JPS5988408A - 養毛料 - Google Patents

養毛料

Info

Publication number
JPS5988408A
JPS5988408A JP19829482A JP19829482A JPS5988408A JP S5988408 A JPS5988408 A JP S5988408A JP 19829482 A JP19829482 A JP 19829482A JP 19829482 A JP19829482 A JP 19829482A JP S5988408 A JPS5988408 A JP S5988408A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
testosterone
hair
effect
hair tonic
period
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19829482A
Other languages
English (en)
Inventor
Makoto Uzuka
宇塚 誠
Yoichi Oota
陽一 太田
Shinichi Hirama
平間 伸一
Toshio Nishiyama
西山 敏夫
Kenichi Tomita
健一 富田
Keisuke Nakajima
啓介 中嶋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shiseido Co Ltd
Original Assignee
Shiseido Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shiseido Co Ltd filed Critical Shiseido Co Ltd
Priority to JP19829482A priority Critical patent/JPS5988408A/ja
Publication of JPS5988408A publication Critical patent/JPS5988408A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q7/00Preparations for affecting hair growth
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/63Steroids; Derivatives thereof

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Cosmetics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はホルモン作用等の好ましくない副作用を有さず
、かつ優れた養毛効果をもつ養毛料に関する◇ 男性型の禿頭や脂漏などの生理学上の徴候は、J[ホル
モンの過剰品積に基づく男性ホルモン刺激の増大による
と言われているが、最近、毛根・皮脂腺等の器官におけ
るこの男性ホルモン活性の本体は、これら標的器官にお
いてテストステロンがテストステロン−5α−レダクタ
ーゼという名の酵素(以下、レダクターゼと略す、)に
よって還元された5α−ジヒドロテストステロン(以下
、5α−D HTと略す。)であることが周知となって
きている。即ち、翠丸や副腎で作られたテストステロン
゛ゝ゛(男性ホルモン)は血流にのって皮脂腺に行き、
皮脂腺細胞の中にあるレダクターゼによって、より強力
な男性ホルモンである5α−DHTに変換される。この
5α−D J(Tは細胞内の受容体と結合し、核に働い
て皮脂腺細胞の増殖を促す一方、それ自体が皮脂腺細胞
外に出て血流にのり、毛母の細胞に働き毛球部の毛母細
胞の分裂を抑制し、毛の成長を妨げるものとされている
従って輻男性型の禿や脱毛などの徴候は・レダクターゼ
の活性を阻害すること、および5α−DHTと受容体タ
ンパクとの結合を阻害することにより低減または防止す
ることができると考えられ、この観点に基づいてこれま
でにいくつかの物質が見い出されている。しかし、これ
らの物質はレダクターゼ活性の阻害率は大きくても好ま
しくない副作用があったり、5α−DHTと受容体タン
パクとの結合阻害率が非常に低がったりして、実質上の
養毛効果に劣るという欠点があった。
本発明者らは、上記事情に鑑み、ホルモン作用等の好ま
しくない副作用を持たず、安全で、かつレダクターゼ活
性の阻害と、5α−DHTと受容体タンパクとの結合阻
害の両方の効果を併せ持つ物質を探究し、これを配合す
るとにより養毛効果の優れた養毛料を得るべく鋭意研究
゛を重ねた結果、アンドロステンジオンが上記目的を達
成することを見い出し・この知見にもとづいて本発明を
完成するに致った。
(以下余白) すなわち本発明は下記一般式 で表わされるテストステロン−17β−ハロゲン化アセ
テートの1種yは2種以」二を配合してなる養毛料であ
る。
以下本発明の構成について詳述する。
本発明に用いるテストステロン−■7β−ハロゲンrt
アセデートには、テストステロン−17β−70口アセ
テート、テストステロン−17β−ブロモアセテ−1−
、テストステロン−17β−クロロ7′七テートおよび
テストステロン−17β−ヨーI?アセテートがあり、
このうち、1種又は2種以上が養毛flニ配(r サh
 /:l o配合用G:! 0.0001〜]、 、、
ir(fit%程度である。本発明における養毛料の基
4.イよしては、特に限定されるものではなく、ローシ
ョン、乳液、タリーム等種々のタイプがnf 能である
又、本発明に係る養毛料には、上記したテストステロン
−17β−ハロケ+ヘン化アセテートb他、通常養毛料
に用いられる添加剤たとえば、ヒノキチオール、カチオ
ン界面活性剤等の殺菌剤、メントール等の清涼剤、メリ
ーブ油、スクワラン、高級アルコール等の油分、その低
