JPS5991420A - 液晶表示セルとそのスイツチング方法 - Google Patents

液晶表示セルとそのスイツチング方法

Info

Publication number
JPS5991420A
JPS5991420A JP58191714A JP19171483A JPS5991420A JP S5991420 A JPS5991420 A JP S5991420A JP 58191714 A JP58191714 A JP 58191714A JP 19171483 A JP19171483 A JP 19171483A JP S5991420 A JPS5991420 A JP S5991420A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
director
display cell
substrate
crystal display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58191714A
Other languages
English (en)
Inventor
ロバ−ト・ブル−ス・メイヤ−
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AT&T Corp
Original Assignee
Western Electric Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Western Electric Co Inc filed Critical Western Electric Co Inc
Publication of JPS5991420A publication Critical patent/JPS5991420A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/13306Circuit arrangements or driving methods for the control of single liquid crystal cells
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/137Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells characterised by the electro-optical or magneto-optical effect, e.g. field-induced phase transition, orientation effect, guest-host interaction or dynamic scattering
    • G02F1/139Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells characterised by the electro-optical or magneto-optical effect, e.g. field-induced phase transition, orientation effect, guest-host interaction or dynamic scattering based on orientation effects in which the liquid crystal remains transparent
    • G02F1/1391Bistable or multi-stable liquid crystal cells

