JPS5988367A - マグネシア−カルシア系耐火物およびその製造方法 - Google Patents

マグネシア−カルシア系耐火物およびその製造方法

Info

Publication number
JPS5988367A
JPS5988367A JP57195770A JP19577082A JPS5988367A JP S5988367 A JPS5988367 A JP S5988367A JP 57195770 A JP57195770 A JP 57195770A JP 19577082 A JP19577082 A JP 19577082A JP S5988367 A JPS5988367 A JP S5988367A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clinker
calcia
magnesia
sintered
refractory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57195770A
Other languages
English (en)
Inventor
憲一 上田
良治 内村
小林 和一
川上 辰男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
JFE Refractories Corp
Ube Corp
Original Assignee
Kawasaki Refractories Co Ltd
Ube Industries Ltd
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Refractories Co Ltd, Ube Industries Ltd, Kawasaki Steel Corp filed Critical Kawasaki Refractories Co Ltd
Priority to JP57195770A priority Critical patent/JPS5988367A/ja
Publication of JPS5988367A publication Critical patent/JPS5988367A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は各種精錬炉等に使用されるマグネシア−カル
シア系耐火物およびその製造方法に関するものである。
近年に至シ精錬炉、特に製鋼用転炉においては、連鋳比
率の上昇に伴なう出鋼温度の上昇や、高級鋼の吹錬等の
点から、操業条件が益々苛酷化しつつあシ、そのため転
炉用の耐火物にも耐食性等の点で優れた高品質のものが
求められるようになっている。
ところで従来一般に精錬炉用耐大物、特に転炉用耐火物
としてはマグネシア−ドロマイト系耐火物を使用するの
が通常であった。この種のマグネシア−ドロマイト系耐
火物は、耐熱スポーリング性、耐構造スポーリング性に
優れるもの、?あシ、またドロマイトに起因する低溶融
性フラックスの量を減少させることによってスラグに対
する耐食性も相当程度改善されている。しかしながら前
述の如き転炉操業条件の苛酷化に対しては、マグネシア
−ドロマイト系耐火物の改善では到底対処し切れず、よ
シ一層耐食性の優れた耐火物の開発が要求されている。
上述のような見地から最近では、従来のマグネシアード
ロマイト系耐火物におけるドロマイトクリンカ−中のC
aOの効果を充分に発揮させ、しかもフラックス量の低
減を図るため、ドロマイトクリンカ−に代えてカルシア
クリンカ−を使用し、マグネシア−カルシア系耐火物と
する試みが種々提案されている。しかしながらフラック
ス量の低減を図ったカルシアクリンカ−の使用は耐食性
を向上させる利点はあるが、その反面、カルシアクリン
カ−中のCaOが大気中の水分を吸収して粉化、崩壊す
る欠点、すなわち耐消化性に劣る欠点を有するため、カ
ルシアを用いた耐火物では強度低下が大きくなる等の種
々の問題があった。
この発明は以上の事情に鑑みてなされたもので、上述の
ようなカルシアを耐火物に使用する際の問題点すなわち
耐消化性に劣る問題を克服し、しかもフラックス量の低
