JPS5982450A - 織機のバックレスト位置調整装置 - Google Patents

織機のバックレスト位置調整装置

Info

Publication number
JPS5982450A
JPS5982450A JP19252382A JP19252382A JPS5982450A JP S5982450 A JPS5982450 A JP S5982450A JP 19252382 A JP19252382 A JP 19252382A JP 19252382 A JP19252382 A JP 19252382A JP S5982450 A JPS5982450 A JP S5982450A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
holder
vertical
hackrest
loom
horizontal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP19252382A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0361781B2 (ja
Inventor
加藤 隆嗣
隆雄 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP19252382A priority Critical patent/JPS5982450A/ja
Publication of JPS5982450A publication Critical patent/JPS5982450A/ja
Publication of JPH0361781B2 publication Critical patent/JPH0361781B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Looms (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は織機におけるハックレス1−位置δ周整装置に
関する。
織機において、ワープビームから送出される経糸は、バ
ックレストローラにより略水平方向に転向されて、綜絖
枠側へ供給され、ハックレス1ル位置によりワープライ
ンが決定される。
このため、従来装置として、例えば特開昭55−805
46号公報に示されるように、フレームがわの取付ベー
スに対し、バックレストローラを支持するへツクレスト
ホルダーを、長孔を利用して垂直方向(上下方向)に移
動調整可能に取付り、ワープラインを上下に変更するこ
とにより、経糸の開口運動時における上糸と下糸との間
の張力差を利用して、スパン糸等の織物において特殊な
風合を得ることができるようにしたものがある。
ところで、ハックトノスト位置により決定されるのはワ
ープラインのみでなく、前記位置を水平方向(前後方向
)に調整することにより、量子(ハックレストと綜絖枠
との距離)を変更可能である。
そして、量子を長くとることにより、綜絖枠の上ド方向
の運動N(開口量)を一定とした場合、開口時と閉口時
の経路長差、したがって張力差を少なくすることができ
、特にフィラメント糸等を用いる場合に有効である。反
面、量子を長くとると、ハックレストから織前までの移
動時間が長くなり、必然的に開閉1コされる回数が増加
し、経毛羽の発生要因となる。したがって、経糸の種類
や織物の種類によって量子をも調整するのが望ましい。
しかし1、前記公報の装置では、ハックレスト位置を水
平方向に調整することはできず、量子の変更という要求
には応えられなかった。
また、前記公報の装置に前後方向に延び乙長孔を設置)
ることにより、ハックレストホルダーを同方向に移動調
整可能とすることは然程困難ではないと思われるが、た
だ単に長孔のみでは、取付ベースに対するハックレスト
ホルダーの面角度を保つことか難し、く、パックレスト
ローラがねじれた状態になってしまうことがある他、垂
直方向と水平方向を別々に調整することが歎しく、一方
を調整すると他方が狂ってしまう恐れがあった。
本発明はこのような実状に鑑み、ハックレスト位置を垂
直方向及び水平力向のいずれにも鍜整iT+J能とする
ことは勿論、前記のねしれを生したりすることなく、ま
た一方(例えは垂直方向位置)を固定したまま他方(水
平方向位置)を調整することもできるようにすることを
目的としてなされたものである。
このため、本発明では、フレームがわの取付ヘースに略
水平方向若しくは略垂直方向のいずれか一方の方向に延
在する案内部を、また1、ハックレストホルダーに他力
の方向に延在する案内部をそれぞれ形成すると共に、前
記両案内部にそれぞれ摺動自在に嵌合する水平部と垂直
部とを有する略十字形の駒を設けて、正確な案内作用を
行わせるようにしたものである。勿論、取付ヘースに対
し駒を介して略水平及び略垂直方向に移動可能なハ・ツ
クレストホルダーを固定する手段を備えることは言うま
でもない。
以下に本発明の一実施例を図面に基づいて説明する。
第1図は織機全体の側面図(右側フレームを外側から見
た図)であり、図中1はフレーム、2はワープビーム支
持台、3はワープビームを示している。ワープビーム3
から送出される経糸4は、後述するガイドローラ25を
経た後、後述するハックレストローラ16に案内されつ
つ略水平方向に転向され、綜絖枠5を経て織前6に至る
。そして、綜絖枠5の上下運動により開閉口され、筬7
の前方の経糸開口に図示しない緯糸が緯入れされると、
これが織前6に打込まれて織布8が製織され、織布8は
プレストローラ9等を経て図示しないクロスローラに巻
取られる。
第2図はハックレスト部分の平面図(左側フレームを上
から見た図)、第3図は同上部分の側面図(左側フレー
ムを内側から見た図)、第4回は第3図のIV−−IV
断面図である。尚、ハックレスト部分は左右対称である
第1図〜第4図を参照してハックレスト部分を説明する
と、図中10はフレーム1のハックレスト取イ]ヘース
、11は取付ヘース10の内側面に対し後述の如く取付
りられるハックレストボルダ−である。
ハックレストホルダー11には固定軸12が突設され、
この固定軸】2には先端二又犬の取イ」腕13が固設さ