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
  • Vehicle Body Suspensions (AREA)
  • Control Of Washing Machine And Dryer (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は表示素子、とシわけ、双安定性液晶素子に関す
るものである。
発明の背景 双安定ネマチック液晶表示素子は一般に双安定状態間の
切換えを開始させる為に大きなAC電圧を必要とする。
このように大きなACの切換え電圧を必要とする一つの
重要な理由は、回位構造をピンどめさi″したサイトか
ら離して動かす為に、それぞれの表示セルに十分な電気
工ネルキーを供給しなければならないことである。
ネマチック液晶表示素子の一つの具体化例は、2つの状
態間で構造的な双安定性を示す。
米国特許第4..333,708号を参照のこと。この
2つの状態は、保持電圧がない状態で、別々に存在する
が、位相空間的に非等価であり、回位構造のピンとめに
よって安定性をひきだしている。状態間の切換は、大き
くて、鋭い切換の閾値を超えるAC切換電圧を印加する
のに応答して、ピンどめされたサイトから回位構造を離
して、動かすことによって成就さiする。
このタイプの液晶表示素子の切換の限界電位は、大きな
切換電圧を印加する前に、表示中のいくつかの選ばれた
セルに、小さなAC電圧で前もってバイアスをかけるこ
とによって減少させることができる。
上記表示素子に関して、注意すべきことは、AC切換電
圧は状態間の切換を成しとげるのに使われるということ
である。これらのAC切換電圧を発生させる信号は、一
般に、一定の包絡線信号の系統から、もつと限定してい
えば、実質的に一定の包絡線の、ゲイトのか\つたAC
パルス信号の系統から得られる。
一定の包絡線AC信号は、一定振幅信号、あるいはDC
信号より望ましいが、これは後者が空間電荷分極効果を
生じ、これが印加電場の振幅を減少させるからである。
上述の表示素子では、相対的に大きなAC切換え電圧が
いることと回位運動による切換という問題が捷だある。
発明の概要 本発明によれば、小さ々DCDC電圧マチック液晶表示
セルに印加さit、2つの位相空間的に等価な水平に配
向した方向子の構造の間で、双安定状態間のスイッチン
グが開始される。DC電圧の極性によって、状態量切換
のサイクルを始める構造が決められる。切換が始まった
後、たとえば、IOV以下の小さなAC電圧がセルにか
けら′It、切換のサイクルを完成させ、配向性方向子
の構造を2つの水平状態の内の1つに保持する。双安定
ネマチック液晶表示セルは、上部、および下部基板と2
つの基板の間にとり入れたネマチック液晶物質を含み、
そして、基板に完全に接続された要素の組合せで、それ
が、対称性をこわすDC電場とひき続いてかけられるA
C電圧の存在下で、実質的に隣接し、かつ前もって決め
られた基板に平行な反転層をもった非対称水平状態に液
晶物質の方向子を優先的に向けることができるようなも
のを含む。
本発明の一つの実施例では、液晶表示セルは、電導性の
小片のついた上部の平行な基板と、その上に配置された
トポクラフ的な組織をもつ、傾斜整列の表面を含み、ま
た、反対方向の組織をもつ表面の間にとり入れたネマチ
ック液晶を含み、液晶物質を通して切換電場を発生させ
るように電導性の小片に接続された、可変電圧源を含む
。セルは活性領域と、その活性領域をとり囲む隔離領域
の2つに分けられる。セルの活性領域では、反対方向の
組織をもつ傾斜整列の表面は、等しくて逆の傾斜境界条
件を示し、そして、それら状態の光学的な微分に対して
、反対方向の組織をもつ傾斜整列の表面の方位角の配向
にねじれあるいは角度差を示す。各々の組織をもった傾
斜配列の表面では、隔離領域は平行の境界条件で特徴づ
けられる。状態間のスイッチングは第一のDC電圧を液
晶物質にかけることによって行なわれ、これにより、配
向性方向子の第一非対称水平状態への整列を開始させる
臨界電圧よりも大きい、小さなAC保持電圧を基板に垂
直にかけて、第一状態への切換を完成させる。第二状態
への転移は配向性方向子の第二非対称状態への適当な整
列を開始さぜるよう液晶物質に第二DC電圧をかけるこ
とによって成しとげられる。そして再び、小さなAC電
圧をかけて、第二状態への切換を完成させる。
本発明の別の実施例では、液晶表示セルは同様に、電導
性の小片をつけた、上部、および下部の平行な基板と、
その上に配置されたトポクラフ的な組織をもつ傾斜整列
の表面を含み、また、反対方向の組織をもった表面の間
にとり入れたネマチック液晶物質を含み、そして液晶物
質を通して切換電場を発生させる為の、電導性小片に接
続された可変電圧源を含む。この実施例が前に記述した
実施例と異なるのは、向い合った基板上のトポクラフ的
な組織をもつ傾斜整列の表面が終始逆の傾斜境界条件を
