JPS5981483A - メタンの液化方法 - Google Patents

メタンの液化方法

Info

Publication number
JPS5981483A
JPS5981483A JP58158934A JP15893483A JPS5981483A JP S5981483 A JPS5981483 A JP S5981483A JP 58158934 A JP58158934 A JP 58158934A JP 15893483 A JP15893483 A JP 15893483A JP S5981483 A JPS5981483 A JP S5981483A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stream
feed
methane
refrigerant
column
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58158934A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH049987B2 (ja
Inventor
チヤ−ルズ・レオ・ニユ−トン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Air Products and Chemicals Inc
Original Assignee
Air Products and Chemicals Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Air Products and Chemicals Inc filed Critical Air Products and Chemicals Inc
Publication of JPS5981483A publication Critical patent/JPS5981483A/ja
Publication of JPH049987B2 publication Critical patent/JPH049987B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J3/00Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification
    • F25J3/02Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream
    • F25J3/0228Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream characterised by the separated product stream
    • F25J3/0238Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream characterised by the separated product stream separation of CnHm with 2 carbon atoms or more
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J1/00Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures
    • F25J1/0002Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures characterised by the fluid to be liquefied
    • F25J1/0022Hydrocarbons, e.g. natural gas
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J1/00Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures
    • F25J1/003Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures characterised by the kind of cold generation within the liquefaction unit for compensating heat leaks and liquid production
    • F25J1/0032Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures characterised by the kind of cold generation within the liquefaction unit for compensating heat leaks and liquid production using the feed stream itself or separated fractions from it, i.e. "internal refrigeration"
    • F25J1/0035Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures characterised by the kind of cold generation within the liquefaction unit for compensating heat leaks and liquid production using the feed stream itself or separated fractions from it, i.e. "internal refrigeration" by gas expansion with extraction of work
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J1/00Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures
    • F25J1/003Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures characterised by the kind of cold generation within the liquefaction unit for compensating heat leaks and liquid production
    • F25J1/0047Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures characterised by the kind of cold generation within the liquefaction unit for compensating heat leaks and liquid production using an "external" refrigerant stream in a closed vapor compression cycle
    • F25J1/0052Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures characterised by the kind of cold generation within the liquefaction unit for compensating heat leaks and liquid production using an "external" refrigerant stream in a closed vapor compression cycle by vaporising a liquid refrigerant stream
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J1/00Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures
    • F25J1/003Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures characterised by the kind of cold generation within the liquefaction unit for compensating heat leaks and liquid production
    • F25J1/0047Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures characterised by the kind of cold generation within the liquefaction unit for compensating heat leaks and liquid production using an "external" refrigerant stream in a closed vapor compression cycle
    • F25J1/0052Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures characterised by the kind of cold generation within the liquefaction unit for compensating heat leaks and liquid production using an "external" refrigerant stream in a closed vapor compression cycle by vaporising a liquid refrigerant stream
    • F25J1/0055Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures characterised by the kind of cold generation within the liquefaction unit for compensating heat leaks and liquid production using an "external" refrigerant stream in a closed vapor compression cycle by vaporising a liquid refrigerant stream originating from an incorporated cascade
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J1/00Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures
    • F25J1/02Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures requiring the use of refrigeration, e.g. of helium or hydrogen ; Details and kind of the refrigeration system used; Integration with other units or processes; Controlling aspects of the process
    • F25J1/0211Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures requiring the use of refrigeration, e.g. of helium or hydrogen ; Details and kind of the refrigeration system used; Integration with other units or processes; Controlling aspects of the process using a multi-component refrigerant [MCR] fluid in a closed vapor compression cycle
    • F25J1/0214Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures requiring the use of refrigeration, e.g. of helium or hydrogen ; Details and kind of the refrigeration system used; Integration with other units or processes; Controlling aspects of the process using a multi-component refrigerant [MCR] fluid in a closed vapor compression cycle as a dual level refrigeration cascade with at least one MCR cycle
    • F25J1/0215Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures requiring the use of refrigeration, e.g. of helium or hydrogen ; Details and kind of the refrigeration system used; Integration with other units or processes; Controlling aspects of the process using a multi-component refrigerant [MCR] fluid in a closed vapor compression cycle as a dual level refrigeration cascade with at least one MCR cycle with one SCR cycle
    • F25J1/0216Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures requiring the use of refrigeration, e.g. of helium or hydrogen ; Details and kind of the refrigeration system used; Integration with other units or processes; Controlling aspects of the process using a multi-component refrigerant [MCR] fluid in a closed vapor compression cycle as a dual level refrigeration cascade with at least one MCR cycle with one SCR cycle using a C3 pre-cooling cycle
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J1/00Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures
    • F25J1/02Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures requiring the use of refrigeration, e.g. of helium or hydrogen ; Details and kind of the refrigeration system used; Integration with other units or processes; Controlling aspects of the process
    • F25J1/0228Coupling of the liquefaction unit to other units or processes, so-called integrated processes
    • F25J1/0235Heat exchange integration
    • F25J1/0237Heat exchange integration integrating refrigeration provided for liquefaction and purification/treatment of the gas to be liquefied, e.g. heavy hydrocarbon removal from natural gas
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J1/00Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures
    • F25J1/02Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures requiring the use of refrigeration, e.g. of helium or hydrogen ; Details and kind of the refrigeration system used; Integration with other units or processes; Controlling aspects of the process
    • F25J1/0228Coupling of the liquefaction unit to other units or processes, so-called integrated processes
    • F25J1/0235Heat exchange integration
    • F25J1/0237Heat exchange integration integrating refrigeration provided for liquefaction and purification/treatment of the gas to be liquefied, e.g. heavy hydrocarbon removal from natural gas
    • F25J1/0238Purification or treatment step is integrated within one refrigeration cycle only, i.e. the same or single refrigeration cycle provides feed gas cooling (if present) and overhead gas cooling
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J1/00Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures
    • F25J1/02Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures requiring the use of refrigeration, e.g. of helium or hydrogen ; Details and kind of the refrigeration system used; Integration with other units or processes; Controlling aspects of the process
    • F25J1/0228Coupling of the liquefaction unit to other units or processes, so-called integrated processes
    • F25J1/0235Heat exchange integration
    • F25J1/0237Heat exchange integration integrating refrigeration provided for liquefaction and purification/treatment of the gas to be liquefied, e.g. heavy hydrocarbon removal from natural gas
    • F25J1/0239Purification or treatment step being integrated between two refrigeration cycles of a refrigeration cascade, i.e. first cycle providing feed gas cooling and second cycle providing overhead gas cooling
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J1/00Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures
    • F25J1/02Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures requiring the use of refrigeration, e.g. of helium or hydrogen ; Details and kind of the refrigeration system used; Integration with other units or processes; Controlling aspects of the process
    • F25J1/0243Start-up or control of the process; Details of the apparatus used; Details of the refrigerant compression system used
    • F25J1/0257Construction and layout of liquefaction equipments, e.g. valves, machines
    • F25J1/0262Details of the cold heat exchange system
    • F25J1/0264Arrangement of heat exchanger cores in parallel with different functions, e.g. different cooling streams
    • F25J1/0265Arrangement of heat exchanger cores in parallel with different functions, e.g. different cooling streams comprising cores associated exclusively with the cooling of a refrigerant stream, e.g. for auto-refrigeration or economizer
    • F25J1/0267Arrangement of heat exchanger cores in parallel with different functions, e.g. different cooling streams comprising cores associated exclusively with the cooling of a refrigerant stream, e.g. for auto-refrigeration or economizer using flash gas as heat sink
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J1/00Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures
    • F25J1/02Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures requiring the use of refrigeration, e.g. of helium or hydrogen ; Details and kind of the refrigeration system used; Integration with other units or processes; Controlling aspects of the process
    • F25J1/0243Start-up or control of the process; Details of the apparatus used; Details of the refrigerant compression system used
    • F25J1/0279Compression of refrigerant or internal recycle fluid, e.g. kind of compressor, accumulator, suction drum etc.
    • F25J1/0292Refrigerant compression by cold or cryogenic suction of the refrigerant gas
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J1/00Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures
    • F25J1/02Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures requiring the use of refrigeration, e.g. of helium or hydrogen ; Details and kind of the refrigeration system used; Integration with other units or processes; Controlling aspects of the process
    • F25J1/0243Start-up or control of the process; Details of the apparatus used; Details of the refrigerant compression system used
    • F25J1/0279Compression of refrigerant or internal recycle fluid, e.g. kind of compressor, accumulator, suction drum etc.
    • F25J1/0296Removal of the heat of compression, e.g. within an inter- or afterstage-cooler against an ambient heat sink
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J3/00Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification
    • F25J3/02Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream
    • F25J3/0204Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream characterised by the feed stream
    • F25J3/0209Natural gas or substitute natural gas
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J3/00Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification
    • F25J3/02Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream
    • F25J3/0228Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream characterised by the separated product stream
    • F25J3/0233Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream characterised by the separated product stream separation of CnHm with 1 carbon atom or more
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2200/00Processes or apparatus using separation by rectification
    • F25J2200/02Processes or apparatus using separation by rectification in a single pressure main column system
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2200/00Processes or apparatus using separation by rectification
    • F25J2200/70Refluxing the column with a condensed part of the feed stream, i.e. fractionator top is stripped or self-rectified
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2205/00Processes or apparatus using other separation and/or other processing means
    • F25J2205/02Processes or apparatus using other separation and/or other processing means using simple phase separation in a vessel or drum
    • F25J2205/04Processes or apparatus using other separation and/or other processing means using simple phase separation in a vessel or drum in the feed line, i.e. upstream of the fractionation step
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2220/00Processes or apparatus involving steps for the removal of impurities
    • F25J2220/60Separating impurities from natural gas, e.g. mercury, cyclic hydrocarbons
    • F25J2220/62Separating low boiling components, e.g. He, H2, N2, Air
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2220/00Processes or apparatus involving steps for the removal of impurities
    • F25J2220/60Separating impurities from natural gas, e.g. mercury, cyclic hydrocarbons
    • F25J2220/66Separating acid gases, e.g. CO2, SO2, H2S or RSH
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2220/00Processes or apparatus involving steps for the removal of impurities
    • F25J2220/60Separating impurities from natural gas, e.g. mercury, cyclic hydrocarbons
    • F25J2220/68Separating water or hydrates
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2230/00Processes or apparatus involving steps for increasing the pressure of gaseous process streams
    • F25J2230/08Cold compressor, i.e. suction of the gas at cryogenic temperature and generally without afterstage-cooler
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2230/00Processes or apparatus involving steps for increasing the pressure of gaseous process streams
    • F25J2230/60Processes or apparatus involving steps for increasing the pressure of gaseous process streams the fluid being hydrocarbons or a mixture of hydrocarbons
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2235/00Processes or apparatus involving steps for increasing the pressure or for conveying of liquid process streams
    • F25J2235/60Processes or apparatus involving steps for increasing the pressure or for conveying of liquid process streams the fluid being (a mixture of) hydrocarbons
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2240/00Processes or apparatus involving steps for expanding of process streams
    • F25J2240/02Expansion of a process fluid in a work-extracting turbine (i.e. isentropic expansion), e.g. of the feed stream
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2240/00Processes or apparatus involving steps for expanding of process streams
    • F25J2240/40Expansion without extracting work, i.e. isenthalpic throttling, e.g. JT valve, regulating valve or venturi, or isentropic nozzle, e.g. Laval
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2245/00Processes or apparatus involving steps for recycling of process streams
    • F25J2245/90Processes or apparatus involving steps for recycling of process streams the recycled stream being boil-off gas from storage
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2270/00Refrigeration techniques used
    • F25J2270/12External refrigeration with liquid vaporising loop
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2270/00Refrigeration techniques used
    • F25J2270/66Closed external refrigeration cycle with multi component refrigerant [MCR], e.g. mixture of hydrocarbons
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2290/00Other details not covered by groups F25J2200/00 - F25J2280/00
    • F25J2290/62Details of storing a fluid in a tank