界面活性剤、香料、酸化防市剤、紫外線吸収剤、色素、
エタノール、水等を配合することができる。
F’X ニ本発明に用いるテストステロン−17β−二
述べる。
(対象) 成人に子  55名 (試F))  1  テストスデロンー17β−クロロ
アセテート5%流動バランCン溶液 2 テストステロン−上7β−ヨードアセテ−15%流
動バラフfン溶液 3、 流動パラフィン溶液 (以下余白) (試験方法) 24 時間人体nil腕クローズドバッチテスト(判定
基阜) 11 強紅斑 十   紅   斑 ± 微かな紅斑 −陰  性 (結果) 上記した結果から明らかなように、本発明に用いるテス
トステロン−17β−ハロケゞヘン化アセテートには、
皮膚刺激性は全くない。
(以下余白) 次に実施例をあげて本発明をさらに詳細に説明する。本
発明はこれにより限定されるものではない。配合量は重
量%である。
実施例に先だち試験法を説明する。
養毛効果測定法 養毛料使用前後の洗髪時脱毛本数の変化で判定した。被
験者は実施例1〜3および比較例1の計4種類の各々の
群ごとに加名とした。測定期間は4力月間とし、最初の
2力月間は養毛料無塗布の期間、後半の2力月間を養毛
料塗布の期間とし、この間、2日おきに洗髪し・1週間
に1皮接毛を回収しその本数を数えた。各期間の抜毛本
数の表示は、養毛料無塗布の2力月間、it 8回の抜
毛本数のデータと養毛料塗布の2力月間・計8回の法毛
本数のデータを夫々の期間ごとにまとめ、平均値±αの
形で1回当りの扱毛本数として表示lシ単位は本である
。効果の判定は、夫々の期間の平均値の差から次のよう
に表示した。
丑:抜毛本数が70本以上減っており著しい効果を認め
た。
+:払毛木数が開本以上減っておりかなりの効果を認め
た。
±:抜毛木数が10本以上減っておりやや効果ありとい
えた。
一:抜毛木数の減少が10本未満であり効果ありとはい
えない。
(以下余白) 実施例1 95%エタノール          60テストステ
ロン]7β−クロロアセテ−1・     1ヒノキヂ
オール          001ビオヂン     
        001硬化ヒマシ油(EO)4oモル
イ1加物  2精製氷              3
6.98香利、色素           適Jii(
製法) エタノールにテストステロン]’7β−クロロアセテ−
1・、ヒノキチオール、ビAチン、硬化ヒマシ油(go
)モル何加物、香料、色素を添加し、攪拌溶0 解させ、次に精製水を添加、混合して透明液扶養毛料を
イ5Iた。
実施例2 グリセリン            50プロピレング
リコール       50オレイルアルコール   
      05ポリ]キシエチレンソルビクン モノラウリン酸エステル(20EO)   1.0ポリ
]ギシエチレンラウリル エーテル(2oEO)           1.09
5%エタノール          150テストステ
ロン17β−クロロアセテ−)      Q、OOO
]テストステロン17β−ヨードアセテ−1−0,00
5精製水             ’14949香利
、色素、防腐剤        適 m(製法) りの成分を加えて溶解し、それを前述した積製氷部に加
えてriJ溶化し、調色、t・過して養b*1をイ1j
た0 実施例3 香料、色素、防腐剤        適 1社(製法) (A)を10−7!う°Cにて均一に溶解し、あらかじ
めJ・v製しでおいたCB)を加えてj以往し、 TJ
られZ、 エマルジョンを冷却して養毛料を得た。
(以下余白) (結果) 実施例1 パネル j6  無塗布期間 典毛料塗布期間 効果1365±
45304±35+ 2    415二1y35       307±3
8      ++3    325±41     
  215±45       +7115±1711
’7±26+ 5215±26   1’71±15+6    45
1±45       325±35      +十
7120±22109づ二20土 8    375±37       298±25 
     ++9325±31285±33+ 1.0     415±40       321±
31      ++(以下う1− 白) 実施例2 パネル 16  無塗布期間 ’a e fl塗布期間 効果1
  512±38   419±35    ++2 
   414±41       309±28   
    ++3231±30   185±214=4
   364±38     245±35    −
1斗5    321±45      219±33
      十十6215±281631−25 + 7115±15   101±11    上8145
±25125±19二i二 9265±412]−5二に3」−1 10325±39     213±28     ]
佳実施例3 1   335±35      234±39   
   +1−2  424±51    319±43
    1斗3   356±42    2へ1±3
6    −1斗4238±28198±25+ 5    213±24      192±、21 
      +6    521±49      4
32±45        +l−7250±1821
2±19+ 8    179±23       156±20 
      ±9281±43243±35+ 1.0     341±29      235±3
3        +4−以−1−の効果試験の結果か
ら明らか口」:うに、デβ ストステロン−1ヴ丸−ハロゲン化アセテートを配合し
た本発明に係る養毛料は優れた効果を有するものである
実施例4 養毛イ′1(乳液タイプ) 香料、色素、防腐剤        適1↑t(?!!
法) 上記成分(A)および(B)をそれぞれ80°Cに加熱
し、同温度で両成分を混合乳化し、攪拌しながら常ン晶
まで冷却し、養毛料を得た。
特許出願人 株式会社 資 生 堂

