JPS598860B2 - 信号検出装置 - Google Patents

信号検出装置

Info

Publication number
JPS598860B2
JPS598860B2 JP53126949A JP12694978A JPS598860B2 JP S598860 B2 JPS598860 B2 JP S598860B2 JP 53126949 A JP53126949 A JP 53126949A JP 12694978 A JP12694978 A JP 12694978A JP S598860 B2 JPS598860 B2 JP S598860B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
signal
charge
input
coupled
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53126949A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5477032A (en
Inventor
マイクル・ジヨセフ・バ−ク
マイクル・マツキユ−・シバ−リング
レイモンド・ジヨン・ウイルフインガ−
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
International Business Machines Corp
Original Assignee
International Business Machines Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by International Business Machines Corp filed Critical International Business Machines Corp
Publication of JPS5477032A publication Critical patent/JPS5477032A/ja
Publication of JPS598860B2 publication Critical patent/JPS598860B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V10/00Arrangements for image or video recognition or understanding
    • G06V10/20Image preprocessing
    • G06V10/28Quantising the image, e.g. histogram thresholding for discrimination between background and foreground patterns

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Character Input (AREA)
  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
  • Manipulation Of Pulses (AREA)
  • Image Input (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は一般的には信号検出装置に、より具体的にはア
ナログ信号操作に応用される回路に関する。
先行技術の光学的文字認識システムは、画像パルスが白
(文書のバックグラウンド)のパルスでなく黒(文字)
のパルスとして認識されるために越えなければならない
弁別基準レベルを自動的に変化させる手段を含んでいる
例えばある先行技術の単一チヤネル・システムは光を光
電増倍管へ通すためのスリツトを設けた円板を回転させ
る事によつて、移動する文書の領域が直列に時間的に標
本化される。各画像パルスに関する弁別基準レベルは、
最近感知された黒の画像パルスの最大振幅に従つて対比
管(COntrasttube)のカツト・オフ・レベ
ルを変化させる事によつて自動的に調整される。先行技
術の他の例では、フオト・セルの2次元アレイで走査さ
れた文書領域に対応する各画像パルスは、走査された領
域を取り囲む領域に対応する画像パルスの平均値と比較
され、走査された領域に対応する画像パルスが周囲の領
域の平均的黒さを越えた時にのみ黒(又は文字)認識信
号が生じる。
これら先行技術の回路は大きな場所を取り、手持ち式の
光学的文字認識装置に使用し難い。
従つて本発明の目的は、手持ち式光学的交字認識装置に
関して改良された自動しきい値設定回路を与える事であ
る。本発明の目的、特徴及び利点は、ここに開示される
アナログ信号操作回路によつて達成される。
文書を光学的に走査する事から又は磁気記録体を磁気的
に走査する事から得られたアナログ電圧は、バツクグラ
ウンド信号の町変な振幅に依存する。アナログ電圧はB