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Separation By Low-Temperature Treatments (AREA)
  • Tea And Coffee (AREA)
  • Fats And Perfumes (AREA)
  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は天然ガスのようなメタンリッチガス流の液化方
法に関する。本発明はまたガス流の液化に先立ってメタ
ンリッチ供給原料からより重質の炭化水素の分離および
除去に関する。本発明はメタンリッチ供給原料の加工に
おいて冷凍物、の・よ1り効率的な回収および利用に特
に関する。
本発明は天然ガスのようなメタンリッチ炭化水素ガス供
給原料の効率的液化方法からなる。
この供給原料は6oo〜2000 pslaで熱交換に
より第1冷凍物に冷却される。この冷却供給原料は供給
原料の臨界圧以下で、尋エントロピー膨張により圧力を
減じ同時に機械的エネルギーを得る。
なお比較的高い圧力下にあるこの膨張された流れはスク
ラップ管の頂部に尋人され、そこで大部分のNJx炭化
水素を底部vICとして冷凍物に加工されて回収されそ
してメタンリッチ領分は塔頂流として回収される。この
メタンリッチ留分は断熱膨張から導かれる機械的エネル
ギーを利用した圧縮機により高圧に再圧縮される。この
圧縮メタンは次いで熱交換により2管束(tw。
bundle)熱交換機内で冷却、液化および低冷却(
εubcool)され第2の多成分冷凍物にされる。こ
の低冷却液体生成物をついでLNG生成物として回収す
る。
本発明の第2の態様は天然ガスのようなメタンリッチ炭
化水素ガス供給原料から、メタンからのより重質の炭化
水素の分離およびメタンの液化方法からなる。この方法
においては供給原料が等エントロピー膨張および分離器
またはスクラップ管からの塔頂物との熱交換による内部
冷却の組合せにより圧力が減少される前にこの供給原料
は圧力が減少される。この管においては供給原料はメタ
ンリッチ塔頂流とより重質の炭化水素液体底部流とに分
離される。この塔頂流は等エントロピー膨張段階の膨張
機から導かれるエネルギーにより運転される圧縮機にお
ける圧縮に先立って供給原料と熱交換されて温められる
。この圧縮メタンリッチ塔頂流はりい℃冷却、液化され
そして主熱交換器内で第2低レベル冷凍物に低冷却され
る。
この第2の態様の一変形においては供給原料の圧の減少
は膨張機を通しで−の原料の第10等エントロピー膨張
によって達成されそしてこの管に導入されている前の塔
頂流と内部冷却器中で熱交換によりそれを冷却する。
この第2の態様の他の変形は、供給原料を管からの塔頂
流と内部冷却熱交換器により最初に冷却されついでこの
内部冷却された供給原料を等エントロピー的に膨張しそ
してこの膨張された供給原料を管に導入する。
より低圧においては、この供給原料は最初の相に分離し
て管への重質炭化水素に冨んだ液体供給物とすることが
でき同時に蒸気相は前記の管からの先の分離さられた他
の相である塔頂部との内部冷却熱交換により冷却する。
この液体相は管に直接供給され、同時に蒸気相は等エン
トロピー膨張されそして部分的に冷化されそして管頂部
に供給されそこで液体は管還流として使用される。この
三重供給は、供給原料のより重質炭化水素留分からのメ
タン留分の分離の予備形成における管の作業効率を向上
させる。
米国特許嬉4,065,278号のような従来方法に比
しての本発明の各種態様の利点は、液化主熱交換器にお
ける熱交換束の数の減少が資本費用を著しい減少をもた
らすことができることである。
本発明の第2の利点は供給流れの予め定められた等エン
トロピー膨張を用いて液体供給物の生産または、ス、久
・う、ンブ管への還流に必要な冷凍力を提供することで
ある。
本発明の第2の態様の他の利点は内部冷却熱交換器の使
用でありそれで2ス・クラブ管の操作を改良し、そして
メタンを液化してスクラブ管への供給物を冷却する主熱
交換器からの費用のかかる低レベル冷凍物の使用がさけ
られることである。
本発明のさらに他の利点は高レベル玲゛凍物を使用して
スクラブ層からσ〕圧縮塔頂流を冷却して、メタンの液
化に使用される主調シ交換器における高価な低レベル冷
凍物における要jζをさらに減することにある。
前述した利点の利用により本発明を1便来技徘iに比し
て著しい力効率をもって操frすることを可能にする。
このような効率はLNG生産の毎時モル轟り冷凍圧縮機
馬力な基砿として従来技術より6.2〜8.8%の範囲
での改良が求められそして特定の態様が考えられる。
ここに本発明の種々の寮施例が非常に訃細に説明される
。その概括的なフロー模式図しま一般的に対応される米
国特許11’、4,065,278号頃」細書における
模式図に似ていて、そCの二l公7開:されたものは参
考までにここに編入されて(・る。炭イし水素の供給原
料すなわち本発明の工程にお〜・て処理しうる原料は、
一般に天然ガスま゛た41その他のメタン含有ガスの流
れであって、その中のメタン含有割合は供給されるガス
流れの60モルチから約90モルチでその残りは窒素と
エタン、プロパン、より長い炭化水素の鎖状分子などの
ようなより重い重炭化水素からなるガス流れである。本
発明は、メタンに富む留分が輸送とそれに続いての燃料
としての使用のために液化され、一方では重炭化水素類
が凝縮されてそれ自身が燃料としてまたは冷媒として冷
凍用人力な昼餐とせずに利用され、うるようにするため
に、供給ガス流れのメタンに冨む留分を少なくとも重炭
化水素留分のあるものから分離するものである。
第1A図を参照すると、高圧(iooo力・ら2000
、 pεia )の天然ガス供給流れがこの図に示され
たフロー模式図において処理されうる。代表的な供給原
料は1461 psiaであって、メタン96%、エタ
ン4チ、プロパン0.6%、ブタン0.6%、イソブタ
ン0.1チ、窒素0.8%および重炭化水素と水との微
量からなる。
線”10で示された供給ガス流れは、最初に、冷凍のク
ローズドサイクル系統によって冷却されているカスケー
ド式の熱交換器14.16および18の一連の熱交換器
を通過して一34″Fまで冷却される。その冷媒は一般
に02+tCg又はC4のパラフィン放縦化水素のよう
な単一成分の炭化水素である。プロパンはこの第一冷凍
クローズドサイクル系統において使用される好ましい単
一成分冷媒である。何故ならば、その操業上の温度と圧
力においてそれの冷凍能率がよく、かつプロパンはメイ
クアップ用に別の液体天然ガスから供給することができ
る。この冷凍クローズドサイクル系統は高いレベルの冷
媒から構成される。何故ならばそれが天然ガスの液化を
含む工程に対して比較的温かい温度にあるからである。
比較的温かい温度であるが故に、高いレベルの冷媒が低
いレベルの冷媒よりも比較的高価でなく使用される。予
冷された高圧の供給原料は線20の糸路によって導かれ
て、膨張−一ビン44に入いる。このタービンでは、原
料が一88°F 、 725 psiaにまで圧力を減
ぜられる一方、機械的エネルギーが発生される。線46
に示される蒸気と液体とを含有する膨張された供給原料
は洗滌塔28の頂部に導入される。この洗滌塔の頂部へ
の供給物は供給原料中の重炭化水素類からメタンに富む
留分の充分な分別をなさしめて、メイクアップ用冷媒を
供給する。
洗滌塔28は略々725 psiaの圧力で操業される
重炭化水素類は線48に示すように洗滌塔28から敗り
出され、その重炭化水素類の部分は洗滌塔用のりボイル
を提供するために、リボイル熱交換器50を通ってリサ
イクルされる。線48に示される塔底流れの残りはNG
L又は液体天然ガスとして一般に知られている生産物と
して取出される。指定された供給流れの組成としては、
重炭化水素の組成は、34.7%のエタン、17.1の
プロパン、13.5%のブタン、4チのインブタン、お
よび残りははメタン、インペンタン、ヘプタンからなる
メタンに富むガス流れは線52に示されるように洗滌塔
28からのオーバーヘッドとして取り出される。このオ
ーバーヘッド流れは一87°Fの温度にある。このオー
バーヘッド流れは膨張タービン44によって駆動される
圧縮機54に向けられる。このようにして、原料供給流
れの圧力を減圧することで引出されたエネルギーは失な
われずに、洗滌塔28からの生産物流れの圧縮のために
使用される。オー、q−ヘッド流れは圧縮機の人口で約
725 psiaの圧力力)ら圧11機54の出口では
1037psiaの圧力まで圧縮され、る。この点では
、線56に示されるオー/シーヘッド流れはまた一47
°Fの温度にある。
洗浄塔28での部分的除去にもかかわらず可成りの重炭
化水素類を含みうるメタンに烏む流れは、主熱交換器6
0に導入返れる。主熱交換器60では、流れがLN()
または液体天然力スとして取り出され、貯蔵されまたは
輸送されるために、冷却され液化され且つさらに冷却さ
れる。
メタンに富む流れは先づ、好ましくは多成分の炭化水素
冷媒を利用して、コイル巻熱交換器60の管群束62内
で冷却される。この多成分の炭化水素冷媒は低いレベル
で操業される第2の冷凍クローズドサイクル系統を構成
する。何故ならば天然ガスを液化し且つ更に冷却するた
めには、その系統は充分に低い温度になければならない
からである。このような低いレベルの冷凍件使用するの
に費用が掛る。何故ならば液化のために8袂な低温度す
なわち−250’Fに冷媒を維持するためには、相当の
動力の入力を8袈とするからである。流れはこの第1の
管群東西において液化されて熱交換器6oから取り出さ
れ、弁64を通って膨張される。弁64では流れの温度
は約−200°Fであり、圧力は300 psiaまで
減圧される。液化された流れは、次いで第2の管群束6
6を通って案内されて多成分冷媒と向流してさらに冷却
がなされる。流れはその熱交換器60を線68におイテ
約−250’F テ270psiaにおいて出て行く。
流れは、プラント用燃料を供給するように、相分離器7
2内で少短の蒸気化したメタンを除去するために、弁7
oを通して膨張される。容器72内への流れの約3%は
一線80においてプラント燃料として取り出される。残
りの流れは容器72の底部から液体生産物として取り出
され、ポンプ装置t74によって貯槽76へと移送され
る。生産物の液体天然ガスは、次いで線78に示すよう
に系外へ送出のため取り出される。天然ガスの貯蔵中に
生ずる蒸気相のメタンは取り出されて圧縮機84で圧縮
されプラント用燃料としてその甲に包含される。線80
に示される主燃料流れは多成分冷媒と向流して熱交換器
82で温められる。m80からとポンプ84からとの流
れが結合されたプラント用燃料は圧@@8Bで圧縮され
線9Dに示すように糸外に送出されてこのプラントのた
めの動力の供給に利用される。
メタンに冨む流れの液化のための冷媒は、一般的には多
成分の炭化水素成分、窒素、メタン、・エタン及びプロ
パンからなる。この実施例おいて利用された特定の多成
分冷媒は、エタン47チ、メタン41チ、プロパン8.
9%および窒素2.9%からなる。メイクアップの多成
分組成の冷媒は、弁によって制御されている&198を
通って、液化冷凍サイクル内へ導入される。メイクアッ
プの冷媒と線196に示されるリサイクル冷媒とは、圧
縮機152で圧縮され、冷水熱交換器154内で圧縮後
の冷却がなされる。圧縮の第2段階は圧縮機156によ
ってなされ、その圧縮後には冷水熱交換器158による
冷却が続いてなされる。これは、多成分冷媒の圧力を、
線196における約−40°Fの温度での40 psi
aの圧力から、#160における約54°Fの温度での
638 psiaの圧力にまで増加させる。加圧された
比較的温かい多成分組成の冷媒は、次いでカスケード式
の一連の蒸発熱交換器162,164および166にお
いて冷却される。この蒸発熱交換器では多成分組成の冷
媒が単一成分の冷媒と向流して冷却され、その単一成分
冷媒は熱交換中に蒸発される。
その多成分組成の冷媒が線168で示されるようにカス
ケード式熱交換器を出るときには、その冷媒は約62D
psiaの圧力にあり、温度は−31)0Fである。
この多成分冷凍剤は容器170中で相分離される。
流れの大約25%は管路182中で蒸気として取り去ら
れそして冷凍剤流の残り75チは管路172中で液体と
して取り去られる。液状冷凍剤は主熱交換器60の束状
管回路176に入りそして一200°Fに冷却され、そ
の後熱交換器から取り出されそして弁178を介して減
