JPS597653B2 - 無機繊維の製造法 - Google Patents

無機繊維の製造法

Info

Publication number
JPS597653B2
JPS597653B2 JP51146995A JP14699576A JPS597653B2 JP S597653 B2 JPS597653 B2 JP S597653B2 JP 51146995 A JP51146995 A JP 51146995A JP 14699576 A JP14699576 A JP 14699576A JP S597653 B2 JPS597653 B2 JP S597653B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fibers
inorganic
weight
amount
shot
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP51146995A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5374132A (en
Inventor
猛 古屋
明 滝沢
吉久 内山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denka Co Ltd
Original Assignee
Denki Kagaku Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denki Kagaku Kogyo KK filed Critical Denki Kagaku Kogyo KK
Priority to JP51146995A priority Critical patent/JPS597653B2/ja
Publication of JPS5374132A publication Critical patent/JPS5374132A/ja
Publication of JPS597653B2 publication Critical patent/JPS597653B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C25/00Surface treatment of fibres or filaments made from glass, minerals or slags
    • C03C25/10Coating
    • C03C25/12General methods of coating; Devices therefor
    • C03C25/14Spraying
    • C03C25/143Spraying onto continuous fibres
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C25/00Surface treatment of fibres or filaments made from glass, minerals or slags
    • C03C25/10Coating
    • C03C25/24Coatings containing organic materials
    • C03C25/25Non-macromolecular compounds

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Manufacture, Treatment Of Glass Fibers (AREA)
  • Inorganic Fibers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、溶融温度1800℃以上のセラミックスから
なる無機繊維の製造法に関する。
従来から鉱物質溶融物を高速ガス流体の噴射流によって
繊維化する際に、カチオン系界面活性剤水溶液を鉱物質
溶融物の繊維の流れに供給しながら高速ガス流体によっ
て繊維化することにより繊維の長さの長いものを製造す
る方法が知られている。
(特公昭48−12445号)しかし、このような方法
では温度1800℃以上の高温で溶融するシリカーアル
ミナ系のセラミックスから無機繊維を吹製法によって製
造する場合繊維化の適正温度巾が狭く、未繊維化粒子(
以下ショットという)が多く発生したり、繊維の吹きち
ぎれが起ったり、繊維が粉状となるなど収率が悪いとい
う問題点があった。
又無機繊維の感触が良好でなかった。
このため、吹製法ノズルの改良やショット及び粉状繊維
を除去する方法が試みられたが、十分満足する結果が得
られていない。
特にショット及び粉状繊維の除去方法は製造コストが高
く、脱ショット工程で繊維がちぎれるなどの欠点があっ
た。
本発明は吹製法の改良法を提供しようとするもので、そ
の目的は無機繊維の吹きちぎれを防止すると共にショッ
トの含有量を減少させることにより、その収率を向上さ
せることにある。
本発明は温度1800℃以上の溶融無機物質の流れに、
吹製ノズルから高速流体を吹きつげ、さらにその高速流
体の流速が120〜2 0 m/ secの範囲におい
て濃度が0.5〜3重量%のノニオン系界面活性剤水溶
液を吹付け繊維化することを特徴とするものである。
以下さらに詳細に説明する。本発明でいう高速流体とは
、空気、水蒸気などを高圧としたもので、通常5〜7k
g/ca程度の圧力で使用される。
本発明で使用する界面活性剤はノニオン系界面活性剤で
あり、水溶液の状態で用いられる。
その界面活性剤の使用量は無機繊維に対し0.Ol〜0
.5重量%付着する程度が好ましい。
その付着方法は5〜7kg/crAの圧力の高速流体が
噴射される吹製ノズルの先端から、高速流体の速度が2
0m/seeぐらいまで減速する地点の間に、好ましく
は高速流体の流速120〜2 0 m/ seeの間に
圧液式スプレー等を用いて、高速流体に吹きつげるよう
にする。
吹きつげられた界面活性剤の水溶液は、エジエクター効
果により高速流体中に巻き込まれ、均一に分散する。
界面活性剤の吹きつげ位置は前記の範囲であれば効果に
は差異はないが、吹製ノズル先端に近い方が、無機繊維
の長さを長< L,、ショットの量を減少させるという
効果は大きい。
しかし吹きつけ位置が高速流体が2 0 m/ see
未満に減速された地点では繊維の感触は向上するがショ
ットの量を減少させることはできないが、繊維の感触は
向上する。
次に無機繊維への界面活性剤付着量の限定理由について
説明する。
無機繊維への界面活性剤付着量は0.01〜0.5重量
%としたのは0.01fi量%未満では、上記効果がほ
とんど認められず、又0.5重量%こえる場合は、無機
繊維を長くすると共にショット量を減少させるという著
しい効果があるが、繊維のぬめり感が大きすぎて好まし
くない。
上記付着量を達成するために、界面活性剤水溶液の濃度
と吹きつけ速度を変えればよいが、本発明においては界
面活性剤水溶液の濃度を0.5〜3重量%とする事が好
ましい。
0.5重量%未滴の場合は、吹き飛ばされる溶融無機物
質に対して水をより多く吹きつける事になるので、得ら
れた繊維は湿っぽくなるとともに溶融無機物質の冷却速
度が大きくなり、その結果繊維径が太《なり、得られる
繊維は多少硬直になる。
又、3重量%をこえる場合は、高速流体に吹きつげる界
面活性剤水液量が少なくなるためと水溶液の粘度が大き
くなるため均一に分散しにくくなる。
以下実施例により本発明を説明する。
実施例 アルミナとシリカの比が60と40であるセラミックフ
ァイバーの吹製法による製造の場合処理剤として、ノニ
オン系界面活性剤である多価アルコールエステルを主成
分とするノプコ社(NOPCO社)商品名rTENLo
−70Jを当容量のメチルアルコールで溶かした。
これを30倍の容量の水で希釈した溶液を塗料用スプレ
ーガンを用いて、高速流体ノズル先端から溶融材料が吹
き飛ばされる方向に30CIrL進んだ地点(高速流体
の流速12om/s)で吹き飛ばされる溶融材料に対し
て「TENLO−70Jの重量換算で0、0.01、0
.06、0.15、0.5重量%の割合で吹きつけた。
それぞれの条件下で得られたセラミックファイバーの性
状を表に示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 溶融温度1800℃以上の無機物質の溶融体から無
    機繊維を製造する方法において、前記溶融無機物質の流
    れに吹製ノズルから圧力5〜7kg/criiの高速流
    体を吹き付け、さらにその高速流体の流速が120〜2
    0 ml secの範囲において濃度が0.5〜3重
    量%のノ二オン界面活性剤水溶液を圧液式スプレーによ
    り吹き付け繊維化し、その付着量が無機繊維に対し、0
    .01〜0,5重量%となるようにすることを特徴とす
    るショットの少ない無機繊維の製造法。
JP51146995A 1976-12-07 1976-12-07 無機繊維の製造法 Expired JPS597653B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP51146995A JPS597653B2 (ja) 1976-12-07 1976-12-07 無機繊維の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP51146995A JPS597653B2 (ja) 1976-12-07 1976-12-07 無機繊維の製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5374132A JPS5374132A (en) 1978-07-01
JPS597653B2 true JPS597653B2 (ja) 1984-02-20

