JPS5976282A - 転写型感熱記録装置 - Google Patents

転写型感熱記録装置

Info

Publication number
JPS5976282A
JPS5976282A JP18681282A JP18681282A JPS5976282A JP S5976282 A JPS5976282 A JP S5976282A JP 18681282 A JP18681282 A JP 18681282A JP 18681282 A JP18681282 A JP 18681282A JP S5976282 A JPS5976282 A JP S5976282A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roller
drive
thermal head
ink
paper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18681282A
Other languages
English (en)
Inventor
Noriyoshi Ishikawa
典良 石川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP18681282A priority Critical patent/JPS5976282A/ja
Publication of JPS5976282A publication Critical patent/JPS5976282A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J17/00Mechanisms for manipulating page-width impression-transfer material, e.g. carbon paper
    • B41J17/02Feeding mechanisms
    • B41J17/04Feed dependent on the record-paper feed, e.g. both moved at the same time

Landscapes

  • Handling Of Continuous Sheets Of Paper (AREA)
  • Impression-Transfer Materials And Handling Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は転写型感熱記録装置に関りる。
転写象ヘリ感熱記録装額には、インクドリーシー1〜を
用い、これに巾ね合わされた用紙に熱転写記録をf−j
うようにしたものがある。
第1図は従来のこのような転写型感熱記録装置の一例を
表わし!、、:t)のCある。この装’J’i ’i’
は、長尺のインクドノ−−シー!−1を巻回してなる供
給ロール2か用いられている。供給ロール2から繰り出
されたインクドノ−−シー1へ1は、カイト1」−ラ3
、晋ノーマルヘッド4とこれにJ]二接されたバック[
−1−ンξ)の間、J5J、びドライブローラ6とこれ
に圧接さ4zたビンヂし]−シフの間を順次通過した後
、巻取[1−ルε3に巻き取られるにうになっている。
この駁1賀C用紙9が図示しない用紙トレイから送り出
され、矢印Ah向に進行してυ−マルヘツ1−4の3u
 fHに到達すると、同じく図示しないセン1)がこれ
を検知りる。りるとステップモータ10が駆動し、その
駆動力はプーリ11、タイミングベル1〜12およびプ
ーリ13を介してドライブローラ6に伝達される。これ
によりドライブローラ6が矢印方向に回転し、インクド
ナーシー1−1を矢印13 jj向に走?−]させる。
用紙9はこの走(−jりるインクトノ−シー1〜1と重
ね合わされた状態でザーマルヘッド4どバックローラ5
の間を通過し、このときり゛−マルヘッド4の駆動によ
り熱転写記録が行われる。記録終了後の用紙9は、イン
クトナーシート1から剥離され、矢印C方向に進行しC
図示しないJJI出トシトレイJ)出される。
ところ(゛このような装置では、記録が進ん(゛供給【
」−ル2の径が減少りるど、これによる慣性モーメント
が減少づ−る。ところが従来のこのような装置Cは、ド
ライブローラ6のみでインクドナーシー1〜1を搬送し
ているので、供給1」−ル2による慣性モーメン[・が
減少づると、インク1−す−シー1−1を搬送り゛るた
めの負4g+も減少りる。この結果ドライブL」−ラ6
とビンヂローラ7の間でのスリップ率が変化し、インク
ドナーシート1の走行速度が名士ではあるが増大し、印
字の忠実度が低Fするという欠点があった。またインク
ドナーシーl−’Iどこれに重ね合わされた用紙9がリ
ーマルヘッド4とバックローラ5の間を通過づるときに
、印字りるラインとしないラインとがあり、また印字り
−るラインでらイの印字量が異なる。印字づるどきどし
ないときとでは、実験によれば、インクドノ−−シート
1を搬送づるための負荷が変化し、前者の方のM イd
1がかなり人きい。この結果前記したスリップ率が微妙
に変化し、これまた印字の忠実度が4I(’l−りると
いう欠点があった。特に多色の熱転写記録を行うことの
できる装置では、印字の忠実度の(1,t l−が顕箸