圧される。減圧された液体は次いでスプレーレッド18
0を経て熱交換器60中の管束の低い方の部分にスプレ
ーされる。
多成分冷凍剤相分離装置170からの蒸気は管路182
で取り去られそしてその流れから管路184で分流が史
に取り去られる。管路182中の蒸気相冷凍剤全体は管
路188を経て熱交換器60の温部端に向けられる。気
化された冷凍剤は管束管口路中で冷却されそして約−2
50°Fに液化され、その後取り去られそして弁192
を経て減圧にされる。管@184中の分流は相互熱交換
器82におり−るプラント用燃料生成物との熱交換によ
って約−250°Fの温度に冷却液化され、その抜弁1
86を経て減圧にされそして主熱交換器60中で液化さ
れた蒸気流と一緒になる。
−緒にされた流れは次いでスプレーヘッド194を経て
熱交換器の内部管束上スプレーされる。冷凍剤は次いで
管路196中で熱交換器60の底部からの除去により再
循環せしめられる。天然ガスを液化するに使用されたこ
の多成分冷凍剤は初期単一成分冷凍剤との熱交換および
主熱交換60中で起る圧力低下の組合せによりそれ自体
冷却される。単一成分冷凍剤に対する熱交換は上述した
ようなカスケード系列の熱交換で生ずる。初期の単一成
分冷凍剤のためのこの冷凍サイクルは以下に更に説明さ
れよう。
好ましくはプロパンである羊−成分冷凍剤は圧縮装置t
92中の一連の段階で大約200.psiaの圧力に圧
縮される。圧縮された単一成分冷凍剤は次いで後冷却さ
れそして冷水熱父換器94および96中で全体的に凝縮
され、その後で液体受は器98に送られる。液状冷凍剤
は更に冷水熱交換器100中で準冷却されその彼管路1
02を経て冷却に使用するために送られる。冷凍剤は弁
140を経て膨張されそして供給−吸引ドラム108に
送られる。ドラム10B中の気相状態の冷凍剤は再圧縮
のために管路110で取り去られる。
ドラム108中の冷凍剤の液相部分はV路118で取り
去られそして流れ120に分れる。この流れはもウー反
管路122において分れる。管路118中の残りの流れ
は弁126中で膨張され、その後供給−吸引ドラム12
8中に導入される。管路122中の分流は蒸発熱交換器
14において供給分に対して熱交換される。管路120
中の残余の流れは蒸発熱交換器162において多成分冷
凍剤を含有する第2の冷凍系に対して熱交換される。こ
れは初期の単一成分冷凍剤と第2の多成分冷凍剤との間
の6個のカスケード冷凍熱交換のうちの最初のものであ
る。これらの両方のサイクルは閉じられておりそして熱
交換器中では間接的にのみ熱交換される。気化された今
や管路124中にある単一成分冷凍剤は管路122で導
入された気化された単一成分冷凍剤と混合されそして管
路116を経て第1の供給−吸引ドラム108に戻され
る。
供給−吸引ドラム128中の単成分冷凍剤は気相と液相
に分離される。この気相は圧縮装置92中での再圧縮の
ために管路160で除去される。
液相は管路132で除去され、その除泥れは134に分
れるが残りの流れは弁140において膨張されその後で
供給−吸引ドラム142に導入される。
管路164中の液体状冷凍剤流れは更に管路166に分
かれ、これは第3のカスケード蒸発熱交換器16中で供
給分を冷却する。管路134中の残りの流れは一連の3
個のカスケード蒸発熱交換器の第2のもの、この場合特
に交換器164中の多成分冷凍剤からなる第2の冷凍剤
を冷却するのに使用される。管路168中の今や気化さ
れた単一成分冷凍剤は管路166に導入された今や気化
された冷凍剤と混合されそして供給−吸引ドラム128
に戻される。
管路162および弁140を経て供給−吸引ドラム14
2に送られた単一成分冷凍剤はまた気相と液相とに分離
される。気相は管路144を経て再圧縮のために圧縮装
置へ供給される。液相冷凍剤は更に熱交換で使用するた
めに管路146で送られる。側流148が取去られ、そ
の際冷凍剤は蒸発熱交換器18中で供給分流を冷却しそ
の際気化される。管路146中の残余の単一成分冷凍剤
は蒸発熱交換器166中で多成分冷凍剤を含む第2冷保
回路を冷却する。このようにして、単一冷凍剤は洗浄カ
ラム28へのメタン供給分を冷却するのに使用される。
単一成分冷凍剤はそれが交換器18および166を離れ
る際に気化されそして合された気体流は供給−吸引ドラ
ム142に戻される。
本発明のプロセス回路は米国特許第4,065,278
号明細書記載の先行技術に比べて数個の利点を有してい
る。本発明のもっとも1襞な利点の一つは主熱交換器6
oにおける管束数の減少であり、管束66を含む先行技
術において示される3管束構成から本発明の熱交換器6
oにおけるような2管束構成(第1A図参照)になる。
第1 A図17)態9の別の利点は全供給分がカラム2
8中にそのカラムの頂部近くの点において導入されるこ
とである。このことは単一供給分をしてカラムのための
液状還流分のすべてを供給することを可能ならしめる。
第1A図の態様は重質炭化水素が存在するとしても少し
しかないがその除去が所望の場合あるいはそのような炭
化水素が存在しない場合の供給原料を処理するのに特に
適している。重質炭化水素を有する供給原料を処理する
ことが必要または有利であると認められそして炭化水素
が除去される場合、第1A図の方法の別の態様を使用す
ることができそこで付加的な処理上の利点が得られる。
この別のまたは第2の態様を第1B図に示す。
第1B図について、以下に操作の好ましい態様を記載す
る。第1B図の方法は中程度の圧力供給(600〜11
00 paia )で操作することができる。典型的に
は、885 psiaにおける供給はメタン86%、エ
タン10.5%、プロパン6.7%、ブタン1チ、イソ
ブタン0155%、窒素0.35%および極微量の為級
炭化水素および水からなっている。第1B図はこれが必
要ならば管路1oの供給物からの水の最初の分離を示す
。水の分離は熱交換器12中で冷却し次に突出ドラム1
1に通しそして吸収剤床13を切挨えることにより行な
われる。また、二酸化炭素はそのようなプロセス処理で
除去することができる。次に、供給物は第1A図につい
て述べたように第1冷媒に対して同様な予冷を通過する
。しかしながら、第1B図は重質炭化水素の除去のため
に特に1失されたものであってスクラブカラムへの供給
流はこの目的のための第1A図と著しく異っている。
供給天然ガスは比較的中位の圧力レベルにあるので、供
給物が分別に入る前に数回相分離してかかる分別処理を
改善することができる。この点で、管路20の供給物を
相分離機22に導入してここで13.5%の供給物から
なる液相を管路26の底部流として除去しそして一64
°Fにおける液体供給物としてスクラブカラム28に導
入する前に弁24中で860 psiaから530 p
siaK減圧される。容器22からの蒸気オーバーヘラ
[パを管路30で除去しここでそれを前記スクラブカラ
ム28からのオーバーヘッドと一緒に相互冷却熱交換器
62において一65°Fまで冷却する。管路64におけ
るさらに冷却したオーバーヘッドを第2の相分離機66
へ導入する。再び、16チの流れ34からなる液相を管
路38における底部流として除去しそして第2の液体供
給流として一99°Fにおけるスクラブカラムへ導入す
る前に弁40で膨張させる。容器36からの気相を管路
42によりエキスパンダータービン44に導入しそこで
機械エネルギーを発生させながら減圧する。管路46に
おける蒸気および液体を含む膨張供給物をスクラブカラ
ム28の上部へ導入する。スクラブカラムへのこれら6
種の供給物は供給原料の重質炭化水素留分からのメタン
に富んだ留分の分別における改良された効率を与える。
第1A図で起るよりさらに実質的な分離は第1B図の配
置におけるスクラブカラム28において行なわれる。か
かる分離を達成するためには、カラムへの供給物の圧力
をさらに大幅に降下させることが必要でありそして供給
物のさらに高度の冷却を行なうことが必要である。Iま
たがって、相分離された供給物、相互冷却およびタービ
ン膨張が一緒になってカラム28における分離が改良さ
れる。
管路52におけるオーバーヘッドを相互冷却熱交換器6
2へ導入してスクラブカラム28への供給物の一部な予
冷[そしてオーバーヘッド流の冷却値の一部を回収する
。オーバーヘッド流は約−40°Fで熱交換器32を出
てそしてエキスパンダー44によって駆動されるコンプ
レッサー54に向かう。次に、圧縮されたメタンに富ん
だ流れを岨1の冷却回路の増−成分冷媒に対して蒸発式
熱交換器58における熱交換により冷却する。流れは熱
交換器58を一65°Fで出る。
次に、第1B図の交換器58からのメタンに富んだ流れ
を冷却し、液化しそして第1A図に示した配置において
上述したようにしてサブクールを行なう。
この第2の態様(第1B図)はまた従来技術の3管束形
状を2管束熱交換器60に減少させさらにコストの節減
を図る利点を有する。さらに、第2の態様はNGLが除
去される場合他の利点を与える。本発明のスクラブカラ
ム28からの圧縮されたオーバーヘッド流は相互冷却と
膨張を行った後、従来技術の主熱交換器における高価な
3管束形状を必要とするより高価な低レベル(比較的冷
たい)多成分冷媒よりもむしろ高レベル(比較的温い)
単一成分冷媒に対して簡単な蒸発式熱交換器5B中で冷
却される。第1B図に示された本発明の従来技術以上の
別の利点は力2ムからのメタンに富んだオー74−ヘッ
ド流に対してスクラブカラムへの還流供給物の熱交)で
ある。相互冷却機32で起るこの熱交換はさらに冷たい
還流供給物をカラム28へ与えるので分別がさらによく
なる。交換器62で起る冷却により熱交換された供給物
はカラム28へ入る前にさらに二つの相に分離される。
それ故、本発明の第1B図における態様は三つの別個の
供給物がすべてそれ自身適尚なレベルで蒸留塔へ導入さ
れるという利点を与えるので、最初の分別が既に起りそ
して蒸留塔を従来技術以上のかなりの効率で操作するこ
とができる。
本発明の別の利点は相分離機から分離された流れをすべ
てカラムへ直接供給できることである。
従来技術ではカラム28への供給において、分離された
相を再び一緒にして一つだけカラムに供給されていた。
しかしながら、第1B図に示した本発明の態様では、各
相分離はそれぞれカラムへ供給される。
第1A図および第1B図のこれらの総括操作効率および
資本減少は天然ガヌを液化天然ガスに変換するだめの分
離および液化装置の改良された経済的操作を与える。本
発明では従来技術の方法より改良されるので、本発明は
LNGの同様な生産能力に対する操作に必要な全体のコ
ンプレッサー馬力の減少により効率を3チ以上増加させ
る。さらに、本発明の主熱交換器600表面積は米国特
許11E4,065,278号のような従来技術より4
1%減少される。かかる熱交換器の表面積はLNGプロ
セスの装置を製作する費用に関して重要な要素である。
それ故、この表面積の減少により、第1図に示した態様
における本発明は先に述べた従来技術より主交換器のコ
ストを47%減少させる。
先に述べた第2の態様は600〜1100psiaのよ
うな中位の圧力供給に対して適描である。しかしながら
、天然ガス流は1000〜2000psiaで人手づき
そしてここでは第1A図の第1の態様を処理するのに述
べられたもののように筒圧流と称される。これらの流れ
はそのような圧力で入手できるので、中位の圧力系を通
して流れを処理するためには高い圧力の固有エネルギー
を失なうよりもむしろその圧力で流れを処理する方が有
利である。それ故、本発明の第2の態様の別の説明を第
2図について述べる。第2図の装置は高圧供給流および
NC)L回収すなわち1000〜2000 psiaに
おける流れ好ましくは1600 psiaにおける流れ
と回収されるべき重質炭化水素に対して特に工夫された
ものである。
これらの高圧では、装置の圧力が供給原料の臨界圧以上
であるのでスクラブカラムへ分割供給物を与えるために
相分離は不可能である。メタン含有供給原料例えば天然
ガスを46°Fの温度および1624 psiaの圧力
で管路200へ導入する。
75%メタン、11.5%エタン、8.5%プロパン、
2チブタン、1チイツプタンおよび残量の他の05−c
 7炭化水素からなる流の流れは毎時24720ポンド
モルの速度である。最初に管路200における供給流を
蒸発式熱交換器202,204および206における単
一成分冷媒を用いて6段階の熱交換で冷却する。この最
初の冷却の間、供給流を一64℃まで温度を減少させる
。管路208における冷却流をスクラブカラム216か
