JPS5986454A - 軸受装置 - Google Patents

軸受装置

Info

Publication number
JPS5986454A
JPS5986454A JP57196297A JP19629782A JPS5986454A JP S5986454 A JPS5986454 A JP S5986454A JP 57196297 A JP57196297 A JP 57196297A JP 19629782 A JP19629782 A JP 19629782A JP S5986454 A JPS5986454 A JP S5986454A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bearing
felt
oil
holding part
holder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57196297A
Other languages
English (en)
Inventor
Takao Nomura
孝夫 野村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Ecology Systems Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Seiko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Seiko Co Ltd filed Critical Matsushita Seiko Co Ltd
Priority to JP57196297A priority Critical patent/JPS5986454A/ja
Publication of JPS5986454A publication Critical patent/JPS5986454A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K5/00Casings; Enclosures; Supports
    • H02K5/04Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof
    • H02K5/16Means for supporting bearings, e.g. insulating supports or means for fitting bearings in the bearing-shields
    • H02K5/167Means for supporting bearings, e.g. insulating supports or means for fitting bearings in the bearing-shields using sliding-contact or spherical cap bearings
    • H02K5/1672Means for supporting bearings, e.g. insulating supports or means for fitting bearings in the bearing-shields using sliding-contact or spherical cap bearings radially supporting the rotary shaft at both ends of the rotor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Motor Or Generator Frames (AREA)
  • Sliding-Contact Bearings (AREA)
  • Sealing Of Bearings (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 一産業上の利用分野 本発明は軸が下向きに取付けられるモータの回転軸等の
軸受装置に関するものである。
従来例の構成とその問題点 以下第1図を参照しなから、従来の軸受装置について説
明する。
101はハウジング、102は軸受103を固定する軸
受支持部、104は軸105に圧入されだ前切ワッシャ
、106は油を浸したフェルトである。
以上のように構成された軸受装置について、以下にその
動作について説明する。
モータが運転されると軸受103内側が発熱し、軸受1
03内の油は膨張し、a′→a“の如く軸受103端面
や軸105面に油か流出してくる。
次に軸受103内の油が少なくなるためフェルト106
内の油はa−+ 、1 ’の如く軸受103へと吸込ま
れる。これらの動作をくり返すことにより、軸受の油は
、モータ外へと流出してしまい、油枯渇を起こして、異
常発熱、異常摩耗、そして焼付きという結果となる欠点
があった。
発明の目的 本発明はこのような従来の欠点を解消するもので、モー
タ外への油の流出をなくし、焼付きを防ぐことを目的と
する。
発明の構成 軸受を固定する軸受保持部の外側にフェルト保持部を設
け、この内側に第1のフェルトと第2のフェルトを設け
、この第2のフェルトは第1のフェルトと連通して設け
、又前記フェルト保持部の中央部に軸より若干大きい開
口部を設け、この開口部と軸受間に前記開口部より若干
大きい前切ワッシャを軸に圧入した構成により、モータ
内部の油は、軸受→前切ワッシャ→第2フェルト→第1
フェルト→軸受へと循環し、モータ外への流出はなく、
焼トJきという問題が解消されるものである。
実施例の説明 以下本発明の一実施例を第2図にもとづいて説明する。
1はハウジング、2は軸受3を固定している軸受保持部
、4は軸受保持部2の外周に設けた複数個の穴、5はノ
・ウジフグ1外側中央部に設けだフェルト保持部、6′
はこのフェルト保持部5の中央部に軸7より若干大きい
軸受保持部2側へ曲った開口部、8は軸受3の外周にリ
ング状で油を浸した第1のフェルト、9は軸受保持部2
の外周に位置した油を浸した第2のフェルト(第1のフ
ェルト8と第2のフェルト9は前記穴4で連通している
。)、10は前記開口部6より外周が若干大きくしだ油
切りワノンヤで、軸受保持部2と前記開口部6間に位置
するように軸7に圧入している。
発明の効果 このように本発明によれば、モータが運転され軸受が発
熱し、軸受内の油が膨張し、軸受端面や軸面に流出して
も、前切ワッシャに溜った油は、フェルト保持部に流れ
、このフェルト保持部に設けた第2のフェルトに吸収さ
れ、第1のフェルト内の油が減ってくると、第2のフェ
ルトから軸受保持部の外周に設けた複数個の穴を通り・
第1のフェルトへと油が吸い上げられる。即ち、軸受の
油は、軸受→前切ワッシャ→第2のフェルト→第1のフ
ェルト→軸受と循環し、モータの外へ流れ出てしまうこ
とがないため、従来のように油枯渇を起こして、異常発
熱、異常摩耗、そして焼付ききという結果にならない効
果が発揮できるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来例の一部断面図、第2図は本発明の一実施
例の一部断面図である。 2・・・・・・軸受保持部、3・・・・・・軸受、4・
・川・穴、5・・・・・・フェルト保持部、7・・・・
・・軸、8・・・・・第1のフェルト、9・・・・・・
第2のフェルl−110・・・・・・前切ワッシャ。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1
図 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 回転子用の軸と、前記軸の軸受と、この軸受を固定する
    軸受保持部と、この軸受保持部の外周に設けた複数個の
    穴と、前記軸受保持部の外側に設けたフェルト保持部と
    、このフェルト保持部の中央部に設けられた軸よシ若干
    大きい開口部と、前記軸受の外周に設けられ、リング状
    で油を浸した第1のフェルトと、軸受保持部の外周に位
    置し油を浸した第2のフェルトと、前記軸受保持部と前
    記フェルト保持部間に配置された前切ワッシャとを有し
    、前記第1フエルトと前記第2フエルトを前記穴で連通
    し、まだ、前記前切ワッシャは、フェルト保持部の開口
    部より外周を若干大きくした軸受装置。
JP57196297A 1982-11-08 1982-11-08 軸受装置 Pending JPS5986454A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57196297A JPS5986454A (ja) 1982-11-08 1982-11-08 軸受装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57196297A JPS5986454A (ja) 1982-11-08 1982-11-08 軸受装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5986454A true JPS5986454A (ja) 1984-05-18

