JPS5975097A - スチ−ムアイロン - Google Patents

スチ−ムアイロン

Info

Publication number
JPS5975097A
JPS5975097A JP18402282A JP18402282A JPS5975097A JP S5975097 A JPS5975097 A JP S5975097A JP 18402282 A JP18402282 A JP 18402282A JP 18402282 A JP18402282 A JP 18402282A JP S5975097 A JPS5975097 A JP S5975097A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tank
water
steam
air pump
spray device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18402282A
Other languages
English (en)
Inventor
船越 幸治
信孝 緒方
上枝 重幸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP18402282A priority Critical patent/JPS5975097A/ja
Publication of JPS5975097A publication Critical patent/JPS5975097A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Irons (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明はスチームアイロンに関するものである。
従来例の構成とその問題点 従来、スチームアイロンにはスチームの発生方法により
大きく分けて純滴下方式と全バック方式があり純滴下方
式のものは第1図に示すような構成であった。すなわち
、1はスチームを発生させるための水を蓄えておくタン
ク、2はタンク1の上部に設けたスチーム金0で、この
スチーム金02を操作することによシ開閉桿3を上下動
させることができるものである。4は開閉枠3の先端に
取付けた弁で、タンク1の底部に設けたノズル5の水滴
下孔6を開閉する。7はノズル5下方のベース内に設け
た気化室で、ノズル5を介してタンク1より滴下された
水を気化し、蒸気としてベース裏面のスチーム孔(図示
せず)より噴出する。8は開閉枠3を上方向に付勢する
バネである。
上記構成において、スチームaI32を押し下げた状態
でロックし弁4を水滴下孔6に上方より密着させて、タ
ンク1から気化室7への水の滴下を停止する。−!た、
スチーム&D2のロックを解除すると、開閉枠3はバネ
8の付勢力により上方へ引き上げられ水滴下孔6が開け
られてタンク1内の水が気化室7へ滴下する。
このような純滴下方式によればタンク1内の水を重力に
より気化室7へ滴下するので、タンク1内の水量により
気化室7への水の滴下量が異なる。
また、気化室7内の圧力が、アイロン掛は作業時にベー
ス面のスチーム孔を布地が塞ぐ等の原因によりある程度
の高圧になると全く水がタンク1より滴下しない。この
ためスチーム孔より噴出されるスチームの量は一定せず
、非常に不安定であった。さらに、アイロンを使用した
後にスチーム&a2をロックし忘れた場合、即ちノズル
5の水滴下孔6を開は放しにしておいた場合には気化室
7へ滴下した水がベースに溜まりベース面を腐食する。
また、タンク着脱式のアイロンの場合、この状態でタン
ク1をアイロンの本体から外すとノズル6から水が漏れ
周囲の床等を濡らしてし壕う等多くの問題を有1〜でい
た。
一方、全バック方式では気化室で発生さ妃たスチームを
一旦タンク内へ戻した後再びベースへ送り込みスチーム
孔より噴出する構成であり、タンク1内にも圧力が加わ
る。このためタンク1にも十分な耐圧構造が必要となり
設計およびコスト面で大変不利であった。
発明の目的 不発・明は上記従来の諸問題を解決するためになされた
もので、その目的とするところは常に安定したスチーム
を発生させることができる安全なスチームアイロンを提
供することにある。
発明の構成 本発明の構成は気化室を有するベースと、このベース上
に配し、たタンクおよび把手と、この把手内に設けた電
動エアーポンプと、前記タンク上部に設け、かつ前記電
動エアーポンプより空気をまた前記タンクより水をそれ
ぞれ供給されるスプレー装置と、このスプレー装置と前
記電動エアーポンプを接続するエアーチューブと、同ス
プレー装置と前記気化室とを接続する給水パイプと、同
スプレー装置に接続され他端は前記夕/りの底−s藪達
する導水チューブを備えた構成であり、電動エアーポン
プとスプレー装置とによりタンク内の水を気化室に常に
一定量供給するものである。
実施例の説明 以下本発明の実施例について図面を参照して説明する。
第2図において11はヒータ12を埋設したベースで、
゛内部には気化室13が形成しである。14はベース1
1の上方に設けた把手で、内部にタンク15が形成しで
ある。16は同じく把手14内のタンク16の後方に設
けた電動エアーポンプ、17はタンク15の上部に仕切
板18によりタンク15と仕切って取付けたスプレー装
置、19はこのスプレー装置17と気化室13とを結合
する給水パイプで、タンク16を水留に貫通し仕切板1
−8より上方に突出して設けである。20は電動エアー
ポンプ16に接続したエアーチューブ、21はスプレー
装置17の上端に接続したエアーチューブで、両エアチ
ューブ20.21はタンク隔壁22に設けたジヨイント
23により結合されている。24は一端をスプレー装置
17に接続し他端はタンク15の前底隅部25に配した
導水チューブ、26はタンク16の上部の仕切板18に
