JPS5975625A - 基板支持方法 - Google Patents

基板支持方法

Info

Publication number
JPS5975625A
JPS5975625A JP57185526A JP18552682A JPS5975625A JP S5975625 A JPS5975625 A JP S5975625A JP 57185526 A JP57185526 A JP 57185526A JP 18552682 A JP18552682 A JP 18552682A JP S5975625 A JPS5975625 A JP S5975625A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
supporter
pattern
main surface
strain
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57185526A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Sugishima
賢次 杉島
Hitoshi Miyazawa
宮沢 均
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP57185526A priority Critical patent/JPS5975625A/ja
Publication of JPS5975625A publication Critical patent/JPS5975625A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)
  • Preparing Plates And Mask In Photomechanical Process (AREA)
  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (a)  発明の技術分野 本発明″は半、導体ウェハ又はマスク等の基板上に集積
回路をパターン形成する露光処理もしくは形成されたパ
ターン性能の検査等にb−いて処理情度及び61す定精
度を同上させる有効な基板支持に関−ちに))技術の背
景 微細加工技術の発展に伴い半導体デバイスのうち!ia
積技術で先行して(へる−例としCMO8L:3■のダ
イナミックI(A・Vがあ・る。・現在実用化段階にあ
る64にダイナミックl(、AMは約15万個の素子が
搭載されている。
更に超し8I分野では11〜llIumのゲート幅の微
細加工技術が要求されつつア勺、このためデバイll徒 グラフィ(光露光)技術では十分な対応ができず111
等倍プロジェクションアライナの高精度(t。
慮柴外元源を用いた露光装置、縮小型プロジェクション
アライナ等が用いられる。何れの方法もレイ良 チクル又はマスク上Vcn!密描画された余細パターン
を基板上に転写するための基板の平坦度・えびチップの
位置合せは特に重要である。
(C)  従来技術と問題点 縮小投影露光装置では通常10:1の縮小率でレチクル
上のパターンをステップ・アすド轡すビ−) (St′
ep、and几epイzeat)方式で基板上の精度、
時間に関係するため高精度を要するアライメントにはこ
の方式が最適であり、あまり′n!度を要シナいバター
ニングには1:1のコンタクトアライナ、又に等倍に結
像するプロジェクションアろ ライナを併用する混合露光法が用いられ1゜例えば5種
類のレチクルを用い5層の精密パターンを基板上に投影
して精密画像のチップとなし、更にこのチップ上にコン
タクトアライナ又はプロジェクションアライナで所望の
パターンを描画した544Mのマスクを用いチップ上に
順次転写を繰返して10層を要するような高密度の微細
パターンを形成する。このような高密度集積回1路では
チップ自体の大型化に伴い、生産効率を高める必要から
マスク及び半導体ワエハ等の基板も大型化され基板支持
体(基板ホルダー)に取付けるに際し曲り、そりのない
平坦性のよい支持構造が要求される。
数 下させる。
(d)  発明の目的 本発明は上記の欠点に鑑みパターン転写精度の向上及び
パターン性能検査の信頼性を掛るに有効な基板支持方法
の提供を目的とする。
(el  発明の構成 上記目的を達成するために本発明は試料の平坦度を補正
する複数の補正機構を備えた支持体に該試料を搭載し、
センサーによって求められる該試料主面の歪を補正する
ことによって達せられる。
(f)  発明の実施例 以下本発明の実施例を図面により詳述する。
第1図は本発明の一実施例である基板支持体を示す側面
図、第2図は第1図で示す基板支持体の調整ビン配設を
示す平面図である。図において、半導体ワエハ又はマス
ク等の基板1を基板支持体2(基板ホルダー)に取付け
る。基板1は複数のねじで構成される調整ビン3 (C
より上方に押上げられ、基板支持体2に備えたスプリン
グ4により一定圧に保持される。調整ビン30頭部には
弾性ゴム等の緩衝材5を設は突当て時のショックを緩和
する。このように取付けられる基板1の主面を静電マイ
クロメータ等のセンサー6を用い平坦度を測定し基板1
の主面における歪量を検出する。111整ビン3のねじ
ストロークを可変して歪を補正すことにより基板11I
′j:曲りそりのない平坦面をなして基板支持体2に保
持される。
調整ビン3の頭部に設けた緩衝材5に代って圧鑞る。@
2図において基板支持体2の底面にa数個の11整ビン
3を配設し、ド方よシ基板1の歪量に応じて調整ビン3
0ストロークを調整rるものである。補正終了した基板
支持体2を露光装薗に収容し塀元処理することによシ従
来に比してチップ間のピッチ誤差を減少させ高精度のパ
ターン転写が可能となる。或いはパターン検査装置でに
より高い精度の測定、検出ができる。
(g)  発明の効果 以上詳・1に説明したように本発明の基板支持構造とす
ることにより転写するパターン精度は従来に比]7て大
幅に向上する。また検査装置VC)いてはパターン良否
の検出精度を同上させ信頼性がj啓られる等優れた効果
がある。
【図面の簡単な説明】
t41図は本発明の一実施例である基板支持体を示す側
面図、第2図は鷹1図で示す基板支持体の調整ビン配役
を示す平面図である。 図中1・・・・基板、2・・・基板支持体、3・・・A
11mビン、4・・・スプリング、5・・・緩衝材、6
・・・センサー。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 試料の平坦度を補;Eする環数の補正機構を備えた支持
    体に該試料を搭載し、センサーによつ°C求められる該
    試料主面の歪を補正することを特徴とする基板支持方法
JP57185526A 1982-10-22 1982-10-22 基板支持方法 Pending JPS5975625A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57185526A JPS5975625A (ja) 1982-10-22 1982-10-22 基板支持方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57185526A JPS5975625A (ja) 1982-10-22 1982-10-22 基板支持方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5975625A true JPS5975625A (ja) 1984-04-28