もつことである。後者の実施例の活性領域は傾斜整列表
面の組織によっては定義されなくてむしろ、相対する基
板上の電導性小片の間の重なり領域によって定義される
ネマチック液晶では、新しい双安定効果が示されていて
、そこでは、2つの位相空間的に等価な状態間のスイッ
チングが対称性をこわすDC電圧を印加することによっ
て開始される。一つの状態は続いて印加される小さなA
C保持電圧によってその適当な構造のitに保たれる。
それぞれの状態は、対応する境界に隣接し、実質的に水
平に整列した配向性方向子を含む境界反転層を示す。一
つの状態から別の状態へのスイッチングにはこれらの状
態が位相幾例学的に等価であるから同位運動は必要とし
ない。
液晶表示セルは第1図に示されている。この表示セルは
、本発明の一例としての実施例である。第1図のセルは
全体の液晶表示に含まれているこのような多数の中の1
准一つのものである。第1図に示したように、液晶表示
セルは上部基板10、下部基板11、上部のトポグラフ
的な組織をもの傾斜整列表面20、下部のトポグラフ的
な組織をもつ傾斜整列表面21、ネマチック液晶物質3
0、上部電導体40、そして、下部電導体41を含む。
スイッチングと保持用の電圧は、上部電導体40と下部
電導体41に接続された可変電圧源50からセルに供給
される。それぞれの図に一組の基準ヘクトル(x、y、
z)を示して、第4図ないし7図に対する第1図の向き
をみやすくしである。
基板10と11は液晶物質30を中に含有する為の手段
を力えると同時に、それぞれ、電導体40および電導体
41を支持する働きもする。各基板は主として、酸化シ
リコン、あるいは、カラス、あるいは、その類似物質の
ような透明な誘電体物質からなっている。
電導体40と41は、ACあるいはDC電場を実質的に
は垂直に各基板に印加することが可能なように、それぞ
れの基板の内側の向かいあった表面に配備されている。
インターデジタル電極と連続の均一な細長い電極はどち
らも電導体40と41として用いるのに適当な配備であ
る。
図解する目的でのみ第1図に示されたように、電導体4
0と41はお互いに直交して配置された連続の均一な細
長い電極である。電導体40は上部基板10の内側の表
面上に形成され、−刃室導体41は同様に下部基板11
の内側の表面に電導体40の方向に直交する方向で形成
される。各電導体はそれぞれの基板の内側の表面上に通
常の光転写技術で、付着され、エツチングされて薄膜と
して存在する。透過型の表示セルには、酸化インジウム
すずのような透明な膜が用いられ、一方、反射型の表示
セルの場合には、一つの基板上の導体には、例えば、ア
ルミニウムを含む不透明な膜が用いられる。
トポグラフ的な組織をもつ傾斜整列表面20および21
は、それぞれの表面に隣接した液晶分子を既知の傾斜整
列に誘導することに用いられる。これらの表面はまた傾
斜整列表面とも呼ばれている。表面20と21fd基板
と電導体の内側の露出面上にある透明な非電導性の層で
あり、液晶物質30の配向性方向子の表面整列を定める
為のものである。表面20と21は酸化チタン、あるい
は酸化シリコンのように、どちらも絶縁体として働く物
質を斜めから電子ビームで月着させるか、あるいは、加
熱蒸着させることによってそれぞれの基板上に完全に接
続される。これはそれぞれの傾斜した整列表面に対して
、均一に傾いたカラム状のトポグラフィを生じさせる。
表面20と21のそれぞれのトポグラフィは各基板の垂
直方向(内側表面)から測定した0°から90°の範囲
の表面傾斜角θ0を定義する。水平に配向した方向子の
構造を支配的にする為には45° より大きい表面傾斜
角が望ましい。傾斜整列表面20と21に関しては第2
,3図を参照しながら後により完全に記述する。
液晶材料30は少なくともある周波数領域では正の誘電
異方性をもったネマチック中間相(mesophase
 )  にある液晶物質である。例としてあげた表示セ
ルでは、物質30にはMerck Chemical 
CompanyからのE7.シアノビフェニル試料が含
まれている。液晶物質30は向いあった平lうの基板の
間にいれられていて、その基板の表面と表面の間の距離
は20μm以下であり、典型的には約10μmである。
各表示セルは活性領域と非活性領域に分けられる。活性
領域は液晶物質30のある容積で、適当に印加された電
場に応答して、状態間のスイッチングを可能にしている
部分を含む。一般に、第1図に示したようなセルの型で
は、活性領域は電導体40と41の重なりあっている領
域として定義される。第1図では、活性領域の下部の境
界は表面21上の斜線部で示されている。
それぞれの活性領域をとりかこむ非活性領域は液晶物質
のある容積で、隣接する活性領域の構造に関係々〈固定
した配向性方向子の構造を保持する部分である。それぞ
れの非活性領域は、中性の隔離領域としても知られてい
るが、液晶表示の対応するセルのとり囲んだ活性領域を
分離し、隔離し、そして安定化する。中性隔離領域の理
