JPH0361781B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0361781B2
JPH0361781B2 JP19252382A JP19252382A JPH0361781B2 JP H0361781 B2 JPH0361781 B2 JP H0361781B2 JP 19252382 A JP19252382 A JP 19252382A JP 19252382 A JP19252382 A JP 19252382A JP H0361781 B2 JPH0361781 B2 JP H0361781B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
backrest
holder
vertical
mounting base
piece
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP19252382A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5982450A (ja
Inventor
Takashi Kato
Takao Takahashi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP19252382A priority Critical patent/JPS5982450A/ja
Publication of JPS5982450A publication Critical patent/JPS5982450A/ja
Publication of JPH0361781B2 publication Critical patent/JPH0361781B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Looms (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は織機におけるバツクレスト位置調整装
置に関する。
織機において、ワープビームから送出される経
糸は、バツクレストローラにより略水平方向に転
向されて、綜絖枠側へ供給され、バツクレスト位
置によりワープラインが決定される。
このため、従来装置として、例えば特開昭55−
80546号公報に示されるように、フレームがわの
取付ベースに対し、バツクレストローラを支持す
るバツクレストホルダーを、長孔を利用して垂直
方向(上下方向)に移動調整可能に取付け、ワー
プラインを上下に変更することにより、経糸の開
口運動時における上糸と下糸との間の張力差を利
用して、スパン糸等の織物において特殊な風合を
得ることができるようにしたものがある。
ところで、バツクレスト位置により決定される
のはワープラインのみでなく、前記位置を水平方
向(前後方向)に調整することにより、間丁(バ
ツクレストと綜絖枠との距離)を変更可能であ
る。そして、間丁を長くとることにより、綜絖枠
の上下方向の運動量(開口量)を一定とした場
合、開口時と閉口時の経路長差、したがつて張力
差を少なくすることができ、特にフイラメント糸
等を用いる場合に有効である。半面、間丁を長く
とると、バツクレストから織前までの移動時間が
長くなり、必然的に開閉口される回数が増加し、
経毛羽の発生要因となる。したがつて、経糸の種
類や織物の種類によつて間丁をも調整するのが望
ましい。
しかし、前記公報の装置では、バツクレスト位
置を水平方向に調整することはできず、間丁の変
更という要求には応えられなかつた。
また、前記公報の装置に前後方向に延びる長孔
を設けることにより、バツクレストホルダーを同
方向に移動調整可能とすることは然程困難ではな
いと思われるが、ただ単に長孔のみでは、取付ベ
ースに対するバツクレストホルダーの直角度を保
つことが難しく、バツクレストローラがねじれた
状態になつてしまうことがある他、垂直方向と水
平方向を別々に調整することが難しく、一方を調
整すると他方が狂つてしまう恐れがあつた。
本発明はこのような実状に鑑み、バツクレスト
位置を垂直方向及び水平方向のいずれにも調整可
能とすることは勿論、前記のねじれを生じたりす
ることなく、また一方(例えば垂直方向位置)を
固定したまま他方(水平方向位置)を調整するこ
ともできるようにすることを目的としてなされた
ものである。
このため、本発明では、フレームがわの取付ベ
ースに略水平方向若しくは略垂直方向のいずれか
一方の方向に延在する案内部を、また、バツクレ
ストホルダーに他方の方向に延在する案内部をそ
れぞれ形成すると共に、前記両案内部にそれぞれ
摺動自在に嵌合する水平部と垂直部とを有する略
十字形の駒を設けて、正確な案内作用を行わせる
ようにしたものである。勿論、取付ベースに対し
駒を介して略水平及び略垂直方向に移動可能なバ
ツクレストホルダーを固定する手段を備えること
は言うまでもない。
以下に本発明の一実施例を図面に基づいて説明
する。
第1図は織機全体の側面図(右側フレームを外
側から見た図)であり、図中1はフレーム、2は
ワープビーム支持台、3はワープビームを示して
いる。ワープビーム3から送出される経糸4は、
後述するガイドローラ25を経た後、後述するバ
ツクレストローラ16に案内されつつ略水平方向
に転向され、綜絖枠5を経て織前6に至る。そし
て、綜絖枠5の上下運動により開閉口され、筬7
の前方の経糸開口に図示しない緯糸が緯入れされ
ると、これが織前6に打込まれて織布8が製織さ
れ、織布8はブレストトーラ9等を経て図示しな
いクロスローラに巻取られる。
第2図はバツクレスト部分の平面図(左側フレ
ームを上から見た図)、第3図は同上部分の側面
図(左側フレームを内側から見た図)、第4図は
第3図の−断面図である。尚、バツクレスト
部分は左右対称である。
第1図〜第4図を参照してバツクレスト部分を
説明すると、図中10はフレーム1のバツクレス
ト取付ベース、11は取付ベース10の内側面に
対し後述の如く取付けられるバツクレストホルダ
ーである。
バツクレストホルダー11には固定軸12が突
設され、この固定軸12には先端二又状の取付腕