BD回路で処理され、光学的認識での黒もしくは白又は
磁気読取りでの1もしくは0のビツトのいずれが存在す
るかについての2進値を決定するためのしきい値が設定
される。本発明の回路は、時間的に量子化されたアナロ
グ入力信号を表わす電荷パケツトの列を記憶し転送する
電荷転送装置と、電荷転送装置の出力段からの電荷パケ
ツトを選択的に転送する第1及び第2の転送路とを有す
る。転送路の選択は第1及び第2の電圧比較回路によつ
て行なわれる。電荷転送装置から読出された電荷パケツ
トが第1のしきい値よりも大きいときは第1の転送路が
選択され、第2のしきい値よりも小さいときは第2の転
送路が選択される。第1の転送路は第1の保持キヤパシ
タを有し、この保持キヤパシタは第1の転送路を介して
転送された電荷パケツトに応じた電荷を蓄積し、そのキ
ヤパシタ電圧は第1のしきい値として第1の電圧比較回
路に供給される。第2の転送路は第2の保持キヤパシタ
を有し、この保持キヤパシタは第2の転送路を介して転
送された電荷パケツトに応じた電荷を蓄積し、そのキヤ
パシタ電圧は第2のしきい値として第2の電圧比較回路
に供給される。本発明の1つの重要な点は、文書のコン
トラスト及びバツクグラウンドに依存して黒検出しきい
値及び白検出しきい値を動的に設定できることである。
例えば、黒レベルが高い場合は第1のキヤパシタへの充
電電荷量が放電電荷量よりも大きくなつて黒検出レベル
が増大し、逆に黒レベルが低い場合は第1キヤパシタへ
の充電電荷量が放電電荷量よりも小さくなつて、黒検出
レベルが減少する。また、バツクグラウンドの白レベル
が高い場合は、第2のキヤパシタへの充電電荷量が放電
量よりも小さくなつて白検出しきい値レベルが減少し、
逆にバツクグラウンドの白レベルが低い場合は第2のキ
ヤパシタへの充電電荷量が放電量よりも大きくなつて、
白検出しきい値が増大する。勿論、キヤパシタの値及び
キヤパシタ放電路抵抗の時定数は使用動作条件において
標準的な白レベル及び黒レベルで基準の白検出しきい値
及び黒検出しきい値を与えるように設計される。光学的
文字認識において、アナログ波形中に含まれる最小(白
)及び最大(黒)の信号レベルの両者を検出し記憶する
事が必要である。
これは一般に複雑な゛rナログ・バイポーラ回路を使つ
て行なわれる。この回路は必要な精度に依存して集積化
されてもよく、又されなくてもよい。本発明の一目的は
、回路がFET技術で集積化できるように電荷転送デバ
イスを用いてこの回路動作を実行する事である。このア
プローチの利点は大きさの減少に加えて消費電力及び価
格を低減させる事である。第1図は基本的回路発明を示
す。
回路はBBDで具体化されているが、ここで説明される
基本的な概念を用いればCCDを使つてそれを行なう事
もできる。FET,Tl及びT2は、標本化されたアナ
ログ信号が含まれるBBD遅延線の最終段である。ソー
ス・フオロワT9及びTlOから成る非破壊読出し用タ
ツプは、ノード1の情報をノードN1で利用できるよう
にする。FET,T2を通過した後、BBD遅延線に含
まれていたアナログ情報は3つの転送路「黒」、「灰」
、[白」の1つを辿る事ができる。アナログ情報が進む
転送路は、FET,T3,T5及びT7に加えられるゲ
ート電圧φ1B,φ1G及びφ1Wによつて決定される
。どの転送路が活動しているかに応じて、FET,T4
,T6もしくはT8はFETTl及びT2を含むBBD
遅延線の終端又は予備充電デバイスとして働く。ここに
説明した回路の目的は3つの可能な転送路のうちの1つ
だけを任意の1クロツク・サイクル中に付勢する事であ
る。FET,Tll及びTl2から成る非破壊読出し用
タツプは、FET,T3及びT4から成る遅延線の部分
の信号を感知する。FET,Tl3及びTl4から成る
非破壊読出し用タツプはFETT7及びT8から成る遅
延線の部分の信号を感知する。両方のタツプは、ノード
1のソース・フオロワと同一のソース・フオロワを使用
する。転送ゲート15及び16は、それぞれのソース・
フオロワからの信号を標本化し、その信号をノードNB
及びNWに保持させる。キヤパシタCB及びCWはそれ
ぞれ、[黒」転送路及び「白」転送路を介して転送され
た電荷信号に応じた電荷を蓄積する。ノードNB及びN
Wはそれぞれ「黒」比較回路ACB及び「白」比較回路
ACBに結合され、それぞれ「黒」検出しきい値電圧レ
ベル及び「白」検出しきい値電圧レベルを与える。キヤ
パシタCB,CWに並列に抵抗RB,RWが接続されて
おり、それぞれキヤパシタCB,CWの蓄積電荷を所定
の放電率で放電させる放電路を与える。最初「黒」の回
路を考察すると、信号VBは比較回路ACBによつて電
圧VIと比較される。もしノードNBの電圧がノードN
Iの電圧よりも小さければ(両者の電圧は整合ソース・
フオロワによつて減衰され相殺される)、比較回路の出
力は[アツプ」になり、ゲートT3及びTl5をターン
・オンし、ノードNBを新しいVBの値に充電させる。