論はシエイ、チェン(J、 Cheng )によるN回
位構造の表面ピンどめと双安定性ネマチック蓄積型表示
の安定性〃J、App1.Phys、 52. pp7
24−727 (1981)で説明されている。
第1図に示された基本的な表示セルの物理的観点とその
組立てに関する相加的な情報は、米国特許第4,333
,708号に含まれている。
可変電源50はいくつかの電気信号を発生し、これらは
上部電導体40と下部電導体41に供給され、液晶物質
30を通して、実質的には、基板10と11に垂直にい
ろいろな、AC,あるいはDC電場を印加する。表示セ
ルの活性領域にかけられた電場の特性によって、液晶物
質30の配向性方向子の構造は、ねじれた水平構造(第
5図)を通して、上部非対称水平状態(第6図)に、あ
るいは、下部の非対称水平状態(第7図)に変換される
。非対称状態への切換が開始された後、電源50はAC
保持信号を発生し、切換のサイクルを完成させ、そ゛し
て、保持電圧によって、表示セル中でへ非対称水平状態
を維持する。
電源50が発生する信号は一般に、一定の包絡線信号と
、一定の振幅信号の系統からのものである。より限定し
ていえば、一定の包絡線信号というのは実質的には一定
の包絡線をもった、ゲイトのかかった、ACパルス信号
であり、一定の振幅信号というのは、ゲイトのかかった
DCパルス信号である。
本発明の原理にしたがって、スイッ゛チングを実行する
ためには、電源5oがらの信号は、以下により詳細に記
述する臨界電位VOを基準にした電圧を発生する。信号
は広い範ちゅう、即ち、DC,J込信号、DC初期化信
号あるいIdDC消去信号、そして、AC保持信号に区
分される。電源5oがらの書込み信号は表示セルにVW
の大きさのDC電圧をかけ、セルを第−滲(上部または
下部の)非対称水平状態に切換えることを開始させる。
ここで、電圧vwは、必要なスイッチンク特性を産みだ
す為に臨界電圧V。の上が下になっている。
消去信号は表示セルKVおの大きさの電圧をかけ、セル
を第二の(下部または上部の)非対称水平状態に切換え
ることを開始させる。
ここで、VF、は実質的にはvwと大きさが等しく反対
の極性をもっている。AC保持信号は電源50によって
発生され、切換のサイクルを完成させ、そして、配向性
方向子をそれが切換えられた特定の非対称状態に維持す
る。
保持信号はセルに大きさVllのAC電圧を作り出すが
、とのvllは少なくとも臨界電圧V。
よりも大きい。第一と第二非対称水平状態間の光学的コ
ントラストを改良するた、めに、保持電圧の大きさvI
□を増加することができる。
注意すべきことは、電圧V9.■、1VWVo  は液
晶表示セルの大きさと他の特性に依存していることであ
る。しかし、−例として、 E7を含む薄いセル(基板
間距離10 pm )  での、とるべき電圧は、Vo
= 1.5 ホルト、vwとVl、は1.5ホルトから
5ボルトの間、V1□は100  ホルト以下であるこ
とが知られている。可変電圧源50、および、液晶輩示
セルの双安定スイッチングに関するより詳しい情報は第
5ないし7図を参照して、後に述べられている。
第2図は上部傾斜整列表面20を図1の線2−2に沿っ
た位置からみたものである。傾斜整列表面20は活性領
域表面201(太線の楕円)と隔離領域表面202(細
線の楕円)を含む。描かれた楕円は表面20の傾斜した
地形図における傾斜した分子のカラムを表わしている。
活性領域201のいくつかの楕円の主軸に沿って、ベク
トルが描かれているが、これは各楕円の主軸即ち、金属
カラムの分子軸を傾斜整列表面上に直交射影したもので
ある。ベクトルはカラムが、傾斜整列表面から向いてい
る方向を示しているので、このベクトルは、金属酸化物
カラムの表面傾斜の方向、したがって、傾*ご1整列表
面の方位角の変位の方向を示すといえよう。
活性領域表面の方位角の変位は、基準線からの角度変位
として測定される。直線203は表面2011のベクト
ルに平行であり、活性領域表面201の方位角の変位の
方向が、角度αであることを示している。ここで、αは
一90° から+90° の間の鋭角である。
注意すべきことは、隔離領域表面202は活性領域表面
201の方位角の変位の方向に平行に並んでいることで
ある。
第3図は下部の傾斜整列表面21を第1図の線3−3に
沿った位置からみたものである。
表面21は活性領域表面211(太線の楕円)と隔離領
域表面212(細線の楕円)を含む。
基準線213はまた、活性領域表面211の方位角の変
位の方向を示し、したがって、表面211の方位角の変
位はθ°ズある。表面212の方位角の変位は表面21
1の変位の方向と平行である。
表示セルの活性領域では、表面20と21は逆の傾斜境
界条件を形成する。逆の傾斜がおこるのは、表面201
の方位角の変位(χが一90°から+90°の間にあり
、そf’Lぞれの基板、(内111+1の表面)の垂直
から鋭角で測定す′るとき、表面201の表面傾斜角は
表面2110表面傾斜角と逆の極性をもっているからで
