JPS5982110A - 熱延鋼板のスケ−ル除去方法 - Google Patents

熱延鋼板のスケ−ル除去方法

Info

Publication number
JPS5982110A
JPS5982110A JP19317082A JP19317082A JPS5982110A JP S5982110 A JPS5982110 A JP S5982110A JP 19317082 A JP19317082 A JP 19317082A JP 19317082 A JP19317082 A JP 19317082A JP S5982110 A JPS5982110 A JP S5982110A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
scale
steel plate
pressure water
steel sheet
steel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19317082A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Toyokawa
豊川 明
Sadao Fujita
定雄 藤田
Hikosaku Matsunaga
松永 彦作
Mitsugi Toyoshima
豊島 貢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Steel Corp filed Critical Kawasaki Steel Corp
Priority to JP19317082A priority Critical patent/JPS5982110A/ja
Publication of JPS5982110A publication Critical patent/JPS5982110A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B45/00Devices for surface or other treatment of work, specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, metal-rolling mills
    • B21B45/04Devices for surface or other treatment of work, specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, metal-rolling mills for de-scaling, e.g. by brushing
    • B21B45/08Devices for surface or other treatment of work, specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, metal-rolling mills for de-scaling, e.g. by brushing hydraulically

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は熱延鋼板のスケール除去方法に関し、特に、鋼
板表面のスケール生成を強制的に助長した後メカニカル
ブラシによシスケールの破壊および剥離を行ない、もっ
て、効果的なスケール除去と鋼板品質の維持とを図る熱
延鋼板のスケール除去方法に関する。
熱間圧延ラインにおける鋼板(ホットシートバー)表面
のスケール除去方法としては、高圧水スプレーによる方
法が一般的に採用されている。
このスケール除去方法は、第1図に示すごとく、圧延ラ
インに沿って矢印A方向に移送中の鋼板1に対し、複数
位置(図示の例では3ケア5丁)に設けたヘッダー2.
3.4から高圧水を噴射してスケールの剥離および除去
を行なうものである。ヘッダー2.3.4はそれぞれ鋼
板1の上下に一対づつ設けられ、また、各ヘッダーには
複数個のノズル5が装着され、鋼板1の上下面に対し1
〕方向均一に高圧水を噴射するよう構成されている。
鋼板移送方向上流側の第1ヘツダー2.2では主として
鋼板表面を急冷してスケール層の生成を行ない、後続す
る第2ヘツダー3.3および第3ヘツダー4.4でスケ
ールの剥離除去が行なわれる。
なお、第1図中符号6は鋼板移送用のテーブルローラを
示す。
このような従来のスケール除去方法では、100Ky 
/ cr1以上の高い水圧と多量の水と全必要とし7、
また、脱スケールが困難な低硫黄鋼や珪素鋼などの特殊
鋼に対しては圧力水だけでは充分にスケールを除去でき
ないという欠点がある。
さらに、圧力水によるスケール剥離に特有の問題として
以下列挙するような欠点もある。