減を図ったカルシアクリンカ−の有利な特性すなわち耐
食性に優れる点等を充分に発揮させ、これによシ転炉を
はじめとする各種精錬炉の内張耐火物として最適とした
マグネシア−カルシア系耐火物、およびその製造方法を
提供することを目的とするものである。
すなわち第1発明の耐火物は、カルシアに対し0.5〜
3eIbのT s O2を含有する粒径1+1111〜
Q、Q4mの焼結カルシアクリンカ−5〜50襲を含与
、残部実質的にマグネシアクリンカ−よシなることを特
徴とするものであ漫、このようにT 102をカルシア
に配合しかつカルシアクリンカ−の粒径を特に1m〜0
.04mとすることによって、熱間強度、耐消化性、耐
スポーリング性、耐食性に優れた耐火物とすることがで
きたものである。
また第2発明の耐火物製造方法は、カルシアに’rto
2o、 5〜3 %およびCaF20.5〜2%を添加
混合して焼成することによって焼結カルシアクリンカ−
を得、その焼結カルシアクリンカ−の粒径1閣〜0.0
4−の粒5〜50%と、残部マグネシアクリンカ−とを
配合し、混線、成形および焼成することによって上述の
ような各種の優れた特性を有するマグネシア−カルシア
系耐火物を安定して製造し得るようにしたものである。
以下この発明の耐火物およびその製造方法をさらに詳細
に説明する。
この発明の耐火物は基本的にはマグネシアクリンカ−と
カルシアクリンカ−とからなるものであり、カルシアク
リンカ−としては後に詳述するように1■〜0.01+
1I11の微粉を用いるから、製品耐人物としては通常
はマグネシアクリンカ−の粗粒のものが骨材となり、カ
ルシアクリンカ−と中粒、微粒のマグネシアクリンカ−
がマトリックスを構成することになる。
この発明の耐火物の第1の特徴は、カルシアクリンカ−
として、カルシア量に対しT + 02を0.5〜3q
6含有する焼結カルシアクリンカ−を用いるととである
。但しそのTie2含有焼結カルシアタリンカ−を製造
する際には、TlO20,5〜3チのほか、CaFo、
5〜2係を添加する。このCaF 2は後述するように
焼結カルシアクリンカ−製造のだめの焼成段階において
飛散し、焼結後のクリンカー中には検出されず、したが
って製品耐火物中のカルシアクリンカ−の含有成分とし
てはT r 02のみを規定している。
上述のようにクリンカー製造時にT + 02およびC
aF  を添加して得られたT i O2含有焼結カル
シアクリンカーを使用する理由は次の通シである。すな
わち、カルシアの耐消化性を向上させる手段としては、
Fe2O3,5in2. Al3203. MnOなど
の酸イし物を添加して、カルシアクリンカ−製造時の焼
成中にCaO粒子の周囲に水利に対して抵抗性のある酸
化物被膜を生成させる方法が従来力為ら広く知られてい
るが、これらの添加物ではカルシアの耐消化性が不充分
であシ、シかも耐食性、熱間強度を低下させる問題がお
る。このよう寿問題を解決して、充分な耐消化性を得、
しかも他の特性を低下させない方法として、最近に至シ
特開りl召56−14457号、特開昭56−1445
8号に示されるように、焼結カルシアクリンカ−製造時
(CT i O2およびCaF 2を添加する方法が提
案されている。この提案の方法によれば、TiO2によ
って高温で極めて安定な酸化物被膜が生成され、しめ1
もCaF  によって粒が緻密化され、これによって耐
油化性が著しく向上するばかシでなく、熱間強度等の特
性も著しく向上する。そこでこの発明の耐火物の製造方
法においても、焼結カルシアクリンカ−製造時にT I
O2およびCa F 2を添加することとしだ。但しC
aF 2は上述のように粒の緻密化による耐消化性向上
に貢献するが、タリンヵー焼成中に蒸発揮散し、焼成後
のクリンカー中にはほとんど検出されない。
焼結カルシアクリンカ−中のT iO2含有量、すなわ
ちそのタリンヵー製造時のT s O2添加量は、カル
シア量に対し0.5〜3%の範囲内とする。T s O
2が0.5%未満では耐消化性および熱間強度の向上効
果が得られず、また3%を越えて添加しても耐消化性お
よび熱間強度がさほど向上せず、経済的コストの上昇を
招くだけである。
また焼結カルシアクリンカ−製造時におけるC a F
