JPS6240146A (ja) 荷電ビ−ムパタ−ン欠陥検査装置
JPS63257879A (ja) 放射線画像の分割パタ−ン認識方法
JPS599174B2 (ja) 血球計数装置
CN103888682A (zh) 图像处理设备和图像处理方法
CN110531578B (zh) 多画幅分幅成像方法、装置和设备
US3252140A (en) Character recognition device employing pattern feature correlation
EP0251281B1 (en) Automatic cell sample classifying apparatus
EP4095580A1 (en) Microscope system, imaging method, and imaging device
US7459680B2 (en) Method of analysis using energy loss spectrometer and transmission electron microscope equipped therewith
US20220146805A1 (en) Microscope system, focus adjustment program, and focus adjustment system
JPH0296883A (ja) 放射線照射野認識方法
JP2017224449A (ja) 電子顕微鏡および画像取得方法
JP4197898B2 (ja) 顕微鏡、三次元画像生成方法、三次元画像を生成する制御をコンピュータに行わせるプログラム、及びそのプログラムを記録した記録媒体
CN210834671U (zh) 一种寻址扫描快速荧光寿命显微成像系统
CN110579460B (zh) 一种寻址扫描快速荧光寿命显微成像系统及方法
KR20220040466A (ko) 하전 입자선 장치
CN206710376U (zh) 一种超分辨生物分子质谱成像装置
US3308430A (en) Character recognition systems and apparatus
US4587416A (en) Focus detecting apparatus for microscope or camera
US20230037670A1 (en) Image acquisition device and image acquisition method using the same
JPH10132812A (ja) 走査型光学測定方法