JPS5991457A - 記録装置 - Google Patents

記録装置

Info

Publication number
JPS5991457A
JPS5991457A JP57201665A JP20166582A JPS5991457A JP S5991457 A JPS5991457 A JP S5991457A JP 57201665 A JP57201665 A JP 57201665A JP 20166582 A JP20166582 A JP 20166582A JP S5991457 A JPS5991457 A JP S5991457A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
standard mode
mode
copying
reset
magnification
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57201665A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0374387B2 (ja
Inventor
Keiichi Yoshida
恵一 吉田
Hiromi Osanai
小山内 廣美
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP57201665A priority Critical patent/JPS5991457A/ja
Publication of JPS5991457A publication Critical patent/JPS5991457A/ja
Publication of JPH0374387B2 publication Critical patent/JPH0374387B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/50Machine control of apparatus for electrographic processes using a charge pattern, e.g. regulating differents parts of the machine, multimode copiers, microprocessor control

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、複写機等の記録装置に関する。
原稿を複写機で複写するとき、画像や字が薄い原稿であ
っても所望の濃度の:lし・−を1ηたり、又は地肌部
が白色でない原稿から読みやすい複写物をflようとす
るには複写機の現像バイアス重用等を制御して複写濃度
を調整しなりればならない。
また、複写枚数の設定の他、コピーの用途により拡大か
縮小がの倍率も指定する必要が生しる場合もある。従っ
て、コピーの濃度、複写枚数及び倍率は、原稿の種類、
コピーの用途等により、複写をする際に個々別々に指定
する必要がある。
しかし、使用頻度の高い、例えば濃度がr W J、l
II J、複写枚数が1枚、倍率が1等倍」のものにつ
いては各々標準モードとして、指定をするこよなく、複
写機の電源をオンした時には標準モードが自動的に指定
された状態になされるよう工夫されている複写機もある
。このような複写機によれば、濃度、複写枚数、倍率等
の指定がない限り、標14!モードが指定されており、
その状態で複写釦を押・lば標準モードで複写されるゎ
りである。勿論このような複写機でも、濃度、枚数、及
び倍率のtrt定(指定モード)をすれば、指定モード
によるコピーは得られる。
しかし、指定モードで複写した1多、この指定を解除す
ることを忘れ、次の人が指定モードを確認せずに前の人
の指定した指定モードのまま複写を開始することがある
。この次の人がしようとする複写の1旨定モー1が前の
人の指定モードと同一であれば問題は生じないが、多く
場合、指定モードは複写ごとに違うことがある。指定モ
ードが異なるのに複写をすれば、所望の濃度でないコピ
ーや、要求枚数以上のコピー、更には無駄な拡大又は縮
小がなされ、時間、人件費、紙代等経費の無駄となる。
これらの無駄を避けるため、指定モードで複写した場合
であっても、その複写後一定時間を経過すれば(一定時
間経過中に指定モードの変更や複写動作がなければ)、
指定モードによる複写は完了したと判断して、その指定
を解除し、標準モードに復帰させるという自動復帰機能
(オートリセット)を備えた複写機も考えられている。
オートリセット機能を備えた複写機によれば、1旨定モ
ードで複写した人が、複写後、その指定モードの解除を
忘れても、次の人がその複写後一定時間経過後に複写を
するのであれば、標tlnモードにオートリセットされ
ており、前記したような無駄なコピーの複写を避番ノる
ことができる。しがり、を旨定モードで複写後、一定時
間経過前に次の複写が開始されれば、オートリセットは
f6がず、前記したような無駄なコピーの複写を生じさ
・ける。
オートリセット機構のない複写機、オーI・リセット機