 2の添加量はカルシア量に対し0.5〜2%の範囲と
するQ CaF2添加量が0.5チ未満では耐消化性お
よび熱間強度の向上に効果がなく、一方2%を越えても
耐消化性および熱間強度が低下する。
なお上述のようなT t 02含有焼結カルシアクリン
カ−の製造方法は、前述の特開昭56−14457号公
報、特開昭j6−14458号公報に記載されている方
法と同様であれば良い。すなわち例えば石灰石、Ca(
OH)2等のカルシウム分を主成分とするものを燃焼し
て得られたカルシアにT iO2およびCaF 2を所
定量混合し、必要に応じて粉砕後、成形して1200〜
1650℃程度で焼成すれば良い。
この発明の第2の特徴は、マグネシアクリンカ−と配合
される焼結カルシアクリンカ−として、粒径が1m〜0
.Off+1I11の微粉粒のものを使用する点にある
。すなわち、この範囲の粒径の焼結カルシアクリンカ−
を使用することによって充分な耐食性を得ることができ
ると同時に、耐消化性の低下を防止することができる。
次にこのような焼結カルシアクリンカ−0粒径が耐消化
性、耐食性に及ぼす影響について説明する。
本来耐火物中のCaOは、スラグ中のS r 02との
反応によるCaO−5i02系反応層の生成によって耐
食性を増大させる役割を果たす。すなわち、Ca0を含
有する耐火物からなるれんかにおいては、スラグ、特に
低塩基度スラグがれんが中に浸透してきた場合に、スラ
グ中の8102とれんが中のCaOとが反応してCa 
O−S + 02系反応層、特に2 CaO・S s 
O2を生成する。この反応生成物2 CaO・S s 
O2は高融点であり、れんが使用中の通常の温度域では
固相として存在するから、この反応生成物20aO・S
 s O2によって新たなスラグの浸透が防止され、そ
の結果れんがの耐食性が良好に保たれる。このような2
CaO・S i O2生成によるスラグの浸透防止効果
を高めて耐食性をよシ向上させるだめには、れんが中の
CaOが微細粒で均一に分散していることが望ましい。
すなわち、CaOの径が小さいほどその表面積が大きく
なって、浸透したスラグ中の8102との反応が起り易
くなるとともに反応サイトも増加し、その結果S 10
2との反応層がよシ均一にむらなく生成されて、スラグ
の浸透防止効果が向上し、耐食性向上効果が大きくなる
しかしながら従来のCaO含有耐火物、例えばドロマイ
トれんが、合成マグドロクリンカーとマグネシアクリン
カ−を使用したれんが、あるいは電融カルシアクリンカ
−とマグネシアクリンカ−を使用したれんが、あるいは
焼結カルシアクリンカ−とマグネシアクリンカ−と使用
したれんかにおいては、CaO源が全て粗粒で用いられ
てめた。その理由は、CaO源となる粒を破砕して用い
れば、破砕面からの水和が著しくなり、その結果れんが
の耐消化性も劣ることになるからである。しかるにこの
発明で使用される焼結カルシアクリンカ−1すなわちT
 IO2とCaF 2を添加して製造したTlO2含有
焼結カルシアクリンカ−は、それ自体前述のごとく耐消
化性に著しく優れているため、破砕して微粉で使用して
も耐消化性がさほど低下しない。
そこでこの発明ではCaOの有する耐食性の効果を充分
に発揮させるため、TiO2含有焼結カルシアクリンカ
−を従来よシも格段に粒径が小さい微粉粒の状態で使用
することとした。但し、この発明で使用されるT i 
02含有焼結カルシアクリンカ−の耐消化性がいかに優
れるといえども、余シに微細となれば当然に耐消化性が
低下する。そこで本発明者等はT iO2およびCaF
 2を添加して製造したT t 02含有焼結カルシア
クリンカ−0粒径と、耐消化性およびスラグに対する耐
食性との関係を調べたところ、第1図に示す結果が得ら
れた。但し第1図において耐消化性はオートクレーブ処
理における消化反応による重量増加率で調べ、またスラ
グに対する耐食性は、スラグ試験時のスラグ浸透深さで
調べた。
第1表から明らかなように、カルシアクリンカ−粒径が
Q、Q4mよりも小さくなれば消化重量増加率が急激に
大きくなって耐消化性が低下し、一方粒径が1咽を越え
ればスラグ浸透深さが急激に大きくなって耐食性が低下
する。したがって耐消化性、耐食性を共に満足するカル
