JPS597494B2 - 燃焼排気ガスの処理方法 - Google Patents

燃焼排気ガスの処理方法

Info

Publication number
JPS597494B2
JPS597494B2 JP50115843A JP11584375A JPS597494B2 JP S597494 B2 JPS597494 B2 JP S597494B2 JP 50115843 A JP50115843 A JP 50115843A JP 11584375 A JP11584375 A JP 11584375A JP S597494 B2 JPS597494 B2 JP S597494B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exhaust gas
combustion exhaust
red mud
active catalyst
gas treatment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP50115843A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5240470A (en
Inventor
興仁 しよう
和夫 明石
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP50115843A priority Critical patent/JPS597494B2/ja
Publication of JPS5240470A publication Critical patent/JPS5240470A/ja
Publication of JPS597494B2 publication Critical patent/JPS597494B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)
  • Catalysts (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、赤泥より得られる安価な活性触媒を用いて自
動車等の燃焼排気ガス中のCoを該排気ガス中に残留す
るO2或いはNOxと反応させ、無害なC02に酸化す
るようにした燃焼排気ガスの処理方法に関する。
アルミナの製造工程から排出される膨大な量の赤泥の廃
棄処理は、環境汚染の問題並びに資源の再利用の見地か
らも、確立した処理技術と有効な利用法が望まれている
現在赤泥は炭酸処理や亜硫酸処理などで有害成分を除去
した後、セメントの原料にするなどの利用法が提案され
ているが、これと云つた赤泥の有効な利用法は少ない。
一方、各種工場のボイラーからの排気ガス、或いは自動
車等の内燃機開から排出される排気ガスにはNOxやC
oが含まれ、これらによる大気の汚染は社会問題化し、
現在は厳しい排気ガス規制のために各種の排気ガス処理
対策がとられており、窒素酸化物NOxや−酸化炭素C
oを含む燃焼排気ガスの処理法にも種々のものが提案さ
れている。例えば、燃焼排気ガスからのNOxの除去技
術として白金触媒によりN2とO2に分解する方法や、
Co或いはH2などで還元する方法がある。また吸収・
吸着法もあるが燃焼ガス中のN0xの大部分を占めるN
oは反応性が低いので硫黄酸化物に比べて非常に除去が
困難である。また、Noはアルカリ溶液にもほとんど吸
収されないので、吸収するためには、Noを酸化してア
ルカリ溶液に吸収されやすい酸化物にする必要がある。
これらの処理法の改良或いは組合せは、いづれも効率の
低下、処理の複雑化を招き、その適用には限界がある。
なお、触媒還元法は低い温度で処理操作できるので有望
ではあるが、触媒に白金などの貴金属触媒を使用するた
め、処理費用が高くなると云う欠点があつた。また、燃
焼排気ガス中の一酸化炭素を効率よく低温で除去する処
理法については今のところ有望な提案はない。そこで、
本発明はアルミナ工場から大量に排出される赤泥を酸処
理することにより得られる赤泥活性触媒を、燃焼排気ガ
スの接触触媒として用いることにより、燃焼排気ガス中
のCoを該排気ガス中に残留するO2で効率よく酸化で
きること、並びにNOxが共存する場合は排気ガス中の
CoがNOxにより酸化されることを実験的に見出し、
本願発明を成すに致つた。
即ち、アルミナ製造工程から排出されたスラリー状の赤
泥を水に分散させ、この分散液に酸を加えて加熱し、赤
泥中のソーダライト化合物を分散させる。
次で、アンモニア水を加えて中和した後ソーダ分を分離
除去してケーキ状の沈澱物を得る。この沈澱物を乾操後
所定の形状に成形して焼成することにより顆粒状、ない