(1)鋼板が脱スケールと同時に必要以上に冷却される
ので、圧延温度(FDT) ′f:確保するため、その
倍加熱炉で余分に加熱する必要かあり、エネルギー損失
が大きい。
(1)  各ノズルからの噴射は拡がり角を有するため
、スプレーが重なった部分で過冷却され、銅板表面にス
プレーマークが生じる。このスプレーマークによシ仕上
圧延機のワークロールが偏摩耗し、鋼板にこの偏摩耗が
転写されて有害な欠陥を生じる場合がある。
(Ill)  鋼板側縁部が過冷却されるため均一な組
織が得られない。
(1v)  スプl/−ノズルに詰りか生じ、製品にス
ケール噛込みなどの有害な欠陥が生じる場合がある。
これに対し、最近、例えば実開昭57−16207号公
報に見られるように、スケール除去用ヘッダーの前にメ
カニカルブラシを設けて上述の欠点を解消しようとする
方法が提案されている。しかし、この方法においても、
一般に圧延機直前の鋼板温度は約1000℃であり、表
面酸化物としてはFeOが圧倒的に多いため、珪素鋼な
どの脱スケールしにくい鋼種に対してはスケール除去が
困難であるという欠点がおる。
本発明の目的は、以上のような従来の欠点全解消し、ス
ケール除去効果、鋼板の品質保持および省エネルギー効
果にすぐれた熱延鋼板のスケール除去方法を提供するこ
とである。
本発明は、圧延ラインに沿って移送中の鋼板に対し、圧
力水噴射により表面を急冷してスケールの生成を促進さ
せた後、メカニカルブラシによりスケールの破壊および
剥離を行なうことにより上記目的を達成するものである
また、前記工程に続いて、圧力水噴射によりスケールを
飛散させる工程を付加することにより、スケール除去を
さらに確実に行なうことが好ましい。
一般に、鋼板表面のスケールには、加熱炉内で発生ずる
1次スケールと以後の圧延工程で発生する2次スケール
とがある。これらのスケールは時間の経過とともに次の
ように形態が変化する。
Fe−+FeO→Fetus→Fg304高温で生成さ
れたFgOは鋼板の冷却過程において約570℃に達す
るとFgaO4に変化する。
ところで、鋼板の脱スケール性は地金(Fg、)とスケ
ールとの密着性によシ大きく左右されるが、醸化物の地
金に対する熱膨張係数の比はであ、9、FgOの方が地
金(Fg)の熱膨張係数に近く、シたがってFe OO
方が地金との密着性が犬で剥離しにくい。
以上のことから、早い時期にFgOから脆い性質のFe
504f生成する方が脱スケールが容易になるというこ
とが理解される。
本発明はこのような知見に基いて完成されたものであり
、メカニカルブラシに到着する前の段階で圧力水により
鋼板を急冷してFe50<の生成全促進させ、スケール
の剥離性を向上させ、その後でメカニカルブラシにより
比較的小さな動力でスケールの破壊および剥離を行ない
、最後に、割れて浮遊状態におるスケールを圧力水によ
り飛散させるという各段階を実施することによシ、スケ
ール除去能力の向上並びに動力費の低減を図るものであ
る。
さらに、本発明は高圧水の削減(省電力)並びに鋼板過
冷却防止を達成しようとするものである。
以下、第2図〜第4図を参照して本発明を具体的に説明
する。
第1図において、圧延ラインに沿って矢印A力向に移送
される鋼板(ホットジートノく−)■の上下に、上流側
から第1ヘツダー7.7、メカニカルブラシのブラシロ
ーラ8.8並びに第2ヘツタ゛−9,9が設置されてい
る。各ヘッダー7.7.9.9には鋼板1J方向に所定
ピッチで配置された複数個のノズル10が取付けられ、
鋼板1の表面に向けて圧力水を噴射するよう構成されて
いる。
なお、符号6は鋼板移送用のテーブルローラを示す。
前記第1ヘツダー7.7は、圧力水噴射により鋼板1の
表面を急冷してスケールの生成を促進させるためのもの
である。このスケールの生成の促進により、高温時に生
成されFiOを主成分とするスケールはFe5Oa k
主成分とするスケールに変化し、剥離性の高いスケール
に変換される。
前記ブラシロー28.8は表面スケールの破壊および剥
離を行なうものであり、第1ヘツダー7、′lにより剥
離性を増したスケールは矢印B方向すなわち移送方向に
対向する方向に回転駆動されるブラシローラ8.8によ
り機械的に破壊されかつ剥離される。
前記第2ヘツダー9.9は、圧力水を鋼板表面に噴射す
ることにより、剥離されて鋼板表面に浮遊しているスケ
ールを飛散させるだめのものでちる。
なお、前記ブラシローラ8.8によυ剥離されたスケー
ルを飛散させ鋼板表面から除去しうる場合には、前記第
2ヘツダー9.9は必ずしも設置する必要はない。しか
し、スケール除去全一層確実に行なうためには第2ヘツ
ダー9.9を使用する方が好ましい。
第3図および第4図はiiJ記メカメカニカルブラシ造
全例示する図である。
第3図および第4図において、圧延ラインの近傍の床面
