JPS5975449A - 磁気記録再生装置 - Google Patents

磁気記録再生装置

Info

Publication number
JPS5975449A
JPS5975449A JP57184512A JP18451282A JPS5975449A JP S5975449 A JPS5975449 A JP S5975449A JP 57184512 A JP57184512 A JP 57184512A JP 18451282 A JP18451282 A JP 18451282A JP S5975449 A JPS5975449 A JP S5975449A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
tape
circuit
track
video
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57184512A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0547904B2 (ja
Inventor
Kenji Sato
健児 佐藤
Nobuo Azuma
信雄 東
Takashi Furuhata
降旗 隆
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP57184512A priority Critical patent/JPS5975449A/ja
Publication of JPS5975449A publication Critical patent/JPS5975449A/ja
Publication of JPH0547904B2 publication Critical patent/JPH0547904B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B15/00Driving, starting or stopping record carriers of filamentary or web form; Driving both such record carriers and heads; Guiding such record carriers or containers therefor; Control thereof; Control of operating function
    • G11B15/18Driving; Starting; Stopping; Arrangements for control or regulation thereof
    • G11B15/1808Driving of both record carrier and head
    • G11B15/1875Driving of both record carrier and head adaptations for special effects or editing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は磁気テープを用いた磁気記録再生装置に関し、
特に回転ヘッドで記録したパイロット信号を利用して、
静止画再生時やスローモーシコン再生時にノイズレス再
生画像を得るように構成1−だ磁気記録再生装置に関す
るものである。
〔従来技術〕
家屋用の磁気記録再生装置では、従来、互いに7’)マ
ス角の異なる2個の回転ビデオヘッドを交互に使用し℃
、ガートバンドを設けることなく、磁気テープの長手方
向に対して傾斜したビデオトラックに映像信号を記録す
ル、イワゆる回転ヘッド・へυカルスキャン・アジマス
記録方式が採用され又いる。このアジマス記録方式で記
録された磁気テープのトラックパターンを第1図に示す
第1図の磁気テープ(以下テープと略称する)1を、!
正画再生あるいはスローモーシ冒ン再生するとき、テー
プ10走行速度のみを記録時と異ならせろため1回転ビ
デオヘッド5,6が、記録ビデオトラックA、Bの傾斜
とは異なる傾斜で、テープ1上を走査する。
このため、例えは第1のビデオヘッド5は、同じアジマ
ス角で記録された第1のビデオトラックAを走丘すると
同時に、これとは異なるアジマス角で記録された第2の
ビデオトラックBをも走査することになる。この場合。
第2のビデオトラックBK記録された信号は、アジマス
効果により再生されない。
ビデオへラド5,60回転につれて、時間とともに同一
アジマス角のトラックを走査する割合が増減し、これに
ともなっ℃再生される映像信号のエンベロープも第2図
に示すよう罠増減する。そし℃この割合が小さくなる第
2図の丸印で囲んだ期間では、映像信号の再生レベルが
減少するため、再生画面内に横すじ状のS/N tv 
愚い部分、すなわちノイズバンドが現われる。しかし静
止画再生時には、このノイズバンドを映像信号の垂直ブ
ランキング期間に追い込むことにより、テレビジョン受
信機に再生した画面内にノイズを生じさせない方法が考
案されている。
また、このノイズが発生しない静止画再生と、テープ1
の走行とを、間欠点に繰返し行なうことで、再生画面に
ノイズの尭生しないスローモーシラン再生を実現するこ
とができる。このときのテープパターン及びビデオヘッ
ド5,6の走査軌跡を第1図に、またテープ10走行速
K I’s及び再生コントロール信号CTLを第6図に
示す。
纂1 図にオイ工、ノイズレススローモーシ璽ン再生を
行なうには、いまビデオヘッド5゜6が走査軌跡aを描