もしノードNIの電圧がノードNBの電圧よりも小さけ
れば、「灰]又は「白」の回路が制御を行なうであろう
。ノードNIの電圧がノードNWの電圧よりも小さいな
らば、アナログ比較回路ACWは論理「1」を発生し、
これはゲートT7及びTl6をターン・オンさせ、到来
する信号をノードNWに送る。ノード1に到来する信号
がノードNBの電圧以上でもノードNWの電圧以下でも
ない場合、2つの比較回路の出力の否定論理和が回路N
ORで取られ、信号φ1Gが発生する。この信号φ1G
は到来する信号を「灰」の転送路に送り込み、捨てる。
第1図の回路はアナログ信号の新しいピーク値及び新し
い最小値を認識し記憶する。
情報が記憶される時間の長さはノードNB及びNWO)
RC時定数に依存する。この回路は2進論理回路の利点
を有しているが、アナログ信号自身はデイジタル形式に
変換されない。その結果として、回路の単純さと低電力
消費のために最大の密度が可能なMOSFET技術で実
施する事ができる。第1図の回路の他の実施例は比較回
路ACB及びACWの入力VB及びVwを、比較回路を
駆動する2つの別の電圧源(到来する信号の関数でもそ
うでなくてもよい)で置き換える度である。
そのような方式を用いると、「黒」転送路の出力は最初
の前もつて決められた振幅を越える到来信号の部分しか
含まないであろう。同じ理由により、「白」転送路は第
2の前もつて決められた振幅以下の到来信号の部分しか
含まず、「灰」転送路はそれらの中間に存在する信号全
てを含むであろう。従つて電荷転送技術を用いがピーク
(又は谷)・クリツピング(又は保持)に等しい事が実
行された。第2図は今説明した別の実施例の回路変型を
用いた時の代表的入力波形に関する3つの転送路の出力
を示す。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の回路図、第2図は第1図に示される回
路の出力転送路に関する電圧波形を示す図である。 φ1,φ2・・・・・・クロツク、Tl,T2・・・・
・・BBDを構成するFETlT3,T4・・・・・・
「黒」転送路のFETsT5,T6・・・・・・「灰」
転送路のFETlT7,T8・・・・・・「白」転送路
のFETlCB,CW・・・・・・保持キヤパシタ、A
C,ACB,ACW゜゜゜゜゜゜比較回路、&・・・・
・・アンド回路、NOR・・・・・・ノア回路。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 情報を表わす一連の電荷信号を記憶し転送する電荷
    転送手段と、上記電荷転送手段の出力段に結合された第
    1入力及び第2入力を有し、該出力段で読出された電荷
    信号が該第2入力の信号よりも大きいとき第1比較信号
    を発生する第1電圧比較手段と、上記出力段に結合され
    た入力、上記第1電圧比較手段の出力に結合された制御
    入力及び出力を有し、上記第1電圧比較手段から上記第
    1比較信号が発生されたことに応答して上記出力段の電
    荷信号を出力へ転送する第1ゲート手段と、上記第1ゲ
    ート手段の出力に結合され、該第1ゲート手段を介して
    転送された電荷信号に応じた電荷を蓄積する第1キャパ
    シタ手段と、上記第1キャパシタ手段の蓄積電荷を所定
    の放電率で放電させる放電路と、上記出力段に結合され
    た第1入力及び第2入力を有し、該出力段で読出された
    電荷信号が該第2入力の信号よりも小さいとき第2比較
    信号を発生する第2電圧比較手段と、上記出力段に結合
    された入力、上記第2電圧比較手段の出力に結合された
    制御入力及び出力を有し、上記第2電圧比較手段から上
    記第2比較信号が発生されたことに応答して上記出力段
    の電荷信号を出力へ転送する第2ゲート手段と、上記第
    2ゲート手段の出力に結合され、該第2ゲート手段を介
    して転送された電荷信号に応じた電荷を蓄積する第2キ
    ャパシタ手段と、上記第2キャパシタ手段の蓄積電荷を
    所定の放電率で放電させる放電路と、を有し、上記第1
    ゲート手段の出力は第1検出出力を与えると共に上記第
    1電圧比較手段の上記第2入力に結合され、上記第2ゲ
    ート手段の出力は第2検出出力を与えると共に上記第2
    電圧比較手段の上記第2入力に結合されている、信号検
    出装置。
JP53126949A 1977-11-30 1978-10-17 信号検出装置 Expired JPS598860B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US05/855,870 US4159432A (en) 1977-11-30 1977-11-30 Analog signal manipulation using charge transfer techniques
US000000855870 1977-11-30