にコモンベース11が設置され、該コモンベース上には
鋼板1の移送経路を囲さかつシフトシリンダ12によっ
て移送経路と直角に移動可能なブラシ支持フレーム13
が支持されている。
ブラシ支持フレーム13には、鋼板1の」ユニ向をブラ
ッシングするだめの一対のブラシー−28,8が軸支さ
れている。各ブラシロー28.8はその両端を軸受14
で回転自在に支持され、上側のブラシローラを支持する
軸受はシリンダ15によシ上下位置調節可能なチョック
16内に装着され鋼板1の厚さに応じてブラシローラ間
隙を調整しうるようになっている。
各ブラシローラ8.8の軸は自在継手17を介1−てス
フライン軸18.18に接続され、各スプライン軸の他
端は自在継手17を介してビニオンスタンド19の出力
軸に接続されている。このビニオンスタンドの入力軸に
はモータ2oが接続されている。こうして、一対のブラ
シローラ8.8はモータ20により第2図中矢印Bで示
す方向に所定速度で回転駆動される。
前記スプライン軸18.18は回転力は伝達するが軸方
向には摺動可能な構造を有し、コモンベース11に固定
されたビニオンスタンド19およびモータ20に対する
支持7レーム13およびブラシローラ8.8の相対移動
(シフト)を吸収しうるようになっている。
なお、ブラシロー28.8を鋼板移送方向と直角方向に
7フトする理由は、鋼板1の側縁に接触するブランの偏
摩耗を防止するためである。
操業に際しては、鋼板1の接近に応じて第1ヘツダ7.
7および第2へラダ9.9から圧力水全噴射するととも
にブラシロー28.8を鋼板と相対向する方向に回転駆
動させてスケール除去を行なう。この間前記ブラシ支持
フレーム13はシフトシリンダ12により所定速度で往
復動される。
スケール除去のメカニズムは、前述のごとく、先ず第1
ヘツダ7.7からの圧力水噴射により表面を急冷してス
ケール生成を促進させ、次いで、メカニカルブラシ(ブ
ラシロー28.8)による強力なスケール破壊およびス
ケール剥離全行ない、さらに、後方に設置した第2へラ
ダ9.9からの圧力水噴射によりスケールを飛散させる
といった手順で行なわれる。
前記第1ヘツダ7.7では、スケール生成の促進(スケ
ールの剥離ではなく)ヲ目的として鋼板10表面層のみ
全急冷するので、鋼板全体としての抜熱量は小さく、シ
たがって直ちに復熱するので圧延には支障がない。
以上説明したスケール除去方法によれば、高圧水スプレ
ーだけでは除去困難であったスケールをも容易に除去す
ることができ、スプレー冷却による鋼板の温度低下を大
巾に抑えることができ加熱炉における鋼片加熱エネルギ
ーを削減しうるといった効果が得られる。また、高圧水
の量も大巾に減少させることができ、スケール噛込みに
よる鋼板表面の品質欠陥を防止しうるといった効果も得
られる。
前記鋼板の温度低下については、従来約20℃の温度低
下があったものを、半分の約10℃に抑えることができ
、この倍加熱炉の加熱温度を下げることができ、燃料源
単位を大巾に下げることが可能になった。
本発明の実施例におけるブラシ諸元およびプラシング仕
様は次のようであった。
(1)  ブラシ諸元 直径:400鴫、線径:1〜2胴、 材質:5WPCピアノ、i!iり (11)  ブラシング仕様 回転数:300〜1000 rpm 。
押付はカニ5〜15Kg/副(巾) シフト速度:3m/分 ブラシ設置数二上下1対または複数対 なお、圧力水の圧力および噴射量については、従来のス
ケール除去方法では第1ヘツダーおよび第2へラダーと
もそれぞれヘッダー1基当9150に9/ i X 2
.2 m’ /分であったものを、本発明によれば第1
へラダーではヘッダー1基当り100 Kg/iX1.
0m’/分に第2ヘツダーではヘッダー1基当’) 3
0 Kf / tri X 1.01ン/分にそれぞれ
低減することができた。
以上の説明から明らかなごとく、本発明によれば、スケ
ール除去性能にすぐれかつ省エネルギー効果を達成でき
る熱延鋼板のスケール除去方法が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のスケール除去方法を例示する説明図、第
2図は本発明によるスクール除去方法を示す説明図、第
3図は本発明の実施に使用するのに好適なメカニカルブ
ラシの構造を例示する立面図、第4図は第3図中の線■
−■から見た端面図である。 1・・・熱延鋼板、7・・・第1ヘツダー、8・・・ブ
ラシローラ(メカニカルブラシ)、9・・・第2ヘツダ
ー、10・・・ノズル、12・・・シフトシリンダ、1
3・・・ブラシ支持フレーム、15・・・シリンダ、1
6・・・チョック、17・・・自在継手、18・・・ス
プライン軸、19・・・ピニオンスタンド、20・・・
モータ、A・・・鋼板移送方向、B・・・ブラシローラ
回転方向。 代理人鵜沼辰之 (1ii′2$ン

