JPS5978266A - コ−テイング用組成物 - Google Patents

コ−テイング用組成物

Info

Publication number
JPS5978266A
JPS5978266A JP57188925A JP18892582A JPS5978266A JP S5978266 A JPS5978266 A JP S5978266A JP 57188925 A JP57188925 A JP 57188925A JP 18892582 A JP18892582 A JP 18892582A JP S5978266 A JPS5978266 A JP S5978266A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nitrocellulose
pigment
partially oxidized
org
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57188925A
Other languages
English (en)
Inventor
Teiichi Ishino
石野 禎一
Sueo Nagatomo
末男 長友
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Kasei Corp
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Asahi Kasei Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Chemical Industry Co Ltd, Asahi Kasei Kogyo KK filed Critical Asahi Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP57188925A priority Critical patent/JPS5978266A/ja
Priority to DE8383200264T priority patent/DE3377133D1/de
Priority to EP19830200264 priority patent/EP0107867B1/en
Publication of JPS5978266A publication Critical patent/JPS5978266A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D101/00Coating compositions based on cellulose, modified cellulose, or cellulose derivatives
    • C09D101/08Cellulose derivatives
    • C09D101/16Esters of inorganic acids
    • C09D101/18Cellulose nitrate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08BPOLYSACCHARIDES; DERIVATIVES THEREOF
    • C08B5/00Preparation of cellulose esters of inorganic acids, e.g. phosphates
    • C08B5/02Cellulose nitrate, i.e. nitrocellulose
    • C08B5/04Post-esterification treatments, e.g. densification of powders, including purification
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/62Record carriers characterised by the selection of the material
    • G11B5/68Record carriers characterised by the selection of the material comprising one or more layers of magnetisable material homogeneously mixed with a bonding agent
    • G11B5/70Record carriers characterised by the selection of the material comprising one or more layers of magnetisable material homogeneously mixed with a bonding agent on a base layer
    • G11B5/702Record carriers characterised by the selection of the material comprising one or more layers of magnetisable material homogeneously mixed with a bonding agent on a base layer characterised by the bonding agent
    • G11B5/7025Record carriers characterised by the selection of the material comprising one or more layers of magnetisable material homogeneously mixed with a bonding agent on a base layer characterised by the bonding agent containing cellulosic derivates

