JPS599101A - 表面処理された希土類磁性粉末およびその製造方法 - Google Patents

表面処理された希土類磁性粉末およびその製造方法

Info

Publication number
JPS599101A
JPS599101A JP57117497A JP11749782A JPS599101A JP S599101 A JPS599101 A JP S599101A JP 57117497 A JP57117497 A JP 57117497A JP 11749782 A JP11749782 A JP 11749782A JP S599101 A JPS599101 A JP S599101A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic powder
rare earth
alkoxide
earth magnetic
powder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57117497A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoshi Miyao
聡 宮尾
Yoshiji Haga
芳賀 美次
Haruhei Ono
小野 晴平
Hisaaki Oseko
久秋 小瀬古
Tetsushiyuu Miyahara
鉄洲 宮原
Tadashi Arai
荒井 義
Kazuo Kimura
和男 木村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kawamura Institute of Chemical Research
DIC Corp
Original Assignee
Kawamura Institute of Chemical Research
Dainippon Ink and Chemicals Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawamura Institute of Chemical Research, Dainippon Ink and Chemicals Co Ltd filed Critical Kawamura Institute of Chemical Research
Priority to JP57117497A priority Critical patent/JPS599101A/ja
Publication of JPS599101A publication Critical patent/JPS599101A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F1/00Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
    • H01F1/01Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials
    • H01F1/03Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity
    • H01F1/032Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of hard-magnetic materials
    • H01F1/04Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of hard-magnetic materials metals or alloys
    • H01F1/06Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of hard-magnetic materials metals or alloys in the form of particles, e.g. powder
    • H01F1/061Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of hard-magnetic materials metals or alloys in the form of particles, e.g. powder with a protective layer