穿設した貫通孔で、エアーチューブ21および導水チュ
ーブ24を通しゴムグツシュ27等により水密にタンク
15を閉塞しである。28は把手14の握り部に設けた
電動エアーポンプ16を制御するスイッチ、29はこの
スイッチ28と電動エアーポンプ16とを結ぶ導線であ
る。これらスイッチ28.導線29および名プレー装置
17はタンク16の仕切板18および隔壁22によりタ
ンク15と分離された把手14内の空間にあり漏水によ
る腐蝕、誤動作等を防いでいる。
次に電動エアーポンプ16の構成について図面を参照し
て説明する。第3図において、30は電動エアーポンプ
16内に設けた励磁コイル、31は先端に励磁コイル3
0と対向して永久磁石32を取付けだ振動棒である。3
3は電動エアーポンプ16の底部に綾けたポンプ部で、
上部に振動棒31と接続したダイヤフラム34を有し、
下部に吸気室36.排気室36をそれぞれ両投しである
37は吸気室36に取付けた空気吸込口、38は逆止弁
、39は排気室36に取付けた空気吐出口、4oけ逆止
弁である。また空気吐出口39の先端には前述したエア
ーチューブ20が接続される。
第4図は他の電動エアーポンプ16の実施例であシ、第
3図における励磁コイル30のかわシに小型直流モータ
ー41を、振動棒31のかわ9に小型直流モーター41
の回転軸の回転運動を振動に変える偏心させたンヤフト
42を有するもので、他の構成は第3図に示したものと
同じである。
上記構成のスチームアイロンを使用する際、ヒ〜タスイ
ノチ43をONにしヒータ12に通電した後スイッチ2
8をONにすると励磁コイル3゜あるいは小型直流モー
ター41に通電し、これによりダイヤフラム34が振動
させられ電動エアーポンプ16は作動する。そしてこの
電動エアーポンプ16より送り出された空気はエアーチ
ューブ20.21を通りスプレー装置17に上端よりは
いシスプレー先端部44より・吹出される。この時スプ
レ“〜先端部44付近は負圧となるため導水チューブ2
4よりタンク16の水がスプレー装置1γに吸い込′ま
れ、スプレー先端部44より吹出される空気は霧状の水
滴を含むものとなる。ここでスプレー先端部44付近の
負圧は常に一定であり空気に含まれる水分の量は常に一
定となる。この一定の霧状の水滴を含んだ空気は給水パ
イプ19を通り気、化室13へ導かれる。気化室13は
既にヒータ12により加熱されており水分はスチームと
なってベース11の底面に穿設したスチーム孔(図示せ
ず)よりタンク16内の水量に関係なく常に一定量だけ
噴出さルる。
また、アイロン使用後スイッチ28をOFFにするかま
たは電源プラグをコンセントから抜くと直ちに電動エア
ーポンプ16ii停止するので空気は送り出されず、ス
プレー装置17から気化室13へは空気が供給されない
。従って気化室13へは水分が供給されずベース面を腐
蝕することがない。
次に使用中温ン図に示すようにアイロンを立てた状態で
台46等に置いた場合、導水チューブ24のタンク15
側の先端はタンク16の水面上に出るので、スプレー装
置17には水が供給されずスチームは発生しない。この
たありンク15内の水を有効に利用することができる。
なお実施例ではエアチューブ21をタンク15内を貫通
する構成としたが、タンク16を回避自て把手14の握
り部内を通しても良い。
発明の詳細 な説明したように本発明によれば、タンク内の水量に関
係なく必要な時常に一定量だけ気化室に水を滴下させる
ことができ、またタンク内に必要以上の圧力がかからな
いので安全でスチーム噴出量の一定したスチームアイロ
ンを提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来例によるスチームアイロンの一部欠截側面
図、第2図は本発明の実施例によるスチームアイロンの
一部欠截側面図、第3図は同電動エアーポンプの縦断面
図、第4図は同他の実施例による電動エアーポンプの縦
断面図、第5図は第3図の電動エアーポンプを備えたス
チームアイロンの電気回路図、第6図は第4図の電動エ
アーポンプを・制えたスチームアイロンの電気回路図、
第7図は本発明の実施例によるスチームアイロンを台に
立てた状態を示す要部欠截側面図である。 11・・・・・・ベース、13・・・・・・気化室、1
4・・・・・・把手、16・・・・・・タンク、16・
・・・・・電動エアーポンプ、17・・・・・・スプレ
ー装置、19・・・・・・給水パイプ、20.21・・
・・・・エア、−チューブ、24・・川・導水チューブ
Q 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名!@
3図 第4図 第5図 第6図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 気化室を有するベースと、このベース上に配したタンク
    および把手と、この把手内に設けた電動コアーポンプと
    、この電動エアーポンプにエアーチューブを介して接続
    されたスプレー装置とを備え、このスプレー装置には気
    化室に接続される給水パイプと、タンク底部に開口する
    導水チューブとを接続したスチームアイロン。
JP18402282A 1982-10-20 1982-10-20 スチ−ムアイロン Pending JPS5975097A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18402282A JPS5975097A (ja) 1982-10-20 1982-10-20 スチ−ムアイロン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18402282A JPS5975097A (ja) 1982-10-20 1982-10-20 スチ−ムアイロン