ある。例えば、第2.第3図に示されたように、表面2
01に対する表面傾斜角は基板10の内側表面の垂直か
ら鋭角で、反時計回りに測定するが表面211の傾斜角
は基板11の内側表面の垂直から時計方向に測定する。
上に述べたように、表面201と211の表面傾斜角は
それぞれの基板の垂直から0°から90°の範囲の絶対
値をもつことが必要とされる。そして、できれば水平の
配向性方向子の構造に有利々ように45° より犬き義
い角度であれば良い。更に、本発明の原理にとって逆の
傾きが等しく、シたがって、表面201の傾斜角の絶対
値が表面211の傾斜角の絶対値に等しい′ことが重要
である。
隔離領域では、表面20と21は対応する活性領域表面
の方位角の変位に平行にならんだ均一な平行境界条件を
形成する。即ち、隔離領域表面202と212は基板の
垂直から約90° の表面傾斜角を示すカラムをもって
いる。(第2,3図を参照)製作の容易さから表面20
1と202の平行境界条件は、基板の垂直から約65°
 の角度をもって、必要な方位角の変位の方向に垂直な
方向の入射面で、5tOX  を斜め蒸着することによ
って作られることがわかった。
上部および下部の傾斜整列表面は、液晶表示セルめ双安
定スイツチンクにとって、個々においても、寸だ、組合
せでも重要である。
上部および下部の傾斜整列表面はある特定の切換電場が
ない状態で、一方の非対称水平状態が他方のものより選
択的にできることがないように、そして、それら非対称
状態の光学的微分を与えるように作られる。特に、上部
と下部の活性領域表面め方位角の変位の間の差が双安定
状態間の光学的微分′(r−与える。表示セルの表面の
対称性は、対称をこわす電場がないとき、ある特定の表
面近くで一つの非対称水平状態におちついてしまうよう
な選択性を除去する。これらの特性は以下の第4図ない
し第7図を参照す(ることによって、より明らかになる
であろう。
第4図は表示セルの活性領域の液晶物質の部分の三次元
的な図であり配向性方向子がねじれのない水平構造にあ
るように描かれている。これは、液晶物質の配向性方向
子が電場のないとき、この構造をとっていると考えられ
るから静止構造といえる。境界層の平面部分401は実
質的に表面211の表面煩多1角に向いた液晶物質の方
向子を含み、一方、境界層の平面部分401j:表面2
01の表面傾斜角に向いた方向子を含む。反転層の平面
部分402はそ、f]、ぞれの基板表面に対して実質的
に水平(実質的に平行)Kなった配向性方向子を含む。
簡単の為、第4図は平面部分402が、反転層の共平面
配向性方向子の一部分であることがわかるのに十分な詳
細だけを示している。
明らかに平面部分402に平行な同一の平面部分が沢山
あり、これらが全体の反転層を形作っている。同様に、
平面部分401と403もそれぞれに平行な同一の平面
部分が沢山あり、それぞれ表面20と21で境界層を形
作っている。このような詳細の単純化は第5゜6.7図
にも適用されている。
配向性方向子の整列は対称性をこわす電場がセルにかか
るまで、ねじれのない水平構造から変化しない。更に、
この変化は臨界電圧以上の保持電圧を表示セルに引き続
いてかけるならば維持できるものである。臨界電圧Vo
はそれ以上では液晶物質30が水平構造に関して双安定
的にふるまうような電圧として定義される。臨界電圧は
以下に記述されている。境界層と反転層は完全に分離し
ていると仮定し、単位体積あたり、均一の斜めに曲げる
( 5pray−bend )ねじれエネルギーUo 
 を次のように表わす。
ここで、ξは電気的コヒーレンス長であり、これば平均
の斜め曲げ係数(splay7bendmodulus
 )  kと誘電異方性Δε をもった液晶分子がかけ
られた電場Eに対して垂直から水平に回転するのに特徴
的な距離として定義される。それぞれの境界層の単位面
積あたりのエネルキー密度は下の表に示すように特定の
層の厚みに比例する。
境界(501,503)    ξ/2uoξ/2反転
(502)       2ξ    2Uoξ上の表
から明らかなように第5図に示されたねじれの水平構造
は、単位面積あたりの全エネルギーとして3Uoξなる
値をもち、一方、第6,7図の非対称水平状態はそれぞ
れ単位面積あたシの全エネルギーとして2UOξなる値
をもつことになる。しかし、ここに提出された議論は、
かけられた電場に対して、境界層と反転層が表示セルの
全体の厚みdだけしみこんでいる場合には正しくない。
したがって、セルの厚みdは少なくとも3ξに等しく、
また臨界電圧は次の関係式で布えられる。
V゛。=dEo=3ξE。
シアノビフェニルE7の試料で表面傾斜角の絶対値が約
53° のとき、臨界電圧V。は約1.3から1.7ボ
ルトである。
表示セルに臨界電圧V。より大きい電圧が印加されると
、活性領域の配向性方向子は第5図に示されたように、
簡単にねじれた水平構造に変換される。ねじれた水平構
造は、下部境界層の平面部分501、反転層の平面部分