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、塗料、インキ等コーティングに供される組成
物に関する。更に詳細には、特に顔料分散1r1:のす
ぐれたコーティング組成物に関するものである。
従来、ニトロセルロースは顔料分散性のすぐれた成分で
あり顔料を必須成分とする塗料、インキ等のコーティン
グ組成物に広く用いられて来た。
しかし、順料金必須成分とするコーティング組成物を更
に能率化し短時間でしかも高分散性を有する組成物rc
 ’i!jたいという願望が強い、、また従来の二(・
ロセルロースは多量に使用するとたとえば被塗物との密
着性を損なう場合があるので、必要とする水準寸で顔料
分散をうるに必安なニトロセルロース」、(ヲ使用出来
ないこともあった。
すなわち、分散性がg7にすぐれた樹脂およびその4(
1脂を用いたコーティング組成物の提供が強く装甲され
て来た。
本発明者らtit 、ニトロセルロースの構造と、顔料
の分散性について鋭意検討した結果、窒素「什が8.0
脂以」二であり、かつカルボキシル基および/、17′
仁はカルボン酸金属塩の含有量がニトロセルロース+0
09あたり2ミリモル以上である部分酵化ニトロセルロ
ースが顔料の分散性能において通常のニトロセルロース
より極めて秀れていることな見出し不発IJJに至った
ものである。
すなわち、本発明は、少なくとも、窒素−tlfが8チ
以上でありカルボキシル基および/lだ添カルボン1酸
金IB、l:1塩の含有量が2ミリモル/ニトロセルロ
ース1001以上である部分酸化二トロセルロースと顔
料を含有するコーティング組成物である。
本発明でいう部分酸化ニトロセルロースは、窒素」41
が8.0裂以上であり、かつカルボキシル基および/ま
たはカルボン酸金属塩含有量がニトロセルロース100
2あたり2ミリモル以上であらねばならない。窒素量が
8−0%以下の場合、塗料、インキ等のコーティング剤
に通常よく用いられる有様溶剤たとえばメチルエチルケ
トン、メチルイソブチルケトン、酢酸エチル、酢酸ブチ
ル等への溶解性が低下し1部分酸化ニトロセルロースの
本来的に有する顔料の分散性能が発揮されイ(tない。
カルボキシル基および/またはカルボン作)金、(・1
塩の含有量がニトロセルロース1009 hタカ2 ミ
リモル以下では、カルボキシル基および/またはカルボ
ン酸金属塩の含有量が低すぎ、顔料分散性能が充分でな
く本発明に適轟でない。
カルボキシル基含有殴の測定は下記のようにして行なう
i′%1(分1浚化ニトロセルロースを約1,5F精秤
し、100tnlの三角フラスコに0.I NのI−I
 CL  水溶液約50−とともに入れて振とうし約2
時間静1i’:+、する。
次いで自答′吻’c lr’過し部分1・:′!?化ニ
トロセルロースをイオン父換水で良く洗い、洗MWが完
全に中V1三になっていることを確−忍の上、洗滌愛−
やめる。洗滌した部分酸化ニトロセルロースを少量の水
とともにビーカーに入れ、0.05Mの酢1゛音カルシ
ウム水浴液50 m12をビーカーに加え、 4y;i
とうし1夜放置する。ビーカーから上澄液をと、9’0
.0INのNa(i)IJ水溶/ηでフェノールフタレ
インを指示薬として?(5タボする。ブランクテストは
o、os Mの酢酸カルシウム/J(lr+ (’′!
、20 q!で行ない、下式にてカルボキシル基含有j
1:を計算する。
カル1反ギシル基含翁量= C(Na01’ R’F+
 ’−F i□t(rt+e )−ブランクテストNa
 01(S’e下M3−、 (me) )/ 20 )
 X[(水ト丘+50)/(試料重量−1))カルボン
1浚金川塩含有量の測定は、下、う13のようにして行
なう。
部分子、ソ化ニトロセルロースを約1.574’+Ii
 4’i’ L 。
ビーカーに入れ、0.05 Mの酢酸カルシウム、水i
’i: ’+’(V。
511 ml ’r:ビーカーに加えて4M4とうし1
夜放1iiする。
ビーカーから上澄液をとり0.01 NのNaOH水溶
液でフェノールフタレインを指示薬として滴定する。
ブランクテストは0.05Mの酢酸カルシウム水溶液2
0meで行ない、下式にてカルボン止金j、ri Jl
含有晴を計算する。
カルボン酸金用塩含有量−カルボキ/ル基含有」i([
(Na01−1 jQi下−1jt: (、y)−ブラ
ンクテストNaOH滴下(r’t (mlり )/20
 E x Ch o/(試料型:1fi−,、1) 〕
本発明における部分酸化ニトロセルロースの、カルボキ
シル基含有量とカルボン酸金トチ塩含有;ttとの比は
、使用するL■運料の表面性、/ことえばplIにより
変化させるべきで一概にはいえず10010〜0/10
