JPS597970Y2 - 建築用養生シ−ト - Google Patents

建築用養生シ−ト

Info

Publication number
JPS597970Y2
JPS597970Y2 JP33880U JP33880U JPS597970Y2 JP S597970 Y2 JPS597970 Y2 JP S597970Y2 JP 33880 U JP33880 U JP 33880U JP 33880 U JP33880 U JP 33880U JP S597970 Y2 JPS597970 Y2 JP S597970Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
paper
long
longitudinal direction
curing sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP33880U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56102353U (ja
Inventor
一平 千村
武 疋田
Original Assignee
東洋化学株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 東洋化学株式会社 filed Critical 東洋化学株式会社
Priority to JP33880U priority Critical patent/JPS597970Y2/ja
Publication of JPS56102353U publication Critical patent/JPS56102353U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS597970Y2 publication Critical patent/JPS597970Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)
  • Building Environments (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は長尺紙葉の一面にシーラント層を介して複数条
の合或樹脂延伸テープを所定間隔をもって長手方向に走
行せしめるとともにその面上に横軸延伸フイルムを或層
し、上記長尺紙葉の他面に長手方向に波を形威してなる
比較的厚肉の長尺波状紙葉を戒層して片面段ボール状と
なした建築用養生シートに係るものであって、床面、階
段、柱等建築物の工事中における汚損や損傷を防止する
用に供されるものである。
この種建築用養生シートとしては強度の付与を目的とし
て片面段ボールのライナーシ一トの面上に補強材を或層
してなるものが一般に使用されているが、補強材として
編織物を使用する関係上高価なものとなっていた。
本考案は上記に鑑み考案されたものであって、以下本考
案を図面に示す一実施例について説明すれば、坪量50
g /m2程度のクラフト紙からなる長尺紙葉1の一
面に低密度ポリエチレンを素材とした厚さ15μのシー
ラント層2を戊層して縦方向に6倍程度延伸された厚さ
30μにして幅5mmからなる高密度ポリエチレンを素
材とした合或樹脂延伸テープ3を10mm間隔をもって
長手方向に複数条走行せしめるとともにその面上に横方
向に12倍程度延伸された厚さ20μの高密度ポリエチ
レンを素材とした横軸延伸フイルム4を或層し上記長尺
紙葉1の他面に長平方向に波を形或してなる比較的厚肉
の長尺波状紙葉5を或層して片面段ボール状となした建
築用養生シートである。
本考案において使用されるシーラント層2としては厚さ
10〜30μ程度の低密度ポリエチレンコーティング層
が好ましく、また合戊樹脂延伸テープ3としては縦方向
に対し6〜8倍延伸された厚さ20〜40μ程度の高密
度ポリエチレン延伸テープの使用が好ましい。
また横軸延伸フイルム4としては横方向に対し6〜16
倍延伸された厚さ15〜30μ程度の高密度ポリエチレ
ン延伸フイルムが使用され、この横軸延伸フイルム4に
は必要に応じて幅方向に走行する折畳みによる皺6が長
手方向に対し所定間隔毎に形威され、またノンスリップ
性の付与を目的としてその面上に厚さ10〜20μ程度
の低密度ポリエチレンを素材とした被覆層7が或層され
ている。
片面段ボール状となした本考案建築用養生シートの上記
積層シートは押出ラミネートによる一連の工程にて或型
され、この積層シートをライナーシートとしてコルゲー
トマシンにて片面段ボール状に或型されるものである。
以上より明らかなように、本考案建築用養生シートは所
定間隔をもって長手方向に走行せしめられた合或樹脂延
伸テープ3と横軸延伸フイルム4とを延伸方向が互いに
交叉するように重ね合わされているために編織物と同様
に縦横両方向に対し強靭.であり、これが押出ラミネー
トによる一連の戒層により或型され、更には上記積層シ
ートをライナーシ一トとして片面段ボール状に或型され
るために従来品に比し廉価に提供し得る等の特徴を具有
するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本案品の一部欠截斜視図、第2図は同上拡大断
面図を示すものである。 1・・・・・・長尺紙葉、2・・・・・・シーラント層
、3・・・・・・合成樹脂延伸テープ、4・・・・・・
横軸延伸テープ、5・・・・・・長尺波状紙葉。

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. (1)長尺紙葉の一面にシーラント層を介して複数条の
    合或樹脂延伸テープを所定間隔をもって長手方向に走行
    せしめるとともにその面上に横軸延伸フイルムを或層し
    、上記長尺紙葉の他面に長手方向に波を形威してなる比
    較的厚肉の長尺波状紙葉を或層して片面段ボール状とな
    した建築用養生シート。
  2. (2)横軸延伸フイルムが表面に低密度ポリエチレン被
    膜を戒層してなる複合フイルム状物である実用新案登録
    請求の範囲第1項記載の建築用養生シート。
JP33880U 1980-01-07 1980-01-07 建築用養生シ−ト Expired JPS597970Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33880U JPS597970Y2 (ja) 1980-01-07 1980-01-07 建築用養生シ−ト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33880U JPS597970Y2 (ja) 1980-01-07 1980-01-07 建築用養生シ−ト

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56102353U JPS56102353U (ja) 1981-08-11
JPS597970Y2 true JPS597970Y2 (ja) 1984-03-12

Family

ID=29597185

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33880U Expired JPS597970Y2 (ja) 1980-01-07 1980-01-07 建築用養生シ−ト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS597970Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56102353U (ja) 1981-08-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2608502A (en) Honeycomb structure and method of making same
AU2017252188B2 (en) System and method for producing a multi-layered board having a medium with improved structure
US4807411A (en) Acoustical panel structure
US2745591A (en) Stay tape
KR840008126A (ko) 연질 내습성 티슈제품 및 그 제조방법
EP0068873A2 (en) Composite boards and panels
US3264153A (en) Method of producing composite coreboard
JPS597970Y2 (ja) 建築用養生シ−ト
US5863369A (en) Continuous mouldings and methods of production thereof
SE1450978A1 (en) Method for producing a sandwich panel
JPS597969Y2 (ja) 建築用養生シ−ト
US3032458A (en) Cellular structures made from sheet materials
FI58455B (fi) Foerfaringssaett foer framstaellning av luckra lamellskivor av mineralull
GB803259A (en) Improvements in or relating to cellular structures made from paper and other sheet materials
GB2173447A (en) Panel material
JP2768482B2 (ja) 不織布マット
US1507372A (en) Multiply paper
JPS6027641Y2 (ja) 緩衝性強靭シ−ト
JPS60155797A (ja) おしぼり等に使用される積層紙の製造方法
JPS60157847A (ja) ハニカムコア用積層体の製造法
US3282769A (en) Apparatus for making composite coreboard
JPS5938815Y2 (ja) 屋根下地材
US1609319A (en) Cloth board and similar article
JPH0452204B2 (ja)
RU2004103480A (ru) Картонный продукт и способ его изготовления