502、及び、上部境界層の平面部503を含み、これ
以後、それぞれを下部境界層501、反転層502、及
び、上部境界層503と呼ぶことにする。この状態は不
安定であるが、それは反転層502が、上部境界層50
3にしみこんで(第6図)上部非対称水平状態を形成す
るか、あるいは、下部境界層501にしみこんで(第7
図)下部非対称水平状態を形成することによって、配向
性方向子構造の全体の弾性エネルギーと誘電工ネルキー
が低下しうるからである。結果として生じた非対称状態
はどちらも等しいエネルギーをもち、位相空間的に等価
であり、ねじれた水平構造によって表わされるエネルキ
ー障壁によって分けられている。
もし、ねじれた水平構造においてセルに印加されるDC
電圧が、電源50からの書き込み信号に対応する■いで
あるならば、ねじれた水平構造(第5図)から第6図に
示した」二部非対称水平状態への配向性方向子の転換が
開始される。この転換は反転層502の境界層503に
向けての直接的な垂直運動によっておこる。これは結果
として、表面20の活性領域表面201に隣接した境界
反転層504を形成させる。AC保持電電圧、□が電源
50からの保持信号を経て、ひき続いてセルに印加され
ると、切換のサイクルが完成し、配向性方向子は上部非
対称水平状態に保持され7る。
境界反転層504の配向性方向子は基板の垂直線と、活
性領域表面201の方位角の変位、即ち直線203を含
む平面内にある。
一方、ねじれた水平構造においてセルに印加されるDC
電圧が電源50からの消去信号に対応するVoであるな
らば、ねじれた水平構造から、第7図に示した下部非対
称水平状態への配向性方向子の転換が開始される。この
転換は、反転層502の下部境界層501に向けての下
方垂直運動によって起こる。AC保持電圧VIIが電源
50からの保持信号を経て、ひき続きセルに印加される
と、切換のサイクルが完了し配向性方向子の構造は下部
非対称状態に保持される。境界反転層505の配向性方
向子は、基板の垂直線と活性領域表面211の方位角の
変位、即ち、基準線213を含む平面内にある。
非対称水平状態間の切換、たとえば、上部から下部へ、
あるいは下部から上部への切換はセルにかけるAC保持
電圧を切り、液晶物質30を瞬間的にねじれた水平構造
(第5図)か、ねじれのない水平構造(第4図)に緩和
さぜることによって行なう。短い緩オロ期間の後、DC
書込み信号か、DC消去信号がセルに供給されて、切換
を適当に開始させる。ここで注意すべきことは、セルは
臨界電圧V。
以下の電圧、あるいはわずかに上の電圧の存在下でも実
質的にねじれのない水平構造に緩和するであろうという
ことである。したがって、状態間の切換は、セルにかけ
る電圧を保持電圧から臨界電圧のわずかに上か下に下げ
ることによっても成しうる。
表示セルの操作にとって、どちらの非対称状態において
も、配向性方向子が垂直構造への切換が妨げられている
方が有利である。可変電圧源50を回位構造の分離がお
こる限界電圧以下で働かせることによって、垂直構造の
切換を防ぐことができる。この限界電圧は一般に、60
ボルトのオーダーにあることがわかっている。
表示セルの第二の実施例では、操作の本質的な要素と方
法は第1図ないし第7図までに示した表示セルに関連し
て、これ寸で記述しているものと同じである。更に、隔
離領域202と212は、隔離領域に囲捷れたそれぞれ
の活性領域に類似した傾斜カラムの地形図を示す。
図には示されていないが、線形偏光子と、おそらく、固
定の減速板の適当な組合せを用いれば、非鉛称状態間の
光学的コントラストを高めることができる。
この型のネマチック液晶表示セルの一つの応用は高速の
、行列番地イボは可能な蓄積型表示素子である。番地付
けの速度は現在、30ミリ秒のオーダーであることがわ
かっているが、表示セル特性の何らかの修正によって、
表示セルの性能を改良することができるのは明らかであ
る。特に、これらの修正は、基板間の間隔を小さくする
こと、ネマチック液晶物質の粘性を下げることを含んで
いる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、液晶表示セルの三次元的な概観図、 第2図は、第1図の線2−2からみた、上部のトポグラ
フ的な組織をもつ傾斜整列表面20を示す概念図、 第3図は、第1図の線3−3からみた、■部のトポグラ
フ的な組織をもつ傾斜整列表面21を示す概念図、 第4図ないし第7図は、本発明の原理に従って、第1図
の表示セルの活性領域内の種々な水平配向方向子の整列
を示す図である。 〔主要部分の符号の説明〕 第一基板・・・10 第二基板・・・11 ネマチック液晶物質・・・30 第一基板」二のトポグラフ的な組織をもつ傾斜整列表面
・・・20 第二基板上のトポグラフ的な組織をもつ傾斜整列表面・
・・21 出 願 人  :  ウェスターン エレクトリックカ
ムパニー、インコーポレーテット FIG、4 14UI FIG、5 FIG、6 01 FIG、7