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5477032A JPS5477032A (en) 1979-06-20
JPS598860B2 true JPS598860B2 (ja) 1984-02-28

Family

ID=25322308

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53126949A Expired JPS598860B2 (ja) 1977-11-30 1978-10-17 信号検出装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4159432A (ja)
JP (1) JPS598860B2 (ja)
DE (1) DE2846624A1 (ja)
FR (1) FR2410850A1 (ja)
GB (1) GB1601069A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6059253A (ja) * 1983-09-07 1985-04-05 東城 巧 釣金具用穴付きコンクリ−ト2次製品
JPH01223057A (ja) * 1988-03-03 1989-09-06 Mk Seiko Co Ltd 自動車下部洗浄装置
JPH0440222B2 (ja) * 1990-01-29 1992-07-02 Takeuchi Tekko Kk
JPH0510261B2 (ja) * 1985-04-09 1993-02-09 Mk Seiko Co Ltd

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2837139C3 (de) * 1978-08-25 1982-02-25 Dr.-Ing. Rudolf Hell Gmbh, 2300 Kiel Verfahren und Schaltungsanordnung zur Impulsaufsteilung
FR2435871A1 (fr) * 1978-09-08 1980-04-04 Thomson Csf Dispositif a seuil permettant de distinguer le blanc du noir sur un document, et emetteur de telecopie comportant un tel dispositif
US4287441A (en) * 1979-03-30 1981-09-01 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Correlated double sampling CCD video preprocessor-amplifier
JPS57160221A (en) * 1981-03-28 1982-10-02 Olympus Optical Co Ltd Analog to digital conversion system
US4442544A (en) * 1981-07-09 1984-04-10 Xerox Corporation Adaptive thresholder

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4001501A (en) * 1973-05-02 1977-01-04 Rca Corporation Signal processing circuits for charge-transfer, image-sensing arrays
US3869698A (en) * 1973-11-29 1975-03-04 Mohawk Data Sciences Corp Optical character recognition video amplifier and digitizer
US3891977A (en) * 1974-07-15 1975-06-24 Fairchild Camera Instr Co Charge coupled memory device
US4021682A (en) * 1975-06-30 1977-05-03 Honeywell Information Systems, Inc. Charge detectors for CCD registers

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6059253A (ja) * 1983-09-07 1985-04-05 東城 巧 釣金具用穴付きコンクリ−ト2次製品
JPH0510261B2 (ja) * 1985-04-09 1993-02-09 Mk Seiko Co Ltd
JPH01223057A (ja) * 1988-03-03 1989-09-06 Mk Seiko Co Ltd 自動車下部洗浄装置
JPH0440222B2 (ja) * 1990-01-29 1992-07-02 Takeuchi Tekko Kk

Also Published As

Publication number Publication date
GB1601069A (en) 1981-10-21
DE2846624A1 (de) 1979-05-31
FR2410850B1 (ja) 1984-05-04
US4159432A (en) 1979-06-26
FR2410850A1 (fr) 1979-06-29
JPS5477032A (en) 1979-06-20
DE2846624C2 (ja) 1987-04-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN111343398B (zh) 基于动态视觉传感技术的cmos感存算一体电路结构
US5434620A (en) Image sensor
JP4949573B2 (ja) 光検出装置
JPS598860B2 (ja) 信号検出装置
US11755850B2 (en) Single transistor multiplier and method therefor
US4491964A (en) Image processing integrated circuit
US3851260A (en) Signal sampling circuits
US4527891A (en) Rangefinder device with serial readout linear image sensor and peak detector with threshold setting means
US7821557B2 (en) High speed sampling of signals in active pixel sensors using buffer circuitry
JPS58172061A (ja) 信号処理装置
US4503467A (en) Analog-digital converting apparatus
US4443885A (en) Charge transfer method and device for carrying out the method
US20230179886A1 (en) Optical sensing system and analog-to-digital converter
JPS598474A (ja) アナログ信号2値化装置
JPH0381091B2 (ja)
JP2520162B2 (ja) 相関2重サンプリング回路
JP2571644B2 (ja) イメージセンサ
JP2527257B2 (ja) 画信号処理装置
SU790275A1 (ru) Восстановитель посто нной составл ющей
JPS5875037A (ja) 光信号検出回路
JPS61293067A (ja) 画像情報の処理方法
SU1490479A1 (ru) Устройство дл определени положени зоны с неравномерной освещенностью
JPS626574A (ja) 画像読取り装置
JPH088658B2 (ja) 焦点検出装置の画像信号増幅回路
SU1603192A1 (ru) Способ измерени положени или размеров объектов