く位置にテープ1を停止させて静止画り生を行なっ又い
ろとすると、次に1フレ一ム分だけテープ1を送り、ビ
デオヘッド5,6が走査軌跡すを描く位置に来た時に、
刊びテープ1を停止させて静止画再生を行なう必要があ
る。この停止位置を制御するために、テープ1の下端の
コントロールトラック8上に、ビデオトラックA及びB
の記録位置と関係つけて記録したコントロール<a号C
TL ヲ、コントロールヘット10によって再生して用
いる方法が知られ工いる。このコントロール信号CTL
は、コントロールへラド10によりテープ1の長手方向
に等間隔に。
記録映像信号の垂直同期偏力の1/2の周波数で記録さ
れるトラッキング制御用信号であり。
その再生波形は第3図忙示すようにパルス状となる。し
たがつ又、この再生コントロール信号CTLからとデえ
トラックA、Hの位置を正確に知ることができる。そこ
でこの再生コントロール信号CTLを遅延回路で遅延し
た信号でテープ10走行を停止させるようになし、この
遅延時間を詞!i8:することによって。
静止画再生時のノイズバンドの位置を、垂直ブランキン
グ期間に追い込む方法が考案されている。
しかしながら、このコントロール4バ号CTLを用いる
トラッキング制御方法では、ビデオヘッド5,6とコン
トロールヘッド10の位置が離れているため、その間の
テープ長の変1EJ等によってトラッキングがずれるの
で、使用者が再生画像を見てトラッキング調整を行なう
必要が生じ、トラッキングa匂節機構が不可欠であった
。また間欠的にしかトラッキング鵬差を検出でき/lい
という欠点があり、特に長時間記録化によってビデオト
ラックA。
Bのピッチが狭くなった場合には、十分なトラッキング
制御方法が得られなくなる。
そこで、トラッキング1差を常に検出1゛ることができ
、トラッキング1節機構が不妊となる自動トラッキング
制御方法か考案され又いる。その代表例は、再生時のト
ラッキング情報となるパイロット信号を、映像信号に重
質して、回転ビデオヘッドに訳り″′C磁気テープのビ
デオトラック上に記録する方法である。
このパイロット信号を再生してトラッキング誤差信号を
形成し、トラッキング制御を行なうと、トラッキング制
御の自動化が達成され。
その制御性能も向上する。
しかしながら反面、このパイロット信号によるトラッキ
ング制御方式では、上記のコントロール信号による方式
と違って、テープの走行方向すなわちその長手方向に、
ビデオトラックと所定の位置関係で記録されたコントロ
ール信号のような、パルス的にビデオトラックの位置を
表わす信号はない。したがって。
静止画再生時や、テープの間欠送りによるスローモーシ
ョン再生時に、従来性なわれてきたコントロール信号を
用いるノ・イズレス再生方式は適用できず、新たな方式
の考案が必要となった。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、上記の点に鑑みて、ビデオトラックに
記録したノくイロット信号を用いて、トラッキング制御
を行なう形式の磁気記録再生装置において、静止画再生
時やテープの間欠送りによるスローモーション再生時に
ノイズレス再生画像を得る手段を提供することにある。
〔発明の概要〕
上記目的を達成するため本発明は、それぞれ周波数また
は位相または時11]的・空間的配置を異にする7n種
類(m≧3の整数)のパイロット信号をビデオトラック
毎に父互に記録するとともに、再生時にテープを停止さ
せ、このテープの停止期間中に回転ヘッドが再生したパ
イロット信号からトラッキング誤差信号を形成し、この
トラッキング誤差信号を平滑してテープの停止位置に応
じた信号を発生させ、テープの走行指令か与えられたと
きに。
上記停止位R信号に応じた距離たりテープを走行させる
ことによっ″′cn止画再生時及びスローモーシロン再
生時に生じるノイズバンドの位置をテレビジ冒ン受信機
の垂直ブランキング期間内に追い込むように栖成す心。
〔発明の実施例〕
以下本発明を図面を用い″′C詳細に説明する。
まずパイロット48号を用いたトラッキング制御方法に
ついて第4図及び第5図により説明jる。
第4図はパイロット信号を映像1H号に重畳しで記録し
たテープ1上のトラックノ(ターンの一例を示す図であ
る。また第5図は再生されたパイロット48号からトラ
ッキング1差を検出する回路22等を示すブロック図で
ある。
ここではそれぞれ周波数の異なる4種類の)(イaット
信号を用いる例を示した。
第4図におい1.A、及び、4.G’!、、ビデオヘッ
ド5で記録したビデオトラックであり、鵡及びB、は、
ビデオヘッド6で記録したビデオトラックである。まt
こへ〜ムはそれぞれのビデオトラ、ツクに記録するパイ
ロット信号の周波数をボす。このように4周波の)くイ
ロット信号が、ビデオトラック毎に父互に記録される。
これらのパイロット信号の周波数f1〜f4は、映像信
号の周波数帯域より低く、かつビデオヘッド5,6のア
ジマス角にあまり影響を受けないような低い周波数に選
ばれ℃いる。したがって再生時に、ビデオヘッド5.6
によって記録ビデオトラック上を走査させると。
正しく走査しているビデオトラックのパイロット信号だ
けですく、その両側に隣接したビデオトラックからのパ
イロット信号をも検出することができる。そこで、この
両隣接トラックからのパイロット(H号の再生レベルを
検出し、そのレベル差を求めろことによって、トラッキ
ングずれの方向とその大きさとを含む正確なトラッキン
グ誤差信号を得ることができる。
いま、第4図に示す4周波のパイロット信号の周波数を