れている。取付腕13の先端には軸14を有し、この軸
14にはU字状のレバー15が回動自在に支持されてい
る。そして、レバー15の一端にはハックレストローラ
16の軸部】7が回転自在に支持されている。
18はフレーム1がわに支持されて織機の主軸と関連し
て往復角運動する軸であり、この軸18には揺動レバー
19が固定されている。
そして、揺動レバー19の先端に回動自在に数例けられ
たロッド20と、前記U字状のレバーI5の他端に回動
自在に取付けられた先端がパイプ状のロッド21とを適
当量嵌合させ、ロット長を調整して抱締具22により抱
締固定することにより、両ロッド20,21は連結され
ている。
また、ハックレストホルダー11には別の固定軸23が
突設され、この固定軸詔にはレバー24が回動自在に支
持されている。そして、レバー24の先端にはガイドロ
ーラ25の軸部26が回転自在に支持されている。ここ
で、レバー24はガイトローラ25を含む自車とガイト
ローラ25に加わる経糸4の張力により箱3図で反時計
方向に回動され、図示しないストッパに当接しており、
これにまりカイトローラ25の位置が固定されるように
なっている。尚、ガイドローラ2δをレバー24と共に
第3図で時計方向に回動し得るようにしたのは、ワーブ
ヒーム3の交換の際邪魔にならないようにするためであ
る。
取付−1−ス10とバックレストホルダー11との取(
=J関係について説明すると、取付ヘース1oには水平
方向(前後方向)に延在する案内部を兼ねる長孔27が
形成されている。バンクレストホルダー11には垂直方
向(上下方向)に延在する案内部としての長a28と、
これと並んで平行に延在する2つの長孔29a、29b
とが形成されている。
一方、第5図に示すように、それぞれ長方形をなす水平
部31と垂直部32とをずらして一体に接合してなる略
十字形の駒30が設けられ、この駒3oの水平部3】を
取付ヘース10の長孔27にその延在方向(したがって
水平方向)に摺動自在に嵌合させである。また、駒30
の垂直部32をハックレス1ホルダー11の長溝28に
その延在方向くしたがっ゛ζ垂直方向)に摺動自在に嵌
合さ一ヒζある。
そして、取イ」ヘース10の長孔27とハックレス1ホ
ルダー11の長孔29a、29bとの交差部にて、ハッ
クレストホルダー11の長孔292;、29bがら取付
ヘース10の長孔27ヘボルl−33H,33bを挿通
しナツト34a、34b締めにより固定するようになっ
ている。
また、バックL・ストホルダー11の上面には長溝28
の上端に通しるねし孔35が形成されており、このねし
孔35に螺入したホルト36の先端部を駒3oの垂直部
32上面に当接させである。このボルト36はバックレ
ストホルダー11の垂直方向位置を調整するために使用
される。
ハックレスト位置の調整は固定用ポルl−33a 。
33bのナノ)34a、34bを暖めてから次の如く行
う。
垂直方向(上下方向)の調整は、ボルト36をねし込み
方向(、こ回動することにより、駒30に対してハック
し・ストホルダー11を上方に移動させるか、ポルI−
3fiを退出方向に回動することにより、By 30に
りjしてハックレストホルダー]1を下方に移動させ、
すなわち、駒30の垂直部32と長溝28との1g動に
より、取付ヘース10に対しハックレストホルダー11
を」1下させる。
水平方向(前後方向)への調整は、ハックレストボルダ
−11を前後方向に動かすことにより行う。
このときは、八ツフレストホルダー〇長溝28に対し駒
30はその垂直部32で水平方向に係合しているので、
バックレスl−ボルダ−11と共に駒30が水平方向に
動き、駒30の水平部31が取付ヘース10の長孔27
内を摺動する。
このような垂直方向及び水平方向への調整に際し、略−
1−字形の駒30により取付ヘース10とバックレスト
オルグー11とは直角状態に保たれたまま移動し、した
がってねじれを生じることはなく、また、一方を調整し
ても他方が狂うことはない。
調整後は、長孔27と長孔29a、29bとの交差部に
位置しているボルト33a、33bをナノ1−34.、
I。
34b締めすることにより固定すれはよい。
尚、力・かる8周整にl’祭しては、抱r帝具22を♀
妥めておき、調整後、ロット20と21の嵌合量(コノ
l−長)を再調整してから、抱締具22を固定する。こ
れGこより、揺動レバー19の揺すノに基ついてロノI
20゜21及びレバー16を介してハ、タレストローラ
1らを揺動させることにより、経糸の開閉[]に同期し
た正確なイージング作用をfffI保することかできる
尚、この実施例では取付1−1−スに水平方向−・の案
内部(27)を形成し、ハックレストホルダーに垂直方
向への案内部(28)を形成したが、これとは逆に、取
付ヘースに垂直方向の案内部を形成し、ハックレス1ホ
ルダーに水平方向への案内部を形成するようにしてもよ
い。
以上説明したように本発明によれは、フレームがわの取
付ヘースに対するハックレス1−ホルダーの取付位置、
すなわちハックレスト位置を垂直方向及び水平方向のい
ずれにも調整可能となり、ワ−ブラインや量子を最適に
設定して、経糸や織物の種類に適合させることが可能と
なるばかりか、略乗直方向及び略水平方向への各案内部
と、略十字形の駒とを用いるようにしたため、調整に際
し、取付ヘースに9=jするへツクレストボルダ−の面
角度を常に保て、ハックレストローラのねしれを生し、
たりする恐れがない等の効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す織機全体の側面図(右
側フレームを外側から見た図)、第2図は同上の要81
6平面図(左側フレームのハックレス1部分を上から見
た図)、第3図は同上の要部側面図(左側フレームを内
側から見た図)、第4図は第3図のIV−IV断面図、
第5図は駒の斜視閏である。 ■・・・フレーム  10・・・取付ベース  11・
・・パックレストボルダ−16・・・バックレストロー
ラ25・・・ガイドローラ  27・・・水平案内部を
兼ねる長孔  28・・・垂直案内部としての長溝  
29a、29b・・・長孔  30・・・駒  3I・
・・水平部  32・・・垂直部36・・ボルト 特許出願人  日産自勅屯株式会社 代理人  弁理士 笹 島 冨二雄