0  の開音任意に決定することが出来る。
本発明でいうカルボンr4(Q金属塩の金I’(4とは
、リチウム、ベリリウム、ナトリウム、マグネシウム、
カリウム、カルシュラム、マンガン、鉄、コバルト、ニ
ッケル、4回、ILi[’ttさす。
カルボキシル基および/またはカルボン1俊金属塩を含
有した(W分酸化ニトロセルロースtま、通常のニトロ
セルロースヲ酸化し後処理することによって、あるいけ
原料セルロースをr変化したのち硝化反応させ1次いで
後処理させることによって得らIi、る。
ニートロヒルロースのIβ化の1−rj、合な71、ニ
トロセルロースをその寸\水スラリーとして、1u′コ
イ](幾く″(イ削lことえばアセト/、メチルエチル
ケトン、メチルイソブチルケトン、j″11=γ(ノエ
チルs t’;l” l′+2ブチル等に溶解しご、虐
化蟹素′j:[′i、次亜1..i素酸、1福素酸、過
塩素1′俊、)1.’aマンガン酸、重クロムl’+2
 、過酸化水寧A;Fを加え、20〜100’C第1i
度に力1! NJ賢し、その後水スラリー甲で塩酸水溶
液および/ :j lζに、[水酸化金1、、、:、」
)1y水iM4 酸処理によ沙任肩のカルボキシル基お
よび7寸たはhルボン1攬金属塩名含有する品分H,r
、’9化ニトロ区ルロースを得ることが出来る。
セルロース酸化の区、硝化反応させる1合&:l: 。
リンターパルプ等のセルロース!M 11 Fその土\
′まA二η1水スラリーとなして前記酸化剤を加え、2
0〜100℃、(呈度に)JCI熱して部分順化セルt
r−ス忙・+i/る。この;’;l”分+’+79−化
セルロース’c’T m (li’j 11’≧、土f
c &J:硝IR/ (iJt I’d 1R11′r
物によ・りて硝、・’d、 J−、:f、、プール化し
た1・乏、塩酸水溶液および/または水酸化金属塩水溶
液処理により任意のカルボキシル基および/またはカル
ボンt′俊金属J甚を含有する部分酸化ニトロセルロー
スヲ得ることが出来る。
2本発明に用いられる顔料としては、パライト、沈降性
硫酸バリウム、白亜、沈降性炭酸カルシウム、胡粉、ク
レー、砥の粉、タルク、ケイソウ土。
シリカ白、アルミナ白、セソコウ、サテン白、グロスホ
ワイト、ベントナイト、ケイ酸カルシウム、沈降性炭酸
マグネシウム、グイ駿アルミ、モリブデン酸カルシウム
などの体質加(料;ルチル型酸化チタン、アナターゼ型
r浚化チタン+ (jfe化亜鉛、鉛白、リトポン、亜
鉛華、硫化亜鉛、鉛白、塩基性硫酸鉛、酸化ジルコン、
アンチモノ白、酸化スズ。
ケイ酸鉛などの白色無機顔料:カーボンブラック、油煙
、黒鉛、鉄黒、シリカ黒、クロム黒などの黒色態様顔料
;亜鉛末、亜酸化鉛、炭化ケイ素等の灰色無機順料;ベ
ンガラ、鉛丹、朱、カドミウム赤、モリブデン赤、亜酸
化銅、アンチモン赤などの赤色無機顔料;アンバー、酸
化鉄粉、シエナ。
銅条などの茶色無機顔料;黄(rl、ジンククロメート
、カドミウム黄、鉛ンアナミド、合成p<ニヒ、チタン
黄、アンチモン黄、/(リウム黄、ミネラルイエロー、
石芭lとの黄色無機顔ネ・[;クロム井5萩、1安化ク
ロム緑、ギネー緑、亜鉛縁、コ/Cノトト井裟、エメラ
ルド緑、コノ(ルト・クロム緑、マンガン先染。
エジプト緑などの緑色無機加料;紺青、 iJY′、青
、コバルト竹、セルシリアン青、マンガン宵、モIJ〕
゛デンj7、硫化〈イ・・1.エジプト宵などの青色;
I)Bi機r’i+ な) :マンガン紫、コバルト紫
、マルス紫、塩化クロムなどの紫色無機顔料;アルシミ
粉、ツトi粉、シンチコーウ粉などの金属粉顔料;γ−
Fez Oa +ル゛eBO4のコノ9ルト吸着物、 
Cr0zの磁性酸化物顔料:Fe、Fe−Co 、 F
e −Co−Niなどの磁性金属類顔料; IIans
aYellow、 Benzidine Yellow
、 Parmanent Yellow HRなどの黄
色有4’i% 顔料; Toluidine Iced
 、 LakCRed 。
Watchung Red 、 Chinacrido
ne J、(、edなどの赤色有)r、:SH%、:r
i料;Cu−’[’hthalocyanine 13
1ue、 Threne B1+1e ](、Sなどの
宵色有41A hi料; Cu−Phthalocya
nine Green 、 Green (3o1dな
どのXり包有様顔料の単独または2種類以上の混合1勿
力;あげられる。
カルボキシル基および/またはカルボン酸金属塩を含有
する部分酸化ニトロセルロースと顔料の組合せでは、こ
れら2種類の分散状態については非富に満足すべきコー
ティング組成物が得られるもの\、耐久性、堅ろう性な
どの点から合成41′m脂バインダーを更に加える方が