o f、=6.51H1f2 ”’ 7.5fx + 
j、””1o、5fx + fa= 9.5fiにこで
6は映像信号の水平同期信号の周波数)とすると、ビデ
オトラック’1 v A!を走査する場合には、トラツ
キングが右にずれろと、1.7’l−1,1=lム−f
41=/成分が増し、逆に左にずれると、1ムー、7′
41 = l fs  ft l =3fpr成分が増
す。またビデオトラックB、、B、を走査jる場合には
、トラッキングが右にずれると、1ft−jsi=lf
4−f、l = 5fx M、分が増し、逆に左にずれ
ると、l f=  fs l = l f4−f−1=
fH成分が増す。
そこで第5図において、スイッチ45ヲpB端子側に切
換え、走査しようとする主ビデオトラックに記録されて
いるパイロット信号と同じ周波数のローカルパイロット
4@ −1j p ヲ、パイロット化+4を児生回路9
で%午させ、このローカルパイロット偲+3F/ニー、
8生パイロット侶号PLとを、例えは2′N、平例髪藺
器から成るミキサー回路50に送り、その出力に上記両
信号の差周波数をゼする信号、1−なわち前記のf1成
分及びShy 974分の合成信号を得る。
次にこの合成信号からバンドパスフィルタ61゜62に
よって、それぞれfs酸成分3fE成分を分離し、さら
にエンベローブ検波回路55 、34によってそれぞれ
の振幅に応じた値の地圧信号P1.へとした後、差動増
幅器55によって両者の差を求めると、その差動出力と
して/、成分の差電圧信号T、Tが得られろ。この差紙
圧匍号T、Tは、走鉦しようとする主トラツクの両側の
隣接トラックから検出され1こバ・faソト侶号のレベ
ル洩をpわゴー。
このとき、主トラツクがAIまたは為の場合と、B、ま
たはB2の場合とでQ″l’−、m+J運したように、
トラッキングずれの方向に対16差周波数成分の工9減
方回が逆K 7J、な。そこで、差舶瑣幅@65かも極
性の相異な782つの差電圧信号、T=k (P、 P
t)sT=k(A  PI)+(k:定数)を出力させ
、この差動出力l゛。
Tのそれぞれをゲート回路36 、37に供給し。
ビデオヘッド5,6の回転位相?@出した1フレ一ム周
期のヘッド位相検出信号SIJ/と、これをインバータ
回路40で逆極性とした信号とをゲート信号として用い
1.亡れぞ7Lのケート45号が尚レベルとなりプt/
311−Ijvこグー ト回路36゜67のゲートを閉
じ王、フィールド毎に信号T。
Tを交互に伝送することによって、1トラツクの走査毎
に極性を異ならせた差電圧信号T。
Tをつなぎ合わせ、連続した正しいトラッキング誤差信
号TRを得ろ。
このように第5図のトラッキング誤差検出回路22によ
って、通常再生時に、再生パイロット(N号PLからト
ラッキング誤差信号7’ Rを形成することができろ。
次に第6図は本発明に係る回転ヘッドヘリカルスキャン
方式の磁気記録再生装置の一実施例を示すブロック図で
ある。まず映像信号の記録時における動作を簡単に述べ
る。記録時におい℃、テテー1はキャプスタン2によっ
て駆動され″c1実線の矢印方向に走行する。
このキャプスタン2はキャプスタンモータ3によって回
転駆動される。一方、回転シリンター4に互いに180
度離れ又取付けられたビデオヘッド5,6は、シリンダ
モータ7によって駆動され又、破線の矢印方向に回転す
る。
このシリンダ4は、テープ1の長手方向と傾斜した回転
軸に取付けられ℃おり、記録映像信号の垂直同期信号の
2の周波数(すなわちフレーム周波数)で回転駆動され
る。またテープ1はこのシリンダ4にほぼ半円周強に渡
っ1巻付けられている。したがってビデオヘッド5.6
は、テープ1上を下から上に向って斜め方向に交互に走
査し、映像18号の1フイ一ルド分を単位として映像イ
■号とトラッキング用バイaット信号とを記録する。
次に通常速度で再生した時の創作を説明する。第6図に
おいて通常再生時には、スイッチ11及びスイッチ43
がともにpB端子側に切換えられる。通常再生時におい
て、ビデオヘッド5,6の回転位相をタックヘッド16
で検出し、この検出信号を位相調整回路14に送り、そ
の出力であるヘッド位相検出信号S B7と。
基準信号発生回路15で発生させた基準信号REFと−
を1位相比較器16で位相比較し、その位相誤差信号を
モータ駆動回路17を介してシリンダモータ7に供給す
ることによって、ビデオヘッド5.6を基準46号RE
Fで定まる一定の位相及び速度で回転させる。ここでこ
の基準信号RE Fの周波数を、フレーム周波数にほぼ
等しく選ぶと、ビデオヘッド5,6の回転速度が記録時
とほぼ等しくなる。
このようにビデオヘッド5,6を、jツ丁定の速度で回
転させた状態で、テープ1の走行を前述のトラッキング
誤差信号TR′″′C制御することによって、所望の記
録ビデオトラック上をビデオヘッド5,6が正確に走査
するようにトラッキング制御を行なわせる。次にこのト
ラッキング制御動作について説明する。
まず、図示を省略したが、キャプスタン2の回転速度を
速度検出器で検出し、この検W。
(e+号を周波数弁別器に送って回転速度に応じた速度
制御電圧に変挨し、この電圧をモータWr ’JJ回路
18を介して、キャプスタンモータ6に供給″3−にと
によつ又、はぼ肋定の速度でキャプスタン2が回転する
ように速度制御を行なう。
一方、テープ1からビデオヘッド5,6によって再生し
た信号は、ロータリトランス12を介して前置増幅器1
9に送られて増幅される。
この坩幅された再生信号RFは、さらに映像信号再生回
路20に送られろとともに、ローパスフィルタ21を介