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  圧延ラインに沿って移送中の鋼板に対し、圧
    力水噴射により表面を急冷してスケールの生成を促進さ
    せた後、メカニカルブラシによりスケールの破壊および
    剥離を行なうことを特徴とする熱延鋼板のスケール除去
    方法。
  2. (2)  圧延ラインに沿って移送中の鋼板に対し、圧
    力水噴射により表面を急冷してスケールの生成を促進さ
    せた後、メカニカルブラシによシスケールの破壊および
    剥離を行ない、次いで、圧力水噴射によりスケール全飛
    散させることを特徴とする熱延銅板のスケール除去方法
JP19317082A 1982-11-02 1982-11-02 熱延鋼板のスケ−ル除去方法 Pending JPS5982110A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19317082A JPS5982110A (ja) 1982-11-02 1982-11-02 熱延鋼板のスケ−ル除去方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19317082A JPS5982110A (ja) 1982-11-02 1982-11-02 熱延鋼板のスケ−ル除去方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5982110A true JPS5982110A (ja) 1984-05-12

Family

ID=16303453

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19317082A Pending JPS5982110A (ja) 1982-11-02 1982-11-02 熱延鋼板のスケ−ル除去方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5982110A (ja)

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105381994A (zh) * 2015-12-14 2016-03-09 安徽楚江特钢有限公司 一种干刷机的刷辊运动机构
CN105386073A (zh) * 2015-12-15 2016-03-09 安徽楚江特钢有限公司 一种带有急停装置的钢带酸洗槽
CN105386072A (zh) * 2015-12-15 2016-03-09 安徽楚江特钢有限公司 一种钢带酸洗槽
CN105401161A (zh) * 2015-12-15 2016-03-16 安徽楚江特钢有限公司 一种酸洗槽用的酸槽盖
CN105506661A (zh) * 2015-12-15 2016-04-20 安徽楚江特钢有限公司 一种钢带酸洗槽的急停处理方法
CN105506659A (zh) * 2015-12-15 2016-04-20 安徽楚江特钢有限公司 一种槽外循环加热的钢带表面预处理系统
CN105506660A (zh) * 2015-12-15 2016-04-20 安徽楚江特钢有限公司 一种钢带表面预处理系统的急停处理方法
CN105537205A (zh) * 2015-12-14 2016-05-04 安徽楚江特钢有限公司 一种钢带的剥壳去皮装置
CN105537166A (zh) * 2015-12-14 2016-05-04 安徽楚江特钢有限公司 一种用于钢带表面清洁的干刷机
CN105543875A (zh) * 2015-12-15 2016-05-04 安徽楚江特钢有限公司 一种槽外循环加热的钢带酸洗槽
CN105537165A (zh) * 2015-12-14 2016-05-04 安徽楚江特钢有限公司 一种钢带表面氧化皮去除系统
CN106140842A (zh) * 2015-04-27 2016-11-23 鞍钢股份有限公司 一种中厚板轧机全自动除鳞控制方法
CN106475432A (zh) * 2015-08-31 2017-03-08 鞍钢股份有限公司 一种适于精细钢丝拉拔的高碳钢盘条及氧化铁皮控制方法
CN108393288A (zh) * 2018-02-26 2018-08-14 山东鲁阳节能材料股份有限公司 一种陶瓷纤维收集器用网带清理装置
CN109500107A (zh) * 2018-12-06 2019-03-22 山西太钢不锈钢股份有限公司 一种不锈钢板坯的表面除鳞系统