有利外場合もある。
この場合用いられる合成樹脂バインダーとしてアルキド
樹脂、油変性アルキド樹脂、脂肪酸変性アルキドAφi
 ilW 、フェノール変1生アルキドJ’mj 1.
ltM 、 ロジン変性アルキド樹脂、ビニル変性アル
キド樹脂、ロジン変性マレイン114’(脂りマレイン
散4:1 脂、ロジン変性フェノール(fit 脂;ニ
トロセルロース、エチルセルロース、セルロースアセテ
ートブチレート;ブチル化メラミン樹脂、ブチル化尿素
位l脂1エポキシ樹脂;ポリウレタン、目脂;塩化ビニ
ル樹脂、塩化ビニル/酢酸ビニル共重合体軸1脂、塩化
ビニル/酢酸ビニル/ビニルアルコール共ユ)(合体樹
脂、塩化ビニル/酢酸ビニル/マt/イン酸共重合体樹
脂;酢酸ビニル樹脂;アクリル樹脂、スチロールi;i
(11旨;クマロンインデン4i1 +1盲のI Nl
1i f、 fr−はこれらの71モ合物があげられる
顔料と、該5部分酸化ニトロセルロース涜たは該1“、
15分11祝化ニトロセルロースと合成1・刺1゛d〕
くインタ゛−の合、11量の比率は、コーティングS1
1成物の用途。
顔料の種うイj等によ沙犬巾に異なり一概にいえないが
、−fR的には10 / 1−0.2 / 1 ’j(
i−゛+IS:比A”4 IJj、好ましくυ、丁5 
/ 1〜0−3/1重〕歌比の範囲である。
不発明のコーディング組成物には、アルキルりエーテル
ツルフ7’ll−.アルキル−;ン−lどンスA/ノオ
ンi:’? l’盆1 ソルビタンアルキレート′汗の
分散削;シリコーン、レシチン、ナフテン酸鉛等の色分
れ防止剤1ベンゾフエノン類、ケイ皮酸エステルジノ゛
1等の紫外線吸収剤;す7テート、レジネート、リルー
ト、オフテート、トーレート等の金属石けんを主体とす
る乾燥剤;フタル酸エステル、リン酸エステル、セバシ
ン岐エステル、アジピン「+1文エステル、エポキシ誘
>jj’体等の可シ)ノシ剤等が加えられてもよい。
本すIZ明のコーティング組成物C」、通常のコーテイ
ング釦酸物と全く回一方法により調製される。例えば該
部分酸化ニトロセルロース、顔料およびメチルエチルケ
トユ/、メチルイソブチルケトン、酢酸エチル、酢酸ブ
チルのような有機溶剤を、ニーダ−、ホールミル、ザン
ドミル、アトライター、二本ロール、三本ロールなどに
より充分混線分散した後、必要あれば合成樹脂バインダ
ーおよび可塑剤等の添加剤を加え均−分11りしコーテ
ィング組成物を得る方法;顔料、該部分酸化ニトロセル
ロースおよび有機溶剤を前記した混合機で充分混線分散
した後、有機溶剤を揮散させて固形状の小片と寵した後
、心安あれば合成樹り旨バイングーおよび可塑剤を加え
有機溶剤に溶解分散させてコーティング組成物をイII
る方法などが挙げられる。
本発明の如く、該部分酸化ニトロセルロースを使用する
と従来ニトロセルロース使用に比べ同−分散重量ならす
ぐれた分散性が、同一分散程度を得るなら分散時間の短
縮がはかれるという顕著な効果を、もたらすものである
更に、該部分酸化ニトロセルロースミl二、ml常ノニ
トロセルロースに比べ分散性能が俊めて太なるため、同
−水−?Viの顔料分散を得るなら少」))でよく、し
/こがって1.;I’jl常のニトロセルロースの欠点
である被塗物との密着性を損なわないコープ“インク組
成物イC得ることが出来る。
本発明を実施例により更に具体的に11!:”、明する
0なお実施例において「部」に1゛すべて市(−1部治
−示す。
イングロビルアルコールを30俤含有したJ]、lG2
0秒ニトロセルロース(旭化成工]・−製)100部を
アセトン300部eこ浴解し、還流管をつりた三角フラ
ス:1に移し35%の過酸化水素水4部を加え、70℃
の水浴上で3時間加熱した後、大炎h1の水に投入し、
部分酸化ニトロセルロースをイ()/ζ。この部分咳化
ニトロセルロースを試水IAとする。この試4+ A 
’Z) %!i 素−jIiハ11.20 % 、カル
7K キン1v21)Ii 3−有Mは3.6 mmo
t/=トロセルロース1002であった。
試料A1部を0.005Mの酢酸力ルシウノ・水溶液2
0部に加え、室温で3時間放置したのち、大多量の水中
に投入した後沈5鍋しr液が中性になる迄よく洗酔し、
試料Bを得た。この試料3幻−窒素量11.15%、カ
ルボキシル基含有量υ: 3.6 mmot/ニトロセ
ルロース100fi’、カルボン酸金杓塩含有量は1.
4 mmot/ニトロセルロースI(10fであった。
試料A1部を0.OIM  の酢酸第1鉄水溶液20部
に加え、2ぺ温で1時間放置した後人多聞の水中に投入
した後瀘過し、p液が中性となる迄よく洗滌し、試料C
を得た。この試料Ctj:望素に11i 11.12チ
、カルボキシル基含有t(は3.6 mmot/ = 
