JPS5990284A - バブルメモリ駆動回路 - Google Patents

バブルメモリ駆動回路

Info

Publication number
JPS5990284A
JPS5990284A JP57197796A JP19779682A JPS5990284A JP S5990284 A JPS5990284 A JP S5990284A JP 57197796 A JP57197796 A JP 57197796A JP 19779682 A JP19779682 A JP 19779682A JP S5990284 A JPS5990284 A JP S5990284A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coil
transistor
current
diode
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57197796A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6138555B2 (ja
Inventor
Yoshiya Kaneko
金子 淑也
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP57197796A priority Critical patent/JPS5990284A/ja
Publication of JPS5990284A publication Critical patent/JPS5990284A/ja
Publication of JPS6138555B2 publication Critical patent/JPS6138555B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C11/00Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
    • G11C11/02Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using magnetic elements
    • G11C11/14Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using magnetic elements using thin-film elements

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (1)  発明の技術分野 本発明は磁気バブルメモリ装置における駆動回路に関す
る。
(2)技術の背景 バブルメモリ駆動回路は磁気バブルを転送するため磁気
バブルに回転磁界を与える直交する2つのコイルを駆動
する回路である。本発明の駆動回路は特に直交コイルの
夫々に位相の異なる三角波電流を与えるパルス駆動法に
もとづくものである。
磁気バブルメモリのアクセス時間を向上させようとする
要望があシ、その一つとして作動周波数を高めることが
あるが、作動周波数を高めることと相埃って直交コイル
を正確に作動させ、信頼性を維持させつつアクセス時間
を向上させることのできるバブルメモリ駆動回路を実現
させることが望壕れている。
(3)従来技術と問題点 磁気バブル転送用の直交コイルの1つのコイルの駆動回
路の従来のものを第1図に図示する(例えば、電子通信
学会誌、第60巻、第11号、第1289頁参照)。
第1図回路の動作を第2図の信号特性図を参照して説明
する。直交コイルの1つのコイルLに対角状に設けられ
たトランジスタQO,Q3にパルス信号PIを印加する
と、VCC−QO−L−Q3−VEE  の回路が形成
され(但しVCC>VEE八コ八人イル分特性によシコ
イルしに流れる電流ILは第2図に図示の如く立上る。
パルス信号Piが論理「0」になると電流ILはコイル
Lの特性によって立下る。
トランジスタQl、Q2にパルス信号P2を印加すると
、上記とは逆向きの電流ILがコイルLに流れる。従っ
て電流ILは第2図に図示の如く、三角波状になる。
直交コイルの他の1つに対しても、上記と同様の駆動回
路で、但し上記のものとは位相を90度シフトさせた三
角波電流を与えると、直交する2つのコイルの磁界の合
成による回転磁界が発生し磁気バブルを転送させること
ができる。
しかしながら上述の駆動回路は、トランジスタQO〜Q
3の蓄積時間TS tgだけ入力のパルス幅とコイル電
流の充電時間とに差(コイル電流の充電時間の方が長い
)が生じるという問題点がある。
寸だ蓄積時間Tstgは電源箱;圧の変動等によって変
化するという問題点がある。
以上の問題点は、磁気バブルメモリのアクセス時間を向
上させようとして周波数を高くしていくに伴って、影り
が大きくなシ、信頼性を維持させつつアクセス岡間を向
上する際の制約になっている。
寸だ以上のようにトランジスタがオフになるべきであっ
ても迅速にオフにならないという、いわゆるトランジス
タの切れの悪さは、トランジスタに流せる許容電流を制
限するという問題点がある。
上記の回路における問題点を解決する方法としてはいく
つか考えることができる。
例えば第3図は1つの解決を示すもので、トランジスタ
QO(他のトランジスタについても同様)のベースに抵
抗器RとキャパシタCの並列回路を設けて、パルス信号
PLがオフする時、キャパシタCでトランジスタQOの
蓄積電荷を急速に解放させるものである。この回路は飽
和駆動形の回路において有効であるが、集積回路として
バブルメモリ駆動回路を形成させる場合、キャパシタC
を形成させなければならないという集積回路製作におけ
る不利益がある。
また他の解決策としては第4図に例示の如く、トランジ
スタQOのベースOコレクタ間にショットキバリアダイ
オードSBDを設け、臨界飽和的にベース電位に対しコ
レクタ電位を急速に低下させるとともできる。この回路
は集積回路製作に関しては第3図回路に比し利益がある
が、コレクタ電位成る値以下には下らず、このためこの
電圧に伴う消費電力の損失が生じるという不利益がある
(4)発明の目的 本発明の目的は、磁気バブル駆動用コイルに三角波状電
流を流すように設けられたスイッチング素子のオフ時の
特性を回路構成によって改善するという構想にもとづき
、三角波状電流特性を向上させることのできる、集積回
路に適したバブルメモリ駆動回路を提供することにある
(5)発明の構成 本発明においては、磁気バブル駆動用コイルに三角波状
電流を流すように該駆動用コイルの両端に設けられた4
つのスイッチング素子を具えたバブルメモリ駆動回路に
おいて、前記駆動用コイルに流れる電流と逆極性に前記
駆動コイルと前記スイッチング素子の制御電極との間に
ダイオードを設けたことを特徴とするバブルメモリ駆動
回路が提供される。
(6)発明の実施例 直交コイルの1つについての本発明のバブルメモリコイ
ル駆動回路の一実施例を第5図に示す。
第5図において、コイルLに対して対角状にスイッチン
グ素子として1対のnpn形トランジスターQO,Q3
tたスイッチング素子として他の1対のnpn形トラン
ジスタQl、Q2が設けられている。トランジスタQO
〜Q3のコレクタ・エミッタ間と逆並列に高速動作のダ
イオードDO−D3がそれぞれ接続されている。トラン