らのオーバーヘッド流に対して相互冷却熱交換器210
中でさらに冷却する。流れ同士の相互冷却は供給流を一
59°Fの温度に減少させる。次に、さらに冷却された
流れはエキスパンダータービン212に通して流れを膨
張させて減圧され、さらに温度を一94°Fに減少させ
そして流れの圧力を600 paiaに減少させる。供
給流れをその単−還流流れとしてスクラブカラム216
に導入する。カラム216は600psiaで操作しそ
して通常NGLまたは天然ガス液体と称される重質炭化
水素から供給流のメタンに富んだ成分を分別する。NG
L留分を管路218で除去しここでNGLの一部は熱交
換器220によって再循環される。カラムへの供給物の
約21.4チを管路218で除去し、一方供給物の78
.6%をオーバーヘッド流として管路222におけるメ
タンに富んだ製品として取出す。
先に述べたオーバーヘッド流はそれが加温されている場
合相互冷却熱交換器に通してカラムへの供給物を冷却す
る。熱交換器210で加温された後オーバーヘッド流は
管路224では一40°Fの温度にする。次に、このメ
タンに富んだ流れをコンプレッサー226中で圧縮する
。コンプレッサー226は膨張で生じたエネルギーをメ
タンに富んだガス流の再圧縮に効率的に利用するために
エキスパンダー212と機械的に結合している。メタン
に富んだガス流の圧縮によりその温度が一10°Fまで
上昇しそしてその圧力が747 psiaまで増大する
。次に管路228のメタンに富んだガス流を蒸発式熱交
換器260における第1の冷却サイクルにおいて単一成
分冷媒に対してもう一度冷却する。この除泥れの温度は
一64°Fまで減少する。次に流れを主熱交換器232
に導入し、ここでそれを冷却し、液化しそしてサブクー
ルして液化天然ガスまたはLMを得る。
管路228におけるメタンに富んだ流れを第1段階の管
−東234における主熱交換器232に導入し、ここで
それを第1の単一成分冷却サイクルのものから第2の別
の冷却サイクルにおける第2の多成分冷媒に対して−2
000F’まで冷却し液化さ゛せる。次に液化流を30
0 psiaの圧カVc膨張させる弁に通して減圧した
後、流れを第12の熱交換器の管束236に導入しここ
でメタンに富んだ流れを追加の多成分冷媒に対してサブ
クールしそして主熱交換器232を一224°Fの温度
と270psiaの圧力で出る。次に、サブクールした
流れをエキスパンダー弁を通して18 psiaの圧力
と一255°Fの温度まで減少させる。この膨張によっ
て2相流れが得られそして相は相分離板容器238中で
分離される。流れの約95チを容器268の底部から液
体生成物として取出しそしてストレージ246に圧送さ
れそしてLNGとして出荷する。流れの5%を管路24
0における容器238からオーバーヘッド蒸気流として
取出す。管路24OKおけるこの蒸気流を相互冷却熱交
換器242における多成分冷媒に対して加温した後LN
Gストレージ246からの残留メタン蒸気と一緒にする
ストレージ246からのこの蒸気を圧縮しそして管路2
40における相分離蒸気と一緒に管路248属・移送し
そしてコンプレッサー244で圧縮して工場または他の
隣接する施設における燃料として使用する。
この変法の冷凍サイクルは第1の態様のそれと似ている
がいくつかの明瞭な差異点があり、以下これについて述
べる。主としてメタンおよびエタンそしてより小量のプ
ロパンおよび窒素からなる多成分冷凍剤(refrig
erant)が熱交換器262中で天然ガスを液化する
のに使用されている。この多成分冷凍剤は再循環される
が圧縮装置294中での初期圧縮の直前に補充用冷凍剤
の一部が加えられる。第1段の圧縮後に冷凍剤は冷水に
対して後冷却(aftercool)されそして更に圧
縮装置296中で圧縮されその間引続いて冷水に対して
後冷却されて55°Fにおいて612psiaの圧力に
達する。この多成分冷凍剤は一連のカスケード熱交換器
260 、276および290 において管路298中
の単一成分冷凍剤に対して熱交換され、その際多成分冷
凍剤は一部分液化されそして一34°Fの温度に冷却さ
れる。次いで冷凍剤は相分離容器300中で相分離され
、冷凍剤の77チは管路502中の液体流として除去さ
れそして26チは管路316中で気相として除去される
。液状冷凍剤は束状管回路606中の主熱交換器232
に入りそこでそれは一200°Fに冷却されその後一部
の冷凍剤は分けられそして残りの冷凍剤は管路508の
弁中で膨張され、その後冷凍剤は管路608中のスプレ
ィノズルから熱交換器252の暖管束(第1段)上にス
プレーされる。分割された流れは膨張されそして熱交換
器610中で管路614の流れに冷凍を与える。これは
下流の装置(本発明部分ではない)におけるNGLの分
別のための冷却をなすことになる。今や管路512中に
ある多成分冷凍剤は更に膨張されそして熱交換器232
0ベースからの再循環冷凍剤と再び一緒になる。
管路318中の相分離装置300からの蒸気状冷凍剤の
一部は主熱交換器232の全経路にわたって冷却され、
他方管路304中の相分離装置600の頂部からの蒸気
状冷凍剤の残部は相互冷却熱交換器242中で蒸気状L
N()生成物に対して冷却されその後膨張されそして管
路618中の流れと再び一緒になって熱交換器232の
頂部に導入されそして主熱交換器の冷管束(第2段)上
にスプレィされる。
初めに供給分流を冷却しそして更に熱交換器260 、
276および290中の第2の多成分冷凍剤のための冷
却作用をなした単一成分冷凍剤は3段階コンプレッサー
からなる圧縮装置250中で圧縮される。好ましくはプ
ロパンであるこの単一成分冷凍剤は今や130 psi
aの圧力および105°Fの温度にある。この冷凍剤は
後冷却されそして一連の冷水熱交換器中で全体的に凝縮
されそして貯蔵タンク252に送られる。冷凍剤はタン
ク252から取去られそして更に冷水熱交換器中で冷却
されその後で膨張され且つ供給−吸引ドラム254に送
られる。液状冷凍剤は管路258においてドラム254
の底部から取出され、その一部は管路266において第
2の供給−吸引ドラム268に指向される。管路258
中の残りの冷凍剤は再び分れてその一部は蒸発熱交換器
202中で供給分流200を冷却するのに使用されその
後で蒸気として管路264でドラム254に戻される。
管路258の冷凍剤の最後の部分は蒸発熱交換器260
において第2の多成分冷凍剤を冷却するのに使用され、
その後で蒸気として管路262中に戻されて管路264
中の気化された冷凍剤と混合され且つ一緒にドラム25
4に戻される。この蒸気は次いで管路256で圧縮のた
めに戻される。
同様に液体プロパン冷媒はドラム268の底(base
)から除去されそして三つの流れに分けられる。この場
合、ライン280中の冷媒は第3サクシヨン供給ドラム
282に供給され、一部は蒸発熱交換器204中で冷媒
として使用されそしてライン278でドラム268に戻
され、一方、ライン272中に残っている冷媒は蒸発熱
交換器276中の第2多成分冷媒を更に冷却させるため
にライン274で導かれその後で蒸気をライン278に
そしてドラム268に戻して集め、そして更に圧さくす
るためにライン270に導く。ライン280中のサクシ
ョン供給ドラム282に供給される冷媒はライン286
中で蒸発熱交換器206中の供給流れ冷却およびまた蒸
発熱交換器290中の第2多成分冷媒の冷却および熱交
換器230中のスクラブカラム216からの分離された
メタン富化流れの冷却用に使用される。これら熱交換器
から蒸発させた冷媒はライン292に集められ、そして
ドラム282に戻されるがこの場合、蒸気はドラムのオ
ーバーヘ−ラドから除去されそして他のドライからの他
の蒸気流れとの併合圧さくのためにライン284を経て
コンプレッサーに供給される。
本発明のこの第2I高;’JEh変形は従来技術に比べ
て第1B図に示されており、そして中圧供給流れに関し
て前記に論じられている第2の具体例に対して計算され
た効率と同様の改善された生産効率を与える。この第2
高圧変形は最も近似した従来技術、例えば米国特許第4
,065,278号明細畳の主熱交換器中の束数の減少
と共に減少した資本コストの利点を有している。本具体
例は高圧供給物に関して操作されるが、−力量も近似し
た従来技術は中圧供給物に関[2て操作されるという事
実に対して調整を実施するならばこの第2高圧変形は中
圧従来技術法に比べて減少した全体的コンプレッサー馬
力要求を有している。例えば第2図に説明されている系
は米国特許第4,065,278号明細書のものに比べ
てろ、6チの効率を有している。主熱交換器成形の資本
コストの減少と組合されたこの馬力の減少はMGL抽出
および天然ガス流れ液化のための従来技術法に対して本
発明の方法は魅力ある利点を提供する。
例えは前記第2図に説明されている高圧天然ガス供給物
の分離実施のためのそれに代る具体例は第3図に示され
ている。このそれに代る具体例においては単一成分冷媒
による予備冷却は第2図中に説明されている第2具体例
中のものなら−びに主熱交換器中の分離の下流の液化処
理と[■1−である。従ってこのそれに代る具体例は第
2図からの工程変形の存在するスクラブカラム316へ
の供給においてのみ示されている。
第3図に説明されているフロースキームにおい【は高圧
供給天然ガスを最初に第2図に示されているような3力
スケード蒸発熱交換器中で単一成分冷媒に対して冷却さ
せる。ライン408中の予冷却供給物は一34°Fの温
良および1,600psiaの圧力である。エクスパン
グー412中での膨張により供給物の圧力を減少させる
。この場合、温度は東に一84°Fに下がりそして圧力
は600p81&に低下される。この膨張流れを次いで
熱交換により冷却させる。スクラブカムからのオーバー
ヘッドは第2図に説明されている流れスキームとは直接
反対の配例である。ライン414中の膨張した流れを相
互冷却熱交換器410中で熱交換により一89°Fに冷
却させる。次いでこの流れをスクラブカラム416中に
導入するがこれは約600psiaで操作される。より
重質の炭化水素、例えばエタン、ブタンその他の多成分
炭化水素はライン418中の天然ガス液として除去され
る。
この流れの一部は再沸騰熱交換器420を通して再循環
のために除去される。メタン富化流れは95%メタン含
有の、そして残余の部分がエタンおよびより少址のその
他のより重質の炭化水素であるようなオーバーヘッド分
画としてライン422でスクラブカラム416から除去
される。
この流れ422をバルブ424によって450psia
まで圧力低下させ、同時に温度を一105°Fまで低下
させる。この流れは相互冷却熱交換器410中でカラム
への進入供給物に対して加温され、そしてこの交換器を
一91°Fで出ていく。次いでメタン富化流れをコンプ
レッサー426中で圧さくするがこれはエクスパングー
412中での膨張から導かれた機械的エネルギーを利用
している。
オーバーヘッド流れ422の圧力を次いでこのコンプレ
ッサーによって627 psia まで上昇させる。そ
の後でこれは前記第2図のようにして液化天然ガスLN
Gへの冷却、液化および二次冷却のために主熱交換器に
送られる。
第6図に示されているこのそれに代る具体例は従来技術
例えば米国特許第4,065,278号明細書のものと
比べた場合、同様のNGL分離および天然ガス液化効率
を達成する。この具体例は前記のように付随する資本コ
スト減少をもって同一の二次液化熱交換器を利用する。
第6図のサイクルはまたスクラブカラムのオーバーヘッ
ドからのメタン富化流れのより犬なる冷却を達成しそし
て従って第2図に示されている蒸発熱交換器230を必
要としない。従って第6図に示されている具体例中のメ
タン富化流れの温度のこの大なる減少によって第2図に
示されている流れ通路に比べて資本コストを節約するこ
とができる。スクラブカラムへの供給物の相互冷却およ
び膨張の順序の変更と組合せたこの変形は第2図および
第3図に示されている本発明の二つの高圧供給分の態様
における唯一の差である。
第2および第3図に示されている改善された高圧サイク
ルは、第1旧図の中圧サイクル中に  −示されている
ものと同一の相互冷却熱交換器より成る冷却回収装置を
包含している。この冷却回収は、エクスパングー排出物
の一層の冷却(第3図)のために、またはエクスパング
ー導入物の予冷却(第2図)のために使用される。それ
がエクスパングー排出物の冷却に使用される場合には、
スクラブ・カラム・オーバーヘッド422の圧を減少さ