シアクリンカ−の粒度は1w〜0.04mの範囲内であ
ることが判明した。
このような実験結果に基づいて、この発明で使用するT
 i O2含有焼結カルシアクリンカ−0粒径は1關〜
0.041mの範囲内と規定した。IIIIIIIよシ
も大きい場合には前述のように耐食性が低下し、また0
、04mよ)も小さい場合には耐消化性が低下する。
なお上述のようにITrm〜0.04 m、xの微粒の
カルシアクリンカ−を使用することは、耐スポーリング
性についても有効である。すなわち、粒径が小さいほど
、耐火物中のCa0粒とMgO粒との接触面積が大きく
なるため、れんが製造時の冷却過程において配合粒子間
の熱膨張率の差に起因する微小クラックがれんが中に多
数発生し、その結果耐熱スポーリング性が向上する。ま
た微細粒で均一に入れるほど、スラグ浸透が抑制され、
その結果耐構造スポーリング性が向上する。
この発明の耐火物におけるT i O2含有焼結カルシ
アクリンカ−の配合量は、5チ未満ではCaOによる耐
食性向上効果が得られず、一方50チを越えればれんが
としての粒度構成上、骨材としてIIIIIII以上の
粒の使用が必要となり、そのため耐食性が悪くなる。し
たがってT 102含有焼結カルシアクリンカ−の配合
量は5〜50%とし、残部を実質的にマグネシアクリン
カ−とする。
またこの発明で使用されるマグネシアクリンカ−につい
ては特に限定しないが、マグネシア−カルシア系耐火物
においては耐火物中の低溶融フラックス量が少ないほど
耐食性が向上することが知られており、したがってこの
発明においても高純度のマグネシアクリンカ−を使用す
ることが望ましい。すなわち、マグネシア源としては通
常は高純度の焼結マグネシアクリンカ−で充分であるが
、特に高い耐食性が要求される場合には、焼結マグネシ
アクリンカ−よシ高純度である電融マグネシアクリンカ
−を用いるか、あるいは焼結マグネシアクリンカ−と電
融マグネシアクリンカ−との混合物を使用して、耐食性
のより一層の向上を図ることが望ましい。なお焼結マグ
ネシアクリンカ−と電融マグネシアクリンカ−との混合
物を使用する場合の両者の混合比は特に限定されるもの
ではなく、用途に応じて適宜設定すれば良い。
なおマグネシアクリンカ−の粒度構成は特に限定しない
が、この発明の耐火物の場合前述のようにカルシアクリ
ンカ−として1醪〜0.0411111の微粉粒のもの
を用いるから、このカルシアクリンカ−の粒は骨材に対
するマトリックスとな9、したがってマグネシアクリン
カ−としては骨材を構成するべく、少くとも1m以上の
粗粒を含むものを用いる必要がある。もちろん1咽以上
の粗粒以外にカルシアクリンカ−と同程度の中粒、ある
いはカルシアクリンカ−よシも微小な微粒を含むことを
妨げるものではなく、この場合マグネシアクリンカ−の
中粒や微粒はカルシアクリンカ−の粒とともにマトリッ
クスを構成することになる。
上述のよりなT i 02含有焼結カルシアクリンカ−
の粒とマグネシアクリンカ−をカルシアクリンカ−が5
〜50チを占めるように配合した後、常法にしたがって
混線、成形および焼成することによってれんが等の耐火
物を得ることができる。ここで常法とは従来の通常のド
ロマイト含有れんが製造法と同様の方法を意味し、例え
ば有機ノくインダーを用いて混練した後成形し、155
0〜1750℃程度の温度範囲内の適正な温度で焼成す
ることを示す。
以下この発明の実施例および比較例を記す。
実施例1 マグネシア源としては焼結マグネシアクリンカ−を用い
、またカルシア源としてはカルシア成分に対しT r 
02を0.5チ、CaF 2を1チ添加して製造した焼
結カルシアクリンカ−を用い、焼結マグネシアクリンカ
−〇粒径3■〜1震の粒を25チ、同じく焼結マグネシ
アクリンカ−〇粒径1霞〜0.04mの粒を25チ、同
じく焼結マグネシアクリンカ−の粒径0.04wn以下
の粒を25%、およヒ粒径I Wl+ −0,04va
nの焼結カルシアクリンカ−の粒を25%配合し、有機
バインダーを用いて混練した後成形し、1670℃で焼
成してマグネシア−カルシア系耐火物を得た。
実施例2 焼結カルシアクリンカ−の製造時に添加したT + 0
2添加量が1.0%である点以外は実施例1と同様の条