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106140842A (zh) * 2015-04-27 2016-11-23 鞍钢股份有限公司 一种中厚板轧机全自动除鳞控制方法
CN106475432A (zh) * 2015-08-31 2017-03-08 鞍钢股份有限公司 一种适于精细钢丝拉拔的高碳钢盘条及氧化铁皮控制方法
CN105537166A (zh) * 2015-12-14 2016-05-04 安徽楚江特钢有限公司 一种用于钢带表面清洁的干刷机
CN105537205A (zh) * 2015-12-14 2016-05-04 安徽楚江特钢有限公司 一种钢带的剥壳去皮装置
CN105537165A (zh) * 2015-12-14 2016-05-04 安徽楚江特钢有限公司 一种钢带表面氧化皮去除系统
CN105381994A (zh) * 2015-12-14 2016-03-09 安徽楚江特钢有限公司 一种干刷机的刷辊运动机构
CN105543875A (zh) * 2015-12-15 2016-05-04 安徽楚江特钢有限公司 一种槽外循环加热的钢带酸洗槽
CN105506660A (zh) * 2015-12-15 2016-04-20 安徽楚江特钢有限公司 一种钢带表面预处理系统的急停处理方法
CN105506659A (zh) * 2015-12-15 2016-04-20 安徽楚江特钢有限公司 一种槽外循环加热的钢带表面预处理系统
CN105401161A (zh) * 2015-12-15 2016-03-16 安徽楚江特钢有限公司 一种酸洗槽用的酸槽盖
CN105506661A (zh) * 2015-12-15 2016-04-20 安徽楚江特钢有限公司 一种钢带酸洗槽的急停处理方法
CN105386072A (zh) * 2015-12-15 2016-03-09 安徽楚江特钢有限公司 一种钢带酸洗槽
CN105386073A (zh) * 2015-12-15 2016-03-09 安徽楚江特钢有限公司 一种带有急停装置的钢带酸洗槽
CN108393288A (zh) * 2018-02-26 2018-08-14 山东鲁阳节能材料股份有限公司 一种陶瓷纤维收集器用网带清理装置
CN108393288B (zh) * 2018-02-26 2020-11-03 山东鲁阳节能材料股份有限公司 一种陶瓷纤维收集器用网带清理装置
CN109500107A (zh) * 2018-12-06 2019-03-22 山西太钢不锈钢股份有限公司 一种不锈钢板坯的表面除鳞系统

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5982110A (ja) 熱延鋼板のスケ−ル除去方法
JP2014511281A (ja) 熱延スラブ衝撃式機械的デスケーリング装置
JP2001170745A (ja) 連続鋳造された鋼製品の表面を処理するための方法および装置
JP5691251B2 (ja) 高温鋳片のスケール除去装置
JP2003181522A (ja) 表面性状の優れた鋼板の製造方法及びその装置
JP3280483B2 (ja) 連続鋳造方法
JP3296374B2 (ja) オーステナイト系ステンレス鋼熱間圧延時のデスケーリング方法
JPS6124329Y2 (ja)
JP2002102915A (ja) デスケーリング水噴射方法
JPH0191908A (ja) 熱鋼片のスケール除去装置
JPS6261364B2 (ja)
JPH08215735A (ja) 連続鋳造圧延ラインにおけるスケール除去装置
US567756A (en) Samuel m
JPS5916617A (ja) 厚鋼板のオンライン冷却装置
JP3386925B2 (ja) 熱間圧延素材のデスケーリング装置
JPH01278907A (ja) 熱間圧廷鋼板の脱スケール方法
JPH09308909A (ja) スケールの除去方法
JP2768221B2 (ja) 金属ストリップ用コイルグラインダー装置
KR200167196Y1 (ko) 열간압연강재의 표면스케일 제거장치
KR200234109Y1 (ko) 스테인레스강열간압연시열연간표면의스케일제거장치
JPH07148514A (ja) 制御冷却鋼材の製造方法
JPS6344170Y2 (ja)
JPH11267739A (ja) 熱延鋼板の製造方法
JPS6224814A (ja) 帯鋼のスケ−ルブレ−キング方法
JPH0576923A (ja) 熱延鋼帯の脱スケール方法