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. フレーム(1)がわの取付ベース(10)の側面にノ\
    ツクレストローラ(16)を支持するバ・ツクレストホ
    ルダー(II)を移動調整可能に取付けるようにした織
    機に論゛いて、前記取付ベース(10)に略水平方向若
    しくは略垂直方向のいずれか一方の方向に延在する案内
    部(27)を、また、前記)<yクレスI・ボルダ−(
    11)に他方の方向に延在する案内部(28)をそれぞ
    れ形成し、前記両案内部(27゜28)にそれぞれ摺動
    自在に嵌合する水平部(31)と垂直部(32)とを有
    する略十字形の駒(30)を設レノる′と共に、前記取
    付ベース(10)に対し前記駒(30)を介して略水平
    方向及び略垂直方向に移動可能な前記バンクレストホル
    ダー(11)を固定する手段(33a、 33b)を設
    けてなる織機のノ\ツクレスト位置調整装置。
JP19252382A 1982-11-04 1982-11-04 織機のバックレスト位置調整装置 Granted JPS5982450A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19252382A JPS5982450A (ja) 1982-11-04 1982-11-04 織機のバックレスト位置調整装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19252382A JPS5982450A (ja) 1982-11-04 1982-11-04 織機のバックレスト位置調整装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5982450A true JPS5982450A (ja) 1984-05-12
JPH0361781B2 JPH0361781B2 (ja) 1991-09-20

