JPS5985890A - 金属ストリツプの水平型流体支持電解処理方法及び装置 - Google Patents

金属ストリツプの水平型流体支持電解処理方法及び装置

Info

Publication number
JPS5985890A
JPS5985890A JP57195361A JP19536182A JPS5985890A JP S5985890 A JPS5985890 A JP S5985890A JP 57195361 A JP57195361 A JP 57195361A JP 19536182 A JP19536182 A JP 19536182A JP S5985890 A JPS5985890 A JP S5985890A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
strip
slits
fluid
slit
pad
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57195361A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6122040B2 (ja
Inventor
Kango Sakai
酒井 完五
Hirobumi Nakano
寛文 中野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP57195361A priority Critical patent/JPS5985890A/ja
Priority to AU10969/83A priority patent/AU540287B2/en
Priority to US06/463,835 priority patent/US4491506A/en
Priority to CA000421258A priority patent/CA1227450A/en
Priority to EP83300671A priority patent/EP0086115B1/en
Priority to DE8383300671T priority patent/DE3372992D1/de
Priority to ES519686A priority patent/ES519686A0/es
Priority to AT83300671T priority patent/ATE28906T1/de
Priority to KR1019830000538A priority patent/KR890003409B1/ko
Publication of JPS5985890A publication Critical patent/JPS5985890A/ja
Publication of JPS6122040B2 publication Critical patent/JPS6122040B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electroplating Methods And Accessories (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は金属ストリップの電気めっき、表面清浄化処理
等の電解処理方法及びその装置、特にストリップを水平
姿勢にて流体支持しながら電解処理方法及び装置に関す
るものである。
例えば、鋼板の連続的電気めっき方法として近年、水平
にストリップを走行させて横型のめつきセル内を通過さ
せ、セル内の電極とストリップ間に電解液を流動させて
電気めっきを行う方式が採用されている。通常、電気め
っき方法において効率の良い操業でかつ品質的に優れた
製品を得るためには、高電流密度で金属を電析出来かつ
低電圧操業を可能とする構成が要求される。高電流密度
化の方策は(1)式で示されるように限界電流密度堵を
大きくすることである。
(A/i) n −金属イオンの荷電数 F −ファラデ一定数 D−金属イオンの拡散 係数(”/式) C−金属イオン濃度 δ −拡散層の厚さ そのためには、溶液面の改良策として、金属イオンの濃
度アップ、浴温アップ等が提案出来る。
一方、拡散層δは、電解面のめつき液の移動速度即ち、
攪拌や流速アップによって小さくなることが知られてお
り、スl−IJツブの全幅にわたって均一な流速効果を
与えられる電解槽が望ましい。又、低電圧操業に対して
は(2)式で表わされるように、ストリップ抵抗、液抵
抗およびガス溜りによる電圧アップを考慮する必要があ
る。
V= = vd 十vs +M +vg  −−−−−
(2)vT−極間電圧 Vd−分解電圧 VS =ストリップ抵抗Rsによる電圧。コンダクタ−
ロールから陽極迄の有効長りに比例。
二 ■ ・ Rs  a  L Vl =液抵抗Reによる電圧。極間比p#Hに比例。
=  I  a  Re  @  H Vg−ガス溜りによる電圧。
前記の(2)式から明らかな如く低電圧操業を達成する
ためのメツキセル設計は極間距離を出来るだけ短縮出来
ること、陽極で発生する酸素ガスを出来るだけすみやか
に電極間から除去出来ることにポイントを置かねばなら
ない。
上記の条件を満足する電気めっき技術が従来でも種々提
案されているが、より一層高効率で確実なめっきを実施
し得るめっき方法及び装置は見い出せなかった。例えば
、特公昭50−8020号公報では、ストリップの上下
面に対向する側を不溶性陽極で構成した断面矩形の筒状