ジスタQOのエミッタとトランジスタQlのコレクタが
直列に接続され、その接続点aにコイルLの一端が接続
されている。同様にトランジスタQ2のエミッタとトラ
ンジスタQ3のコレクタが直列に接続されその接続点す
にコイルLの他端が接続されている。
さらにトランジスタQOのコレクタとトランジスタQ2
のコレクタとが接続され、その接続点Cに電圧■CCが
印加されている。トランジスタQ1のエミッタとトラン
ジスタQ3のエミッタも接続され、その接続点d[電圧
VEEが印加されている。
さらにトランジスタQ1のベースとコイルLの拶続点す
側の端部とか高速動作のダイオードDllによυ橋絡さ
れ、トランジスタQ3のベースとコイルLの接続点a側
の端部とが高速動作のダイオードDIOによシ橋給され
ている。
市、圧VCCは電圧VEEよりも電位が高く定められて
いる(この例示においてhvcc−VEEキ12v)。
またコイルLは接地レベルに対して浮くようにこれらの
電圧は定められている。
トランジスタQO(!=Q3のベース・エミッタ間には
同じタイミンクでパルス信@P1が印加され、又トラン
ジスタQlとQ2のベース・エミッタ間には同じタイミ
ングでパルス信号P2が印加される。
以下第6図の信号特性図を彪照して第5図回路の動作に
ついて述べる。
第6図において、タイミングT1〜T7の各個の時間間
隔は同じであシ、それぞれの時間間隔はパルス信号Pi
 、P2の論理rlJの時間幅τに等しい。丑だパルス
係号PI、P2の1周期は4τであり、PlとP2は1
80度の位相差がある。
タイミングTIにおいてパルス係号P1がトランジスタ
QOtQ3に印加されると、トランジスタQO?Q3が
オy[なり、VCC−QO−L−Q3−VEE  の回
路が形成される。
このときのa点)市;位VaはVCC−VCEQO(ト
ランジスタQOのコレクタ・エミッタ間のtE−E)ト
;&D、b点の%L位vbはVEE 十VCEQ3(ト
ランジスタQ3のエレクタ・エミッタ間の電圧)となる
。コイル札□流ILはコイルの株分特性に従って上昇し
ていく。
パルス(ffi号Piの論理が「0」になると、トラン
ジスタQO、Q3はオフになる。そうすると、コイルL
は等測的なt源と々って、コイル電流ILばVEE−d
点−Di−L−D2−C点−VCCに流れる。このとき
のa点の霜2位Va[VE]41′−VfD+  (タ
イオー)’D I のt圧R下分)、b点の電位vbは
VCC+VfD2(ダイオードD2の電圧降下量)にな
る。このとき、vaとvbとは逆転しVa(Vbになる
。電位VaがVEE以下になることによって、トランジ
スタQ3のベースがダイオードDIOを介してエミッタ
より低い電位に接続されることによQ1ベースにおける
過剰蓄積電荷は速かに中和されてトランジスタQ3は迅
速に完全なオフ状態になる。
このトランジスタQ3の完全オフによシタイミングT2
においてコイル電流ILはコイルLの放電特性に従って
減少していく。
タイミングT3においてはパルス信号P2がトランジス
タQl lQ2に印加されるが、a点、b点の電位Va
、Vb及びコイル電流ILはタイミングT1とは反対に
なるが、動作原理はタイミングT1と同じである。
パルス信号P2がオフになるとトランジスタQl 、Q
2がオフになるが、上述のタイミングT2における動作
と同様に、トランジスタQ1の蓄積電荷がダイオードD
llを介して解放されるので、トランジスタQ1は迅速
に完全にオフになる。
タイミンクT5以降は、上述の動作がくシ返されていく
以上に述べたようにトランジスタQl 、Q3の蓄積電
荷はトランジスタのオフ時に迅速に解放されるので、コ
イル電流ILけはyパルス信号に準じた充放電特性を示
す。この例示においては従来°蓄積時間’1’s tg
が100〜200ns程度であったものが数分の1以下
になった。またこのようにトランジスタの切れの向上は
、トランジスタに流れる電流の許容値を高めることがで
き。特に、コイルLには比較的大きい電流が流れるので
その効果が大きい。
第7図に本発明の他の実施例を示す。第7図回路は第5
図回路に比し、npnl−ランジスタQOtQ2をpn
p形トランジスタQ O’ + Q 2’に変え、さら
にコイルLからトランジスタQO′のベースに向うダイ
オードD23、コイルLからトランジスタQ 2/のベ
ースに向うダイオードD22を設けたものである。
トランジスタQ O/のパルス信号P1′はトランジス
タQ3に印加するパルス信号P1と同じタイミングであ
るが極性が反転されている。トランジスタQ 2/のパ
ルス信号P 2’はトランジスタQ1に印加するパルス
信号P2と同じタイミングであるが極性が反転されてい
る。
第7図回路の動作は第6図回路の動作とはソ同じである
のでその動作説明を省略する。しかしながら第7図回路
においては、トランジスタQ3の蓄積電荷の解放と共に
トランジスタQO′の蓄積電荷の解放、又は、トランジ
スタQ1の蓄8jtllt荷の解放と共にトランジスタ
Q2の蓄積電荷の解放を行うことができる。
(7)発明の効果 本発明によれば、コイルに流れる電流波形特性が向上し
て位相余裕が大きくなシ、磁気バブル転送の高速化又は
安定化が実現される。
また本発明によれば、スイッチング素子に流すべき電流
の余裕値が大きくなる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のバブルメモリ駆動回路図、第2図は第1
図回路の信号特性図、 第3図及び第4図は第1図回路の特性を改善するだめの
従来回路図、 第5図は本発明の一実施例としてのバブルメモリ駆動回
路図、 第6図は第5図回路の信号特性図、 第7図は本発明の他の実施例としてのバブルメモリ駆動
回路図、である。 (符号の説明) QO−Q3・・・トランジスタ、 DOND3・・・ダイオード、 DIO,Dll・・・ダイオード、 D20.D21・・・ダイオード。 第1図 第2図 第4図 第5図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、磁気バブル駆動用コイルに三角波状電流を流すよう
    に該駆動用コイルの両端に設けられた4つのスイッチン
    グ素子を具えたバブルメモリ駆動回路において、前記駆
    動用コイルに流れる電流と逆極性に前記駆動コイルと前
    記スイッチング素子の制御電極との間にダイオードを設
    けたことを特徴とするバブルメモリ駆動回路。
JP57197796A 1982-11-12 1982-11-12 バブルメモリ駆動回路 Granted JPS5990284A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57197796A JPS5990284A (ja) 1982-11-12 1982-11-12 バブルメモリ駆動回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57197796A JPS5990284A (ja) 1982-11-12 1982-11-12 バブルメモリ駆動回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5990284A true JPS5990284A (ja) 1984-05-24
JPS6138555B2 JPS6138555B2 (ja) 1986-08-29