せて、熱交換器410中での冷却回収のためにより低い
温度および正に冷却された最終温度差を生成させなくて
はならない。第2図でカラムオーバーヘッドがエクスバ
ング−導入物を予冷却させる場合には、ライン228中
に得られるコンプレッサー排出物温度はいくらかより高
温であり、そして即ち液化のために主熱交換器中に導入
する前にメタン富化供給物を;−349Fに予冷却させ
るために、追加の蒸発熱交換器が使用される。この蒸発
熱交換器230は第6図の系では要求されない。その環
内は、ライン428のコンプレッサー排出流れは最低単
一成分冷媒温度より充分低い一49°Fまで冷却されて
(・るからである。
第1,2および3図に説明されている様に、本発明のす
べてのサイクルは改善された方法を与える。これらは0
2以上の炭化水素回収のために蒸榴またはスクラブカラ
ムを還流させるためにより有効に等エントロピー膨張供
給ガスを使用し、そして即ち例えばその様に費用のかか
る低い水準の冷却を使用して第3の束36がカラム28
をかん流させる必要のある、例えば米国特許第4,06
5,278号明細書の従来技術の場合の様に、その様な
蒸溜カラムを操作するためにより費用のかかる、より低
温の混合溶媒の使用の必要性を除外させる。
どの工程スキームを使用すべきかの選択は供給流れの圧
および利用性およびNGLとしての重質炭化水素除去所
望に依存する。しかし調整は存在しない。処理状況は変
動する。本発明の種々の具体例のスクラブカラムは種々
の圧で操作することができる。充分に高い圧においては
カラムからのNGL回収は困難であり、そして実際には
より少量のNGL Lか分離されない。供給物を膨張さ
せてカラムの圧を低圧にした場合にはより多量のNGL
回収が可能である。この結果の−は、カラムからのメタ
ン富化オーバーヘッドは外的エネルギー要求の使用なし
には高圧に圧さくされ得ないということである。このこ
とはこの工程の液化および二次冷却段階でより大なる電
力要求の結果となる。その理由は低圧流体の液化のため
に追加の冷却電力が要求されるからである、NGL回収
が要求されない場合には冷媒構成用に充分なC2および
C3のみを回収すべくスクラブカラムをデザインするこ
とができる。
主交換器中での凍結を阻止するためにはまた、ベン七ン
の様な重質炭化水素も除去しなくてはならない。冷媒回
収および重質成分除去は、共にスクラブカラム上により
小さい負荷を課する。
その結果スクラブカラムはNGL回収に対して要求され
るよりもより高い圧および温度で操作できる。より少量
の重質成分しか回収する必要のない場合には、スクラブ
カラムをより高圧で操作して、スクラブカラムオーバー
ヘッドな再圧さくさせ、そして液化用に、°より高圧で
主交換器に戻す様にすることができる。より少い重質成
分回収のためにスクラブカラムの圧を上昇させる場合、
ある点において、最高カラム圧は流体臨界圧に近い値に
達する。(通常、臨界圧の80%)。この点においては
、重質成分回収が充分であるならば、供給物1オーバー
ヘッド相互交換器はそれが除去されるまで、その操作を
低下させることができる。
エクスバングーからのメタン富化供給流れのスクラブカ
ラム頂部への直接供給および熱交換器コストの付随的低
下を伴う主液化熱交換器からのカラムに対するがん流要
求の除去は、本発明の利点の一体化した全体の一部分で
ある。LNGプラントへのその様な適応化は、ここに参
照として包含されている、例えば米国特許第3.<54
5.10(S、同第4,112,700、同第4,25
1,247および同第4、ζ74,849各号明細書開
示のその他の天然ガスまたはメタン液化系に関して意図
させることができる。重質炭化水素の回収とともに冷凍
物または生成物としてのいずれかのためのメタンリッチ
供給原料の液化を予め行う従来技術は液体供給物または
スクラブ管への還流物の製造のための冷凍物の各種ソー
スに利用され、それは供給物のメタンリッチ部分の液化
に先立って重質炭化水素が除去される。最初K、そのよ
うなスクラブ還流は高レベル冷凍物との熱交換によって
発達された高レベル冷凍物は比較的に温かい冷凍物であ
り、それは分離および液化に先立って供給材料を冷却し
そして本発明の第1AおよびB図の圧縮機92を通して
循環される第1の冷凍物により表わされる。高レベル冷
凍物上の荷重におけるこの増加は実質的に冷凍物循環に
ついてのエネルギー要求を増大させる。次いてスクラブ
管還流は高レベル冷凍物および低レベル冷凍物の両者と
の熱交換によって発達され、低レベル冷凍は比較的冷温
度の冷凍物でありそれは本発明の第1AおよびB図の圧
縮機152および156を通して循環される第2の冷凍
物のようなメタンリッチガスの液化および低冷却を行う
。この低レベル冷凍物の利用はその低温レベルの故に比
較的エネルギー集約および高価である。この冷凍荷重の
減少をスクラブ管への還流物として液体供給物により行
う。従来米国特許第4,065,278号は直列の膨張
杉および圧縮機ユニットの組合せで高レベルおよび低レ
ベル冷凍物の利用してスクラブ管への冷凍エネルギーを
提供することを意図した。それは膨張のエネルギーを続
いての圧縮に使用することを機械的に結合したものであ
る。しかし費用のかかる低レベル冷凍物の使用はなお要
求されておりそしてその使用は主熱交換器中の、米国特
許第4.065278号の36のような管状束における
高価な資本的投資がさらに要求される。
本発明はその全ての態様において管供給物の冷却のため
のこの低レベル冷凍物循環からの低レベル冷却物につい
ての賛求を消滅させそして管状束の消滅により主熱交換
器コストを減少させる。これは高レベル冷凍物予備1冷
却供給物の l膨張およびスクラブ管の頂部への直接的
放出してメタン含有供給物中のメタンから重質炭化水素
の所望量の分離のための管における全ての液体または還
流物を提供することによって達成される。この膨張によ
り提供されるエネルギーが圧縮機中で回収されるのでこ
の膨張はエネルギー効率がよい。前記圧縮機は低レベル
冷凍物にメタンを有効に液化するためにメタンリッチ塔
頂物を再圧縮する。これは前記した特許中に記載されて
いるいかなるメタン液化方法も利益があり且つ本発明で
意図した改良とエネルギー効率とを達成されることが期
待される。
本発明は第2図および第6図に示した変更フローシート
図により示されるような多数の変形が期待される。それ
数本発明の目的は前記の特定の態様によって限定される
ものではない。
【図面の簡単な説明】
第1A図は中圧天然ガス流に対して利用された場合の本
発明の好適な態様の模式図であり、第1B図は中圧天然
ガス流に対して利用された場合の本発明の第2の態様の
模式図であり、第2図は高圧天然ガス流について利用し
た場合の本発明の第2の態様の変形の模式図であり、そ
して第3図は高圧天然ガス流のための洗浄カラムへの別
の供給およびそれからの別の排出を示す第2図の一部か
らとった部分模式図である。 特許出願人  エア・プロダクツ・アンド・ケミカルズ
・インコーポレイテッド F/θ、3 手続補正書(方式) %式% 1、事件の表示 昭和58年特許願第158934号 2、発明の名称 メタンの液化方法 3、補正をする者 事件との藺係 特許出願人 名称 エア・プロダクツ・アンド舎ケミカルズ・インコ
ーホレイテッド 4、代理人 5、補正命令の11付(自発) 昭和  年  月  [:1(発送L1  昭Z補正の
内容 明細置注1(内容に変更なし)。 以上 手続補正書 昭和58年11月15日 特許庁長官 若 杉 和 夫 殿 ■、事件の表示 昭和58年特許願第158934号 2、発明の名称 メタンの液化方法 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 4、代理人 5、補正命令の11付(自発) 昭和  年  月  1ヨ(発送に1 昭&補正(iり
対象  明細書の発明の詳細な説明の欄Z補正の内容 明細書〔昭和58年10月12日付手続補正書防式)添
付〕第8真下から第4行と第6行との間に以下の記載を
加入します。 [天゛然ガスおよびその他のメタンリッチな供給ストッ
クは往々にしてそのような燃料が最終的に利用される場
所とは遠い地域で生産される。 遠方の生産部位から他の利用点までへの天然ガスの輸送
の問題は、天然ガスを海外に出荷しなくてはならない場
合に特に切実である。そのような場合、パイプラインの
ない場合には輸送コストは天然ガスの液化を必要とする
。天然ガスの液化はエネルギー集約的であυ、そしてこ
の液化実施のための系は有意の距離にわたって燃料が輸
送された場合にも天然ガスの競争的経済ai保持させる
ためには極めて効率のよいものでなくてはならない。天
然ガスの種々の液化法tた扛すなわちメタンよシ重い炭
化水素の天然ガス液体からの分離は従来技術に記載され
ている。 米国特許第へ292,380号明細書には炭化水素ガス
流れから凝縮成分を除去する方法が記載されている。こ
の場合、供給ストックを気相および液相に分離させる前
に蒸留カラムからのオーバーヘッドに対して熱交換させ
、その気相をタービン中で膨張させそして蒸留カラムに
送る。 液相の一部もまたカラムに供給される。液化されなかつ
次オーバーヘッド気相は蒸留カラムから除去され、そし
てよシ重質の炭化水素例えばエタンおよびLPGはカラ
ムの底流として除去される。この米国特許は凝縮成分の
除去にのみ関係するのであυそして天然ガスの液化に関
するものではない。 米国特許第4,004,430号明細書はま几メタノリ
ッチな流れからの天然ガス液体の除去法を開示している
。メタンリッチな気体生成物は寒剤蒸留カラム中で天然
ガス液体生成物から分離される。ここでもま友、メタン
リッチな生成物は液化されない。 米国特許第4.061.481号明細書には蒸留カラム
中で気体炭化水素成分からの凝縮性炭化水素液体の分離
法を開示している。供給ストックはよシ低王に膨張させ
る前およびその後で蒸留カラムのオーバーヘッドに対し
て熱交換せしめられる。蒸留カラムからのオーバーヘッ
ドたるメタンリッチな流れの液化は記載されていない。 米国特許第4.065.278号明細書は天然ガス液化
法に関するものであるが、この場合にはメタンリッチな
ガスの液化め前に凝縮性のよシ高次な炭化水素を天然ガ
ス流れから除去させる。 この米国特許においては、蒸留カラムからのメタンリッ
チなオーバーヘッドの初期冷却を与えるために低温冷蔵
を使用している。追加の熱交換バンドルが使用される。 米国特許第4.20へ741号明細書は炭化水素ガス供
給流れ用のセパレーター系を開示している。供給流れは
分離または蒸留カラムへの複数の供給物に分断される。 供給流れの一つを膨張させそしてカラムからのオーバー
ヘッドに対して熱交換させる。この工程は天然ガス液体
およびメタンリッチでありうる蒸気生成物を与える。 第58回GPA年会(1979年6月19〜21日)に
提出されたJerry G、 Gulsby氏の論文に
は、エタン拒絶プラントが記載されているが、この場合
炭化水素導入ガスはメタン除去カラムオーバーヘッド流
れに対して熱交換そして膨張され、その後でメタン除去
蘇置中に導入される。 メタン除去装置からのオーバーヘッド流れを再圧縮させ
るがしかし液化はさせない。 [Oll and Gas Journal J  1
972年6月15日号の他の論文においてはメタンから
メタンよシも重質の炭化水素を分離させるための寒剤系
が記載されており、その場合より重質の炭化水素が液化
されている。処理される供給物のメタン分画は液化され
ない。メタン除去カラムへの供給物の少くとも一部はそ
のよりなカラムからのオーバーヘッド流れに対して熱交
換される。 従来技術は本発明の利点の開示に欠けているが、この場
合には膨張された供給物を比較的高圧でスクラブカラム
の頂部に加えそしてメタンリッチなオーバーヘッドを効
率のよい様式で2−バンドル熱交換機中で液化させる天
然ガス液化法が提供される。この場合カラムへの液体供
給物または還流物は高水準冷媒および供給物の等エント
ロピー膨張からの冷凍力により与えられるのであシ、低
水準の冷凍により与えられるのではない。 従来技術はまた、よシ重質の炭化水素をメタンリッチな
天然ガスの液化の前に天然ガスから分離させる天然ガス
流れに対する組合せ分離および液化法において、分離ま
たはスクラブカラムからのメタンリッチなオーバーヘッ
ドをカラムに導入される供給流れに対してインタークー
ラー中で熱交換させるという本発明のその他の利点も開
示していない。このことは、天然ガス液体回収およびメ
タン液化が組合された系の操作の増大した効率を与える
。」 以上