13が固設されている。取付腕13の先端には軸
14を有し、この軸14にはU字状のレバー15
が回動自在に支持されている。そして、レバー1
5の一端にはバツクレストローラ16の軸部17
が回転自在に支持されている。
18はフレーム1がわに支持されて織機の主軸
と関連して往復角運動する軸であり、この軸18
には揺動レバー19が固定されている。
そして、揺動レバー19の先端に回動自在に取
付けられたロツド20と、前記U字状のレバー1
5の他端に回動自在に取付けられた先端がパイプ
状のロツド21とを適当量嵌合させ、ロツド長を
調整して抱締具22により抱締固定することによ
り、両ロツド20,21は連結されている。
また、バツクレストホルダー11には別の固定
軸23が突設され、この固定軸23にはレバー2
4が回動自在に支持されている。そして、レバー
24の先端にはガイドローラ25の軸部26が回
転自在に支持されている。ここで、レバー24は
ガイドローラ25を含む自重とガイドローラ25
に加わる経糸4の張力により第3図で反時計方向
に回動され、図示しないストツパに当接してお
り、これによりガイドローラ25の位置が固定さ
れるようになつている。尚、ガイドローラ25を
レバー24と共に第3図で時計方向に回動し得る
ようにしたのは、ワープビーム3の交換の際邪魔
にならないようにするためである。
取付ベース10とバツクレストホルダー11と
の取付関係について説明すると、取付ベース10
には水平方向(前後方向)に延在する案内部を兼
ねる長孔27が形成されている。バツクレストホ
ルダー11には垂直方向(上下方向)に延在する
案内部としての長溝28と、これと並んで平行に
延在する2つの長孔29a,29bとが形成され
ている。
一方、第5図に示すように、それぞれ長方形を
なす水平部31と垂直部32とをずらして一体に
接合してなる略十字形の駒30が設けられ、この
駒30の水平部31を取付ベース10の長孔27
にその延在方向(したがつて水平方向)に摺動自
在に嵌合させてある。また、駒30の垂直部32
をバツクレストホルダー11の長溝28にその延
在方向(したがつて垂直方向)に摺動自在に嵌合
させてある。
そして、取付ベース10の長孔27とバツクレ
ストホルダー11の長孔29a,29bとの交差
部にて、バツクレストホルダー11の長孔29
a,29bから取付ベース10の長孔27へボル
ト33a,33bを挿通し、ナツト34a,34
b締めにより固定するようになつている。
また、バツクレストホルダー11の上面には長
溝28の上端に通じるねじ孔35が形成されてお
り、このねじ孔35に螺入したボルト36の先端
部を駒30の垂直部32上面に当接させてある。
このボルト36はバツクレストホルダー11の垂
直方向位置を調整するために使用される。
バツクレスト位置の調整は固定用ボルト33
a,33bのナツト34a,34bを緩めてから
次の如く行う。
垂直方向(上下方向)の調整は、ボルト36を
ねじ込み方向に回動することにより、駒30に対
してバツクレストホルダー11を上方に移動させ
るか、ボルト36を退出方向に回動することによ
り、駒30に対してバツクレストホルダー11を
下方に移動させ、すなわち、駒30の垂直部32
と長溝28との摺動により、取付ベース10に対
しバツクレストホルダー11を上下させる。
水平方向(前後方向)への調整は、バツクレス
トホルダー11を前後方向に動かすことにより行
う。このときは、バツクレストホルダーの長溝2
8に対し駒30はその垂直部32で水平方向に係
合しているので、バツクレストホルダー11と共
に駒30が水平方向に動き、駒30の水平部31
が取付ベース10の長孔27内を摺動する。
このような垂直方向及び水平方向への調整に際
し、略十字形の駒30により取付ベース10とバ
ツクレストホルダー11とは直角状態に保たれた
まま移動し、したがつてねじれを生じることはな
く、また、一方を調整しても他方が狂うことはな
い。
調整後は、長孔27と長孔29a,29bとの
交差部に位置しているボルト33a,33bをナ
ツト34a,34b締めすることにより固定すれ
ばよい。
尚、かかる調整に際しては、抱締具22を緩め
ておき、調整後、ロツド20と21の嵌合量(ロ
ツド長)を再調整してから、抱締具22を固定す
る。これにより、揺動レバー19の揺動に基づい
てロツド20,21及びレバー16を介してバツ
クレストローラ16を揺動させることにより、経
糸の開閉口に同期した正確なイージング作用を確
保することができる。
尚、この実施例では取付ベースに水平方向への
案内部27を形成し、バツクレストホルダーに垂
直方向への案内部28を形成したが、これとは逆
に、取付ベースに垂直方向の案内部を形成し、バ
ツクレストホルダーに水平方向への案内部を形成
するようにしてもよい。
以上説明したように本発明によれば、フレーム
がわの取付ベースに対するバツクレストホルダー
の取付位置、すなわちバツクレスト位置を垂直方
向及び水平方向のいずれにも調整可能となり、ワ
ープラインや間丁を最適に設定して、経糸や織物
の種類に適合させることが可能となるばかりか、
略垂直方向及び略水平方向への各案内部と、略十
字形の駒とを用いるようにしたため、調整に際
し、取付ベースに対するバツクレストホルダーの
直角度を常に保て、バツクレストローラのねじれ
を生じたりする恐れがない等の効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す織機全体の側
面図(右側フレームを外側から見た図)、第2図
は同上の要部平面図(左側フレームのバツクレス
ト部分を上から見た図)、第3図は同上の要部側
面図(左側フレームを内側から見た図)、第4図
は第3図の−断面図、第5図は駒の斜視図で
ある。 1……フレーム、10……取付ベース、11…
…バツクレストホルダー、16……バツクレスト
ローラ、25……ガイドローラ、27……水平案
内部を兼ねる長孔、28……垂直案内部としての
長溝、29a,29b……長孔、30……駒、3
1……水平部、32……垂直部、33a,33b
…ボルト、34a,34b……ナツト、36……