であっ/CQ本発明は口のような事情に鑑みてなされI
ごものび、インクトノ−シー1〜を常に一定速度で搬送
JることのC・きる転写型感熱記録装置を提供りること
を目的とする。
木5’を明では、り一ンルヘットの後段および前段にト
ノイブ1」−]をt9りると共に、前段のドライブ1」
−ラをバックl」−ラに圧接さU、これによりインクド
ノ−−シートの走行の安定化を図り、前記し/;l: 
[:目的を達成りる。
以1ζ実洗例−こつき本発明の詳細な説明づる。
第1図ど同一部分には同一の符号を(J L、た第2図
は木光明の一実施例にお番〕る転写型感熱記録装置を表
わしたものぐある。この装嵌では、4ノ−−マルヘッド
4の前段にもう1つドライブローラ21が設りられてい
る。このドライブローラ21はバック[]−ラ5に1」
接されている。タイミングベルト12は、ステップモー
タ10のプーリ11、ドライブ[1−ン6.21のプー
リ13.22、JJ J、び)′イドラブ−リフ3に巻
回されている。一方、供給[1−ル2から繰り出されI
こインクトナーシー1−1【よ、もう1つのドライブ[
]−ラ21とバックローラ5の間を通過した後、V−マ
ルヘッド4とバックローラ5の間を通過りるようになっ
ている。
この装置で用紙9が図示しない用紙トレイから送り出さ
れ、矢印爪方向に進行しくドライブローン22の近傍に
到達り゛ると、同じく図示しないセンサがこれを検知す
る。Jるどステップモータ10が駆動し、その駆動力は
タイミングベルト12を介して2゛つのドライブ[]−
ラ6および21に伝達される。これによりドライブロー
ラ6および21が矢印で承りように共に同一方向に回転
し、インクトナーシ・−1〜1を矢印B 方向に走fj
さぜる。
用紙0はごの走ti ’、lるインクドノ−一−シート
1と重ね含わされた状態でドライブローラ21どバック
[J−ラ已〕の間d3よびり一ンルヘッド4とバックし
1−ノ乏)の間を順次通過し、このときリーマルヘッド
4の駆動(こより熱転写記録が行われる。記録終了後の
用紙5)は、インクドブ−シー1〜1から剥−1され、
矢印C7’J−向に進行し°(図示しないJJI出トシ
トレイ1出される。
このJ、うにリーマルヘット4の前段にJJいて、bう
1つのドライブ1」−ラ21とバックローラ5とにJ、
・)でインクトノ−シー1〜′1おJ二びこれに重ね合
わされ!ご用紙9の搬送を行つ(いる。このlこめイン
ク]〜、ノーシー1〜IJjJ、び用紙9を搬送りるメ
こめの0仙が変化しτし、これらをυ−マルヘツト′4
に向りて、+ij、に安定良く搬送覆ることができる。
まIこ印字りるどきとしないときとでは前記したように
インクトノ−シー1−1をm送りるための負荷が変化り
るが、この装]6で実験したところ、インクトノ−シー
1−1を富に一定速度で搬送することがでさた。
どころCインクトノ−=シー+−iおよびこれに小本)
合わされIご用紙ε)はり−マルヘッド4とこれに1接
されたバックローラ;)の間を通過りるので、−での搬
)スにはかなり人さな力を必要とづる。このICめ従来
では、ドライブ[1−シロの表面部を摩擦力の高いゴム
系のものぐ作つ−(いIこ。ところがゴム系のt1買上
ドライブ[1−ラ0を^精度に作りがたく、まIここれ
をピンチロ−ラフを圧接させると弾性変形してしまう。
この結果ドライブIZI−ラ6の周速度が不安定になり
、インクドナーシート1の搬送が不安定ぐあるという問
題があつlこ。
これに対してこの装j?I、 Tは、インクドナーシー
ト搬送系のうらC最も人さな負荷(・あるバックローラ
!′)にbう1゛つのドライブ1−1−ラ21を圧接さ
Uている。これによりバック[」−95はドライブト1
−ラ21によつ−C積極的に回転される。このlこめ2
つのドライブ1」−ラ6.21による搬送力をかなり軽
減り−ることがCさる。そこでドライブローラ6.21
を(]法精度の良いSUS等の金属で作り、実験したど
ころ、インクドナーシー1−1を一定速度でスムースに
搬送4ることができIこ。
なJ3上記実施例Cはドライブローラ6をピンチローラ
7に圧接させ、この間の摩擦力でインクトノ−シー1−
1の搬送をtjうタイプのものについて説明したが、ピ
ンチ[1−ラフを省略し、ドライブ1:I −>6をハ
ックローラ5に圧接さμてこの間の1¥1察力η・搬)
スを1jうようにしてもよい。
まlこ上記実施例Cは単色の熱転写記録を行う場合に゛
つい(説明しI、二が、多色の熱、転写記録を行うタイ
プのものにも適用しうることはbらろんである。
以上説明したように木ブを明によれは、インクトノー−
−シ−1・を帛に一定速度で搬送りることができるのC
1印字の忠実度が向上し、高品質の記録画を得ることか
くきる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の転写型感熱記録装置の一例を承り概略構
成図、第2図は本発明の一実施例におりる転写型感熱記
録装置の主要部分を承り概略構成図である。 1・・・・・・インクトノ−シーh 2・・・・・・供給I]−ル 4・・・・・・1ノーマルヘツト 5・・・・・・ハック1]−ラ 6.21・・・・・・ドライ11−1−シ9・・・・・
・用紙 10・・・・・・ステップし一タ 出  願  人 富士げ【コックス株式会ネ] 代  理  人 弁理士 山 内 +hi  All