Family

ID=16380489

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57197796A Granted JPS5990284A (ja) 1982-11-12 1982-11-12 バブルメモリ駆動回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5990284A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4658162A (en) * 1984-07-23 1987-04-14 Asahi Kasei Kogyo Kabushiki Kaisha Printed coil unit for small size actuator

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4658162A (en) * 1984-07-23 1987-04-14 Asahi Kasei Kogyo Kabushiki Kaisha Printed coil unit for small size actuator

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6138555B2 (ja) 1986-08-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3313276B2 (ja) Mosゲート回路及びその電源供給方法
JPH05298885A (ja) 電荷ポンプ回路
US7098703B2 (en) Resonant logic driver circuit
US6175463B1 (en) Architecture for hard disk drive write preamplifiers
CN109075709B (zh) 减少电荷泵基板噪声的方法和系统
TW201703406A (zh) 切換裝置及功率模組
CN104038084A (zh) 整流电路
JPS5990284A (ja) バブルメモリ駆動回路
JP2004320566A (ja) 擬似断熱的ダイナミック論理回路
JP3767740B2 (ja) 直列接続された電圧駆動型半導体素子の制御装置
JP2564054Y2 (ja) スイッチング電源
JPS5873233A (ja) 半導体集積回路
JPH0234530B2 (ja)
Hoyerby et al. A 0.35 μm 50V CMOS sliding-mode control IC for buck converters
JPH03245727A (ja) スナバー回路
JP2884886B2 (ja) 超伝導記憶回路におけるリセット回路
JPS5827907B2 (ja) 磁気バブル装置用駆動回路
JPS631592Y2 (ja)
JPH0223112Y2 (ja)
JPS62296615A (ja) 電力増幅器
JPS5848522A (ja) パルス保持回路
US4247911A (en) Drive circuit for magnetic bubble device
CN117630446A (zh) 全桥同步电流采样装置
JPH0693610B2 (ja) 超電導論理回路
SU1394357A1 (ru) Преобразователь посто нного напр жени в посто нное