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)少くども若干の重質炭化水素を分離するだめの洗浄
    カラムに送るに先立って天然ガスを最初に第1の高レベ
    ル冷凍剤で冷却t7そして次いで第2の低レベル冷凍剤
    で冷却、液化およびサブクール(subcool )す
    る重質炭化水素を分離回収する天然ガスの液化方法であ
    って、予冷された天然ガス供給分を機械的エネルギーを
    獲得しつつ等エントロピー的に膨張させることによって
    洗浄カラムへの液体還流分を提供しそして前記カラムへ
    還流すべき液体供給分として前記膨張された供給分をカ
    ラム頂部に送り、他方前記カラムからメタン富化された
    塔頂分を除去しそしてそれを前記膨張装置により駆動さ
    れる圧縮装置により再圧縮しそして再圧縮されたメタン
    に富んだ塔頂留出流を直接に液化のための主熱交換器に
    送ることを4′b′徴とする方法。 2)下記工程すなわち a)天然カス供給分流を600〜2000 pslaの
    範囲の圧力において液化系に導入すること、b)前記供
    給分流を一連の熱交換器中で密閉冷凍系中の第1冷凍剤
    との間接的熱交換で冷却すること、 c)機拡的エネルギーを人手しつつ前記供給分流を等エ
    ントロピー的に膨辰することにより供給分流の圧力を塔
    頂分流および塔底分流の両方の臨界圧より以下の圧力ま
    で低下させること、 d)膨張された供給分流を洗浄カラムへの供給分として
    導入してメタンに富んだ留分を塔頂流として分離するこ
    と、 e)前記塔頂分流を工程C)の膨張に由来する機械的エ
    ネルギーを利用する圧縮装置中で高圧に圧縮すること、 f)メタンに富んだ留分を熱交換器中で密閉冷凍系中の
    第2の多成分冷凍剤との間接的熱交換により冷却し、液
    化しそしてサブクールすること、 g)前記の液化され且つサブクールされたメタンに富ん
    だ流れをLN()生成物として取り出すこと からなる、塔頂分流としてのメタンに富んだ留分から塔
    底分流としての重質炭化水素を洗浄カラム上で分離する
    ことを包含する天然ガスを液化する方法。 3)下記工程すなわち a)天然ガス供給分流を600〜2000 psiaの
    範囲の圧力において液化系に導入すること、b)′1i
    IiJ記供給分流を一連の熱交換器中で密閉冷凍系中の
    第1冷凍剤との間接的熱交換により冷却すること、 C)機械的エネルギーの人手を伴なう前記供給分流の等
    エントロピー的膨張および洗浄カラムからのメタン富化
    した塔頂分流との前記供給分流の少くとも1部の相互冷
    却の組合せによって供給分流の圧力を塔頂分流および塔
    底分流の両方の臨界圧より以下の圧力まで低下させるこ
    と。 d)相互冷却され且つ膨張された供給分流を洗浄カラム
    への供給分として導入して塔頂分流としてのメタンに富
    んだ留分および塔底分流としての重質炭化水素留分を分
    離すること、 e)前記工程C)の相互冷却しつつある供給分流に対す
    る相互冷却熱交換関係においてメタンに富んだ塔頂分流
    を加温すること、f)加温された塔頂分流を工程C)の
    膨張に由来する機械的エネルギーを利用する圧縮装置中
    で高圧に圧縮すること、 g’)  メタンに富んだ留分を熱交換器中で密閉冷凍
    系中の第2の多成分冷凍剤との間接的熱交換により冷却
    し、液化しそしてサブクールすること、 h)前記の液化され且つサブクールされたメタンに富ん
    だ流れをLNG生成物として取り出すこと かもなる、塔頂分流としてのメタンに寓んだ留分から塔
    底分流としての重質炭化水素を洗浄カラム中で分離する
    ことを包含する天然ガスを液化する方法。 4)  600〜1100psialCおける中圧天然
    ガス供給分流が処理されるものであり、初期冷却後に供
    給分は相分離されて中間供給分として洗浄カラムに導入
    される液体塔底分流とメタン富化した塔頂分流で相互冷
    却され且つ更に相分離される気体状塔頂部流とに分れ1
    その際液相は朽び洗浄カラムへの中間供給分として導入
    されそして気相は還流分として洗浄カラムに導入される
    前に機械的エネルギーの生成を伴ないつつ等エントロピ
    ー的に膨張され、そして洗浄カラムからのメタン富化塔
    頂分流は圧縮後に第1冷凍剤との間接的熱交換により冷
    却されその後第2冷凍剤との熱交換によってLNGに液
    化およびサブクールされることを特徴とする特許 の方法。 5)1000〜2 0 0 0 psiaにある高圧天
    然ガス供給分流が処理されるものであり、その際初期冷
    却後に前記供給分は機械的エネルギーの生成を伴ないつ
    つ等エントロピー的に膨flllれそして次いでメタン
    富化された塔頂分流に対して相互冷却され、その後で前
    記供給分は還流分として洗浄カラムに導入されることを
    特徴°とする、前記特許請求の範囲第3項記載の方法。 6)1000〜2000 psiaにある高圧天然ガス
    供給分が処理されるものであり、その際初期冷却後に前
    記供給分は等エントロピー的膨張に先立ってメタンに富
    んだ塔頂分流に対する熱交換によって相互冷却され、そ
    して前記のメタンに富んだ塔頂分流は第1冷凍剤との間
    接的熱交換によって冷却されその後で第2冷凍剤に対す
    る熱交換によって更に冷却、液化およびサブクールされ
    ることを特徴とする、前記特許請求の範囲第3項記載の
    方法。 7)工程g)の液化生成物が相分離されて貯蔵のために
    LNG生成物として送られる液体状塔底分流と気体状塔
    頂外とを生成し、後者は第2冷凍剤との間接的熱交換に
    より加温されて塔頂外をプラント燃料として使用するに
    先立ってその塔頂外から冷凍剤作用を回収することを%
    徴とする、前記特許請求の範囲第6〜6項のいずれか一
    つに記載の方法。
JP58158934A 1982-08-30 1983-08-30 メタンの液化方法 Granted JPS5981483A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US412686 1982-08-30
US06/412,686 US4445916A (en) 1982-08-30 1982-08-30 Process for liquefying methane

