JPS599072Y2 - ダブルピストンバルブ型キヤブレタ - Google Patents

ダブルピストンバルブ型キヤブレタ

Info

Publication number
JPS599072Y2
JPS599072Y2 JP4517478U JP4517478U JPS599072Y2 JP S599072 Y2 JPS599072 Y2 JP S599072Y2 JP 4517478 U JP4517478 U JP 4517478U JP 4517478 U JP4517478 U JP 4517478U JP S599072 Y2 JPS599072 Y2 JP S599072Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piston valve
outer piston
carburetor
seat member
valve type
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP4517478U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54148720U (ja
Inventor
英夫 中村
Original Assignee
スズキ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by スズキ株式会社 filed Critical スズキ株式会社
Priority to JP4517478U priority Critical patent/JPS599072Y2/ja
Publication of JPS54148720U publication Critical patent/JPS54148720U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS599072Y2 publication Critical patent/JPS599072Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lift Valve (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、主としてオートバイ用のキャブレタとして良
く利用されている、アウタピストンバルブとインナピス
トンバルブとの二つのピストンバルブを有するダブルピ
ストンバルブ型のキャブレタに関するものである。
上記形式のキャブレタにおいては、スロットルバルブと
してのインナピストンバルブとアウタピストンバルブと
を互いに摺動自在な内外二重構造としてキャブレタ本体
内に上下方向に変位自在に組込み、常時は両ピストンバ
ルブの下端面をそれぞれキャブレタ本体の内壁面(メイ
ン通路の底壁となる部分)に着座させている。
そして、アクセルグリップ操作角(アクセル開度)の小
さな範囲内ではインナピストンバルブのみを上方へ変位
させて混合気の調整を行い、アクセルグリップ操作角が
所定以上大きくなった後には、該インナピストンバルブ
でアウタピストンバルブを上方へ押圧変位させて、該二
つのピストンバルブを両方共に変位させて混合気の調整
を行うようになっている。
しかしながら、この種の従来のキャブレタにおいては、
キャブレタ本体のアウタピストンバルブが着座する内壁
面全面が平面状であったため、この部分とアウタピスト
ンバルブとの間に塵埃等の異物が噛み込み易く、この噛
み込み現象により空気の洩れを生じて適正な空燃比が得
られないという欠点があった。
特に、キャブレタ本体のアウタピストンバルブが着座す
る内壁面は、該アウタピストンバルブが摺動するシリン
ダ部より切削工具を挿入して平滑仕上げを行っているが
、この内壁面部分の面積が大きいのでどうしても若干の
粗面となることは避けられず、このためアウタピストン
バルブの密着性が悪くて異物の噛み込み云々に拘らず空
気洩れにより適正な空燃比が得られない場合も生じると
いう欠点があった。
本考案は上記欠点を解消したダブルピストンバルブ型の
キャブレタを提供することを目的とする。
以下に本考案を図示実施例につき説明する。
第1図において、1はキャブレタ本体で、該本体1は、
図中左右方向に伸びるメイン通路2及び上下方向に伸び
て該メイン通路2の途中に開口するシリンダ部3を有す
る。
シリンダ部3にはアウタピストンバルブ4がその上端部
分において上下方向に摺動自在に嵌挿され、該アウタピ
ストンバルブ4の下端部はメイン通路2内へ突出してそ
の下端面が、メイン通路2の底壁部分に設けた後述する
シート部材5に対して離着座可能となっている。
このアウタピストンバルブ4にはその下端面部分を通っ
てメイン通路2の流入口2a側と流出口2b側とを連通
ずるような直径方向に伸びる切欠き部4aが形或され、
該切欠き部4aに開口して該アウタピストンバルブ4に
形或された上下方向に伸びるシリンダ部4b内には、イ
ンナピストンバルブ6が上下方向に摺動自在に嵌挿され
、該インナピストンバルブ6も前記シート部材5に対し
て離着座可能となっている。
インナピストンバルブ6の上端部分は小径部6aとなっ
ていて、これがアウタピストンバルブ4の土壁部分に形
或された貫通孔4Cを貫通して上方に伸び、該小径部6
aとアーム7の先端部とが適宜手段により連結されてい
る。
このアーム7はピン8を中心にして図中時計方向及び反
時計方向に回動自在となっていて、アクセルグリップ(
図示略)にて該アーム7を上記のように操作することに
より、インナピストンバルブ6が上下方向に変位する。
このアーム7はアクセルグリップ戻し間のばね(図示略
)により反時計方向に附勢されて、インナピストンバル
ブ6は常時は前記シート部材5に対して着座している。
また、アーム7を覆うキャップ9とアウタピストンバル
ブ4との間にはリターンスプリング10が介装され、こ
れにより該アウタピストンバルブ4も常時はシート部材
5に対して着座している。
アウタピストンバルブ4の下端面は、第2図に示すよう
に、前記切欠き部4aを挾んで相対向する部分に円弧状
の凸所4d,4dが形威され、この結果該凸所4d,4
dを取巻くように環状の突起部4e,4eが形或されて
いる。
このようなアウタピストンバルブ4は、例えばその鋳造
時に切欠き部4aと凸所4d,4dとを同時に形或し、
その後突起部4e,4eの先端面を平滑に仕上げればよ
い。
前記シート部材5は、例えば焼結合金等硬度の高い金属
により形或されて、第3図ないし第5図に示すようにそ
の上面に、アウタピストンバルブ4の切欠き部4aに対
応させてメイン通路2の流路方向に伸びる切欠き部5a
を有する。
また、切欠き部5aを挾んで相対向する部分に円弧状の
凹所5b,5bを形或することにより環状の突起部5c
,5cが形威され、該突起部5c,5cの内壁となる部