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Powder Metallurgy (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は耐酸化性に優れるプラスチック磁石用希土類磁
性粉末およびその製造方法に関するものである。
希土類磁石は高性能、高保持力の特徴を有し、家庭用あ
るいは産業用機器の小型化、軽量化の時代の流れととも
に、その応用分野を広げている。希土類磁石としては、
フェライト磁石の場合におけると同様、焼結磁石のほか
にプラスチック磁石も開発されているが、プラスチック
磁石は焼結磁石の欠点である脆弱性、加工性を改良した
いわゆる複合磁石として注目されて(・る。しかしなが
ら希土類磁性粉末は、粒子径によっても嚢なるが、耐酸
化性が悪く、熱可塑性樹脂、例えばナイ、ロン等との混
練時には酸化を防ぐ特別な混線装置を用いない限り、酸
化され易く、磁気特性の低下や甚しい場合には発火等の
現象を起すため、耐酸化性に優れた希土類磁性粉末が強
く望まれている。
本発明者等は希土類磁性粉末の耐酸化性の改善を引るた
め鋭意研究を行ってきた結果、ある特足の金属のアルコ
キシドの完全あるいは不完全加水分解物で被覆されたと
考えられる希土類@竹粉末が、耐酸化性に優−it、か
つ該磁性粉末が本来有する高度の磁気特性を保持してい
ることを見出し、本発明を児成するに至った。
すなわち本発明は、アルミニウム、シリコン、チタン、
ジ・ルコニウム、スズ、ニッケルから選(」、れる一種
以上の金属σ)アルコキシドの加水分解縮合物で表面処
理された希土類磁性粉末、および希土類(磁性粉末に対
して不活性て゛且つアルミニウム、シリコン、チタン、
ジルコニウム、スズ。
ニッケルから選ばれる一種以上の金属のアルコキシドを
溶溶液を用いて希土類磁性粉末を湿■し、仄いで該湿潤
した磁性粉末の表面に倣量の水を徐々に接触させ、該磁
性粉末の表面またはその付近に存在する該金属のアルコ
キシドを徐々に加水分解縮合させることにより、該金属
のアルコキシドの完全または不完全加水分解縮合物の被
膜を該磁性粉末σ)表面に形成し、次いで溶媒を蒸散ま
たはr別することを特徴とする表面処理された希土類磁
性粉末の製造方法を提供するものである。
一般に、金属のアルコキシドは、非常に水に敏感でわず
かの水で加水分解され、それに伴5M縮合反応が進行す
ると金属酸化物に近い組成の6仄か曲尺構造σ)高分子
を生成する。従って、磁性粉末表面に該金属アルコキシ
ドを付着し、上記加水分解を行なわせると、生成したi
亥金属アルコキシドの小児全加水f+解縮合物、または
完全加水分解縮合物、即ち金属酸化物で被覆されたと考
えられる磁性粉末が得られる。
この様にして得られた希土類磁性粉末は、この様な金属
酸化物等が緻密に付着することにより形成された被膜に
よって、その耐酸化性および耐蝕1/4−か格段に向上
1−る。
本発明に係る希土類磁性粉末は、空気中での取扱い性、
保存安定性に優れるので、磁性粉末のみの量産貯蔵や通
當の押出機等によるプラスチックとの混練が可能であり
、成形して得られたプラスチック磁石の磁気特性はきび
しい環境下においても長期間安定であるから、プラスチ
ック磁石用の材料として極めて優れたもσ)である。
本発明にオ6ける希土類磁性粉末とは、サマリウノ、(
Sm)、イツトリウム(Y)、セシウム(C@)などの
希土類金属と、コバルト(CO)、鉄(Fe)、銅<c
u>とを主要なhy分とする金属間化合物粉末であり、
グラスチック磁石用粉末としては平均粒子径2μm以上
のものが好ましい。
使用する金属アルコキシドとしては、なかでもシリコン
またはチタンのアルコキシドが好ましく、金属アルコキ
シドのアルキル基としては、加水分解縮合σ)速度が速
見・ことから、メチル基、エチル基、イソプロピル基、
ブチル基などが好適なものとしてあげられる。
金属アルコキシドσ)使用量は、表面処理さitる希土
類磁性粉末の粒子C4=によっても異ブ」るが、磁セト
粉床100重量jl(に対して、通當〔」1〜8重量部
、好ましくけ、03〜4重昭郁の範囲である。使用量が
少ないと充分な耐酸化性力(得られす、多ずぎろと磁気
特性が低下すると℃・つ透照を生ずるばかりでなく、経
ン斉上も好ましくない金属アルコキシドを溶解するため
の溶媒として(↓、希土類磁性粉末に対して不活性であ
るとともに金属アルコキシドを均一に渚解し得るもので
なければならず、またアルコ−ル系のものの如く、加水
分解縮合の進行を妨げるものであってはならない。適当
な溶媒としては、例えば、ベンゼン、トルエン、キシレ
ン等が挙げられるが、加水分解の速度調整用にこれらに
少星のアルゴールを混合したものでも良い。
本発明の表1m処理された希土類磁性粉末を製造する方
法は、本発明で使用する金属アルコキシドから144以
上の金属アルコキシドを適宜選び、それを過当な溶媒に
俗納七、その溶液を月1いて希土類磁性粉末を”湿4昌
しく浸漬する場合も3−むものとする)、次いで、こグ
)磁性粉末を1#拌しなからそσ)表面に做鼠の水な徐
々に接触させて上記合価アルコキシドを徐々に加水分解
縮合させ、生成した金属酸化物等を磁性粉末表山1に(
=1着せしめた後、非酸化性雰囲気中で溶媒を蒸散させ
るかもしくは単に空気中で13渇し風乾する磁性粉末を
前記のM液で湿潤、浸漬するに際しては、非酸化性ガス
雰囲気中で行なうことが々fましく、それによって磁性
粉末σ)酸化が防止されろ。非酸化性ガスとしては窒素
ガス、炭酸ガス、またはヘリウム、アルゴン等の稀ガス
が例示される。湿潤した磁性粉末の表面に@量の水を徐
々に接触して金属アルコキシドを加水分解縮合させ、金
属酸化物等を磁性粉末表面に生成させるためには、例え
ば前記溶液中で磁性粉末をよく分散した後、(W拌しな
がら、湿気を伴)、(つた非酸化性ガス(窒素または炭
酸ガス)な吹込み、磁性粉末またはその付近の溶液が均
一にこの加湿ガスに触れるようにすれば良い。また、水
を含むアルコール溶液をイW拌Fに徐々に導入しても良
い。溶液中の金属アルコキシドが十分に加水分解縮合し
た後は、非酸化性雰囲気中でこのmバダを加熱し、反応
σ)結果生じたアルコールと残りの水およびMdを蒸散
して取除く。加熱蒸散させる場合の温度は、採用する溶
媒の種類によって嚢なるが、通常60〜200Cの範囲
で行う。勿論、加水分PI(fkは単に1別肱乾するの
であっても構わない。更に、200U以上σ)温度で加
熱処理してもよい。
以下に本発明を実施例に削って具体的に説明する。
実施例 1 シIJ−z7メ)キシドSt (OCII、)41.5
.17をfg W?したトルエン溶液1201中に希土
類tin l!を粉末Sm2 C017(平均粒径10
μm)ioogを浸漬し、よく分散した後これを加水分
wl縮合漕に移した。仄いで、水中を通した窒素ガス(
相対湿1隻100%)を0.51/minの流速で加水
分解縮合漕に導入し、(W拌を行いながらシリコンメト
キシドを徐々に加水分解縮合さ−U、その生成酸化物を
希土類磁性粉末に付着させた。加水分解縮合σ)紡点け
1g液中のシリコン量を滴定で調べろことによって決め
た。加水分解縮合終了後、該(+4 fit a末をf
″別し、90Gで30分間乾燥してトルエンおよび生成
アルコールを蒸散させ、シリコンσ)Cβ化物で表面処
理されたSm2Co1.磁性粉末を得た。
得られた磁性粉末90畢量部、6−ナイロン10庫量部
をタンブラーでl昆自しだ後、フルフライトスクリュー
タイプ押出機(ダイスfall 60 G )で混練し
て、粒径ろmmのペレット状複合磁件月料を得た。これ
を160000erstedの磁界中で射出成形(温度
280U、射出用力81] k17/cm2) して、
i1径20mm、厚さ7rsmの異方性プラスチック磁
石を得た。
得られたプラスチック磁石の磁気特性は、残留磁束密度
Br 5570 Gauss、保磁力bHc  460
DOersted。
固有保持ノ月He 66400ersted、最大エネ
ルギー檀BHmax 7.4MG・0er8tedであ
った。これは、非酸化性ガス雰囲気中でSm2 Co1
7 磁性粉末を混合し、混練し、成形して得られる異方
性プラスチック磁石と回等の磁気特性値である。
実施例 2〜4 シリコンメトギシド、1.5.9の代わりに下記の金属
アルコキシドを用いる以外は実施例と全く同様にして、
表面処理されたSm2 Co17磁性粉末を得た。得ら
れた磁性粉末の耐酸化性は優れたものであった。
実施例2:アルミニウムインプロボギシドAj! (O
CsHy)s           2 J9実施例5
:チタニウムエトキシド TI(OCyHs)4        2.21/実施
例4:ジルコニウムブトキシド Zr(OC4HO)4        3.7 、!i
’実施例1〜4で得られた磁性粉末と未処理のSm2C
o17磁性粉宋を100−300Cのギヤオープン中に
15分間放置した降σ)固有保持力IHeの測定結果を
第1表に示す。
第1表 注)二酸化が著しいために発火し、一部燃焼した。
()内の値は残余の磁性粉末の固有保持力である。
特許出願人二大日本インキ化学工業株式会社財団法人川
村理化学研究所