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5981483A true JPS5981483A (ja) 1984-05-11
JPH049987B2 JPH049987B2 (ja) 1992-02-21

Family

ID=23634028

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58158934A Granted JPS5981483A (ja) 1982-08-30 1983-08-30 メタンの液化方法

Country Status (11)

Country Link
US (1) US4445916A (ja)
EP (1) EP0102087B1 (ja)
JP (1) JPS5981483A (ja)
AR (1) AR231349A1 (ja)
AU (1) AU553598B2 (ja)
CA (1) CA1200191A (ja)
DE (1) DE3368758D1 (ja)
ES (1) ES8507441A1 (ja)
MX (1) MX163352A (ja)
MY (1) MY101002A (ja)
NO (1) NO160600C (ja)

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08507364A (ja) * 1993-12-30 1996-08-06 アンスティテュ フランセ デュ ペトロール 天然ガスの液化方法および装置
JPH11248346A (ja) * 1997-12-22 1999-09-14 Inst Fr Petrole ガスの液化方法および装置
JP2000512724A (ja) * 1996-03-26 2000-09-26 フイリツプス ピトローリアム カンパニー 凝縮及びストリッピングによるメタンを主とした供給物からの芳香族及び(又は)重質物の除去
JP2002508054A (ja) * 1997-06-20 2002-03-12 エクソン プロダクション リサーチ カンパニー 天然ガスの改良液化方法
JP2002508057A (ja) * 1997-07-01 2002-03-12 エクソン プロダクション リサーチ カンパニー 1以上の凍結可能な成分を含む天然ガス気流の液化方法
JP2002510382A (ja) * 1997-06-20 2002-04-02 エクソン プロダクション リサーチ カンパニー 天然ガス液化のための改良カスケード式冷却方法
JP2004534116A (ja) * 2001-04-20 2004-11-11 エルク コーポレイション 天然ガスの低温処理におけるlng製造法
JP2004536176A (ja) * 2001-06-29 2004-12-02 エクソンモービル アップストリーム リサーチ カンパニー メタン豊富な加圧液体混合物からエタン及びより重い炭化水素を回収する方法
JP2008057962A (ja) * 2006-07-21 2008-03-13 Air Products & Chemicals Inc 天然ガスの液化方法及び装置
JP2008108041A (ja) * 2006-10-25 2008-05-08 Toshiba Tec Corp セルフチェックアウト端末
JP2008530506A (ja) * 2005-02-17 2008-08-07 シエル・インターナシヨネイル・リサーチ・マーチヤツピイ・ベー・ウイ 天然ガスを液化するためのプラント及び方法
JP2010504499A (ja) * 2006-09-22 2010-02-12 シエル・インターナシヨネイル・リサーチ・マーチヤツピイ・ベー・ウイ 炭化水素流の液化方法
JP2011528424A (ja) * 2008-04-09 2011-11-17 シエル・インターナシヨネイル・リサーチ・マーチヤツピイ・ベー・ウイ 炭化水素流の液化方法及び装置
JP2012189315A (ja) * 2001-06-08 2012-10-04 Ortloff Engineers Ltd 天然ガス液化
JP2015506454A (ja) * 2011-12-20 2015-03-02 コノコフィリップス カンパニー 動き環境下での天然ガスの液化
WO2015098125A1 (ja) * 2013-12-26 2015-07-02 千代田化工建設株式会社 天然ガスの液化システム及び液化方法
JP2017122570A (ja) * 2013-12-26 2017-07-13 千代田化工建設株式会社 天然ガスの液化システム及び液化方法
JP2018511024A (ja) * 2015-04-10 2018-04-19 チャート・エナジー・アンド・ケミカルズ,インコーポレーテッド 混合冷媒液化システム及び方法

Families Citing this family (56)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3531307A1 (de) * 1985-09-02 1987-03-05 Linde Ag Verfahren zur abtrennung von c(pfeil abwaerts)2(pfeil abwaerts)(pfeil abwaerts)+(pfeil abwaerts)-kohlenwasserstoffen aus erdgas
US4970867A (en) * 1989-08-21 1990-11-20 Air Products And Chemicals, Inc. Liquefaction of natural gas using process-loaded expanders
US5325673A (en) * 1993-02-23 1994-07-05 The M. W. Kellogg Company Natural gas liquefaction pretreatment process
DE69523437T2 (de) * 1994-12-09 2002-06-20 Kabushiki Kaisha Kobe Seiko Sho (Kobe Steel, Ltd.) Anlage und Verfahren zur Gasverflüssigung
US5755114A (en) * 1997-01-06 1998-05-26 Abb Randall Corporation Use of a turboexpander cycle in liquefied natural gas process
TW368596B (en) * 1997-06-20 1999-09-01 Exxon Production Research Co Improved multi-component refrigeration process for liquefaction of natural gas
GB9911021D0 (en) * 1999-05-13 1999-07-14 Kvaerner Oil & Gas As Process for treating and liquefying gaseous mixtures as natural gases
US6347532B1 (en) 1999-10-12 2002-02-19 Air Products And Chemicals, Inc. Gas liquefaction process with partial condensation of mixed refrigerant at intermediate temperatures
US6401486B1 (en) 2000-05-18 2002-06-11 Rong-Jwyn Lee Enhanced NGL recovery utilizing refrigeration and reflux from LNG plants
US6367286B1 (en) * 2000-11-01 2002-04-09 Black & Veatch Pritchard, Inc. System and process for liquefying high pressure natural gas
US7830671B2 (en) 2000-12-29 2010-11-09 Vertu Limited Casing
US7693557B2 (en) 2000-12-29 2010-04-06 Nokia Corporation Method of producing a telephone device
US7375973B2 (en) 2000-12-29 2008-05-20 Vertu Limited Casing for a communication device
US6742358B2 (en) * 2001-06-08 2004-06-01 Elkcorp Natural gas liquefaction
US7078008B2 (en) * 2002-10-01 2006-07-18 Conocophillips Company Process for converting alkanes to carbon filaments
US6658890B1 (en) * 2002-11-13 2003-12-09 Conocophillips Company Enhanced methane flash system for natural gas liquefaction
AU2003900327A0 (en) * 2003-01-22 2003-02-06 Paul William Bridgwood Process for the production of liquefied natural gas
US6662589B1 (en) 2003-04-16 2003-12-16 Air Products And Chemicals, Inc. Integrated high pressure NGL recovery in the production of liquefied natural gas
US6925837B2 (en) * 2003-10-28 2005-08-09 Conocophillips Company Enhanced operation of LNG facility equipped with refluxed heavies removal column
NZ549467A (en) * 2004-07-01 2010-09-30 Ortloff Engineers Ltd Liquefied natural gas processing
JP2008509374A (ja) * 2004-08-06 2008-03-27 ビーピー・コーポレーション・ノース・アメリカ・インコーポレーテッド 天然ガス液化方法
US7607310B2 (en) * 2004-08-26 2009-10-27 Seaone Maritime Corp. Storage of natural gas in liquid solvents and methods to absorb and segregate natural gas into and out of liquid solvents
EP1869383A1 (en) * 2005-04-12 2007-12-26 Shell Internationale Research Maatschappij B.V. Method and apparatus for liquefying a natural gas stream
US20070157663A1 (en) * 2005-07-07 2007-07-12 Fluor Technologies Corporation Configurations and methods of integrated NGL recovery and LNG liquefaction
DE102006021620B4 (de) 2006-05-09 2019-04-11 Linde Ag Vorbehandlung eines zu verflüssigenden Erdgasstromes
CN101460800B (zh) * 2006-06-02 2012-07-18 奥特洛夫工程有限公司 液化天然气的处理
RU2447382C2 (ru) * 2006-08-17 2012-04-10 Шелл Интернэшнл Рисерч Маатсхаппий Б.В. Способ и устройство для сжижения потока сырья, содержащего углеводороды
DE102007007097A1 (de) * 2007-02-13 2008-08-14 Linde Ag Verfahren zum Verflüssigen eines Kohlenwasserstoff-reichen Stromes
DE102007010032A1 (de) * 2007-03-01 2008-09-04 Linde Ag Verfahren zum Abtrennen von Stickstoff aus verflüssigtem Erdgas
US9869510B2 (en) * 2007-05-17 2018-01-16 Ortloff Engineers, Ltd. Liquefied natural gas processing
NO329177B1 (no) * 2007-06-22 2010-09-06 Kanfa Aragon As Fremgangsmåte og system til dannelse av flytende LNG
US8020406B2 (en) 2007-11-05 2011-09-20 David Vandor Method and system for the small-scale production of liquified natural gas (LNG) from low-pressure gas
WO2009076357A1 (en) * 2007-12-10 2009-06-18 Conocophillps Company Optimized heavies removal system in an lng facility
US20090151391A1 (en) * 2007-12-12 2009-06-18 Conocophillips Company Lng facility employing a heavies enriching stream
US20090282865A1 (en) 2008-05-16 2009-11-19 Ortloff Engineers, Ltd. Liquefied Natural Gas and Hydrocarbon Gas Processing
US20100147024A1 (en) * 2008-12-12 2010-06-17 Air Products And Chemicals, Inc. Alternative pre-cooling arrangement
US8434325B2 (en) 2009-05-15 2013-05-07 Ortloff Engineers, Ltd. Liquefied natural gas and hydrocarbon gas processing
US20100287982A1 (en) 2009-05-15 2010-11-18 Ortloff Engineers, Ltd. Liquefied Natural Gas and Hydrocarbon Gas Processing
KR101787335B1 (ko) * 2010-06-30 2017-10-19 쉘 인터내셔날 리써취 마트샤피지 비.브이. 메탄을 포함하는 탄화수소 스트림의 처리 방법 및 이를 위한 장치
AP2014007424A0 (en) 2011-08-10 2014-02-28 Conocophillips Co Liquefied natural gas plant with ethylene independent heavies recovery system
EP2642228A1 (en) * 2012-03-20 2013-09-25 Shell Internationale Research Maatschappij B.V. Method of preparing a cooled hydrocarbon stream and an apparatus therefor.
US20160061517A1 (en) * 2014-08-29 2016-03-03 Black & Veatch Holding Company Dual mixed refrigerant system
DE102015002443A1 (de) * 2015-02-26 2016-09-01 Linde Aktiengesellschaft Verfahren zum Verflüssigen von Erdgas
US10619918B2 (en) 2015-04-10 2020-04-14 Chart Energy & Chemicals, Inc. System and method for removing freezing components from a feed gas
FR3039080B1 (fr) * 2015-07-23 2019-05-17 L'air Liquide, Societe Anonyme Pour L'etude Et L'exploitation Des Procedes Georges Claude Methode de purification d'un gaz riche en hydrocarbures
US10551119B2 (en) 2016-08-26 2020-02-04 Ortloff Engineers, Ltd. Hydrocarbon gas processing
US10551118B2 (en) 2016-08-26 2020-02-04 Ortloff Engineers, Ltd. Hydrocarbon gas processing
US10533794B2 (en) 2016-08-26 2020-01-14 Ortloff Engineers, Ltd. Hydrocarbon gas processing
CN106871576B (zh) * 2017-01-25 2019-08-09 北京三泰天洁气体净化技术有限公司 工业合成气低温前脱甲烷方法及系统
CN106679332A (zh) * 2017-02-17 2017-05-17 查都(上海)科技有限公司 一种提高甲烷深冷分离lng收率的系统
US11543180B2 (en) 2017-06-01 2023-01-03 Uop Llc Hydrocarbon gas processing
US11428465B2 (en) 2017-06-01 2022-08-30 Uop Llc Hydrocarbon gas processing
FR3086373B1 (fr) * 2018-09-20 2020-12-11 Air Liquide Installation et procede d'epuration et de liquefaction de gaz naturel
CA3142737A1 (en) * 2019-06-05 2020-12-10 Conocophillips Company Two-stage heavies removal in lng processing
JP7246285B2 (ja) * 2019-08-28 2023-03-27 東洋エンジニアリング株式会社 リーンlngの処理方法及び装置
WO2023288162A1 (en) 2021-07-16 2023-01-19 Exxonmobil Upstream Research Company Methods for operating hydrocarbon removal systems from natural gas streams