し粉末状の赤泥活性触媒を得ることができる。こうして
得られた赤泥活性触媒は、燃焼排気ガス導管或いは燃焼
排気ガス処理設備の反応塔などに充填され、該排気ガス
中の一炭化炭素の酸化用触媒として供される。燃焼排気
ガスが250℃以上の温度で赤泥活性触媒と接触すると
、燃焼排気ガス中の一酸化炭素は該排気ガス中に残留す
る酸素と反応してCO2に酸化される。残留する酸素量
が少ない場合は、外部より酸化に必要な量の空気を燃焼
排気ガス中゛一適宜導入する。なお、燃郷排気ガス中に
窒素酸化物が含まれている場合は、該排気ガス中の一酸
化炭素の一部は窒素酸化物の還元剤として作用して窒素
酸化物をN2と02に還元する働をし、自からはCO2
に酸化される。本発明では、この赤泥活性触媒による燃
焼排気ガスの処理温度を250℃以上の温度範囲に設定
しているが、下限温度を250℃に限定した理由は、2
50C以下では排気ガス中のCO(7)CO2への転化
率即ち酸化率が70%以下と低くなるためである。
また、低温ではNOxのCOによる還元化率も低くなる
。一方上限温度は燃焼ガスが排気される時の温度に近い
温度まで可能であるが、COの酸化率並びにNOの還元
率が320℃で共にほぼ100に達することからみて、
処理温度の上限は320℃で充分である。
次に、本願発明の実施例について述べる。
実施例 1 スラリ状の赤泥200Vを100ゴの蒸留水に分散させ
て還流冷却器付きフラスコに入れ、塩酸400ゴを加え
攪拌しながら沸点に2時間保持する。
次で、蒸留水を1t加えて希釈後INの水酸化アンモニ
ウム溶液で中和し、吸引口過により固液分離して得られ
るケーキ状沈澱物を充分洗浄する。その後沈澱物を10
5℃で乾燥し、粉砕して50〜250メツシにふるい分
けるか、或いは押出機等で所定の形状に造粒する。こう
して得られた粉末ないし顆粒をマツフル炉中で200〜
1200℃に2時間加熱処理して赤泥活性触媒を調整す
る。その組成は、Fe2O333.48%,Al2O3
23.44%、SiO22O.7%、TiO22.29
%、Na2OO.23%,K2OO.l4%,MgOO
.O3%及びCaOO.O4%であつた。この赤泥活性
触媒粉末200−F7を内径3.4cmの反応管に詰め
、8.1%のCOを含む空気を一定の反応温度に維持し
、空間速度740hr−1の速さで反応管の触媒層に送
給して、COの酸化反包を調べた。その反応率は反応前
後のCO濃度を分析することにより求め、その結果は表
1に示す通りである。表1’f)・ら明らかなようにC
Oを含む空気を赤泥活性触媒と接触させると、空気中の
COが320℃で100%酸化されていることがわかる
。実施例 2実施例1と同じ赤泥活性触媒粉末と装置を
用いて反応温度を310℃と一定に維時し、COの空気
中の含有量を11%,21%,32%に変え、空気の空
間速度を738,945,1174hr−1に変えたと
きの空気中のCOの酸化率即ち反応率を調べた。
その結果は下記表2に示す通りである。表2にから明ら
かなように例1と2とは100%の反応率を得ることが
できたが、例3は100%に達していない。それは送込
み空気中の酸素量が不足しているためであるが、実際の
燃焼排気ガス中のCOの含有量はそれ程高くないので、
この点問題はない。なお、CO2の生成はガス分析によ
り確認できた。実施例 3 次にNOとCOとを含む空気について、実施例1,2と
同じ活性触媒粉末と装置とを用いて、COのCO2への
転化率とNOの還元反応率について調べた。
即ち、NOとして0.00614m01/Min,CO
として0.00712m01/Minを含有する空気を
空間速度1231hr−1の速さで、220〜350℃
までの反応温度範囲にて反応管の活性触媒層に送給した
。COの転化率とNOの還元率は反応前後の空気中のC
O,NO濃度変化を分析して求めた。その結果は下記の
表3に示す通りである。表3に示す如く、窒素酸化物は
COの存在によりかなり低い温度でも効率よく還元され
ることがわかる。
COの−部はNOの還元剤として酸化される。実施例
4 次に空気中のCOとNOのモル比を変えた場合のCOの
酸化率とNOの還元率を調べた。
即ち、実施例1〜2と同様の装置を用いて、反応温度を
250℃に維持し、NOを0.00047m01/Mi
nないし0.00367m01/Min,COを0.0
00087m01/Minないし0.0038m01/
Min含有する空気を合成排気ガスとして反応管の触媒
層へ送給した。COとNOのモル比をoないし1.4ま
で変化させ、空間速度を1477/V/V/Hrに設定
した。その結果は下記の表4に示す通りである。表4か
ら明らかなように、250℃においてCO/NOのモル
比が約0.7以下でCOはほぼ完全に酸化されてしまう

