JPS598237B2 - フクシヤヨウテンシヤバイタイ - Google Patents

フクシヤヨウテンシヤバイタイ

Info

Publication number
JPS598237B2
JPS598237B2 JP49130331A JP13033174A JPS598237B2 JP S598237 B2 JPS598237 B2 JP S598237B2 JP 49130331 A JP49130331 A JP 49130331A JP 13033174 A JP13033174 A JP 13033174A JP S598237 B2 JPS598237 B2 JP S598237B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
copying
printing
youtensia
yabaitai
fukushiya
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP49130331A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5156234A (ja
Inventor
礼次郎 月見里
展宏 浜田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Inc
Original Assignee
Toppan Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Printing Co Ltd filed Critical Toppan Printing Co Ltd
Priority to JP49130331A priority Critical patent/JPS598237B2/ja
Publication of JPS5156234A publication Critical patent/JPS5156234A/ja
Publication of JPS598237B2 publication Critical patent/JPS598237B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は複写用転写媒体に関するものであり、更に詳し
くはコンピューターでアウトプットされたプリントが多
色プリントであつても不規則な大きさであつても、単純
に、安価に加熱により複写可能とする複写用転写媒体に
関するものである。
従来スポンジ状転写体または、マトリックス転写体の技
術はすでに公知である。マトリックス転写層は、元来多
孔性構造のフィルム状樹脂層であり、その場合、大体ス
ポンジの場合のように細孔に印字用液体が保持されてい
る。印字用液体とはインクのことであり、顔料、染料等
の着色料を油性インクベヒクル中に分散したものである
。しかしながら、このようなインクで印字された場合は
、′その複写物を得ようとするには、カーボン紙を重ね
て、同時ラインプリントするか、あるいは印字されたプ
リントをゼロツクス等で代表される電子コピーにより複
写するしかなかつた。しかもカーボン紙複写は事前に複
写の必要性を考えなければならないし、単色複写に限定
される。また電子コピー複写も、ラインプリンター等の
連続巻取プリントを枚葉に取らなければならないし、単
色に限られる。コンピューターでアウトプットされるラ
インプリンターはバッチ処理までの長いプリントが主で
あり、それのコピーが必要な場合や、転写媒体の色を変
換することによつて多色プリントをした場合の多色のコ
ピーが必要な場合に従来の複写法ではそれを満足させる
ものはなかつた。
本発明の目的は、コンピューターでアウトプットされた
プリントが多色プリントであつても、不規則な大きさで
あつても、単純に、安価に複写可能にする複写用転写媒
体を提供することにある。
本発明の複写用転写媒体は、ラインプリンターまたは手
書き等の機械的手段によつて得られたプリントを被転写
体に密着し、加熱することにより、該プリントの複写物
を容易に得る事ができる。以下本発明を詳細に説明する
とポリアミド、ポリカーボネート、ポリエチレン等の重
合体材料、粉末状の吸湿性充填剤、及び昇華性あるいは
熔融移行性の染料とビヒクルより成る印字用液体、の混
合物を適宜支持体、例えば、紙、箔、フィルム等に塗布
し、該混合物を固化せしめて支持体上に上記印字用液体
を含有する多孔性転写層を形成して成るものである。尚
、本発明に使用できる吸湿性充填剤としては、吸収性の
微細に分割された粉末状の非摩減性有機材料が適してお
り、例えば、セルロース、メチルセルロース、オキシエ
チルセルロース、オキシメチルセルロース、ポリビニル
アルコール、ゼラチン、ポリビニルピロリドン、グリユ
ー等がある。
使用されるセルロース材料は合成のものでも良く、又、
木綿及び木粉の如き天然物から得られたものでも良い。
吸湿性充填剤は多孔性転写層に希望する細孔量を与え、
希望する表面乾燥度を与え、又、希望する強度を与える
。その為の吸湿性充填剤の添加量は、該多孔性転写層に
対し重量比で少なくも8%以上であり、また40%以上
では印刷の明瞭度が減少される。好ましい範囲は約10
%〜35%である。また、本発明に使用できる印字用液
体は、昇華性あるいは熔融移行性の染料をビヒクル中に
所望の染色濃度に応じて適当量加え、該混合物をロール
ミル等の混練装置を用いて均一に混練処理することによ
り調整される。
その印字用液体のビヒクルとしては、昇華性あるいは熔
融移行性の染料の凝集を防止するものが望ましく、更に
無色のものが適当である。
例えばロジン、松脂のような天然樹脂、それらの変成樹
脂或はポリスチレン、ポリ塩化ビニル、ポリアクリロニ
トリル等のポリビニル系樹脂の如き合成樹 ト脂を適宜
溶剤例えば脂肪族、芳香族系の炭化水素類、アルコール
類、エステル類、エーテル類、ケトン類等で稀釈したも
の、若しくはこれらの一種又は二種以上と混合したもの
を使用することができる。又、昇華性、あるいは熔融移
行性の染料としては、特公昭39−18793号公報に
開示されたトリフエニルメタン系の染料塩基、分散染料
、スモーク染料、有機溶剤可溶性染料、酸化染料等が使
用でき、具体的に商品名で示せば、スミカロン 3バイ
オレツト3BL1スミカロンイエロ一E−FGlスミカ
ロンオレンジE−G1スミカロンバイオレツトRL(以
上住友化学工業社製)、ダイアニツクスイエロ一5R−
E1ダイアニツクスレツドR一E1ダイアニツクスブリ
リアントレツドBS− こE1ダイアニツクスネービー
ブル一ER−FS(以上三菱化成社製)、オラセツトレ
ツド2G1オラセツトレツドB1オラセツトブル一B1
オラセツトスカーレツト2G1オラゾールイエロ一3G
(以上チバ社製)、ミケトンポリエステルレツド 4F
B(以上三井東圧社製)、ミハラオイルイエロ一5G1
ミハラオイルブル一G1ミハラオイルイエロ一3G1ミ
ハラオイルオレンジG1ミハラオイルオレンジR1ミハ
ラオイルレツド5B1ミハラオイルブル一V1ミハラオ
イルグリーンQPlミハラオイルグリーンAX(以上三
原化工社製)、オイルイエロ−G1オイルブラツクFB
B(以上東洋インキ社製)などがある。
本発明は以上の如き構成の為、従来、コンピユータ一で
アウトプツトされたプリントの複写物を得るに生じた種
々の欠点、例えば、作業性の悪さ、多色プリントの複写
が不可能等の欠点を解消し、本発明の実用上の効果は極
めて大きい。
以下、実施例を示す。
実施例 1 上記成分をボールミルにて十分に練肉して、印字用液体
を作成した。
次いで以下3種の組成の混合物を30分間粉砕し、エチ
ルアルコール中に溶解分散させて3種の多孔性転写層用
混合物を作成した。次いで、3種の多孔性転写層用混合
物をそれぞれ薄葉紙にグラビア塗布し、乾燥して複写用
転写媒体を得た。
該複写用転写媒体を用いて、タイプライターにて、薄葉
紙に印字後、該印字物の印字面を、25μの透明ポリエ
チレンテレフタレートフイルムに密着、加熱処理をした
所、該透明ポリエチレンテレフタI・一トフイルム土に
染料が転写され、美麗な染料コピーが得られた。尚、印
字物とコピーは鏡像関係になるが、透明ポリエチレンテ
レフタレートフイルムを用いているので問題はない。実
施例 2 上記印字用液体を用いて、実施例1と同様な方法にて3
種の複写用転写媒体を得、同様の結果を得た。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 重合体材料、粉末状の吸湿性充填剤及び、昇華性あ
    るいは熔融移行性の染料を含有する印字用液体から成る
    混合物を支持体上に塗布し、該混合物を固化せしめて上
    記印字用液体を含有する多孔性転写層を形成して成る複
    写用転写媒体。
JP49130331A 1974-11-12 1974-11-12 フクシヤヨウテンシヤバイタイ Expired JPS598237B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP49130331A JPS598237B2 (ja) 1974-11-12 1974-11-12 フクシヤヨウテンシヤバイタイ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP49130331A JPS598237B2 (ja) 1974-11-12 1974-11-12 フクシヤヨウテンシヤバイタイ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5156234A JPS5156234A (ja) 1976-05-17
JPS598237B2 true JPS598237B2 (ja) 1984-02-23