) Oセルロース100 ’j 、カルボン酸金属塩含
有量は1.8rnrnot/ ニトロセルロース100
 ji’で4)つ/゛ζ。
30% の水で湿潤されたI(20秒ニトロセルロース
(旭化成工業製)too部を500部の水を入れたビー
カーに加え、次亜J71+C素酸ソーダを200部加え
、攪拌しlトから50℃の水浴上で工時間加熱した後、
大喪j)1−の水に投入し部分酸化ニトロセルロースを
得た。これを試料りとする。この試*−t Dの窒素M
)Cは11.60チ、カルボキシル基含有ノ、:は7.
20mmot/ニトロセルロース100f、カルボン酸
金属塩含イ’l’ j+:は5.80 mmot/ =
トロセルロース1007でL)つ/滋。
試料D1部を0.05NのHC1水溶液20部に加え、
室温で2時間数↑11・“した後、大炎)11の水中に
4部人した後r過し、r液が中性になる迄よく洗A:’
r L試料EをイUlこ。この試料Eは多;2素1i%
: 11.6 B係、カルボキシル基含有量U 7.2
0 m mot/ニトロセルロース1001、カルボン
酸金属塩含有1iは0.50 mmol/ 100 V
であった。
楯硬リンター100部をデシケータ−に入ノ1、液体ニ
ーiφ?化窒素を5.8部加え、室温で4 s l+4
1間放1・”1′(7水洗、乾J−1/!lて部分酸化
セルロースを:Ii; le−r)こノ1.化l−I2
 so4/ I(NO3/ 、)120 = 59/2
3/18からなる71i:酸中で40分反応させ部分酸
化ニトロセルロースを借だ。窒素基は10.42チ、カ
ルボキシル基11・11イl’ 、’f41:は4.8
 mmot/−=トロセル0−ス100Fであつ7゛こ
。これを試料Fとう゛る。試イ・IFの製造法において
液体二酸化窒素のみを2.9部にし、あとは同方法にて
生成した部分酸化ニトロセルロースを試料Gとする。試
Δ’4 Gの蟹素幇id:10.98係、カルボキシル
基含有Tif i’、j 1.8 mmot/ニトロセ
ルロース100りてあつ/ζ。
パルプioo部をデシケータ−に入れ、液体二酸化窒素
を5.8部加え、室温で48時間放置し水洗、乾燥して
部分(゛・疫化セルロースを得た。これを、H2804
/ HNO3/ H2O= 25 / so / 25
 からなる混酸中で40分反応させ部分酸化ニトロセル
ロースを得た。窒素量は7.8弼、カルボキシル基含有
量ii 4.6 mmol /ニトロセルロース1oo
rテあっ/ヒ。
これを試料■(とする。
実施例1 下記シ(目酸物をボールミルに入れて6時間混線分散し
た。
部分酸化ニトロセルロース*    5  部アクリル
イfj]脂**         i 。
カドミウムイエ四−3,8 クロムオレンジ        4.5ルチル型二酸化
チタン     1.7メチルエチルケトン     
35部 **部分ji’、 化ニトロセルロースはシ:旧A。
B、 C,D、 EおよびFをそlしぞれ用いた。
**アクリディックA125−50(人)−1木インキ
) 混線分散後、これらのコーティングAJ1成物を、みが
きガラス4Jy上にバーコーターにて塗布して乾燥し、
顔料分散性の評価尺度として後述する方法により光沢お
よびツブゲージによる粒子径を測定した。ぞの結果を衣
1に示−す。
実施例2 fl〜分酸化ニトロセルロース*    10 r+、
1(アルキド(fl、l脂**lO ジブチルフタレート      3 カーボンブラツク       4 酢1陵エチル         20 メチルノ〔ツブチルケトン     エ0トルエンン 
        25 *部分酸化ニトロセルロースは試料A。
B、 C,Di E  およびFをそれぞれJilいた
**ベツコゾール130B (大日本インキ)上記成分
にボールミルで12時間混線分散して得たコーティング
組成物ケ、みがきガラス板上にバーコーターにて塗布し
て乾燥し、顔料分散性の評価尺度として後述する方法に
よシ光沢およびツブゲージによる′A、、’を子径を測
定した。その結果を表2に示す。
実施例3 部分酸化ニトロセルロース*    5部つレタンニジ
ストマー**20 r −Fe 203 (長軸g、sμ、i軸o、o6μ
)  40メチルエチルケトン     12 メチルイソブチケトン    25 * VIX分酸化ニトロセルロースは試料A。
B、C,D、E  およびFをそれぞれ用いた。
**ニステン5’70a (Good ri ah !
J髪)土h1;成分をボールミルで20時間混合分散し
てイUたコーティング組成物をみがきガラス板」−にバ
ーコーターにて塗布して12: Kk L、顔料分散性
のH゛1′価尺11之どして<S述する方法Vこより光
沢、およびツブゲージによる粒子径を測定し7?−o−