構を備えた複写機であゲこも、指定モードの複写後すぐ
に標準モードの複写をするには、オートリセット機構の
ない場合と同様のことが言える。
濃度、投数、倍率を個々別々に指令し、標準モードに復
帰させるのでは、モード選択のし忘れ、選択ミスの可能
性が生じ、無駄なコピーを生じさせる危険性が高い。
本発明は、上記の如き実情に鑑めてなされノこものであ
って、記録枚数、記録濃度、記録倍率及びオプション機
器(例えばソーター、自動原稿送り装置)の使用の有無
等の指定を個別に行なうことのできる記録装置において
、前記各指定のうち2つ以」−(好ましくは全部)を一
度に標準モードに指定する標準モード指定釦を設けたこ
とを特徴とする記録装置に係るものである。
即ち、本発明によれば、記録濃度、記録枚数及び記録倍
率等を標準モードに復帰させるのに、明々別々に標準モ
ード指定をするのではなく、標準モード釦を押すことに
より指令を出し、濃度、枚数及び倍率等の2つ以上の指
定モードを一挙に標準モードに復帰させることとしたの
である。一つの操作で標準モードに復帰させることとす
れば、短時間で、かつ指定内容によっては標準モードの
選択のし忘れや選択ミスが少なくなり、無駄な複写を避
けることができる。
以下、本発明の記録装置の実施例を電子写真複写機につ
いて図面を用いて詳細に説明する。
第1121は、電子写真複写機を示すものであり、この
複写機によれば、キャビネット1の上部には、原稿2を
載−Uるガラス製原稿載置台3と、原稿2を覆うプラテ
ンカバー4とが配されている。原稿台3の下方では、光
源5及び第1反射用ミラー6を具備した第1ミラーユニ
ット7からなる光学走査台が図面左右方向へ直線移動可
能に設LJられでおり、原稿走査点と感光体との光路長
を一定にするための第2ミラーユニット20が第1ミラ
ーユニツトの速度に応じて移動し、原稿台3側からの反
射光がレンズ21、反射用ミラー8を介して像担持体と
しての感光体1゛ラム9上ヘスリット状に入射するよう
になっている。ドラム9の周囲には、コロナ帯電器10
、現像器11、転写部12、分離部13、クリーニング
部14が夫々配置されており、給紙箱15から各給紙ロ
ーラー16.17を経て送られる複写紙18はドラム9
のトナー像の転写後に更に定着部19で定着され、JJ
目ILされる。定着部I9では、ヒーター22を内蔵し
た加熱ローラー23と圧着ローラー24との間に現像済
みの複写紙を通して定着操作を行な・う。
第2図は、第1図の電子写真複写機の平面図を示すもの
であって、図中の31は外装板、32は機械本体上部の
操作・表示部、33はメインスイッヂ、34はプラテン
カバーの開閉の把手、35ε才排紙側の受り皿である。
操作・表示部32には第3図に明示するように、0〜9
99枚の複写設定枚数又は複写枚数を表示するための7
セグメント表示素子(特に発光ダイオ−1’)  38
.39を夫々2桁ずつ配列した数文字表示部40と、枚
数設定用のキー釦41と、ストップクリア釦42とが、
夫々設けられている。
なお、この操作・表示部32の他の位置には、コピー&
LI43、変倍モード選択釦44、割込め釦45、ソー
ター選択釦46、カセット選択釦47、コピー濃度選択
釦48等が設けられている。
本実施例において注目すべきことは、上記操作・表示部
32において標準モード指定釦49が新たに伺加され、
この指定釦によって記録枚数、記録濃度、記録倍率及び
オプション機器の使用の有無等の指定を個別に行なうこ
とのできる記録装置で、前記各指定を一度に標準モード
に指定できるように構成されていることである。
第4図は、本実施例の装置を作動させるための電気ブロ
ック図を示す。
」1記の如く、操作部には、標準モード指示釦と、各を
指定モード用の各指示釦があり、複写枚数、濃度、倍率
及び自動原稿送り機構(ADF)、ソーターの使用の有
無は、各指定モード指示釦により行なわれる。標準モー
ド指示釦及び指定モー(゛〜指示釦ば釦を押すことによ
って閉路又目開路する接点からの信号を制御回路に入力
できる形に増1+文は反転等を行なう変換回路A、Bを
介して制御回路に接続され、複写枚数については指定モ
ード指示釦(例えばテンキーから)から直接カウンター
のカウントアツプ信号を出力するカウント設定端子に接
続され、枚数の指示(設定)が出来る。
ここで指定モード指示釦により、複写枚数、濃度、倍率
等が指示された場合の動作を説明する。
複写枚数の指定は、変換回路を介さず直接カウンターに
枚数がセットされる。複写濃度及び倍イ4については、
変換回路Bを介して制御回路に指示され、制御回路はこ
の変換回路Bの出力に応じて変換面8C<各指定モード
表示毎に駆動制御を行なう)を介して表示部に指定モー
ドの表示信号を出ず。複写をする人は、表示部の表示を
見ることにより、自己が指定したモードか否かを確認す
ることができる。
そして、指定の複写濃度にするために制御回路は、変換
回路Eを介して指定モードの濃度を得るよう例えば現像
バイアス電圧を切替え調整する。
同様に倍率の指定があった場合も制御回路は、変換回路
りを介して、例えばレンズユニ・ノド等の駆動モータを
