JPS623000A - スチ−ムアイロン - Google Patents

スチ−ムアイロン

Info

Publication number
JPS623000A
JPS623000A JP14314185A JP14314185A JPS623000A JP S623000 A JPS623000 A JP S623000A JP 14314185 A JP14314185 A JP 14314185A JP 14314185 A JP14314185 A JP 14314185A JP S623000 A JPS623000 A JP S623000A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water tank
water
hole
base
handle body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14314185A
Other languages
English (en)
Inventor
岩崎 省二
房安 一明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Tottori Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Sanyo Electric Co Ltd, Tottori Sanyo Electric Co Ltd, Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP14314185A priority Critical patent/JPS623000A/ja
Publication of JPS623000A publication Critical patent/JPS623000A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Irons (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 信)産業上の利用分野 本発明はスチームアイロンに関する。
(ロ)従来の技術 従来は特開昭59−75097号公報にも示す如く、電
動エアーポンプ(16+から空気を圧送してエアーチュ
ーブ(20)521)を介してスプレー装置0り(ベン
チュリー装置)へ至らしめ、そのベンチュリー作用にて
導水チューブ@から水を吸い上げてこのスプレー装置a
力から給水パイプ09を介して気化室(131内へ水滴
を霧状として滴下せしめる構成としていた。
斯る構成であると、長いチューブが必要となり、しかも
スプレー装置も必要となるためタンクff51の着脱が
不可能で構造が複雑で且つ高価となり、且つタンクa5
1内へ水の供給は前面部に形成されているため使用中に
水が外部へ洩れ出るという恐れもある。
(ハ)発明が解決しようとする問題点 そこで、本発明は水タンクを着脱可能として且つ今まで
にないサイホンパイプを使用しつつ使用中に水を注入供
給する注水口から洩れ出ないようにしたスチームアイロ
ンを提供することにある。
に)問題点を解決するための手段 本発明は、気化室を有したベースと、該ベースの上面後
方部に固定され且つ張出部を前方へ形成した取手体と、
前記ベースの上面と前記張出部との間に着脱自在に挾持
した水タンクと、該水タンクの底面部に形成されて前記
気化室に連通ずる滴下孔とから成り、前記水タンクの上
面部に前記張出部により押圧される蓋体にて密閉される
注水口を形成するとともにこの蓋体に小孔を穿設し、前
記取手体内部には前記小孔を介して前記水タンク内に連
通ずるエアーポンプを設け月つ前記水タンク内には一端
を前記滴下孔に水密的に連通し他端をこの水タンクの内
底面近傍に開口した酪−半快弁サイホンパイプを設けた
ものである。
(ホ)作  用 エアーポンプの動作にて、水タンク内の水の表面に蓋体
の小孔を通じて圧力を加え、その圧力動作にて水をサイ
ホンパイプを通じてベース内の気化室へ供給できるもの
である。そして、蓋体は取手体にて挾持されるため小孔
は外部に開放することなく、水洩れや空気洩れがない。
(へ)実 施 例 (1)はヒータ12)を埋設したベース(3)と、この
ベース(3)の上面を間隔を存してネジ(4)Kで取り
付けられるベースカバー(5)と、前記ベースカバー(
5)ノ上面後方部に取り付けられる握部(6)を有する
取手体(7)と、この取手体(7)と前記ベースカバー
(5)との間に配置される着脱式の水タンク(8)とか
ら構成されるスチームアイロン本体である。
前記ベース(3)Kは覆板(9)にて区画されるととも
に前記ヒータ(2)を配置した気化室(101を区画形
成し、且つこの気化室(1■には外部に開口している汐
気化孔(111に連通している。前記覆板(9)には気
化室0Qlに連通する連通孔02を穿設している。前記
ベースカバー(5)には前記連通孔02に連通ずる可焼
性の円筒パツキン(13を設け、この円筒パツキン[+
31には案内孔a41を穿設している。
前記取手体(7)の前方張出部(7a)内にはエアーポ
ンプ面を内蔵している。このエアーポンプ(1,51は
逆止弁(図示せず)を内蔵したエアーパイプ(+61を
介して前記水タンク(8)の内部と連通している。
そして、このエアーポンプ09は外部操作可能な抑圧ス
イッチ(1!1にて、「強」、「中」、「弱」、の送風
量の切り換えが可能となっている。
前記水タンク(8)は全体を透明として後面両側に一対
の延長部(8a)(8a)を形成して前記取手体(7)
の中心部(7b)を挾持する様になし、且つ上面にシー
ルパツキン(20)を配置した注水口01)を形成して
いる。(イ)は一端部を水タンク(8)内へ圧入固定し
肉薄部(22a)を中心にして回動する蓋体で、その下
面に前記注水口eつを閉塞するべく前記シールパツキン
(2■に圧入される円筒挿入部(221))を形成する
とともに空気が通過できる程度の小孔(ハ)を穿設して
いる。前記水タンク(8)の底面には滴下孔(ハ)を穿
設している。この水タンク(8)は図示しない保合手段
にて前記ベースカバー(5)と取手体(7)の張出部(
7a)との間に挾持される如く係脱され且つ係合された
ときには、前記小孔(2)は前記エアーパイプ(10と
密に連通し、滴下孔(ハ)は円筒パツキン03)の案内
孔04)と水密的に連通するように構成している。
(至)は全体を略ハ字形状としたサイホンパイプで、一
端を前記滴下孔(ハ)に対して水密的に連通し、他端を
水タンク(8)の内底面近傍に開口せしめるもので且つ
その途中部を水タンク(8)の内部天壁に近接せしめて
いる。
斯る構成による動作を説明すると、水を貯溜した水タン
ク(8)を係合手段にて本体(1)へ配置し、スチーム
が必要なときに押圧スイッチσ9を必要な蒸気量に応じ
て「強」 「中」 「弱」と選択して押圧するものであ
る。この押圧スイッチ任9の抑圧にてエアーポンプ09
から空気が、エアーパイプ0印→小孔(ハ)→注水口勾
を介して水タンク(8)内へ圧送されて、水面を均一に
加圧し、その結果水をサイホンパイプ(1)→滴下孔(
ハ)→案内孔α4→連通孔021→気化室叫とする経路
で流出せしめ、高温となっている気化室aaにて蒸発し
て気化孔的)からスチームとして外部へ噴出するもので
ある。
このスチームの噴出を停止するには、押圧スイッチ09
の押圧を解除して、エアーポンプamからの空気の圧送
を停止すればよい。
(ト)発明の効果 本発明は以上の如< it#成するものであるから、エ
アーポンプとサイホンパイプ等の少ない部材で水滴を気
化室へ案内でき、しかも水タンクの夕1表面には空気圧
送用の小孔だけを形成するだけでよいためこの水タンク
の外表面には凹凸部がなくなり本体への係脱がスムーズ
に行なえ、且つ注水口と小孔とけ取手体に覆われるため
水と空気の洩れを防ぐことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明スチームアイロンの斜視図、第2図は一
部を断面せる同側面図である。 (8)・・・水タンク、fIO)・・・気化室、(ハ)
・・・滴下孔、(イ)・・・蓋体、(財)・・・小孔、
151・・・エアーポンプ、(至)・・・サイホンパイ
プ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)気化室を有したベースと、該ベースの上面後方部
    に固定され且つ張出部を前方へ形成した取手体と、前記
    ベースの上面と前記張出部との間に着脱自在に挾持した
    水タンクと、該水タンクの底面部に形成されて前記気化
    室に連通する滴下孔とから成り、前記水タンクの上面部
    に前記張出部により押圧される蓋体にて密閉される注水
    口を形成するとともにこの蓋体に小孔を穿設し、前記取
    手体内部には前記小孔を介して前記水タンク内に連通す
    るエアーポンプを設け且つ前記水タンク内には一端を前
    記滴下孔に水密的に連通し他端をこの水タンクの内底面
    近傍に開口したサイホンパイプを設けたことを特徴とす
    るスチームアイロン。
JP14314185A 1985-06-28 1985-06-28 スチ−ムアイロン Pending JPS623000A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14314185A JPS623000A (ja) 1985-06-28 1985-06-28 スチ−ムアイロン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14314185A JPS623000A (ja) 1985-06-28 1985-06-28 スチ−ムアイロン