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 で表わされるT 7.トステロンー17β−ハtJゲン
    (ILアセデートの]種又は2挿具」二を配合してなる
    養毛料。 (以下余白)
JP19829482A 1982-11-11 1982-11-11 養毛料 Pending JPS5988408A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19829482A JPS5988408A (ja) 1982-11-11 1982-11-11 養毛料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19829482A JPS5988408A (ja) 1982-11-11 1982-11-11 養毛料

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5988408A true JPS5988408A (ja) 1984-05-22

Family

ID=16388732

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19829482A Pending JPS5988408A (ja) 1982-11-11 1982-11-11 養毛料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5988408A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4567038A (en) * 1985-03-06 1986-01-28 Revlon, Inc. Sunscreen composition for hair protection
JPH03161426A (ja) * 1989-11-20 1991-07-11 Kobayashi Kose Co Ltd 養毛料

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4567038A (en) * 1985-03-06 1986-01-28 Revlon, Inc. Sunscreen composition for hair protection
JPH03161426A (ja) * 1989-11-20 1991-07-11 Kobayashi Kose Co Ltd 養毛料

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN109846773A (zh) 一种可抑制脂溢性脱发的头皮用组合物及其制备方法和应用
US4544656A (en) Pharmaceutical composition and method of treating psoriasis
JPS6360910A (ja) 皮膚外用剤
JPS61212512A (ja) 養毛料
JP3480954B2 (ja) 皮膚外用剤
JPS5988408A (ja) 養毛料
JPS6293217A (ja) 養毛料
JPS61171413A (ja) 養毛料
JP3101090B2 (ja) 皮膚外用剤
DE60314987T2 (de) Zusammensetzung zur Haarbehandlung, die ein Pyrimidin-N-oxid-Derivat enthält, ihre Verwendung für die Stimulation des Wachstums der Keratinfasern und/oder für die Verlangsamung ihres Ausfalls
FR2667241A1 (fr) Humidificateur pour cuir chevelu et preparation externe pour la peau.
JPS5988407A (ja) 養毛料
JPH11255621A (ja) 頭皮頭髪用化粧料
JPS60215608A (ja) 養毛料
JPS6293214A (ja) 養毛料
JPS5988409A (ja) 養毛料
JPS6118711A (ja) 養毛料
JP3034412B2 (ja) スチグマステロール配糖体及びこれを含有する発毛・育毛料
JPH0577647B2 (ja)
JP3034411B2 (ja) スチグマスタノール配糖体及びこれを含有する発毛・育毛料
JPS62132810A (ja) 化粧料
JPS6360935A (ja) 皮脂抑制用外用剤
JPS6284016A (ja) 養毛料
JPS6168408A (ja) 養毛料
JPH11302128A (ja) 頭皮頭髪用化粧料