めつき槽中を、ストリップの進行方向に対し向流的に電
解液を噴流し、陽極から発生する気泡を除去する方法を
開示している。しかしながら、この方法では水平に走行
するストリップに対する適切な保持手段が存在しないこ
とから、ストリップにカテナリー、C反り(幅方向の反
り)、ツイスト(幅方向の傾き)が生じ易く、又これら
の矯正機能も有しない。
一方、電解液の噴流の衝突圧でストリップの支持力を得
る手段(動圧支持)として特公昭52−3604号公報
が挙げられるが、この方式ではストリップと噴出口との
距離による圧力の減衰が少く、ストリップのC反り、ツ
イストの矯正力、カテナリーのセンターリングの復元力
を生じない。
このようなストリップのカテナリー等の通板時に生ずる
不安定な挙動を防止し安定な通板状態を保持するため、
ストリップを電解液の静圧で支持する試みが提案されて
おり、良好な作用効果が得られることが判明している(
特願昭57−18836号)。この特願昭57−188
36号はストリップの水平型流体支持電解槽に係るもの
で、ス) IJツブと対向する電極面の一部に、電解液
噴射用でかつストリップ面に静圧を発生させるだめのス
リットノズルを有する静圧流体支持パッドを上下対称に
設けることを特徴としている。
しかして、ストリップの水平型電解処理方法に上記の静
圧支持パッドを実際に適用する場合、該支持パッドの噴
出口の配置及び形状等が問題となる。すなわち、静圧流
体支持パッドの配置は、その静圧力によってストリップ
のカテナリーを少くしてストリップを安定保持すると共
に、従来法に比べて電極間の電解液の流れを改善し、イ
オンの安定供給及びガスの除去に有効であることは明ら
かであるが、最近の生産性向上を目的としたラインスピ
ードの高速化は、前記静圧支持≠特バッドの機能をより
一層高度に発揮することが求められている。特に、ライ
ンスピードのアップによって電解液の流れが影響を受け
、今まで用いていたスリットノズルの配置及び形状の静
圧パッドでは、電極設置範囲全体にわたって均一な液流
れとならず、イオン濃度にバラツキが生じガス除去も困
難となる。
本発明の目的は電解液を通板時にストリップ及び電極間
全体にわたって均一な分配流として流動させ、ガス溜り
をなくし良好な電解処理を行うことが出来る電解処理方
法を提供することにある。
他方、本発明は上記方法を効果的に実施することが出来
かつ極間距離を可及的に小さく出来ると共にストリップ
の安定保持とC反り、ツイスト等の矯正力を発揮し得る
電解処理装置を提供することを別の目的とする。
以下本発明の詳細を図面に基づいて説明する。
第1図は電気めっき設備を例にした基本的構成を示す。
第1図(イ)に示す如く、矢印方向に水平状態に走行さ
れるス) IJツブ3の上下面に対向する陽極1を内蔵
した箱型槽2を、ストリップ進行方向に沿って配置する
。該箱型槽2の長手方向中央部には対向する流体パッド
12が組み込まれており、該流体パッド12の背部に連
結したヘッダー10よりめっき液はパッド内に供給され
、該パッド12のストリップ対向面に設けたスリット1
6よりストリップ面に向って噴出される。めっき液はス
トリップ3の進行方向(並行流)とストリップと逆方向
(対向流)に分流され、排出口8.9より流出する。
排出口8.9にはめつき液流出量制御板11があり、該
制御板11を上下に移動してストリップとの間隙をコン
トロールして流量を制御する。流出口8.9より流出し
ためつき液は、コンダクタ−ロール6およびバックアッ
プロール7にてせきとめられ受槽4に受は止められめっ
き液取出し口5より図示していないが循環タンクに入り
、ポンプによってヘッダー10に強制循環する。給電は
コンダクタ−ロール6からストリップへ、又ブスバーを
介して陽極にそれぞれ行う。矢印の記号で電極間の液の
流れの様子を図示した。
なお、スリット16を設ける流体パッド12のストリッ
プ対向部は、電極1と同一材質で作り通電しても、又電
極とは異なる材質で製作し通電しなくともよい。
第1図(ロ)、(ハ)は上記した装置の横断面図(A−
A、B−B)であり、図示の如く必要に応じてストリッ
プ3の端部にシーリング機構、例えば水平方向に移動自
在な支持具】8に接続したエツジマスク17を設けるこ
とができる。又、エツジマスク17を用いない場合ある
いは支持具J8が槽内に収まる場合には、側壁は一体化
してもよい。
本発明において使用する静圧流体支持パッド12におけ
る噴出口は、第2図(イ)に示すように、少くともスト
リップの幅方向、進行方向いずれもスリット16で周辺
を囲った形状とするが、(イ)の如く完全に一本のスリ
ットが閉ループをなす形状に限ることなく、例えば複数
本のスリットで実質的に閉ループ状を形成していればよ
い。又、パッドの噴出口は第2図(ロ)に示す如く、ス
リットでなく多数の孔(角形孔あるいは円形孔でもよい
)を近接して配置し噴出液が実質的に閉力−テンを形成
するように噴出口16Aを構成することも可能である。
要はスリット又は孔によって実質的に閉ループを形成で
きかつ噴出された液が連続した状態になればよい。さら
に好ましくは上記1つの閉ループ内にス) IJツブの
進行方向に延びる2対以上の噴出口を設けるのが良い。
次に、本発明においては静圧パッド12からのストリッ
プ3面に対する電解液噴射方向に特色をもっている。す
なわち、静圧パッド12のスリット16又は噴出口16
Aのうちストリップ3の幅方向にそったスリット又は噴
