JPS5990914A - 超薄型コンデンサおよびその製造方法 - Google Patents

超薄型コンデンサおよびその製造方法

Info

Publication number
JPS5990914A
JPS5990914A JP20055982A JP20055982A JPS5990914A JP S5990914 A JPS5990914 A JP S5990914A JP 20055982 A JP20055982 A JP 20055982A JP 20055982 A JP20055982 A JP 20055982A JP S5990914 A JPS5990914 A JP S5990914A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thin
capacitor
capacitor element
insulating substrate
ultra
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20055982A
Other languages
English (en)
Inventor
徳丸 達雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Co Ltd filed Critical Nippon Electric Co Ltd
Priority to JP20055982A priority Critical patent/JPS5990914A/ja
Publication of JPS5990914A publication Critical patent/JPS5990914A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fixed Capacitors And Capacitor Manufacturing Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明ハ、超薄型コンデンサおよびその製造方法に関す
る。
一般に積層セラミックコンデンサなどの超薄型コンデン
サは、無極性で、かつフィルムコンデンサ等に比べ大容
量という特徴を有している。
特に飛状がチップタイプのものは最近の電子機器の小型
化に伴い広く用いられて(・る。
通常、これらのチップタイプの形状は、直方体をしてお
り、厚さは、約0.8關以上を有して(・る。
しかしながら、最近の各種−1子装置は、小型化と共に
薄形化要求も強くなって(・る。
一方、LSIなどの半導体素子の形状も声^り化が進ん
で(・る。
そのため、チップタイプに対して、更に厚さ0.3〜0
.6闘程度の薄型化が要求されて(・る。
しかしながら従来手段では厚さを薄くすると亀裂、欠は
等が生じやすくなり、特に電気特性検査等のためにチッ
プの電極部分などに外力を加えると亀裂、欠けが多発す
るので、薄型化の限界は、0、 f3 ttrtr程度
であった。
本発明の目的はかかる従来欠点を解消した超薄型コンデ
ンサおよびその製造方法を提供するものである。
すなわち、本発明は、薄型絶縁性基板上に絶縁樹脂層を
介して固着されたコンデンサ素子両端の電極部より外部
電極を導出することを特徴とし、さらに薄型絶縁性基板
上にコンデンサ素子の相対する二辺を平行する離型性枠
体で囲んで載置する工程と、上記基板に熱硬化性樹脂を
中央部分に塗布する工程と、上記枠体の内壁部に外部電
極ペーストを傾斜塗布し、上記コンデンサ素子を載せて
接着一体化する工程とを含むことを特徴とする超薄型コ
ンデンサの製造方法が得られる。
以下本発明の一実施例を積層セラミ、クコンデンサによ
り第1図から第5図を参照して説明する。
第4図は本発明に用いる積層セラミックコンデンサの焼
結後の素子(以下素子と略称)1である。
素子1は、チタン酸バリウムなどの高誘電率を有する粉
末をポリビニルブチラール(PBV)などの有接バイン
ダーと混合し、厚さ20〜35μm の薄膜中シートを
形成する。
この薄膜生シートの一方の面にパラジウム銀などの内部
電極ペーストを印刷・形成後、内部電極の印刷のすんだ
生シート及び内部電極の印刷していない生シートを公知
手段により積層した後一定の形状に切断をする。
さらに、数百C〜千数百Cの高温で焼結し、厚さ約0.
21111、たて、横約4mの素子1を得た。
図中、符号2は内部電極ペーストが焼結によって固化し
た状態の内部電葎層、3はセラミック絶縁層である。
第2図は本発明実施例の途中工程を示し、テフロンやポ
リエチレンテレフタレートなどの高耐熱性を有する厚さ
50μmの薄型絶縁性基板4の上にエポキシ、シリコー
ンなどの熱硬化性の絶縁樹脂5を中央に簿<塗布する。
さらに銀、銅などの導電性を有する全屈粉末を含有する
エポキシ樹脂などの(・わゆる導電性接着剤を電極ペー
スト6として枠体7の内壁部に傾斜して塗布する。
この際、電極ペースト6の塗布する範囲は、素子1の内
部電極w42の両端の寸法(L)  に合わせ℃塗布し
ておく。また素子1を載せたとき、素子1の内部’m、
41j層2の端面と十分接触する弾を塗布する。
絶縁樹脂5、W2極ペースト6の塗布手段としては、マ
イクロディスペンサー等を用いて少量を定量的に供給で
きる装置を用いる。
また枠体7は鉄、アルミなどの材料の表面にテフロンな
どの離型性処理を施したもので、電極ペースト6を供給
する範囲限界の目標として用いる。
次に第3図の如く絶縁樹脂5および11杯ペースト6を
塗布された薄型絶縁性基板4上に素子1を枠体7の所定
の位置に置く。
その後枠体7を取り除き、全体を温度約120C〜20
0Cで1〜4時間加熱し、素子1と薄型絶縁性基板4を
接着固定させて一体化し、素子lの内部電柘層2と1極
ペースト6とを電気的に接続させる。
さらに薄型絶縁性基板4を厚さ0.35s+a+たて、
よこ両方向とも6餌の正方形状に切断し、静電容量約0
.3μFの超薄型積層セラミックコンデンヴ。
の完成品を第4図側断面図の如く得た。
なお本発明は (()  素子1と薄型絶縁性基板4との接続方法とし
て、先に素子1と薄型絶縁性基板4とを樹脂5を介して
固着した後、電極ペースト6と素子内部電極r/A2と
の接続を行ってもよ(・ことは勿論である。
(ロ)電極ペースト6の胴質は、導電性接着剤1jに限
られるものではなく、一般の欽、釦1ペースト等を用い
ても良いのは勿論である。
(ハ)第5図の如く、第4図完成品の両端に電極ペース
ト6を6bの如く#延状態に二度塗りして被着しても良
(・ことは勿論である。
に)本発明に用(・る薄型絶縁性基板の坤さ&ま完成品
厚さ及び強度等により制約を受ける力′−最小0.02
m、最大0.2 m程が望ましく・。
(ホ)本実施例では枠体を用(・w、iペーストを塗布
したが、周知のスクリーン印刷方法により電極ペースト
な薄型絶縁基板上に塗布してもよ〜・ことは勿論である
以上、本発明による超薄型積層セラミックコンデンサは
剛性のある支持板を有して(・るので検査管に当っては
、電極ペースの被着した展延部を電極として測定プロー
ブと接続測定できるため、素子自体に直接力を加えるこ
とが1.cい。従って裂れ、欠は等がなくなり容易に薄
型化できる利点があり、本発明の工業的価値は大である
【図面の簡単な説明】
第1図〜第5図は本発明の一実施例である。 第1図は、焼結後の積層セラミックコンデンサ素子の断
面図、第2図第3図は、本発明の工程中の断面図、第4
図、第5図は本発明完成品の側断面図。 1・・・・・・積層セラミックコンデンサ素子、2・・
・・・・内部電極層、3・・・・・・セラミ、り絶縁層
、4・・・・・・薄型絶縁性基板、5・・・・・・樹脂
、6・・・・・・電極ペースト、手続補正書輸発) 1.事件の表示   昭和57年特 許 願第2005
59号2、発明の名称   超薄型コンデンサおよびそ
の製造方法3、補正をする者 事件との関係       出 願 人東京都港区芝1
ii’月33番1号 (423)   日本電気株式会社 代表者 関本忠弘 4、代理人 〒108  東京都港区芝五丁[137番8号 住友三
FIIビルL(本電気株式会社内 (6591)  弁理士 内 原   晋5、補正の対
象 明細書の「発明の詳細な説明」の欄。 6、補正の内容 −(1)  第2頁5行の「爪状」を「形状」に訂正。 (2)同頁10行の1薄形」を「薄型」に訂正。 (3)第5頁19行の[厚さ0.35ffiJを削除。 (4)第6頁1行の「O43μFJを「0.3μF、厚
さ0.35朋」に訂正。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  薄型絶縁性基板上に絶縁11i1脂層な介し
    て固着されたコンデンサ素子両端の電極部より外部電極
    を導出することを特徴とする超薄型コンデンサ。
  2. (2)薄型絶縁性基板上に、コンデンサ素子の相対する
    二辺を平行づる離型性枠体で囲んで載せる工程と、前記
    基板に熱硬化性樹脂層を中央部分に塗布する工程と、前
    記枠型の内壁部に電極ペーストを傾斜塗布し、前記コン
    デンサ素子を枠体内に載せて接着一体化する工程とを含
    むことを特徴とする超薄型コンデンサの製造方法。
JP20055982A 1982-11-16 1982-11-16 超薄型コンデンサおよびその製造方法 Pending JPS5990914A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20055982A JPS5990914A (ja) 1982-11-16 1982-11-16 超薄型コンデンサおよびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20055982A JPS5990914A (ja) 1982-11-16 1982-11-16 超薄型コンデンサおよびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5990914A true JPS5990914A (ja) 1984-05-25