件でマグネシア−カルシア系耐火物を得だ実施例3 焼結カルシアクリンカ−製造時に添カ牝たTrO2添加
量が3.0%である点以外は実施例1と同様の条件でマ
グネシア−カルシア系耐火物を得た。
実施例4 焼結マグネシアクリンカ−の1震〜0.04mの粒の配
合量を45チ、焼結カルシアクリンカ−の1m〜0.0
4mの粒の配合量を5係としだ点以外は実施例2と同様
り条件でマグネシア−カルシア系耐火物を得た。
実施例5 焼結マグネシアクリンカ−の1調〜0.04mの粒の配
合量を04、焼結カルシアクリンカ−の1謳〜0.04
瓢の粒の配合量を50%とした点以外は実施例2と同様
の条件でマグネシア−カルシア系耐火物を得た。
比較例−1 焼結カルシアクリンカ−製造時においてT r 02お
よびCaF 2を添加しない点以外は実施例1〜3と同
様の条件でマグネシア−カルシア系耐火物を得た。
比較例2 焼結カルシアクリンカ−製造時におけるTr02添加量
を4 % 、CaF2添加量を1饅としだ点以外は実施
例1〜3と同様の条件でマグネシア−カルシア系耐火物
を得た。
比較例3 焼結マクネジアクリンカ−の1■〜0.01+111の
粒の配合量を46%、焼結カルシアクリンカ−の1關〜
0.04mの粒の配合量を4チとしだ点以外は実施例2
,4.5と同様の条件でマグネシア−カルシア系耐火物
を得た。
比較例4 焼結マグネシアクリンカ−の3rm〜1關の粒の配合量
を1596、同じく焼結マグネシアクリンカ−の11u
n〜Q、94mmの粒の配合量を0%、焼結カルシアク
リンカ−の3m〜1訓の粒の配合量を10チ、同じく焼
結カルシアクリンカ−の1闘〜0.04fiの粒の配合
量を50%としだ点以外は実施例2,4.5と同様の条
件でマグネシア−カルシア系耐火物を得た。
μ上の各実施例および比較例における使用原料の粒度構
成と、焼結カルシアクリンカ−中に残存した添加物およ
び量を第1表にまとめて示す。また各実施例および比較
例によシ得られた耐火物の各種試験結果を第1表に併せ
て示す。なお第1表中において耐消化性は、最終的に得
られた焼成後の耐火物を2〜3+++m程度に粉砕調整
した後、3krdで2時間オートクレーブで処理し、消
化反応による重量増加率(%)によって表わした。また
熱間強度は1400℃における熱間曲げ強さくWcr&
 )を測定した。さらに、耐食性については各耐火物を
高周波炉に張シ分けて同一条件での損耗量を調べた結果
を示す。また耐スポーリング性は、各耐火物を1200
℃から空冷する試験を行なった場合の耐用回数および亀
裂発生状況を調べた結果について示す。そしてまた転炉
張シ分は試験結果は、ステンレス鋼吹錬時における1チ
ヤージ当シの損耗量を示す。
性が良好でも耐食性が劣ったシ、逆に耐食性が良好でも
耐消化性が劣るなどの欠点を有し、そのため転炉張シ分
は試験結果でも損耗量が大きく、充分な耐久性が得られ
なかったのに対し、この発明の実施例の耐火物の場合に
は耐消化性、耐食性の両者が同時に優れ、しかも熱間強
度、耐スポーリング性も優れておシ、そのため転炉張シ
分は試験結果でも損耗量が著しく少なく、良好な耐久性
を有するこ、とが明らかである。
以上の説明で明らかなようにこの発明のマグネシア−カ
ルシア系耐火物は、耐食性、耐消化性、熱間強度、耐ス
ポーリング性のいずれにも極めて優れており、シたがっ
て転炉等の精錬炉に使用して極めて優れた耐久性を示す
ことができるもので必シ、またこの発明の耐火物製造方
法によれば上述のように優れた特性を有する耐火物を安
定かつ確実に製造することができる。
なおこの発明の耐火物は特に耐食性に優れている点から
転炉用に最適であるが、これに限らす製鋼用取鍋、AO
D炉、vOD炉、その他電気炉等、各種の用途に使用し
得ることは勿論である。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の耐火物に使用されるT iO2含有
焼結カルシアクリンカ−の粒径と耐油イヒ性、耐食性と
の関係を示すグラフである。 出願人 川崎製鉄株式会社 〃  宇部興産株式会社 〃  川崎炉材株式会社 代理人 弁理士豊田武人 (ほか1名) 手   続   補   正   書  (自発)1.