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、アルミニウム、シリコン、チタン、ジルコニウム、
    スズ、ニッケルから選ばれる一種以上の金属のアルコキ
    シドの加水分解縮合物で表面処理された希土類磁性粉末
    。 2゜希土類磁性粉末に対して不活性で1つアルミニウム
    、シリコン、チタン、ジルコニウム、スズ、ニッケルか
    ら選ばれる一種以上の金属のアルコキシド¥溶解し得る
    溶媒に該金属のアルコキシドを溶解し、得られた溶液を
    用いて希土類磁性粉末を湿潤し、次いで該湿潤した磁性
    粉末の表面に微量の水を徐々に接触させ、R1l+a性
    粉末の表面またはその付近に存在する該金属のアルコキ
    シドを徐々に加水分解縮合させることにより、該金属の
    アルコキシドの完全または不完全加水分解縮合物の被膜
    を該磁性粉末の表面に形成し、次いで溶媒を蒸散または
    r別することを特徴とする表面処ぐ 理された希土類磁性粉末の製造方法。
JP57117497A 1982-07-06 1982-07-06 表面処理された希土類磁性粉末およびその製造方法 Pending JPS599101A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57117497A JPS599101A (ja) 1982-07-06 1982-07-06 表面処理された希土類磁性粉末およびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57117497A JPS599101A (ja) 1982-07-06 1982-07-06 表面処理された希土類磁性粉末およびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS599101A true JPS599101A (ja) 1984-01-18