Family

ID=16426321

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20055982A Pending JPS5990914A (ja) 1982-11-16 1982-11-16 超薄型コンデンサおよびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5990914A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000124059A (ja) * 1998-10-20 2000-04-28 Denso Corp 電子部品の実装構造

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000124059A (ja) * 1998-10-20 2000-04-28 Denso Corp 電子部品の実装構造

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6542352B1 (en) Ceramic chip capacitor of conventional volume and external form having increased capacitance from use of closely spaced interior conductive planes reliably connecting to positionally tolerant exterior pads through multiple redundant vias
US4835656A (en) Multi-layered ceramic capacitor
KR101812475B1 (ko) 적층 세라믹 콘덴서
JPH04188810A (ja) 複合セラミックコンデンサ
JP2857552B2 (ja) 積層電子部品及びその製造方法
JPS5990914A (ja) 超薄型コンデンサおよびその製造方法
JPH07201636A (ja) 積層電子部品及びその製造方法
JP3209304B2 (ja) 積層型電子部品及びその製造方法
JP2993247B2 (ja) 積層セラミックコンデンサの製造方法
US4695921A (en) Film chip capacitor
JPH09260192A (ja) 積層コンデンサ
JP2000150303A (ja) 固体複合部品の製造方法
JPH08306576A (ja) 電子部品とその製造方法
JPH05283280A (ja) チップ型積層セラミックコンデンサ
JPS5950596A (ja) チツプ状電子部品およびその製造方法
JP2639139B2 (ja) 多層貫通コンデンサアレイ
TW435003B (en) Manufacturing method of LC filter
JPH10241908A (ja) 複合素子及びその製造方法
JP2505197B2 (ja) 積層セラミツクコンデンサの外部電極形成方法
JPS62264614A (ja) 可変コンデンサの誘電体ユニツト製造方法
JPH084053B2 (ja) 積層セラミックコンデンサ
JPS58103118A (ja) 磁器コンデンサ及びその製造方法
JPH02239697A (ja) 回路基板の製造方法
JPH08288643A (ja) 配線基板
JP2001155951A (ja) チップ型電子部品