分は下方に向かうにつれて肉厚となるようなテーパ状の
傾斜部5d,5dとなっている。
すなわち、突起部5c,5cは、その先端面(上端面)
を極く細幅の平滑面としたナイフエッジ状として突設さ
れた形となっている。
このシート部材5の突起部5c,5cに対して前記アウ
タピストンバルブ4の突起部4e,4eが離着座し(第
5図参照)、該シート部材5の切欠き部5aの底壁とな
る部分にインナピストンバルブ6が離着座するようにな
っている。
さらに、シート部材5には、切欠き部5a部分に開口す
る二一ドルジェット取付用の取付孔5e,5fが形威さ
れている。
なお、このようなシート部材5は、本体1のメイン通路
2の底壁となる部分に形或された凹所1a内に圧入する
等により、本体1に固定されている。
図中11.12は、前記シート部材5の取付孔5e,5
f部分に嵌挿されてメイン通路2内に開口する1次二一
ドルジェット及び2次二一ドルジェットで、インナピス
トンバルブ6に固定した1次ジェット二一ドル13が1
次二一ドルジェット11内に挿入され、またアウタピス
トンバルブ4に固定された2次ジェット二一ドル14が
2次二一ドルジェット12内へ挿入されている。
以上のような構或のキャブレタにおいて、アクセルグリ
ップの操作にてインナピストンバルブ6及びアウタピス
トンバルブ4を適宜上下方向に変位させると、混合気の
量及び空燃比が調整されることとなるが、この作用自体
は従来と同様に行なわれるのでその詳細な説明は省略す
る。
いま、塵埃等の異物がアウタピストンバルブ4とシート
部材5との間に侵入したとすると、該両者の当接面は突
起部4e,4eと5c,5cとの狭い面積部分で行なわ
れるため、異物は該両突起間に噛い込むことが殆んどな
くシート部材5の凸所5b,5b内へ落下してここに貯
留され、異物の噛み込みによって空燃比が変化するとい
うことは生じない。
また、上記のように狭い面積部分でアウタピストンバル
ブ4とシート部材5とが当接するので、この当接部分を
極めて平滑に仕上げることができて該両者4と5との密
着性が良好となり、空燃比を設計通りの適正なものとす
ることができる。
なお、アウタピストンバルブ4の下端面全面を平面状と
してもよいが、重量軽減の上でまた上記空燃比の変化の
防止の上では、突起部4e,4eを設けた方がより有利
である。
本考案は以上述べたように、キャブレタ本体に突起部を
有するシート部材を固着して、該突起部の上端面に対し
てアウタピストンバルブを離着座させるようにしたので
、異物の噛み込みによるあるいはキャブレタ本体内壁面
の加工仕上げ不良による空燃比の変化を防止することが
できる。
また本考案は、単にシート部材を設けるという簡単な構
戊なので、実用上極めて有効である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案によるキャブレタの一実施例を示す断面
図、第2図はアウタピストンバルブの下端面部分を示す
斜視図、第3図はシート部材の斜視図、第4図は第3図
IV−IV線断面図、第5図は第3図■−V線断面図で
ある。 1・・・本体、4・・・アウタピストンバルブ、5・・
・シート部材、5C・・・突起部、6・・・インナピス
トンバルブ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 内外二重となるように互いに上下方向に摺動自在に嵌合
    したインナピストンバルブとアウタピストンバルブとを
    キャブレタ本体内に備え、前記アウタピストンバルブの
    下端面を前記キャブレタ本体の内壁面に離着座させるよ
    うにしたダブルピストンバルブ型のキャブレタにおいて
    、前記キャブレタ本体の前記アウタピストンバルブの離
    着座面となる部分に、上端面に突起部を有するシート部
    材を固着し、該突起部の上端面を前記アウタピストンバ
    ルブの離着座面としたことを特徴とするダブルピストン
    バルブ型キャブレタ。
JP4517478U 1978-04-06 1978-04-06 ダブルピストンバルブ型キヤブレタ Expired JPS599072Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4517478U JPS599072Y2 (ja) 1978-04-06 1978-04-06 ダブルピストンバルブ型キヤブレタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4517478U JPS599072Y2 (ja) 1978-04-06 1978-04-06 ダブルピストンバルブ型キヤブレタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54148720U JPS54148720U (ja) 1979-10-16
JPS599072Y2 true JPS599072Y2 (ja) 1984-03-22

Family

ID=28922913

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4517478U Expired JPS599072Y2 (ja) 1978-04-06 1978-04-06 ダブルピストンバルブ型キヤブレタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS599072Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54148720U (ja) 1979-10-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS599072Y2 (ja) ダブルピストンバルブ型キヤブレタ
JPH0219299B2 (ja)
JPH044575U (ja)
JPS6244305U (ja)
JPS59144866A (ja) ケ−ジ弁
JPS59144867A (ja) ケ−ジ弁
JPH027214Y2 (ja)
JPH0165985U (ja)
JPH0219566Y2 (ja)
JPS6330065Y2 (ja)
JPH01106914U (ja)
JPH0430369Y2 (ja)
JPH044571U (ja)
JPS6018178Y2 (ja) 圧力調理器の安全弁
JPH02122281U (ja)
JPH0356871U (ja)
JPH01106913U (ja)
JPH0180874U (ja)
JPS6199768U (ja)
JPS6399071U (ja)
JPH0484975U (ja)
JPS61103399U (ja)
JPH03106153U (ja)
JPS61107800U (ja)
JPH0175673U (ja)