Family

ID=16292697

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19252382A Granted JPS5982450A (ja) 1982-11-04 1982-11-04 織機のバックレスト位置調整装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5982450A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6285054A (ja) * 1985-10-03 1987-04-18 津田駒工業株式会社 ワ−プラインの自動形成装置
WO1991019843A1 (en) * 1990-06-13 1991-12-26 Kabushiki Kaisha Toyoda Jidoshokki Seisakusho Device for confirming state of adjustment and setting of weaving conditions of loom
US5558132A (en) * 1994-07-30 1996-09-24 Lindauer Dornier Gesellschaft Mbh Adjustable warp tension roll support in a weaving loom

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6285054A (ja) * 1985-10-03 1987-04-18 津田駒工業株式会社 ワ−プラインの自動形成装置
WO1991019843A1 (en) * 1990-06-13 1991-12-26 Kabushiki Kaisha Toyoda Jidoshokki Seisakusho Device for confirming state of adjustment and setting of weaving conditions of loom
US5261463A (en) * 1990-06-13 1993-11-16 Kabushiki Kaisha Toyoda Jidoshokki Seisakusho Computer apparatus for checking the correctness of a loom adjustment
US5558132A (en) * 1994-07-30 1996-09-24 Lindauer Dornier Gesellschaft Mbh Adjustable warp tension roll support in a weaving loom

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0361781B2 (ja) 1991-09-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016536475A (ja) 織機の経糸に力と運動を適用するための方法および装置
US4520851A (en) Gripper for inserting the weft in a rapier weaving machine
JPS5982450A (ja) 織機のバックレスト位置調整装置
JPH0342336B2 (ja)
JP2006316391A (ja) 織機における綾取り方法及び装置
US5105856A (en) Guide mechanism for tensioning a weft thread presented to a cutter
RU2012108570A (ru) Головка рапиры для ткацкой машины
US10988867B2 (en) Selvedge device
JPH06316837A (ja) テリー織機におけるリードおさ打ち位置用選択指令伝達機構
JPH0674538B2 (ja) 杼無織機用よこ糸切断装置
JPH0610239A (ja) 織機における流体により作動する耳形成装置
JPH05214636A (ja) シアサッカー織物製造装置
JPS5994649A (ja) 織機のバックレスト装置
CN101046024B (zh) 织机中的织边纱线梭口形成装置
US6240975B1 (en) Method and arrangement for limiting the loom shed opening angle
KR890004174Y1 (ko) 왕골자리 직기의 왕골위사 삽입장치
JP2987881B2 (ja) 織機における経糸張力付与装置
US2283870A (en) Weaving machine
CN213835715U (zh) 一种整经机的调节机构
US2177514A (en) Cloth tentering mechanism for looms
JP6348016B2 (ja) 空気噴射式織機における緯糸規制装置
US4276912A (en) Weft thread control device for a weaving loom with removal of the weft thread from a supply spool beside the loom
KR870003523Y1 (ko) 직기의 부직 방지장치
JP3620153B2 (ja) 織機におけるからみ耳形成装置
JP3351072B2 (ja) 流体噴射式織機の緯糸張力付与装置