してトラッキング誤差検出回路22に送られる。ローパ
スフィルタ21によって、再生信号RFから高域の映像
信号が除去され、パイロット信号PLのみが分離抽出さ
れる。このパイロット信号PLから、トラッキング誤差
検出回路22によって、第5図で説明した方法によって
トラッキング誤差信号TRを形成する。このトラッキン
グ誤差信号T Rヲ、ローパスフィルタ25、スイッチ
11、及びモータ駆wJ回路18を介し゛〔キャプスタ
ンモータ3に供給することによって、キャプスタン20
回転を制御する。この結果、テープ10走行位相が、ト
ラッキング誤差信号TRに応じて制御され、とチオヘッ
ド5.6がビデオトラック上を正しく走査するようにト
ラッキング制御がなされる。
次に、第7図によっ℃、テープ間欠送りによるスローモ
ーシラン再生時に、ビデオトラックに記録されているパ
イロット信号を検出して、ノイズバンドの位置を垂直ブ
ランキング期間内に追い込み、ノイズレス再生を行なう
本発明の動作原理について説明する。
第7園は、テープの停止位置とテープ停止位置信号pE
との関係を示す図であり、(1)。
(5)は配録ビデオトラックと静止画再生時のビデオヘ
ッド5,6の走査軌跡を示す図、+21゜(4)はそれ
ぞれ(11、(51に対応して第5図のミキザー回路6
Uに加えるローカルパイロット信号Fを示す図、(5)
は第5図の差動増幅器35の一方の出力信号1“、及び
この信号Tの平均値であるテープ停止位を信号PL゛を
示す図である。
いま、互いにアジマス乃の異なる2個のビデオヘッド5
,6を用いて、テープを間欠送りする場合、ビデオヘッ
ド5,6が稟7図のPsiC示す軌跡を描くようにテー
プ1を停止させて静止画再生を行lよい、次にテープ1
を1フレ一ム分すなわち2トラック分だけ送つ℃、ビデ
オヘッド5,6が第7図のP、IIC,示す軌跡を描く
ようにテープ1を停止させて静止画再生を行ない、次に
テープ1を2トラック分だけ送って、再びへの状態に停
止させるというように、jイ次2トラック分だけテープ
をIhJ欠的に走行させて、P3の状態、あるいはへの
状態に停止させると、第1図〜第5図で述べfこように
ノイズバンドが垂直ブランキング期間に追い込まれて、
ノイズレススロー再生か可能となる。このようにテープ
1の停止位置を正しく制御するために、本発明では再生
パイロット信号を利用1−て、チー11の停止位置を検
出し、この停止位置信号に応じて次のテープ走行量を制
御jる。
第7図には再生パイロット年号からテープの停止位置を
検出する一実施例が示され又いる。静止画再生時に、第
7図に示すように。
各ビデオヘッドが図中の走査軌跡を下から上に向っ’[
1回走査する1フイ一ルド期間中にその走査しているト
ラックに応じて、第7図(21、(41K示すように、
所定の2周波のパイロット信号を交互に切替えて、第5
図のミキサー回路60にローカルパイロット信号、Fと
して加える。このために、第5図において、トラック判
別回路44を用いて再生パイロット信号の周波数を検出
し℃テープ停止時にビデオヘッド5,6が走査している
トラック、すなわち停止トラックを識別する。そしてロ
ーカルバイミツト信号選択回路45において、このトラ
ック識別信号罠応じて、パイロット信号発生回路9で発
生させた4周波のパイロット信号から所望の周波数の信
号を選択し、a−カルパイロット45号Fとして、静止
画今生及びスローモーシロン再生時にSL端子側に切換
えられるスイッチ45を介してミキサー回路50に供給
する。
例えば、第7図への状態でテープを停止させたときには
、ローカルパイロット信号Fとして、第7図(2)に示
すように、1フイ一ルド期間の前半はfい後半はf、な
る周波数の信号を用いる。このとき再生パイロット信号
PLは、あ7図へから明らかなように漸減する周波数り
の信号と漸増する周波数f1の信号とが混合された信号
となる。したがって第7図(2)に示すa−カルパイミ
ツト信号Fを用い、第5図に示すトラッキング誤差検出
回路22で信号処理することによって差動増幅器55の
出力に得られるf、成分の信号へと6h 成分の信号へ
との差電圧信号T=k (バーI′t)、(k:定数)
は、第7図(3)の中央に示すような波形の信号T、と
なる。したがってこの差電圧信号Tsを篤5図の積分回
路24で平滑して得られるその平均電圧PE、は、f、
成分と5fH成分の差分が零となる電圧となる。これは
第7図へに示すように、再生パイロット信号PLとロー
カルパイロット信号Fとの掛算によってs fH酸成分
信号が発生するトラックパターンの部分(横ハツチング
の部分)と、3fH成分の信号が発生するトラックパタ
ーンの部分(点)1ツチングの部分)とが同じ面積にな
ることからも明らかである。なお、積分回路24の時定
数は、テープの停止期間の長さを考慮した上でできる限
り大きく設定し、上記の差電圧信号Tを十分に平滑化す
る。
第7図111には、テープが凸の状態に正しく停止しな
かった場合の例も示されている。例えば凸に示すように
、トラックピッチの半分だけ左側にずれて停止した場合
には、横ハツチングで示すfII成分の信号が発生する
トラックパターン部分のみとなり、第7図(61の左か
ら2番目に示すように浬電圧信号へはk(U!Iに移動
して、その平均電圧PE、が高くなる6第7図(110
P1に示すように左側に1トラツクピツチずれ℃テープ
が停止した場合には、h成分がさら圧増し、差電圧信号
T1が絹7図(51の左端に示すような波形の信号とな
るとともに。
その平均電圧PE、かさらに高くなる。逆K。
八に示すようにトラックピッチの半分だけ右側にずれて