Family

ID=16172336

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57185526A Pending JPS5975625A (ja) 1982-10-22 1982-10-22 基板支持方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5975625A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05166775A (ja) * 1991-12-16 1993-07-02 Orc Mfg Co Ltd 洗浄度測定機構を備えた紫外線洗浄装置
CN100403103C (zh) * 2004-04-28 2008-07-16 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 液晶显示器基板支撑装置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5252579A (en) * 1975-10-27 1977-04-27 Canon Inc Clearance adjusng method
JPS5255472A (en) * 1975-10-31 1977-05-06 Thomson Csf Mask photo repeater
JPS571229A (en) * 1980-05-02 1982-01-06 Perkin Elmer Corp Device for automatically positioning wafer
JPS5723418A (en) * 1980-07-17 1982-02-06 Showa Electric Wire & Cable Co Wire shield cable
JPS5787129A (en) * 1980-11-19 1982-05-31 Nec Corp Exposure device

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5252579A (en) * 1975-10-27 1977-04-27 Canon Inc Clearance adjusng method
JPS5255472A (en) * 1975-10-31 1977-05-06 Thomson Csf Mask photo repeater
JPS571229A (en) * 1980-05-02 1982-01-06 Perkin Elmer Corp Device for automatically positioning wafer
JPS5723418A (en) * 1980-07-17 1982-02-06 Showa Electric Wire & Cable Co Wire shield cable
JPS5787129A (en) * 1980-11-19 1982-05-31 Nec Corp Exposure device

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05166775A (ja) * 1991-12-16 1993-07-02 Orc Mfg Co Ltd 洗浄度測定機構を備えた紫外線洗浄装置
CN100403103C (zh) * 2004-04-28 2008-07-16 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 液晶显示器基板支撑装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7126231B2 (en) Mask-making member and its production method, mask and its making method, exposure process, and fabrication method of semiconductor device
US8133640B2 (en) Apparatus and method for mounting pellicle
TWI447536B (zh) 微影設備及商品之製造方法
US20050064054A1 (en) Pattern forming apparatus
JP3251362B2 (ja) 露光装置及び露光方法
JP2000182934A (ja) 半導体ウエハの位置合わせ方法
JP2001127144A (ja) 基板吸着保持方法、基板吸着保持装置および該基板吸着保持装置を用いた露光装置ならびにデバイス製造方法
JPS5975625A (ja) 基板支持方法
US6381005B1 (en) Mask holding device, exposure apparatus and device manufacturing method
US6388731B1 (en) Projection aligner and exposure method using the same
CN111913369B (zh) 一种步进式高精度光刻机
JPH0693539B2 (ja) 露光装置
US6960772B1 (en) Mask carrier
JPH0147007B2 (ja)
JPH05267116A (ja) ウェハチャックの取り付け構造
JPS6386430A (ja) パタ−ン転写方法
TW399233B (en) The alignment device of stepping exposure machine
JPH01155354A (ja) 露光装置
JPH08195335A (ja) 露光方法及び露光装置
JPH0337229Y2 (ja)
TW302434B (en) Level sensing method and device for stepping aligning device
JPH03121456A (ja) フォトマスク
Tran et al. Postioning accuracy issues for 0.35 micron critical dimension microlithography
JPH04369825A (ja) レチクルアライメント方法及び露光装置
JPH0963929A (ja) X線露光装置およびそれを用いたx線露光方法