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、 第一状態、あるいは第二状態への切換可能な液晶
    表示セルであって、お互いに平行に配置された第一と第
    二の基板、および、それら2つの基板の間にとりいれた
    配向性方向子をもつネマチック液晶物質を含み、該液晶
    表示セルは、それぞれの基板が、その表面の垂直線から
    鋭角の表面傾斜角で均一に傾斜したトポグラフ的な組織
    をもった内部表面をもっていることと、 第一極性DC電位を発生させて液晶物質に印加し、配向
    性方向子の反転層が実質的に第一基板に隣接し、かつ平
    行であるような配向性方向子の構造に仕向けるように、
    液晶表示セルの対称性をこわすことによって配向性方向
    子の構造に第一変化を開始させる手段と、 液晶物質を通して電位を発生させ、配向性方向子が第一
    状態に配列するように、配向性方向子の構造における第
    一変化を完成しかつ、維持するための、それぞれの基板
    に接続された手段とを含むことを特徴とする液晶表示セ
    ル。 2、特許請求の範囲第1項に記載された表示セルにおい
    て、第一基板上にトポグラフ的な組織をもつ内側表面の
    表面傾斜角が、第二基板上にトポグラフ的な組織をもつ
    内イl1l1表面の表面傾斜角と実質的に等しく、かつ
    、反対の極性をもっていて、両方のトポグラフ的な組織
    をもつ内側表面が、等しい逆の傾斜境界条件を形成する
    ことを特徴とする液晶表示セル。 3、特許請求の範囲第1項、あるいは第2項に記載され
    た表示セルにおいて、それぞれのトポグラフ的な組織を
    もつ内側表面は、前もって決められた基準線に関して、
    方位角の変位をもち、第一基板上にトポグラフ的な組織
    をもつ内側表面は、もっばら −900 から+90’  の範囲にある方位角の変位
    をもち、第二基板上にトポグラフ的な組織をもつ内側表
    面は0° の方位角の変位をもっていることを特徴とす
    る液晶表示セル。 4、 特許請求の範囲第1項、第2項、あるいは、第3
    項に記載された表示セルにおいて、第一変化を開始させ
    るための手段が、第二極性DC電位を発生させて、液晶
    物質に印加し、配向性方向子の反転層が実質的に第二基
    板に隣接し、かつ平行であるような配向性方向子の構造
    に仕向けるように液晶表示セルの対称性をこわすことに
    よって、配向性方向子の構造に第二の変化を開始させる
    手段を含み、更に電位を発生する為の手段は、液晶を通
    して電位を発生させ、配向性方向子が第二状態に配列す
    るように、配向性方向子の構造における第二変化を完成
    し、かつ維持するようにそれぞれの基板に接続された手
    段を含むことを特徴とする液晶表示セル。 5、平行に配置した第−及び第二基板の間にとり入れた
    配向性方向子をもつネマチック液晶物質をもち、そf”
    Lぞれの基板は各基板表面の垂直線から鋭角の表面傾斜
    角で均一に傾斜したトポグラフ的な組織をもった内側表
    面をもち、そして、液晶表示セルの対称性をこわすこと
    によって、配向性方向子の構造に第一の変を開始させ、
    配向性方向子の構造を配向性方向子の反転層が実質的に
    第一基板に隣接し、かつ、平行であるようなものに仕向
    けるように液晶物質を通して第一極性のDC電位を発生
    させ、そして、配向性方向子が第一状態に配列するよう
    に配向性方向子の構造における第一の変化を完成させ、
    維持するために、液晶物質を通して電位を発生させるよ
    うな液晶表示セルのスイツチンク方法。
JP58191714A 1982-10-15 1983-10-15 液晶表示セルとそのスイツチング方法 Pending JPS5991420A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US43461882A 1982-10-15 1982-10-15
US434618 1982-10-15