出口(以下スリット等という)を、ストリップ3の進行
方向と反対する方向に傾斜させる。特に、静圧パッド1
2においてストリプ幅方向に延びるスリット等のうち少
なくとも出側のスリット等は、必らずストリップ進行方
向と逆方向に傾斜させると共に、この出側スリット等以
外のスリット等はストリップ面に対しほぼ垂直か又はス
トリップ進行方向と逆方向に傾斜させる。
従来の静圧パッドにおけるストリップ幅方向に延びるス
リットの向きは、すべてストリップ面に対しほぼ垂直か
又は互いに内方に対称的な角度に傾斜しているが、この
スリット配置では一方向へストリップが進行するため、
該ストリップにより電解液の流れが偏り、パッドの前後
において電解液の分配流量差が生じる。つまりパッドの
位置で前後方向に電解液を均等に噴出しても、ストリッ
プによって進行方向に液が搬出され、上述した流量差が
生じ、均一な電解作用の妨げとなる。特に、この傾向は
ストリップの速度が早くなる程、又ストリップと電極間
の距離が小さくなる程(近接化)顕著となる。
そこで、本発明では前記の如くス) IJツブの進行方
向とは逆方向に電解液を多く流すものである。
例えば、第3図(イ)の例ではパッド12のストIJツ
ブ3幅方向に延びる1対のスリットのうち出側のスリッ
ト16Bをストリップ3の進行方向とは反対する方向に
傾斜させると共に、入側のスリン) 16Cはストリッ
プ3面に対し垂直に形成し、該スリット16B 、 1
.6Cではさまれたストリップ3およびパッド面間の空
間20に静圧を発生せしめる。
又、第3図(ロ)に示すパッドでは、ストリップ速度が
より早くなるか及び/又は電極・パッドの距離がより近
い場合に有効なもので、1対のスリット16D、 16
Eのいずれもス) IJツブ3の進行方向と反対方向に
傾斜させている。更に、ストリップ速度が極めて早くな
るか及び/又は電極・パッドの距離が極めて小さくなっ
た場合には、第3図(ハ)に示す如く、ストリップ3の
進行とは逆向きの傾斜スリン) 16F、16G、 1
6Hの数を増せばよい。
このようにして電極範囲全体にわたって電解液の流量を
均一にし、良好な電解処理を行う。
上記の如く少ともストリップ出側スリットをストリップ
進行とは逆に傾けかつそれ以外のスリットは出側スリッ
トと同方向に傾斜するかあるいはほぼ垂直にしているた
め、電解液の均一分配を計れると同時に、静圧の作用す
る有効面積をそれ程狭めることにはならないので、スト
リップの安定保持には伺ら支障はない。
次に、本発明において用いる静圧支持パッドの復元力に
ついて説明する。第3図に示したスリットを有するパッ
ドを用いてストリップ面に対して電解液を噴射せしめる
と、パッドとストリップ間に静圧が発生し、ストリップ
を一定位置に保持すると共に、ストリップにC反りある
いはツイスト現象が生じたときにこれを矯正する作用が
あることは知られている。第4図にストリップのC反り
やツイストをより確実かつ迅速に矯正させ得る、強力な
復元力をもつ静圧パッドの例を示す。
すなわち、第4図(イ)〜(ハ)はいずれもパッド本体
に形成する周辺スリ′ット等におけるストリップ長手方
向スリット等を、幅方向に2以上に分割したものである
。まず、第4図(イ)の例はストリップ3の幅方向に2
対のスリット26を対称的に配置したもの、第4図(ロ
)の例は(イ)に中心スリットを付加したもの、第4図
(ハ)の例はストリップ幅方向の端部寄りのスリットを
4対のスリット36に分割したものである。
次に本発明の詳細な説明する。
第5図はストリップ3に対し垂直の噴出角度をもつ静圧
パッドJ2を用いて電解液を噴射した場合のラインスピ
ードと流量分配比の関係を表わす。
Cは対向流、Pは並行流を示す。ラインスピードが増大
すると対向流の流速は減少して流量分配比は下がると共
に、電解セル1内のガス滞留が著しく増加する。その結
果第6図に示すように電圧上昇が起こりめっきが不可能
となる。なお、第5図から極間距離Hが広がればライン
スピード増大に応じ分配比が下がる傾向にある。
そこで、第7図に示すようにストリップ幅方向に延びる
ノズルのストリップ面に対する角度を変更した静圧パッ
ドをつくり、対向流への液分配比を検討し、その結果を
第8図に示す。第7図においてθ1はストリップ進行方
向の入側のノズル角度、θ2は出側のノズル角度であり
、(イ)はθ1−90°、θ2=45°、(ロ)はθ1
−90°、θ2=30°、(ハ)はθ1−60°、θ2
=45°、に)はθ、 = 135°、θ2−45°、
(ホ)はθ1−90°、θ2ニ90°であり、(イ)〜
(ハ)は本発明例、に)及び(ホ)は比較例である。
第8図かられかるように、少なくともストリップ出側の
ノズル角度02をストIJツブ進行方向と反対方向へ傾
斜させると共に、その他のノズル角度をス) IJツブ
面に垂直力しくけストリップの進行方向と反対方向に傾
斜させることにより、ラインスピード200 m / 
1nlT1においてもほぼ等しい液分配が可能であるこ
とがわかった。これに対し比較例の如きノズル角度の組
合せでは均等な液分配が不可能である。
t〜だがって、実際の電解装置を製作する場合には、設
定ラインスピードに合せて適切な角度0を選択すれば、
対向流の流速を減少させることなく、迅速なガス除去が
可能と々る。
このように本発明の電解処理方法によれば、電解液のパ
ッド両側への分配がほぼ等しく行われかつス) IJツ
ブの保持力が大きいので、極間距離の近接化を計ること