Family

ID=15420211

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51146995A Expired JPS597653B2 (ja) 1976-12-07 1976-12-07 無機繊維の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS597653B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57210140A (en) * 1981-06-18 1982-12-23 Honda Motor Co Ltd Fiber reinfoced piston for internal combustion engine
JPS60141217A (ja) * 1983-12-28 1985-07-26 ニチアス株式会社 植物育苗床の製造法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5374132A (en) 1978-07-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0094959B1 (en) Method and apparatus for producing microfilaments
US3598635A (en) Plasma spraying protective coating on refractory
GB2117373A (en) Microfilaments of inorganic material e.g. glass
KR19990071914A (ko) 인 함유 코팅물을 갖는 섬유
US3864164A (en) Method for depositing protective coatings on carbon articles
EP0009418A2 (en) Glass composition for the production of fibres
JPS597653B2 (ja) 無機繊維の製造法
KR930002237A (ko) 규산염 및 그 제조방법
EP0044716A1 (en) Ceramic fibre composite and method of making it
HUP9801912A2 (hu) Eljárás és berendezés szintetikus üvegszáltermékek gyártásához
JPH0535086B2 (ja)
US4361624A (en) Spray-dried hollow fibers
JPH0214845A (ja) セラミック繊維製造の為の改良吹込ノズル
JPS60211003A (ja) 近接配置方式のノズルから溶融液を噴霧する方法及び装置
US3725021A (en) Method of producing glass fibers
JPH04343713A (ja) セラミックファイバー
JP3133452B2 (ja) 溶湯ガスアトマイズ用ノズル
JP3274821B2 (ja) 光ファイバプリフォームの溶断方法及びその溶断装置
SU1047879A1 (ru) Способ получени пустотелых керамических гранул
JPS6253612B2 (ja)
JPS602257B2 (ja) 無機繊維からシヨツトを除去する方法
CZ298437B6 (cs) Zpusob výroby komplexních fluorohlinitanu
JPS58501995A (ja) マイクロフイラメントの製造方法及び装置
US4409158A (en) Spray drying method of preparing hollow fibers
SU937365A1 (ru) Способ получени штапельного волокна и устройство дл получени штапельного волокна