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5991420A true JPS5991420A (ja) 1984-05-26

Family

ID=23724954

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58191714A Pending JPS5991420A (ja) 1982-10-15 1983-10-15 液晶表示セルとそのスイツチング方法

Country Status (9)

Country Link
JP (1) JPS5991420A (ja)
BE (1) BE897983A (ja)
CA (1) CA1210481A (ja)
DE (1) DE3336791A1 (ja)
FR (1) FR2534716A1 (ja)
GB (1) GB2129151B (ja)
IT (1) IT1171770B (ja)
NL (1) NL8303545A (ja)
SE (1) SE8305480L (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3520775A1 (de) * 1984-06-12 1985-12-12 Nissan Motor Co., Ltd., Yokohama, Kanagawa Dieselmotor mit einer wirbelkammer und einer im kolbenboden eingeformten flammenverteilungsaussparung

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4333708A (en) * 1979-11-30 1982-06-08 Bell Telephone Laboratories, Incorporated Mechanically multistable liquid crystal cell

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3520775A1 (de) * 1984-06-12 1985-12-12 Nissan Motor Co., Ltd., Yokohama, Kanagawa Dieselmotor mit einer wirbelkammer und einer im kolbenboden eingeformten flammenverteilungsaussparung

Also Published As

Publication number Publication date
FR2534716A1 (fr) 1984-04-20
GB2129151B (en) 1986-03-12
GB8327144D0 (en) 1983-11-09
SE8305480D0 (sv) 1983-10-05
SE8305480L (sv) 1984-04-16
CA1210481A (en) 1986-08-26
IT8323314A1 (it) 1985-04-14
GB2129151A (en) 1984-05-10
NL8303545A (nl) 1984-05-01
BE897983A (fr) 1984-01-30
IT8323314A0 (it) 1983-10-14
IT1171770B (it) 1987-06-10
DE3336791A1 (de) 1984-04-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4333708A (en) Mechanically multistable liquid crystal cell
EP0168242B1 (en) Ferro-electric liquid crystal electro-optical device
JPH0833712B2 (ja) 電気的に制御される記憶情報表示装置
JP2805304B2 (ja) 液晶装置
JPH05281580A (ja) グレースケール表示装置
JPH0623818B2 (ja) 液晶双安定記憶装置
WO1983004111A1 (en) Electrothermal matrix addressable liquid crystal display
US4601542A (en) Nematic liquid crystal storage display device
EP0631672B1 (en) Liquid crystal devices
US4707078A (en) Ferroelectric liquid crystal devices using field-stabilized states
US4601544A (en) Nematic liquid crystal storage display device
US4601543A (en) Nematic liquid crystal storage display device
JPH08101370A (ja) 強誘電性液晶素子
JPH0731324B2 (ja) 液晶電気光学装置
JPS5991420A (ja) 液晶表示セルとそのスイツチング方法
JPH09166794A (ja) 液晶表示装置
JPS6230404B2 (ja)
JPS62194231A (ja) 液晶駆動装置
KR0177975B1 (ko) 비틀린 구조의 반강유전성 액정 표시 장치
JPS5991419A (ja) 液晶表示セル
JPH0325763B2 (ja)
Yeung et al. 23.2: High Pretilt Angles by Nano‐Structured Surfaces and their Applications
JP2558729B2 (ja) 液晶セルの製造方法
KR940704011A (ko) 강유전성 액정 디스플레이 장치(Ferroelectric liquid crystal display device)
JPH0733217Y2 (ja) スメクテイツク型液晶表示素子