ができ、極めて効率のよい電解処理を行うことが可能と
なる。また、ストリップのC反り、ツイストに対する矯
正力も期待でき、ス) IJツブの安定走行、又良好な
処理操作に寄与する。他方、本発明の電解処理装置に」
:れば、上記方法を効果的に実施することができ、設備
面での有利性も大きい。
【図面の簡単な説明】
第1図(イ)は電気めっき設備の全体構成を示す概略断
面図、(ロ)は(イ)図の八−A断面図、(ハ)はCイ
)図のB−B断面図である。第2図(イ)、(0)は静
圧流体支持パッドに設ける流体噴出口の構成を示す平面
図である。第3図(イ)、(ロ)、(ハ)は電解液の噴
出方向の種々の態様を示す断面図、第4図Cイ)、(ロ
)、(ハ)はパッド本体に形成するノズル(スリット)
パターン例を示す平面説明図である。第5図は垂直ノズ
ルを有するパッドを用いた場合のラインスピードと液量
分配比の関係を示すグラフ、第6図は第5図におけるラ
インスピードと電解電圧の関係を示すグラフ、第7図(
イ)〜(ホ)は実施例に用いたノズル角度の種々の例を
示す断面図、第8図は第7図による検討の結果をライン
スピードと液量分配比の関係で表わしたグラフである。 1・・陽極、2・・電解槽、3・・ストリップ、12・
・流体パッド、 16 、26・・スリット。 特許出願人 代理人 弁理士 矢葺知之 (はか1名) 17− 第1図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 間に電解液を流動せしめて電解処理を行うに際し、前記
    電極におけるス) IJツブ進行方向中央部に設けた静
    圧流体支持パッドからストリップ面に向って電解液を噴
    出させると共に、前記静圧パッドのス) IJツブ幅方
    向に延びるスリット又は噴出口のうちストリップ出側の
    スリット又は噴出口からは電解液をストリップの進行方
    向と反対方向に斜めに噴射させ、その他のスリット又は
    噴出口からはストリップ面に垂直に、若し7くはストリ
    ップの進行方向と反対方向に斜めに電解液を噴射させる
    ことを特徴とする金属ス) IJツブの水平型流体支持
    電解処理方法。 (2)水平に通過する金属ス) IJツブの上下面に対
    向して電極を配置し、該電極のストリップ進行方向中央
    部に、ス) IJツブ面に向って電解液を噴出させるス
    リット又は実質的に連続する噴出口を有する静圧流体支
    持パッドを設け、該静圧パッドのストリップ幅方向に延
    在するスリット又は噴出口のうちストリップ出側のスト
    リップ幅方向スリット又は噴出口は、ス) IJツブの
    進行方向と反対方向に傾斜させ、その他のスリット又は
    噴出口はストリップ面に対して垂直に、若しくはストリ
    ップの進行方向と反対方向に傾斜させて構成することを
    特徴とする金属ストリップの水平型流体支持電解処理装
    置。
JP57195361A 1982-02-10 1982-11-09 金属ストリツプの水平型流体支持電解処理方法及び装置 Granted JPS5985890A (ja)

Priority Applications (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57195361A JPS5985890A (ja) 1982-11-09 1982-11-09 金属ストリツプの水平型流体支持電解処理方法及び装置
AU10969/83A AU540287B2 (en) 1982-02-10 1983-02-03 Continuous electrolytic treatment of metal strip using horizontal electrodes
US06/463,835 US4491506A (en) 1982-02-10 1983-02-04 Process and apparatus for the continuous electrolytic treatment of a metal strip using horizontal electrodes
CA000421258A CA1227450A (en) 1982-02-10 1983-02-09 Electrolytic treatment of strip using closed channel slit nozzles in narrow treating space
EP83300671A EP0086115B1 (en) 1982-02-10 1983-02-10 Process and apparatus for the continuous electrolytic treatment of a metal strip using horizontal electrodes
DE8383300671T DE3372992D1 (en) 1982-02-10 1983-02-10 Process and apparatus for the continuous electrolytic treatment of a metal strip using horizontal electrodes
ES519686A ES519686A0 (es) 1982-02-10 1983-02-10 Procedimiento y aparato para el tratamiento electrolitico continuo de una banda metalica