停止した場合には1点ノ1ツチングで示す56成分の信
号が発生するトラックパターン部分のみとなり、(5)
の右から2番目に示すように差電圧信号T4は5h 1
’1.lIに移動して。
その平均電圧PE、が低くなる。また第7図(1)の八
に示すように1トラツクピツチだけ右側にずれてテープ
が停止した場合には、5fH成分がさらに増し、差電圧
信号へが(3)の右端に示すような波形の信号となると
ともに、その平均電圧PE、かさらに高くなる。
このようにテープの停止位置に応じて差電圧信号Tの平
均電圧PEか変化する。したがってこの平均電圧PEは
、テープの停止位置を表わす信号として利用することが
できる。
なお、上記の信号Tもチー7−の停止位置を表わす信号
であるが、第7図(3)に示すように1フイ一ルド周期
で変化する波形であり、また実際にはパイロット信号の
記録レベルが映像信号への妨害をなくすために低くおさ
えられろことなどが影響してノイズに乱されて、その瞬
時瞬時の値は正確なテープの停止位置を表わして(工い
ない。そこで、この信号Tを停止期間中のできるだけ長
い期間内で平滑化することによって、正しいテープの停
止位置を表わす信号PEを形成する。
第8図に、テープの停止トラック(テープが停止してい
る状態にお(八て、ビデオヘッドがテープ上を走査開始
するトラックに記録され工い々パイロット周波数で停止
トラックを表わす)を横軸とし、電土恒を縦軸として、
上記のテープ停止位置信号PEを示した。第7図(1)
の八からP、に示、す停止位置と、第8図中に同一記号
で示した位置とは対応し又いる。
次に第7図(1)のへの状態から2トラツク分だけテー
プを送って、第7図(5)に示すへの状態でテープを停
止させたときには、CI−力ルパイロ、ット信号Fとし
℃第7図(4)に示すように、1フイ一ルド期間の前半
はf4.後半はf。
なる周波数の信号を用いる。この八をみると、h成分の
信号が発生するトラックパターンの部分(横ハツチング
の部分)と、36成分の信号が発生するトラックパター
ンの部分(点ハツチングの部分)とは、第7図(1)の
P3の場合と同様に同一面積となる。しかもこのに成分
と5に成分の信号が発生するトラックパターンの形状も
八と全く同じになるので、このP6の状態における前記
差電圧信号Tとその平均1、圧であるテープ停止位置信
号pEも、P3の場合と同様、第7図(6)の中央に示
すようにそれぞれT、 、 7’ E、となる。
また、この八に示す正しい停止位置から、第7図(5)
に示すように左右にずれ又ヲーープが停止した場合、第
7図(1)と比べると一見して明らかなように同一方向
、同一ずれ量の停止状態同士、例えば第7図(5)の八
と第7図(1)のPl、第7図(5)のり。と肌7図(
1)の八とではs fN成分と6形成分の信号が発生す
るトラックパターンの形状が全く同一となる。したがっ
て、第yu(5+のP6〜PIoに示す停止状態におい
て、それぞれ第7図(5)の左から順に示すごとき差電
圧信号T、 −T、とテープ停止位置信号p E、−p
 E!とが得られる。
この第7図(51の停止トラックとテープ停止位置信号
PEとの関係を、第8図に示す。第・7図(5)のP6
からp、、に示す停止位置と、第8図中に同一記号で示
した位置とは対応している。
このように、2トラツクずつテープを送って停止させる
度に、パイロット信号Fとし1第7図(2)及び(4)
に示す信号を交互に与えると、。
2トラツク分の距離を周期として、停止位置信号PEが
第8図に示すように周期的に変化する。本発明の特徴は
、パイロット信号PLから形成したトラッキング誤差信
号Tを平滑化してテープの停止位置を検出し、この停止
位置信号PEの値に応じて1次のテープの走行量を制御
することによってノイズレス静止画再生及びテープの間
欠送りによるノイズレススロー再生を達成する点にある
。なお、第5図及び第6図において、前述したトラッキ
ング哄差検出回路22、積分回路24、スイッチ43、
)ラック判別回路44. l:I−カルパイロット信号
選択回路45は、再生パイロット信号PLから上記のテ
ープ停止位置信号pEを形成するテープ停止位置検出回
路27を構成する。
次に、上記の動作原理に基づいてテープ1を間欠送りす
る制御装置とその動作を、第5図、第6図及び第9図を
用いて説明する。第9図は、第6図に示す磁気記録再生
@置の間欠送り制御ブロックの要部信号のタイミングチ
ャートである。
纂6図において、静止画再生時及びスローモーシ璽ン再
生時には、スイッチ11及びスイッチ43が、ともにS
L端子側に切換えられる。
このときのビデオヘッド5,6の回転位相制御方法は、
前述した通常再生時と同じである。
第6図において、25はザングルホールド回路、26は
パルス幅変換回路、68はテープ1の間欠送り制御回路
、39はモノマルチ回路、41は1/N分周器(Nは正
の整数)、42はフIJ 、7グフロッグ回路であって
、これらの回路はテープ1の間欠送り動作を行なわせる
制御回路68を構g″′fる。
スローモーション再生指令が与えられたとき1図示を省
略したが1例えはフリラグフロッグ回路42を、このス
ローモーション再生指令信号でリセットするなどの方法
で、キャブスタンモー530回転を停止させて、テープ
10走行を停止させる。
このテープ1が停止している状態において一テープ1か
もビデオヘッド5,6.0−タリ) 5 y ス12、
M f)を増幅器19、ローパスフィルタ21を介して
再生されたパイロット4キ号PLが、テープ停止位置検
出回路27に送られる。