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. サーマルヘッドと、このサーマルヘッドに圧接されIこ
    バック1」−ラと、サーマルヘッドの後段にN旧Jられ
    たり11のドライブローラと、リーーマルヘッドの前段
    に設りられかつバックローラに圧接されIC第2のドラ
    イブト1−ラと、第1 A3よび第2のドシイf 1.
    j−シを共に同方向に回転させる駆動源ど、インクトノ
    −シー[−を巻回して4fる供給ロールどを具備し、供
    給1」−ルから繰り出されたインクドブ−シー1−は第
    1のドライブローラとバック11−ラの間、サーマルヘ
    ッドとバック]]−ラの問おJ、び第2の1〜ライノ1
    1−ラを順次通過し、また用紙は第1の1〜ライフロー
    ラとバックローラの間に進入されてインクトノ−シート
    に重ね合わされることを特徴どり−る転写型感熱記録装
    置。
JP18681282A 1982-10-26 1982-10-26 転写型感熱記録装置 Pending JPS5976282A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18681282A JPS5976282A (ja) 1982-10-26 1982-10-26 転写型感熱記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18681282A JPS5976282A (ja) 1982-10-26 1982-10-26 転写型感熱記録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5976282A true JPS5976282A (ja) 1984-05-01

Family

ID=16195018

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18681282A Pending JPS5976282A (ja) 1982-10-26 1982-10-26 転写型感熱記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5976282A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015182422A1 (ja) * 2014-05-30 2015-12-03 サトーホールディングス株式会社 熱転写プリンタ
CN108975024A (zh) * 2018-06-28 2018-12-11 湖州天骊正隆电子科技有限公司 一种便于调节的打字机色带输送装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015182422A1 (ja) * 2014-05-30 2015-12-03 サトーホールディングス株式会社 熱転写プリンタ
JP2015223824A (ja) * 2014-05-30 2015-12-14 サトーホールディングス株式会社 熱転写プリンタ
CN106457845A (zh) * 2014-05-30 2017-02-22 佐藤控股株式会社 热转印式打印机
CN106457845B (zh) * 2014-05-30 2018-04-06 佐藤控股株式会社 热转印式打印机
US9950547B2 (en) 2014-05-30 2018-04-24 Sato Holdings Kabushiki Kaisha Thermal transfer printer configured to print by transferring ink from an ink ribbon onto a print surface of a print medium using a thermal head
US10259243B2 (en) 2014-05-30 2019-04-16 Sato Holdings Kabushiki Kaisha Thermal transfer printer configured to print by transferring ink from an ink ribbon onto a print surface of a print medium using a thermal head
CN108975024A (zh) * 2018-06-28 2018-12-11 湖州天骊正隆电子科技有限公司 一种便于调节的打字机色带输送装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6074054A (en) Transporting apparatus and image-forming apparatus
JPS5976282A (ja) 転写型感熱記録装置
JPH02215561A (ja) サーマルプリンタ
JP2003205657A (ja) インクジェット記録装置
JPH0789154A (ja) ラベル印字装置
JPS59225977A (ja) 熱転写形プリンタのインクシ−ト送り制御装置
JP2002003009A (ja) シート状記録材料の搬送方法及び装置
JPH08328325A (ja) 印刷装置
JP3368453B2 (ja) ラベルプリンタ
JP2000062227A (ja) 単枚紙片への間接式熱転写印字方法
JPS63134269A (ja) カラ−記録方法および装置
JPS583883A (ja) 転写式カラ−印刷装置
JPH02292076A (ja) 記録紙搬送装置
JPH07214843A (ja) 熱転写カードプリンタ
JPH0464971B2 (ja)
JP2600129B2 (ja) 記録紙搬送制御装置
JPH11170483A (ja) 熱転写プリンタ装置
JPH02200463A (ja) 熱転写記録装置
JPS61246069A (ja) カラ−プリンタ装置
JPH0378264B2 (ja)
JPH10279119A (ja) 紙送り装置
JP2607872B2 (ja) 記録方法
JPH09277628A (ja) 記録装置
JPH04142964A (ja) 熱記録装置
JPH043752B2 (ja)