f:の結果を衣3に乙、す。
比較例1 実m2例1の処方中の部分子′!’z化ニト化上トロセ
ルローストロセルロースI−I ’/’お」:びIl降
(いずれも/+EX化成工”i; 製)に代えた以外は
人ji0i例1と回じ方法で行なった結果全表1に示し
た8なオ!t /、 ノ、、a 素’+’::i1′:
j、’、 11.70 % 、カルボキシル基+1、含
’h’ 4Q’+j (1よl 、 Om mot7′
:、 トDセル0−ス100 f、 H!/;3 )窒
素IIは]、1.70チ、〃ルホ゛キシル嶋(含シ目)
(;ケよ1゜2 m m aL /ニートロセル[1−
ス100 Fであった。
比11・j・例2 実施例2におりる↑′11X分酸化二l・ロセルロース
をニトロセルロースI−I /、 、 Il、 1 (
いずれも旭化成工亡:、製)に代え/ヒ以外は実施例2
と同じ方法で行なった結果を≠?2Vこポした。なおI
−I /  O踏素−+J+: l」、11.76チ、
カルボキシル基含有量はx、ommot/ニトロセルロ
ース100グ、■11の窄素量は11.78俤、カルボ
キシル基含有−1,4−は0.7mmo/−/ニトロセ
ルロース100vであつ/こ〇 比較例3 メタカ阻例3におりる部分酸化ニトロセルロースをニト
ロセルロースH1/4および部分酸化ニトロセルロース
試料G、■■に代えた以外は実施例3と同方法で行なっ
た結果を表3に示した。
以下余白 実施例4 実施例1において、部分酸化ニトロセルロースは試料C
,Dを使用し、その他成分は実施例1と同一でボールミ
ルによる混線分散を2,4時間行ない、1麦述する方法
により、ツブゲージによる粒子径測定およびxh ++
=光沢の測定を行なった。その結果を表4に示す。
表 4 実施例5 実施例2においで、部分酸化ニトロセルロースは試料E
を使用し、その凧を3,6部とし、アルキド樹脂(ベッ
コゾール130B <大日本インキ〉)をそれぞれ17
.14部としその他成分は実施例2と同一でボールミル
分散を12時間行なってIf k−コーティング組成物
を後述するツブゲージによる粒子径測定、光沢測定およ
び密層性測定を行ない、その結果を比較例2で得たコー
ティング組成物の測>i2結果とともに5J 5に示す
表 5 〈光沢の測1..’1. ) 塗膜をデジタル笈角光沢度泪(スガ試験(ハ!II )
を用い60”/60″゛ 03面光沢を測定した。結果
t、11、標準黒板を91.5  どした時の佃で71
くシた。
〈ツブゲージによる粒子径の測定〉 タ、線分散したコーティング組成物の一部をとりツブゲ
ージの深い方の溝に流しこみ、かきとり刃を目標0の方
向へ、均等な速さで1秒以内に一気に引き動かし、つぶ
の分布状態により目盛’に: nノ+’、みとり粒子径
どした。
〈密着性i1+11定〉 混線・分散したコーティング組)Jy;物の一部をとり
処理したポリプロピレンフィルム上ニバーコーターでD
FT=10μになるように成膜し一夜放jjj後60℃
の恒温4νJで6時間乾煽した。放玲後、セロファンチ
ーブイ[コーテイング面に貼+J’ l’l親指で5回
強くこすりつけた後、−気にしよがし残存するコーティ
ング面積/もとのコーテイング面Aj?で表示する。
!h許出出願人旭化成工業株式公社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、 少なくとも、窒素量が8.0%以上であ乃がつカ
    ルボキシル基および/″!lたはカルボン酸金属塩を含
    有し、その含有量の和が2 mmot/ニトロセルロー
    ス1007以上である部分酸化ニトロセルロースと、顔
    料を含むことを特徴とするゴーティング組成物
JP57188925A 1982-10-27 1982-10-27 コ−テイング用組成物 Pending JPS5978266A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57188925A JPS5978266A (ja) 1982-10-27 1982-10-27 コ−テイング用組成物
DE8383200264T DE3377133D1 (en) 1982-10-27 1983-02-22 Coating composition of partially oxidized nitrocellulose and magnetic pigment
EP19830200264 EP0107867B1 (en) 1982-10-27 1983-02-22 Coating composition of partially oxidized nitrocellulose and magnetic pigment