この停止位置検出回路27では、再生パイロット信号P
Lから前述した方法でテープ停止位置信号PEを形成し
、この信号pEをサンプルホールド回路25に送る。こ
のサンダルホールド回路25ではs  I/7v分周器
41の出力であるスタート信号STC第9図(2)〕が
テープ1の走行を指令していない低レベルの期間に、サ
ンプリング用スイッチ46が閉じて、テープ停止位置信
号PHに応じた電圧PHがメモリ用コンデンサ47に貯
わ見られろ。
この191W(21のスター)41号STは、ビデオヘ
ッド5,6の回転位相を検出した信号SF(第9図(1
)〕を、1/2v分周器411Cjニッチ分周して形成
した信号である。このスタート信号STの立上りに同期
し℃、フリラグフロッグ回路42がセットされ、これに
より℃第9図(6)に示すスタートストップ信号R5が
高レベルに変化し、スイッチ11.モータ部側回路18
を介して、キャプスタンモータ6が回転駆動され又テー
プ1の走行が開始される。−万。
このスタート信号STの立上りにともなってサンプルホ
ールド回路25のスイッチ46が開放され、コンデ/す
47に貯わえられたテープ停止位置に対応する電圧PH
C第9図(6)〕かホールドされる。次にこのサンプル
ホールドされた停止位fjtm圧PRが、パルス幅変換
回路26を構成する比較器28に送られ、スタート信号
STから鋸歯状波信号形成回路29で形成したのこぎり
波電圧TAC,第9図(3)〕と比較されろ。この比較
器2日からは、のこぎり波電圧TAが停止位置電圧pH
より高くなった時点で高レベルに変化する信号IFC纂
9図(4)〕が出力される。この信号pWを、モノマル
チ回路69に送り、このモノマルチ回路69をトリガし
てその出力に第9図(5)に示す信号BSな得ろ。上記
のようにスタート信号STによりてセットされたフリラ
フ102グ回路42&’Q。
このモノマルチ回路59の出力信号BEの立下りタイミ
ングでリセットされ、出9図(6)のスタートストップ
信号R5が低レベルに変化する。この信号R5がスイッ
チ11.モータ駆護υ回路18に供給され、これによ・
りてイ・ヤフ”スタンモータ50回転、型′pu力量停
止さJLる。第9図(7)はテープ10走行速度である
ここで、テープ1が所定の位置、例えは第7図(1)の
への位′X、X:り左側にずれて停止すると、第7図(
6)に示すようにチー7°停」E位置4g号p E t
v を圧が高く7東ろ、、、(−だ)′)二つ又、これ
をサンプルホールドした停止位置電圧pHも高くな心た
め、第9図+31 、 (41から明ら力)なように比
較器28の出力信号PWが胃レベルに変化する時点が遅
くなる。こtLによってスタートストップ信号11 S
の茜レベル期間、すなわちキャブスタンモータ6σ〕駆
動期間力玉長<1.11゜す、このためテープ1の走行
量が増力口する。
逆にテープ1が所定の位置より右φ(]に−j”iして
停止すると、スタートストップ信号R5Q)高レベル期
間が短かくなり、テープ1 (Z)走1斤量が減少する
。このように7″−ブ停止位置のずれ方向及びそのずれ
量に応じ、このずれをイ各正するように1次のテープ1
0走?′i量力く市1」御される6なお、このとき第5
図、 弗6 m+に示すモノマルチ回Wl 59の時定
数を変化させて。
第9図(5)の信号BSの幅を変え、キャプスタ/モー
タ5の駆動を停止する夕・fミンクを変えるように調整
すれば、上記の走行量のin御のもとで静止画再生時の
ノイズバンドの発生位置を移動させることができ、これ
を垂直ブランキング期間に追い込むことができる。これ
によって、ノイズバンドの発生しないスローモーション
再生が可能になる。
また上記の1/N分周器41の分周比Nを変えることに
より、スローモーシロン再生の速度を変えることができ
る。
次に第8図及び第10図を用い又、本発明の他の実施例
を説明する。
第10図は、テープの停止位置とテープ停止位置イg号
PE′との関係を示す因であり、fll。
(5)は記録ビデオトラックと静止画再生時のビデオヘ
ッドの走査軌跡を示す図、(2+ 、 +41はそれぞ
れ(月、(5)に対応して第5図のミキザー回路に加え
るローカルパイロット信号Fを示す図、(5)は第5図
の差動増幅器65の一方の出力信号T′、及びこの信号
T′の平均1直であるテープ停止位置信号PE’を示す
図である。
この第10図に示す実施例の場合には、第7図に示した
実施例と、ローカルパイロット信号Fの与え方が異なる
。すなわち第7図においては(2)及び(4)に示すよ
うに、1フイールドの前半と後半とでローカルパイロッ
ト信号Fの周波数を切替えたが、第10図においては(
2)及び(4)に示すように、1フイ一ルド期間中のロ
ーカルパイロット信号Fの周波数切替えを行なわない。
ただし静止画再生時にビデオヘッドが走食し℃いるトラ
ック、すなわち停止トラックを識別し、この識別に応じ
てローカルパイロット信号の周波数を、第10図f2)
 、 [41に示すようにf、 、 f、と切替える点
は第7図の場合と類似している。
いま第7図の停止状態P1〜PIOと、第10図の停止
状WjA pH〜Ptoとを、例えはP、とP4という
ようにそれぞれ対応させ℃比べ又みる。、まず。
第10図(11、(51に示す、”11〜ptoの状態
でテープを停止させ、第10図121 、14)に示す
ローカルパイロット信号Fを与えた場合の、光拘増幅器
55の出力信号r′、及びこの信号1゛′の平均値であ
るテープ停止位を信号PE′は、第10図(5)のよう
に変化する。このpH〜んに対する第10図(5)の信
号T′と、ハ〜P1oに対する第7図(6)の信号Tと