事件の表示 昭和57年特γF願第195770号 2、発明の名称 マグネシア−カルシア系耐火物およびその製造方法3、
補正をする者 事件との関係 特許出願人 住 所  兵庫県神戸市中央区北本町通1丁目1番28
号名称 (125)川崎製鉄株式会社 (ばか2名) 4、代理人 住  所  東京都港区三田3丁目4番18号二葉ビル
803号 電話(453) 65915、補正の対象 明細書の発明の詳細な説明の欄および図面(2)同第1
0頁第4行目の「マグネシアクリンカ−と使用」を「マ
グネシアクリンカ−とを使用」と訂正する。 (3)図面の第1図を別紙の通り訂正する。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)カルシアに対し0.5〜3%(重量%、以下同じ
    )のT iO2を含有する粒径1 am−0,04mm
    の焼結カルシアクリンカ−5〜50チを含み、残部実質
    的にマグネシアクリンカ−よシなることを特徴とするマ
    グネシア−カルシア系耐火物。
  2. (2)  カルシアにTiO20,5〜3%およびCa
    F 20.5〜2%を添加混合して焼成することにょシ
    焼結カルシアクリンカ−を得、その焼結カルシアクリン
    カ−の粒径1 ttan〜Q、 Q 4 tmの粒5〜
    50%と、残部マグネシアクリンカ−とを配合し、混練
    、成形および焼成することを特徴とするマグネシア−カ
    ルシア系耐火物の製造方法。
JP57195770A 1982-11-08 1982-11-08 マグネシア−カルシア系耐火物およびその製造方法 Pending JPS5988367A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57195770A JPS5988367A (ja) 1982-11-08 1982-11-08 マグネシア−カルシア系耐火物およびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57195770A JPS5988367A (ja) 1982-11-08 1982-11-08 マグネシア−カルシア系耐火物およびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5988367A true JPS5988367A (ja) 1984-05-22

Family

ID=16346666

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57195770A Pending JPS5988367A (ja) 1982-11-08 1982-11-08 マグネシア−カルシア系耐火物およびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5988367A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61141663A (ja) * 1984-12-11 1986-06-28 川崎製鉄株式会社 黒鉛質塩基性耐火物
JP2001219852A (ja) * 2000-02-10 2001-08-14 Fuji Heavy Ind Ltd ステアリングコラムアッシイの支持構造

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5193416A (ja) * 1975-02-14 1976-08-16
JPS5322512A (en) * 1976-08-13 1978-03-02 Harima Refractories Co Ltd Manufacture of high purity mgoocao refractories
JPS5614457A (en) * 1979-07-17 1981-02-12 Ube Industries Method of producing calcia clinker

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5193416A (ja) * 1975-02-14 1976-08-16
JPS5322512A (en) * 1976-08-13 1978-03-02 Harima Refractories Co Ltd Manufacture of high purity mgoocao refractories
JPS5614457A (en) * 1979-07-17 1981-02-12 Ube Industries Method of producing calcia clinker

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61141663A (ja) * 1984-12-11 1986-06-28 川崎製鉄株式会社 黒鉛質塩基性耐火物
JP2001219852A (ja) * 2000-02-10 2001-08-14 Fuji Heavy Ind Ltd ステアリングコラムアッシイの支持構造

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4849383A (en) Basic refractory composition
US20210101835A1 (en) Chromia-based brick
JP3343297B2 (ja) 内張り用焼成耐火れんが
JPS5988367A (ja) マグネシア−カルシア系耐火物およびその製造方法
CN1378992A (zh) 用于耐火成型体的热阻体以及由其制成的成型体
JP4328053B2 (ja) マグネシア−スピネル質れんが
KR100328072B1 (ko) 합성슬래그제조방법
CN112321284A (zh) 一种炼铁高炉用铝钛复合耐火浇注料
JPH08175877A (ja) キャスタブル耐火物
JPH0323275A (ja) 流し込み用不定形耐火物
JPH06144939A (ja) 塩基性不定形耐火物
JPH11278918A (ja) 塩基性耐火物原料ならびに塩基性耐火物およびその製造方法ならびにそれを使用した金属精錬窯炉および焼成炉
JPH0741358A (ja) マグネシア−ドロマイト質煉瓦とその製造方法
JPH06116015A (ja) マグネシアドロマイト煉瓦及び精錬炉
JP2766624B2 (ja) アルミナ・スピネル質不定形耐火物
KR970008705B1 (ko) 정련처리설비용 소성 내화벽돌
JPH04175263A (ja) マグネシアクリンカー
JPS5818345B2 (ja) 塩基性製鋼炉用合成ドロマイト質耐火物
JP3176836B2 (ja) 不定形耐火物
JPH11147755A (ja) 定形耐火物
JPH1025167A (ja) マグネシア質粗粒を用いた流し込み施工用耐火物
JPH06172044A (ja) アルミナ・スピネル質キャスタブル耐火物
JPH08231264A (ja) 塩基性耐火物の製造方法及びその耐火物
JP2001010870A (ja) マグネシア・カルシアクリンカーを用いた塩基性不定形耐火物
JPH01308865A (ja) 不焼成アルミナ・マグネシアれんがおよびそのライニング方法