作動させ、指定モードの倍率の複写が得られるよう調整
する。ADF及びソーターの使用の有無を設定する信号
も、変換回路Bを介して制御回路に人力され、指定モー
ド指示釦からのADF又ソーター〇選択信号に基づき、
制御回路が変換回路F、Gを介してADF又はソーター
の動作をさせる選択信号を送る。
ここまでの動作は、従来の複写装置と何等異なるもので
はない。
ここで標準モード状態、例えば複写枚数は1枚、複写濃
度は普通、倍率は等倍、ADF及びソーター不使用で複
写するときの動作を説明する。直前に他の指定モードで
の複写が行なわれた場合標!1へモードで複写をすると
きには、標準モード和を押す。この標準モード指定信号
は、変換回路へを介して制御回路に行き、制御回路はこ
の指示があるとく複写動作中でない場合)リセット出力
を出す。
この出力は、複写枚数設定用カウンタ、変換回路C,D
、E、F、Gのリセット端子に入力される。
変換回路C,D、E、F、Gはリセット人力があると、
予め定められた標準モードに復帰するよう各部に指令を
出す。例えば変換回路Eにリセット入力があると、この
変換回路Eは、W J t4度の複写が得られるよう現
像バイアス電圧を調整するわけである。カウンタはリセ
ット入力があると1にセットされ、変換回路Cは、リセ
ット入力があると表示部を標準モード、即ち濃度は普通
、枚数は1枚、倍率は等倍等の表示を行なわせる。倍率
、ADF、ソーターについても、各変換回路にリセット
入力があると、標準モードに(U帰するよう指令が出さ
れる。
即ち、成る指定モードで複写した後に、標準ビ−ドで複
写したいときは、複写枚数、濃度、倍率等につき個々別
々に釦を押し、指示するのではなく、標準モード指定釦
を一つ押すことにより、−挙に標準モードによる複写が
可能となり、モード選択のし忘れ、選択ミスをなくし、
無駄な複写を避&Jることができるのである。
第5図には、各モード指定動作をまとめてフローチャー
1・で示した。
尚、標準モート指定釦を複写開始を指令の釦と兼用さ−
Uることも可能であるし、標準モードの切替え又は変更
、例えば複写枚数を1枚から2枚に変更することも勿論
可能である。また、上記の複写枚数、濃度、倍率、ソー
ター等のオプション機器使用等の各指定の全部を一度に
標準モードに指定してよいし、或いはそれらの複数個(
2以上)を一度に標準モードに指定できるようにしても
よい。
上記以外のモード指定も採用可能である。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施例を示すものであって、第1図は電
子写真複写機の概略断面図、第2図は第1図の平面図、 第3図は同複写機の操作・表示部の拡大平面図、第4図
は同操作・表示部に係る電気回1/8ブロック図、 第5図は各モード指定時のフローチャー1・図である。 なお図面に使用されている符合について、32−−−−
−−一操作・表示部 3111−−−−−−一表示素子(枚数設定用)39−
−−一表示素子(カウント用) 40−−−−一敗文字表示部 41−−−−一枚数設定用キー釦 43−−−−−コピー釦 44−・−変倍モード選択釦 45・−・−−一一−割込み釦 46−−−−−ソーター選択釦 47−−−−−−−カセツト選択釦 48−−−−−コピー濃度選択釦 49−−−−−−一標準モード指定釦 A、B、C,D、E、、F、、G−−−−一変換回路で
ある。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、記録枚数、記録濃度、記録倍率及びオプション機器
    の使用の有無等の指定を個別に行なうことのできる記録
    装置おいて、前記各指定のうら2つ以」二を一度に標準
    モードに指定する標準モード指定釦が設けられているこ
    とを特徴とする記録装置。 2、前記標準モード指定釦より指定された標準モードで
    複写が開始されるように構成された、特許請求の範囲の
    第1項に記載した記録装置。 3、前記標準モード指定相により指定される標準モード
    を切替可能となした、特許請求の範囲の第1項又は第2
    項に記載した記録装置。
JP57201665A 1982-11-17 1982-11-17 記録装置 Granted JPS5991457A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57201665A JPS5991457A (ja) 1982-11-17 1982-11-17 記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57201665A JPS5991457A (ja) 1982-11-17 1982-11-17 記録装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5991457A true JPS5991457A (ja) 1984-05-26
JPH0374387B2 JPH0374387B2 (ja) 1991-11-26