Family

ID=16355458

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57196297A Pending JPS5986454A (ja) 1982-11-08 1982-11-08 軸受装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5986454A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006034922A1 (de) * 2004-09-30 2006-04-06 Robert Bosch Gmbh Vorrichtungen zur entwärmung von elektrischen maschinen

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006034922A1 (de) * 2004-09-30 2006-04-06 Robert Bosch Gmbh Vorrichtungen zur entwärmung von elektrischen maschinen

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR840003050A (ko) 스핀들 헤드 유니트
JPH09233758A (ja) エアベアリングを使用するスピンドルモーター
US3164422A (en) Bearing lubricating and support assemblies for dynamoelectric machines
JPS5986454A (ja) 軸受装置
JPH08182242A (ja) モータ用ベアリングの防塵構造
JP2002122100A (ja) ウォータポンプ
JPS6229675Y2 (ja)
JPH06141505A (ja) 回転電機
US5108199A (en) Motor bearing system
US3241891A (en) Shaft bearing mounting
JPS62110081A (ja) 油切りラビリンス形状
JPS61189149A (ja) モ−タの軸受装置
JPS6020740A (ja) 軸上向回転機の軸受部の構造
JPH09264318A (ja) 小型モータの動圧軸承構造
JPH08111954A (ja) 電動機の軸受装置
JPH05312186A (ja) ウォータポンプの水切り構造
JPS58217800A (ja) 軸流送風機
JP2756809B2 (ja) 水循環式スクロール圧縮機
SU1195069A1 (ru) Направл ющий аппарат осевого вентил тора
JPH05332291A (ja) 水中軸受
JPS6346722Y2 (ja)
JPS59180002A (ja) 遠心形流体機械
JPS6317919Y2 (ja)
JPS59129552A (ja) 竪型回転電機の軸受支持装置
JPH09331653A (ja) モータ用軸受装置