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5975097A true JPS5975097A (ja) 1984-04-27

Family

ID=16145968

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18402282A Pending JPS5975097A (ja) 1982-10-20 1982-10-20 スチ−ムアイロン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5975097A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5341585A (en) * 1992-05-08 1994-08-30 Rowenta-Werke Gmbh Steam iron with pump and pressure reservoir
US6321472B1 (en) * 1999-09-02 2001-11-27 Sunbeam Products, Inc. Iron with improved heel rest and sliding fill door

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5341585A (en) * 1992-05-08 1994-08-30 Rowenta-Werke Gmbh Steam iron with pump and pressure reservoir
US6321472B1 (en) * 1999-09-02 2001-11-27 Sunbeam Products, Inc. Iron with improved heel rest and sliding fill door

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5975097A (ja) スチ−ムアイロン
KR100430994B1 (ko) 청소기용 스팀분사장치
JPS5997698A (ja) スプレ−装置付スチ−ムアイロン
JPS6034498A (ja) スチ−ムアイロン
JP3255522B2 (ja) 自動給水式コードレススチームアイロン
JPS5997700A (ja) スチ−ムアイロン
JP3741114B2 (ja) 加湿器
WO2021129717A1 (zh) 衣物处理装置
JPS598768Y2 (ja) 超音波霧化装置
JPH0720492Y2 (ja) 加湿器
JPS637246Y2 (ja)
JPH01214400A (ja) スチームアイロン
JP2548604Y2 (ja) 連続式水位調整噴霧装置
JPS5829780Y2 (ja) 超音波加湿器
CN220211939U (zh) 一种雾化器及气溶胶发生装置
JPS5997699A (ja) スチ−ムアイロン
JPS5829779Y2 (ja) 超音波加湿器
JPH01214399A (ja) スチームアイロン
JPH0729996Y2 (ja) コードレススチームアイロン
KR200382201Y1 (ko) 펌프 일체형 분무기
JP2679283B2 (ja) アイロン用スチーム発生装置
JP2569310Y2 (ja) 還流式噴霧装置
JP2518266Y2 (ja) 液体噴霧装置
JPS623000A (ja) スチ−ムアイロン
JPS59232599A (ja) スチ−ムアイロン