Family

ID=16444862

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57201665A Granted JPS5991457A (ja) 1982-11-17 1982-11-17 記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5991457A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59140462A (ja) * 1983-02-01 1984-08-11 Fuji Xerox Co Ltd 複写機の制御製置
JPS6180272A (ja) * 1984-09-28 1986-04-23 Mita Ind Co Ltd 複写機
JPH02139270A (ja) * 1988-11-21 1990-05-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd プリンタ装置

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5296029A (en) * 1976-02-07 1977-08-12 Kopia Kk Copying machine
JPS5467440A (en) * 1977-10-19 1979-05-30 Agfa Gevaert Ag Electrography duplicator
JPS54134641A (en) * 1978-04-11 1979-10-19 Kopia Kk Manuscript keep in duplicator
JPS5636657A (en) * 1979-08-31 1981-04-09 Sharp Corp Device for setting copy information for copier
JPS5699549U (ja) * 1979-12-27 1981-08-06
JPS5824156A (ja) * 1981-08-06 1983-02-14 Ricoh Co Ltd 複写機における入力及び表示装置
JPS58144358U (ja) * 1982-03-24 1983-09-29 富士ゼロックス株式会社 複写機のオ−ルクリア装置

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5296029A (en) * 1976-02-07 1977-08-12 Kopia Kk Copying machine
JPS5467440A (en) * 1977-10-19 1979-05-30 Agfa Gevaert Ag Electrography duplicator
JPS54134641A (en) * 1978-04-11 1979-10-19 Kopia Kk Manuscript keep in duplicator
JPS5636657A (en) * 1979-08-31 1981-04-09 Sharp Corp Device for setting copy information for copier
JPS5699549U (ja) * 1979-12-27 1981-08-06
JPS5824156A (ja) * 1981-08-06 1983-02-14 Ricoh Co Ltd 複写機における入力及び表示装置
JPS58144358U (ja) * 1982-03-24 1983-09-29 富士ゼロックス株式会社 複写機のオ−ルクリア装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59140462A (ja) * 1983-02-01 1984-08-11 Fuji Xerox Co Ltd 複写機の制御製置
JPS6180272A (ja) * 1984-09-28 1986-04-23 Mita Ind Co Ltd 複写機
JPH02139270A (ja) * 1988-11-21 1990-05-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd プリンタ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0374387B2 (ja) 1991-11-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5923335A (ja) 可変倍複写装置
JP3123322B2 (ja) 操作制御方法
US4576472A (en) Control apparatus for copying machine
JPS5991457A (ja) 記録装置
US4681423A (en) Copying machine having a control process to reduce copying time
JP4046817B2 (ja) 画像形成装置
US4812876A (en) Motor control device for a copying machine
JPS6180172A (ja) 画像形成装置
US5313258A (en) Image forming apparatus for performing a double-sided copying operation
JP3930150B2 (ja) 複写装置のモードクリア方法,複写装置,操作部のモードクリア方法およびファクシミリ装置
JP3017305B2 (ja) 画像形成装置
JPH04318731A (ja) 画像形成装置
JPH04318859A (ja) 複写装置の管理システム
JP3026628B2 (ja) 通信装置
JPH10254309A (ja) 画像形成装置
JPH0580602A (ja) 複写装置
JP4066722B2 (ja) 画像形成装置
JPH0656356A (ja) 画像形成装置
JPH04318866A (ja) 複写装置
JPH04318864A (ja) 複写装置に接続される通信制御装置
JPH04318861A (ja) 画像形成装置および通信装置
JPH08172503A (ja) 画像形成装置
JP2003152962A (ja) 原稿読取装置及び複写装置
JPH08328431A (ja) 画像形成装置
JPH04318867A (ja) メンテナンス用データ送信装置