Family

ID=14713194

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57117497A Pending JPS599101A (ja) 1982-07-06 1982-07-06 表面処理された希土類磁性粉末およびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS599101A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62177146A (ja) * 1986-01-29 1987-08-04 Daido Steel Co Ltd 永久磁石材料の製造方法
JPS62247005A (ja) * 1986-04-18 1987-10-28 Hitachi Metals Ltd 金属圧粉磁心の製造方法
EP0609897A2 (en) * 1993-02-05 1994-08-10 Nittetsu Mining Co., Ltd. Powder having at least one layer and process for preparing the same
US5429899A (en) * 1990-11-19 1995-07-04 Kenrich Petrochemicals, Inc. Magnetic materials
EP1081724A2 (en) * 1999-08-30 2001-03-07 Sumitomo Special Metals Co., Ltd. Process for producing rare earth metal-based permanent magnet having corrosion-resistant film
JP2001203104A (ja) * 2000-11-17 2001-07-27 Minebea Co Ltd 希土類−鉄−窒素系永久磁石の製造方法

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62177146A (ja) * 1986-01-29 1987-08-04 Daido Steel Co Ltd 永久磁石材料の製造方法
JPS62247005A (ja) * 1986-04-18 1987-10-28 Hitachi Metals Ltd 金属圧粉磁心の製造方法
US5429899A (en) * 1990-11-19 1995-07-04 Kenrich Petrochemicals, Inc. Magnetic materials
EP0609897A2 (en) * 1993-02-05 1994-08-10 Nittetsu Mining Co., Ltd. Powder having at least one layer and process for preparing the same
EP0609897A3 (en) * 1993-02-05 1994-08-24 Nittetsu Mining Co., Ltd. Powder having at least one layer and process for preparing the same
EP1081724A2 (en) * 1999-08-30 2001-03-07 Sumitomo Special Metals Co., Ltd. Process for producing rare earth metal-based permanent magnet having corrosion-resistant film
EP1081724A3 (en) * 1999-08-30 2001-06-20 Sumitomo Special Metals Co., Ltd. Process for producing rare earth metal-based permanent magnet having corrosion-resistant film
US6376089B1 (en) 1999-08-30 2002-04-23 Sumitomo Special Metals Co., Ltd. Process for producing rare earth metal-based permanent magnet having corrosion-resistant film
JP2001203104A (ja) * 2000-11-17 2001-07-27 Minebea Co Ltd 希土類−鉄−窒素系永久磁石の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4543382A (en) Plastic magnets impregnated with a dye-coated magnet alloy powder
JP2008088505A (ja) 絶縁皮膜、磁心用粉末及び圧粉磁心、並びにそれらの形成方法又は製造方法
JPH0614485B2 (ja) 表面改質磁性粉末およびそれを含有するボンド磁石組成物
JPS599101A (ja) 表面処理された希土類磁性粉末およびその製造方法
JPS6214601B2 (ja)
US5393445A (en) Rare-earth bonded magnet, material and method for manufacturing the same
JPH08111306A (ja) 耐食性に優れたボンド磁石用Nd−Fe−B系磁石粉末、ボンド磁石および磁石粉末の製造方法
JPH01251704A (ja) 耐酸化性に優れた希土類永久磁石
JP3719483B2 (ja) 希土類系磁性粉末およびその表面処理方法
JP2022109276A (ja) 磁性粉末の製造方法
JPS625962B2 (ja)
JPH01281705A (ja) 磁性金属粉末の表面処理法
JP2001189205A (ja) ポリイミド樹脂被膜を有する希土類系永久磁石の製造方法
JPS63187603A (ja) 耐酸化性に優れた永久磁石及びその製造方法
JPH043651B2 (ja)
JPH03185704A (ja) 希土類磁石の製造方法
JPH0536510A (ja) ボンド磁石用組成物及びボンド磁石
JPH04174502A (ja) 希土類ボンド磁石及びその製造方法
JPH01281706A (ja) 磁性金属粉末の表面処理法
JPH0689368B2 (ja) 磁気記録用金属磁性粉末の製造方法
JPH03191501A (ja) 耐酸化性に優れたボンド磁石の製造方法
CN110571006A (zh) 一种抗热氧化钕铁硼复合磁粉及其制备方法和应用
JPH0368702A (ja) 銅粉の表面処理方法
JPH0690968B2 (ja) 耐酸化性に優れた希土類系樹脂結合型磁石の製造方法
JPH04284601A (ja) 希土類−鉄−ホウ素系ボンド磁石