は、ヘッド位相検出信号、5Fの位相を基準とすると、
それぞれ丁度180度だけ位相がずれているが同じ波形
かつ同じ電圧の13号となる。したがってその平均値電
圧P E’とPEとはそれぞれ等しくなる。
第8図に、テープの停止トラックを横軸とし、電圧値を
縦軸とし℃、第10図(6)のテープ停止位置信号PE
′を示した6第10図のPllからP2Oに示す停止位
置と、第8囚中に同一記号で示した位置とは対応してい
る。この第8図から、第10図におけろ停止位f信号P
E′は、第7図における停止位!信号PEと、4 トラ
ックピッチずれて全く同じ周期的な変化をすることが分
る。すなわちこの第10図に示す実施例においても、第
7図の実施例と同様にして、上記の停止位置信号PE′
に応じ又、次のテープの走行量を制御することによって
、ノイズバンドを垂直ブランキング期間に追イこんだ状
態のノイズレススローモーシ叢ン再生か可能となる。
特にこの第10図に示す実施例の場合には、第8図から
も明らかなように、P、1あるいはり。
の状態が制御範囲の中心となるー、このP、、 I P
lgの状態は、第10図に示すように、静止画再生時に
ビデオヘッドがそれぞれ周波数j4 、 f、の記録さ
れている同じアジマス角の記録トラック上を、走置期間
を通して幅広く走査する。
したがって、回転シリンダ4に略180度離して固定し
た1司じアジマス角の2個のヘッドで。
交互にテープ上を走査させて静止画再生を行なう。いわ
ゆるフィールドスチル、及びこのフィールドスチルを繰
返して間欠送りするスローモーシロン再生のときに、第
10図の実施例を適用することが望ましい。これに対し
て。
第7図の実施例は、前述したよ5に異7:cるアジマス
角の2個のヘッドを用いた。いわゆるフレームメチル、
及びこのフレームスチルを繰返して間欠送りするスロー
モーション再生に適している。
なお、上記の実施例では、4柚類の周波数のパイロット
信号を、ビデオトラック毎に交互に記録する方式につい
工説明したが、5種類あるいは5批類μ上の周波数のパ
イロット信号を用いる方式の場合や、一定の周波数のパ
イロット信号をビデオトラック毎に位相を変えて記録す
る方式の場合や、ビデオトラックに連続的にパイロット
信号を記録するのではなく、例えば水平帰線期間内の所
定期間にだけ間欠的に一周波の信号の位相及び記録タイ
ミングを異ならせ時間内争空間的配置をビデオトラック
毎忙変える方式の場合についても、本発明を適用するこ
とが可能である。
〔発明の効果〕
頃上述べた。J:5に本発明によれは、ビデオトラック
に記録したパイロット4H号を再生することによって、
連続的に正確なトラッキング誤差毎号が得られるので、
長時間記録にSいても十分な性能、のトラッキング自動
制御が達成される。さらに、テープの停止位置を再生パ
イロット信号から形成しIでトラッキング誤差1@号を
平滑して正確に検出し、この停止位置信号に応じて、次
のテープ走行量を制御することによって、再生画面上に
ノイズバンドが発生しない静止画再生、及びテープの間
欠送りに、!:ろスローモーション再生が可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の磁気テープパターン1.第2図は再生映
像信号のエンベロープを示1波形図。 纂3図は従来の間欠送り時の動作タイミングを示す波形
図、第4図は本発明に係ろテ゛−1パターン図、第5図
は本発明に係4)ブーツ侍止位黄検出回路の一具体例を
示すブロック図、第6図は本発明に係る磁気記録再生装
置の一楡成例を示す7−ロック図、第7図は本発弘の一
実〃6例のテープ停止位置と太部(g号を示″f説明凶
、第8図は本発明に係るテープ停止位置信号をボす波形
図、第9図は本発明に係るテープ間欠送り制御回路の動
作タイミングン示す波形図、輿10図は、本発明の他の
央m?llのテープ停止位置と要S信号を示す説明崗で
ある。 1・・・磁気テープ 3・・・キャプスタンモータ 5.6・・・ビデオヘッド 9・・・パイロン) 4m g’fs生回路22・・・
トラッキング誤差検出回路 24・・・積分回路 27・・・テーク停止位fM、検已[1路38・・・間
欠送り制御回路 $1図 第? 図 竿づ囲 第4図 第8図 靜 9 図 (リ 5W

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. t 磁気テープ上を斜めに走査する複数個の回 3転ヘ
    ツドと、m種類(m≧3の整数)のパイロット信号を発
    生させる回路と、前記ヘッドによって前記m種類のパイ
    ロット信号を、前記磁気テープ上に交互に記録する装置
    と、前記磁気テープから前記ヘッドによって前記パイロ
    ット信号を再生する装置と、前記再生パイロット信号か
    ら前記ヘッドのトラッキング誤差に応じた信号を発生さ
    せるトラッキング誤差検出回路とを備えた磁気記録再生
    装置において、再生時に前記磁気テープの走行を停止さ
    せろ装置と、前記磁気テープの走行停止期間中に、前記
    ヘッドが前記磁気テープ上を走査し1得た前記トラッキ
    ング誤差信号を平滑化することによっ工、前記磁気テー
    プの停止位置に応じた信号を発生させる装置と、前記磁
    気テープの走行w、@指令にもとづいて、前記停止位置
    信号に応じた距離だけ前記磁気テープを走行させる装置
    とを備えたことを特徴とする磁気記録再生装置。