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS623000A true JPS623000A (ja) 1987-01-08

Family

ID=15331884

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14314185A Pending JPS623000A (ja) 1985-06-28 1985-06-28 スチ−ムアイロン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS623000A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05212196A (ja) * 1992-02-07 1993-08-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd スチームアイロン

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05212196A (ja) * 1992-02-07 1993-08-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd スチームアイロン

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11925206B2 (en) Electronic cigarette having dual air passages
JPS6020389Y2 (ja) スチ−ムアイロン
CA2247033A1 (en) Liquid containment and dispensing device with improved position indicating indicia
WO2021169654A1 (zh) 雾化器及气溶胶发生装置
JPS623000A (ja) スチ−ムアイロン
CA2056468A1 (en) Leak proof humidifier
JPS6034498A (ja) スチ−ムアイロン
WO2021185319A1 (zh) 雾化器及气溶胶发生装置、注液系统、注液方法
JPH0642586Y2 (ja) コーヒー等の抽出装置
WO2023225860A1 (zh) 电子雾化装置、雾化器及其储液组件
JPH04348758A (ja) 吸入器
JPS59232600A (ja) スチ−ムアイロン
JPS61288900A (ja) スチ−ムアイロン
CN217958780U (zh) 电子雾化装置、雾化器及其储液组件
JP2789966B2 (ja) アイロン装置
JPS5826042Y2 (ja) 電動噴霧器
JPH0345300A (ja) スチームアイロン
JPH0317797Y2 (ja)
JPS6016394Y2 (ja) スチ−ムアイロン
JPS6342890Y2 (ja)
US944732A (en) Smoothing-iron.
JPS59103700A (ja) スチ−ムアイロン
JP2810748B2 (ja) 吸入器
JP2023161471A (ja) スチーマー
JPS5975097A (ja) スチ−ムアイロン