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57188925A JPS5978266A (ja) 1982-10-27 1982-10-27 コ−テイング用組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5978266A true JPS5978266A (ja) 1984-05-07

Family

ID=16232279

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57188925A Pending JPS5978266A (ja) 1982-10-27 1982-10-27 コ−テイング用組成物

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0107867B1 (ja)
JP (1) JPS5978266A (ja)
DE (1) DE3377133D1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112708311A (zh) * 2020-12-14 2021-04-27 江苏海田技术有限公司 一种改色仿古涂料

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4238453C2 (de) * 1991-11-15 1996-02-29 Asahi Chemical Ind Bindemittelzusammensetzung bzw. Trägerzusammensetzung
DE102006004042A1 (de) * 2006-01-28 2007-08-02 Wolff Cellulosics Gmbh & Co. Kg Herstellung von 6-Carboxy-Cellulosenitraten

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2472591A (en) * 1946-03-29 1949-06-07 Eastman Kodak Co Method of preparing an oxidized nitrated cellulose
JPS57150129A (en) * 1981-03-12 1982-09-16 Fuji Photo Film Co Ltd Magnetic recording medium

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112708311A (zh) * 2020-12-14 2021-04-27 江苏海田技术有限公司 一种改色仿古涂料

Also Published As

Publication number Publication date
EP0107867A1 (en) 1984-05-09
DE3377133D1 (en) 1988-07-28
EP0107867B1 (en) 1988-06-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3087829A (en) Micaceous pigment composition
JPS63130673A (ja) 耐水性真珠光沢顔料およびその製造法
JP2727230B2 (ja) 塗料組成物
CA1273536A (en) Titanium dioxide pigment coated with cerium cations, selected acid anions, and alumina
US2558304A (en) Production of iron oxide pigments
US3342617A (en) Nacreous pigment compositions
JP2007246915A (ja) 着色酸化アルミニウム顔料、その製造方法及びその使用
US6369147B1 (en) Color effect pigments and method of forming the same
US2335760A (en) Coating composition
JPH0461033B2 (ja)
JPS606976B2 (ja) ビスアゾメチン顔料の製造方法
JP4948706B2 (ja) 色効果顔料及び同顔料を形成する方法
DE19503906A1 (de) Kohlenstoffhaltige Pigmente
JPS5978266A (ja) コ−テイング用組成物
JPS5861155A (ja) ルチン構造を有する混成相顔料
JPS58167631A (ja) 高分子有機材料の着色法
US2965511A (en) Phthalocyanine pigment
JP2000226555A (ja) 水性被覆組成物、その製造方法、顔料調製物及び有機ニトロ化合物の使用
US2071156A (en) Coloring of bronze powders
US3677782A (en) Pigmentary form of an azomethine
GB2034295A (en) Process for producing transparent red iron oxide pigments
JPS60184570A (ja) チタン化合物で被覆された雲母
JP2023523874A (ja) 高被覆性金属効果顔料
JP2971996B2 (ja) ルチル型二酸化チタン被覆グラファイトフレーク顔料およびその製造方法
JPH0511153B2 (ja)