JP57184512A 1982-10-22 1982-10-22 磁気記録再生装置 Granted JPS5975449A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57184512A JPS5975449A (ja) 1982-10-22 1982-10-22 磁気記録再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57184512A JPS5975449A (ja) 1982-10-22 1982-10-22 磁気記録再生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5975449A true JPS5975449A (ja) 1984-04-28
JPH0547904B2 JPH0547904B2 (ja) 1993-07-20

Family

ID=16154488

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57184512A Granted JPS5975449A (ja) 1982-10-22 1982-10-22 磁気記録再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5975449A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6089851A (ja) * 1983-10-21 1985-05-20 Mitsubishi Electric Corp 磁気記録再生装置
JPS611181A (ja) * 1984-06-14 1986-01-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 磁気記録再生装置の静止画再生方法
JPS62110380A (ja) * 1985-11-08 1987-05-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd スチル再生ノイズ追込み方法
JPS62291271A (ja) * 1986-06-10 1987-12-18 Sony Corp ビデオ信号スロ−再生装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5958982A (ja) * 1982-09-28 1984-04-04 Sharp Corp 連続こま送り式ビデオテ−プレコ−ダ

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5958982A (ja) * 1982-09-28 1984-04-04 Sharp Corp 連続こま送り式ビデオテ−プレコ−ダ

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6089851A (ja) * 1983-10-21 1985-05-20 Mitsubishi Electric Corp 磁気記録再生装置
JPH0312381B2 (ja) * 1983-10-21 1991-02-20 Mitsubishi Electric Corp
JPS611181A (ja) * 1984-06-14 1986-01-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 磁気記録再生装置の静止画再生方法
JPS62110380A (ja) * 1985-11-08 1987-05-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd スチル再生ノイズ追込み方法
JPS62291271A (ja) * 1986-06-10 1987-12-18 Sony Corp ビデオ信号スロ−再生装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0547904B2 (ja) 1993-07-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5853824B2 (ja) 回転ヘッド型磁気録画再生装置
JPH02107079A (ja) 磁気記録再生装置
JPS6223508B2 (ja)
JPS6321964B2 (ja)
JPS58161586A (ja) 磁気記録信号再生装置
JPS5975449A (ja) 磁気記録再生装置
US4905103A (en) Magnetic recording apparatus
JPH0760542B2 (ja) 読取りヘッド位置を決定する方法および装置
JPS5855573B2 (ja) トラッキング信号検出装置
JPH0458646B2 (ja)
JPS6126148B2 (ja)
JPH0142045B2 (ja)
JPS59191164A (ja) 磁気記録再生装置
JPS5813973B2 (ja) 回転ヘッド型磁気録画再生装置の調整方法
JPS634256B2 (ja)
JPS5817535A (ja) Vtrのオ−トトラツキング装置
JPS6130338B2 (ja)
JPS58139331A (ja) 記録再生装置
JPS6256561B2 (ja)
JPH0322645B2 (ja)
JPS59191979A (ja) 磁気記録再生装置
JPS58218030A (ja) 記録再生方式
JPS6132728B2 (ja)
JPS6256562B2 (ja)
JPS6083479A (ja) 磁気記録再生装置