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5472203A (en) * 1977-11-21 1979-06-09 Air Prod & Chem Production of liquefied methane
JPS5632540A (en) * 1979-07-23 1981-04-02 Gen Electric Polymer blend

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3292380A (en) * 1964-04-28 1966-12-20 Coastal States Gas Producing C Method and equipment for treating hydrocarbon gases for pressure reduction and condensate recovery
US4004430A (en) * 1974-09-30 1977-01-25 The Lummus Company Process and apparatus for treating natural gas
GB1475475A (en) * 1974-10-22 1977-06-01 Ortloff Corp Process for removing condensable fractions from hydrocarbon- containing gases
US4065278A (en) * 1976-04-02 1977-12-27 Air Products And Chemicals, Inc. Process for manufacturing liquefied methane
US4203741A (en) * 1978-06-14 1980-05-20 Phillips Petroleum Company Separate feed entry to separator-contactor in gas separation

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5472203A (en) * 1977-11-21 1979-06-09 Air Prod & Chem Production of liquefied methane
JPS5632540A (en) * 1979-07-23 1981-04-02 Gen Electric Polymer blend

Cited By (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08507364A (ja) * 1993-12-30 1996-08-06 アンスティテュ フランセ デュ ペトロール 天然ガスの液化方法および装置
JP2000512724A (ja) * 1996-03-26 2000-09-26 フイリツプス ピトローリアム カンパニー 凝縮及びストリッピングによるメタンを主とした供給物からの芳香族及び(又は)重質物の除去
JP2002508054A (ja) * 1997-06-20 2002-03-12 エクソン プロダクション リサーチ カンパニー 天然ガスの改良液化方法
JP2002510382A (ja) * 1997-06-20 2002-04-02 エクソン プロダクション リサーチ カンパニー 天然ガス液化のための改良カスケード式冷却方法
JP2002508057A (ja) * 1997-07-01 2002-03-12 エクソン プロダクション リサーチ カンパニー 1以上の凍結可能な成分を含む天然ガス気流の液化方法
JPH11248346A (ja) * 1997-12-22 1999-09-14 Inst Fr Petrole ガスの液化方法および装置
JP2004534116A (ja) * 2001-04-20 2004-11-11 エルク コーポレイション 天然ガスの低温処理におけるlng製造法
JP4659334B2 (ja) * 2001-04-20 2011-03-30 オルトロフ エンジニーアズ リミテッド 天然ガスの低温処理におけるlng製造法
JP2012189315A (ja) * 2001-06-08 2012-10-04 Ortloff Engineers Ltd 天然ガス液化
JP2015166670A (ja) * 2001-06-08 2015-09-24 オートロフ・エンジニアーズ・リミテッド 天然ガス液化
JP2004536176A (ja) * 2001-06-29 2004-12-02 エクソンモービル アップストリーム リサーチ カンパニー メタン豊富な加圧液体混合物からエタン及びより重い炭化水素を回収する方法
JP2008530506A (ja) * 2005-02-17 2008-08-07 シエル・インターナシヨネイル・リサーチ・マーチヤツピイ・ベー・ウイ 天然ガスを液化するためのプラント及び方法
JP2008057962A (ja) * 2006-07-21 2008-03-13 Air Products & Chemicals Inc 天然ガスの液化方法及び装置
JP4713548B2 (ja) * 2006-07-21 2011-06-29 エア プロダクツ アンド ケミカルズ インコーポレイテッド 天然ガスの液化方法及び装置
US9435583B2 (en) 2006-09-22 2016-09-06 Shell Oil Company Method and apparatus for liquefying a hydrocarbon stream
JP2010504499A (ja) * 2006-09-22 2010-02-12 シエル・インターナシヨネイル・リサーチ・マーチヤツピイ・ベー・ウイ 炭化水素流の液化方法
JP2008108041A (ja) * 2006-10-25 2008-05-08 Toshiba Tec Corp セルフチェックアウト端末
JP2011528424A (ja) * 2008-04-09 2011-11-17 シエル・インターナシヨネイル・リサーチ・マーチヤツピイ・ベー・ウイ 炭化水素流の液化方法及び装置
JP2015506454A (ja) * 2011-12-20 2015-03-02 コノコフィリップス カンパニー 動き環境下での天然ガスの液化
WO2015098124A1 (ja) * 2013-12-26 2015-07-02 千代田化工建設株式会社 天然ガスの液化システム及び液化方法
JP2015143600A (ja) * 2013-12-26 2015-08-06 千代田化工建設株式会社 天然ガスの液化システム及び液化方法
WO2015098125A1 (ja) * 2013-12-26 2015-07-02 千代田化工建設株式会社 天然ガスの液化システム及び液化方法
CN106062495A (zh) * 2013-12-26 2016-10-26 千代田化工建设株式会社 天然气液化系统和方法
KR20160129100A (ko) * 2013-12-26 2016-11-08 치요다가코겐세츠가부시키가이샤 천연가스의 액화 시스템 및 액화 방법
JP2017122570A (ja) * 2013-12-26 2017-07-13 千代田化工建設株式会社 天然ガスの液化システム及び液化方法
EP3091319A4 (en) * 2013-12-26 2018-02-28 Chiyoda Corporation Natural gas liquefying system and liquefying method
JP2018511024A (ja) * 2015-04-10 2018-04-19 チャート・エナジー・アンド・ケミカルズ,インコーポレーテッド 混合冷媒液化システム及び方法
JP2021012014A (ja) * 2015-04-10 2021-02-04 チャート・エナジー・アンド・ケミカルズ,インコーポレーテッド 混合冷媒液化システム及び方法
JP2022046685A (ja) * 2015-04-10 2022-03-23 チャート・エナジー・アンド・ケミカルズ,インコーポレーテッド 混合冷媒液化システム及び方法

Also Published As

Publication number Publication date
AU1869283A (en) 1984-03-08
NO833100L (no) 1984-03-01
ES525205A0 (es) 1985-09-01
NO160600B (no) 1989-01-23
JPH049987B2 (ja) 1992-02-21
US4445916A (en) 1984-05-01
NO160600C (no) 1989-05-03
ES8507441A1 (es) 1985-09-01
DE3368758D1 (en) 1987-02-05
EP0102087A2 (en) 1984-03-07
AU553598B2 (en) 1986-07-24
MX163352A (es) 1992-04-28
AR231349A1 (es) 1984-10-31
EP0102087B1 (en) 1986-12-30
EP0102087A3 (en) 1985-01-16
MY101002A (en) 1991-06-29
CA1200191A (en) 1986-02-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5981483A (ja) メタンの液化方法
US4065278A (en) Process for manufacturing liquefied methane
US6250105B1 (en) Dual multi-component refrigeration cycles for liquefaction of natural gas
EP0143267B1 (en) Dual mixed refrigerant natural gas liquefaction
US5036671A (en) Method of liquefying natural gas
US6751985B2 (en) Process for producing a pressurized liquefied gas product by cooling and expansion of a gas stream in the supercritical state
AU2001261633B2 (en) Enhanced NGL recovery utilizing refrigeration and reflux from LNG plants
US6378330B1 (en) Process for making pressurized liquefied natural gas from pressured natural gas using expansion cooling
AU755559B2 (en) A process for separating a multi-component pressurized feed stream using distillation
US4548629A (en) Process for the liquefaction of natural gas
AU738861B2 (en) Improved cascade refrigeration process for liquefaction of natural gas
US3721099A (en) Fractional condensation of natural gas
US4251247A (en) Method and apparatus for cooling a gaseous mixture
US2696088A (en) Manipulation of nitrogen-contaminated natural gases
JPS60114681A (ja) 天然ガスを液化する方法および装置
KR20100039353A (ko) Lng를 생산하는 방법 및 시스템
US3932154A (en) Refrigerant apparatus and process using multicomponent refrigerant
JPH0150830B2 (ja)
WO2001088447A1 (en) Enhanced ngl recovery utilizing refrigeration and reflux from lng plants
AU2001261633A1 (en) Enhanced NGL recovery utilizing refrigeration and reflux from LNG plants
US4158556A (en) Nitrogen-methane separation process and system
US5588308A (en) Recompression cycle for recovery of natural gas liquids
US2595284A (en) Method and apparatus for treatment of gaseous hydrocarbon mixtures
CA1059425A (en) Process for manufacturing liquefied methane