Family

ID=15031792

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP49130331A Expired JPS598237B2 (ja) 1974-11-12 1974-11-12 フクシヤヨウテンシヤバイタイ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS598237B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5689984A (en) * 1979-12-24 1981-07-21 Fujitsu Ltd Thermal transfer recording ink sheet
JPS57160691A (en) * 1981-03-31 1982-10-04 Fujitsu Ltd Ink composition for heat transfer recording and heat transfer recording ink sheet employing said composition
JPS58183297A (ja) * 1982-04-22 1983-10-26 Mitsubishi Electric Corp 階調記録用多数回熱転写シ−トおよびその製造法
JPS59171687A (ja) * 1983-03-18 1984-09-28 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 感熱転写記録媒体
JPS59171688A (ja) * 1983-03-18 1984-09-28 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 感熱転写記録媒体

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5156234A (ja) 1976-05-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE1571815A1 (de) Farbfolie zur Herstellung von Vervielfaeltigungen mittels Waerme
US4042401A (en) Hectograph products and process
JPS598237B2 (ja) フクシヤヨウテンシヤバイタイ
JP2007098925A (ja) 熱転写シート及びその製造方法
US3207621A (en) Novel hectograph transfer sheet and process
JPH07112751B2 (ja) 数回使用可能な熱転写リボン
US5382561A (en) Sublimation type color printing sheet
JPS6119389A (ja) 記録用シ−ト
JP2009078463A (ja) 昇華型熱転写シート用染料インキ、及び、昇華型熱転写シート
JP3866411B2 (ja) 熱転写シート
JPS61106679A (ja) 感熱昇華転写層形成用インキ組成物
JPS5991093A (ja) 感熱転写記録方法
JPS633840Y2 (ja)
JPS633839Y2 (ja)
JPH02149852A (ja) 画像形成方法
JPS6389383A (ja) 熱転写記録媒体
JP2571217B2 (ja) 熱転写記録媒体
JPS58108184A (ja) マルチストライクリボン
JPH01299083A (ja) 多数回印字型熱転写用媒体
JPS6351180A (ja) 熱転写記録媒体
JPS633838Y2 (ja)
JPS62220387A (ja) 熱転写記録媒体
JPH03247491A (ja) 熱転写シート及び熱転写方法
JPS62267191A (ja) 熱転写記録媒体
JPS5911285A (ja) 感圧複写材