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 燃焼排気ガスを250℃以上の温度に維持して、赤
    泥を酸処理することにより得られる活性触媒と接触させ
    、排気ガス中の一酸化炭素COを酸化・除去するように
    した燃焼排気ガスの処理方法。
JP50115843A 1975-09-23 1975-09-23 燃焼排気ガスの処理方法 Expired JPS597494B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP50115843A JPS597494B2 (ja) 1975-09-23 1975-09-23 燃焼排気ガスの処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP50115843A JPS597494B2 (ja) 1975-09-23 1975-09-23 燃焼排気ガスの処理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5240470A JPS5240470A (en) 1977-03-29
JPS597494B2 true JPS597494B2 (ja) 1984-02-18

Family

ID=14672491

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50115843A Expired JPS597494B2 (ja) 1975-09-23 1975-09-23 燃焼排気ガスの処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS597494B2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51137687A (en) * 1975-05-26 1976-11-27 Shokubai Kasei Kogyo Kk Nox reduction catalyst

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51137687A (en) * 1975-05-26 1976-11-27 Shokubai Kasei Kogyo Kk Nox reduction catalyst

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5240470A (en) 1977-03-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4010238A (en) Proces for selective removal of nitrogen oxides from waste gases
US4081509A (en) Method for removing nitrogen oxides from flue gas by absorption
CN109772427B (zh) 一种用于镁法同时脱硫脱硝工艺吸收液中硫氮资源化的催化剂及其制备和应用
JPS5915022B2 (ja) 排ガス中の窒素酸化物除去用触媒
JP2801423B2 (ja) 窒素酸化物浄化触媒
EP0208434B1 (en) Process for removing nitrogen oxides and carbon monoxide simultaneously
US4853193A (en) Process for removing NOx and SOx from a gaseous mixture
CN112337277B (zh) 一种烟气复合型脱硫剂及其制备方法和应用
JP3352494B2 (ja) 窒素酸化物分解触媒及びそれを用いた脱硝方法
KR0156811B1 (ko) 황화합물을 함유한 가스를 처리하기 위한 알루미나 기재의 촉매, 그러한 처리를 위한 촉매의 용도 및 상기 가스의 처리방법
US3981971A (en) Process for reducing nitrogen oxides
CN112844395B (zh) 氧化脱硝催化剂及烟气催化氧化脱硝方法与装置
JP4512691B2 (ja) 一酸化炭素による窒素酸化物の選択的還元触媒およびその調製法
CN112221488A (zh) 一种协同脱硝脱汞的新型核壳结构催化剂及制备方法
RU2103058C1 (ru) Катализатор для обработки газов, содержащих соединения серы, и способ обработки газа, содержащего соединения серы
JPS597494B2 (ja) 燃焼排気ガスの処理方法
CN111151231B (zh) 一种脱硝氯化铁吸附剂再生的方法
CN114887475A (zh) 一种锂电池材料生产的尾气处理方法
CN112642396B (zh) 改性活性炭与复合材料及其制备方法和应用
CN215863435U (zh) 一种工业废弃物的处理装置
JPS6335298B2 (ja)
KR20220139664A (ko) 배기가스 내 질소산화물 및 황산화물 저감을 위한 DMPS(2,3-dimercapto-1-propanesulfonic acid) 합성 방법
JPH01180222A (ja) 排ガス浄化用成形体の製造方法
SU833502A1 (ru) Способ выделени аммиака из газовых сме-СЕй
JPS5822247B2 (ja) ハイガスノシヨリホウ