AT83300671T ATE28906T1 (de) 1982-02-10 1983-02-10 Verfahren und vorrichtung fuer die kontinuierliche elektrolytische behandlung eines metallbandes unter verwendung horizontaler elektroden.
KR1019830000538A KR890003409B1 (ko) 1982-02-10 1983-02-10 수평전극을 사용하여 금속스트립을 연속적으로 전해처리하는 방법 및 장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57195361A JPS5985890A (ja) 1982-11-09 1982-11-09 金属ストリツプの水平型流体支持電解処理方法及び装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5985890A true JPS5985890A (ja) 1984-05-17
JPS6122040B2 JPS6122040B2 (ja) 1986-05-29

Family

ID=16339892

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57195361A Granted JPS5985890A (ja) 1982-02-10 1982-11-09 金属ストリツプの水平型流体支持電解処理方法及び装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5985890A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62260100A (ja) * 1986-04-25 1987-11-12 ポリグラト―ホールディング ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 電気化学研磨および酸洗い方法並びに装置
JP2011225923A (ja) * 2010-04-16 2011-11-10 Nippon Steel Engineering Co Ltd 水平型流体支持めっき装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62260100A (ja) * 1986-04-25 1987-11-12 ポリグラト―ホールディング ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 電気化学研磨および酸洗い方法並びに装置
JP2011225923A (ja) * 2010-04-16 2011-11-10 Nippon Steel Engineering Co Ltd 水平型流体支持めっき装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6122040B2 (ja) 1986-05-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4310403A (en) Apparatus for electrolytically treating a metal strip
US4102772A (en) Apparatus for continuously electroplating on only a single surface of running metal strip
KR890003409B1 (ko) 수평전극을 사용하여 금속스트립을 연속적으로 전해처리하는 방법 및 장치
JPS5985890A (ja) 金属ストリツプの水平型流体支持電解処理方法及び装置
JPH03191090A (ja) 水平型電気めっき装置
JPS58136796A (ja) ストリツプの水平型流体支持電解槽
JP3402423B2 (ja) 電気めっき槽における金属ストリップの振動防止方法および振動防止装置
JPS59185797A (ja) 可溶性電極を備えた連続電気メツキ装置
JPH06256991A (ja) 鋼ストリップの連続電気メッキ装置
JPH036394A (ja) 水平めっき槽
JPH08277492A (ja) 水平型電気めっき装置
JPS5985892A (ja) ストリツプ表面処理用電解装置
JPS5915997B2 (ja) ストリツプの近接電解装置
JPS6116432B2 (ja)
JP3098891B2 (ja) めっき装置
JPH0397895A (ja) 堅型電解処理装置
JPS6116433B2 (ja)
JPS5943558B2 (ja) エツジオ−バ−コ−ト防止電気メツキ方法および装置
JPH0730688Y2 (ja) 垂直型電気めっき装置
JPS61190095A (ja) 電気めつき設備
JPH06264288A (ja) 電解液噴流を用いる金属ストリップ用電気めっき装置
JPH01287295A (ja) 水平型電気鍍金金属帯の形状位置制御方法
JPH05171495A (ja) 竪型噴流メッキ装置
JPS6026693A (ja) 高速電解装置
JPH07228995A (ja) 連続式電気めっき方法