ボルト。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 フレーム1がわの取付ベース10の側面にバ
    ツクレストローラ16を支持するバツクレストホ
    ルダー11を移動調整可能に取付けるようにした
    織機において、前記取付ベース10に略水平方向
    若しくは略垂直方向のいずれか一方の方向に延在
    する案内部27を、また、前記バツクレストホル
    ダー11に他方の方向に延在する案内部28をそ
    れぞれ形成し、前記両案内部27,28にそれぞ
    れ摺動自在に嵌合する水平部31と垂直部32と
    を有する略十字形の駒30を設けると共に、前記
    取付ベース10に対し前記駒30を介して略水平
    方向及び略垂直方向に移動可能な前記バツクレス
    トホルダー11を固定する手段(33a、33b)を
    設けてなる織機のバツクレスト位置調整装置。
JP19252382A 1982-11-04 1982-11-04 織機のバックレスト位置調整装置 Granted JPS5982450A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19252382A JPS5982450A (ja) 1982-11-04 1982-11-04 織機のバックレスト位置調整装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19252382A JPS5982450A (ja) 1982-11-04 1982-11-04 織機のバックレスト位置調整装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5982450A JPS5982450A (ja) 1984-05-12
JPH0361781B2 true JPH0361781B2 (ja) 1991-09-20

Family

ID=16292697

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19252382A Granted JPS5982450A (ja) 1982-11-04 1982-11-04 織機のバックレスト位置調整装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5982450A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0735621B2 (ja) * 1985-10-03 1995-04-19 津田駒工業株式会社 ワ−プラインの自動形成装置
JPH0450346A (ja) * 1990-06-13 1992-02-19 Toyota Autom Loom Works Ltd 織機における製織条件調整設定装置
DE4427126C2 (de) * 1994-07-30 1998-09-17 Dornier Gmbh Lindauer Spanneinheit für die Webkette in einer Webmaschine

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5982450A (ja) 1984-05-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7073537B2 (en) Loom for the production of a gauze material
US4614210A (en) Leno device for weaving machines and weaving machines equipped with such a leno device
JP2000000005U (ja) 織機用のたて糸テンション装置
US5615712A (en) Technique for separating and tensioning warp threads in a face-to-face weaving machine
JPH0361781B2 (ja)
CN205062341U (zh) 一种可调节型经轴后梁装置
US4427038A (en) Actuation device for the drive gear of a weft thread carrier of a shuttleless loom
RU2012108570A (ru) Головка рапиры для ткацкой машины
GB2028386A (en) Weaving loom
JP2000508722A (ja) 織機のグリッパのグリッパクランプを開口するための装置
US3047027A (en) Device for selvedge forming
JPS6039449A (ja) ヒ無し織機のオサの上に補助機構を取付けるための装置
JPH0214451B2 (ja)
JPH0674538B2 (ja) 杼無織機用よこ糸切断装置
US2300281A (en) Selvage-forming device
JPH0361782B2 (ja)
JP2986738B2 (ja) 織機でタオル織地を製造するためのパイルたて糸の制御装置
US4554950A (en) Weaving machine, especially a terry cloth weaving machine
WO1999034047A2 (en) Pneumatic weaving machine with a control mechanism for auxiliary nozzles
US2569880A (en) Reed adjustment for looms
KR890004174Y1 (ko) 왕골자리 직기의 왕골위사 삽입장치
CN218842518U (zh) 一种经编机梳栉横移机构
US3102557A (en) Means and method for forming a weft-loop selvage
US2897843A (en) Lay for weaving looms
CN213596546U (zh) 一种角度可调导线装置