JPS5822247B2 - ハイガスノシヨリホウ - Google Patents

ハイガスノシヨリホウ

Info

Publication number
JPS5822247B2
JPS5822247B2 JP49116183A JP11618374A JPS5822247B2 JP S5822247 B2 JPS5822247 B2 JP S5822247B2 JP 49116183 A JP49116183 A JP 49116183A JP 11618374 A JP11618374 A JP 11618374A JP S5822247 B2 JPS5822247 B2 JP S5822247B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
oxides
reaction
sulfur oxides
nitrogen oxides
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP49116183A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5143367A (ja
Inventor
井上幸夫
山根守
尾崎博己
平松孝信
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eneos Corp
Original Assignee
Nippon Mining Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Mining Co Ltd filed Critical Nippon Mining Co Ltd
Priority to JP49116183A priority Critical patent/JPS5822247B2/ja
Publication of JPS5143367A publication Critical patent/JPS5143367A/ja
Publication of JPS5822247B2 publication Critical patent/JPS5822247B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A50/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
    • Y02A50/20Air quality improvement or preservation, e.g. vehicle emission control or emission reduction by using catalytic converters
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/584Recycling of catalysts

Landscapes

  • Treating Waste Gases (AREA)
  • Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)
  • Catalysts (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はイオウ酸化物と窒素酸化物を含み併せて酸素が
存在する排ガスからその中のイオウ酸化物と窒素酸化物
を同時に除去する方法に関する。
イオウ酸化物および窒素酸化物は燃焼排煙の成分もしく
は化学薬品の使用にもとすく排出物として大気中に放出
され環境汚染をひきおこす。
このため広(周知の通り該成分の除去法が既に実用的に
稼動されまたは開発途上にある。
しかしながらこれらの有害物質の除去は現在はとんどの
装置が1工程で1成分の除去を担当して実施されており
、該両成分の有害性に基づく除去がせまられている今日
では1工程1成分除去の方式は処理コストの増加および
除去装置の立地難といった点で実用上堪え難い弱点を露
呈している。
また従来から用いられてきた該成分処理法の多くは化学
薬品による還元または酸化等の化学反応によっているが
、これら化学薬品の使用は処理コストの問題のみならず
反応生成物の処理ひいては2次公害の発生といった問題
をも含んでいる。
従って上述した諸欠点を考慮する時、最も合理的な処理
法は該成分自身の化学反応性を利用した該成分の同時除
去法と言わなければならない。
しかし、この様な同時除去法として従来活性炭を触媒に
用いて行なう方法があったが、その場合大量の酸素の共
存がなくては反応の進行が微弱なので実用には適さなか
った。
本発明は処理すべき排ガス中の酸素濃度が実際の燃焼に
際して供給された過剰空気が排煙中に含まれることを想
定した場合にあり得べ(程度の濃度である場合の、2次
公害の危険の無い持久性ある該有害成分の同時除去法の
提供を目的とする。
本発明はイオウ酸化物と窒素酸化物が共存する排ガスか
らイオウ酸化物と窒素酸化物を除去する方法において、
イオウ酸化物と等モルまたはそれ以上の酸素及び前記排
ガス中の濃度として8係以上の水分の存在下で該排ガス
を多孔性アルミナあるいは担体上に担持された多孔性ア
ルミナと350℃以下で接触させる事を特徴とするイオ
ウ酸化物と窒素酸化物の同時除去法に係る。
この場合触媒として用いる多孔性アルミナは勿論単に反
応を進めると云うだけならばその性質に特別の制限はな
いが、実用上は比表面積が大きいことすなわち5ow’
/E1以上あり、酸強度が低いことすなわちハメット試
薬による測定でpKaが4より大きいことが望ましい。
本発明によるイオウ酸化物と窒素酸化物の同時除去法に
おける反応の機構は必ずしも明確であるとは言えないが
、酸素の共存は本願方法においては不可欠の要素である
その量はイオウ酸化物と等モル程度でも足り大量を必要
とはしないが実験結果によれば酸素が存在しない場合に
本願の同時除去反応が全くおこらないことすらある。
水分の存在もまた重要である。
ガスが乾朦状態であることNoの転化率は低く、かつ触
媒活性の低下する速度が著しく速められる。
このため、実施例に示すようにガス中に水分が8モル係
以上存在することが必要である。
又イオウ酸化物と窒素酸化物の反応は比較的広い条件下
で起りうるが、あまりに高温例えば350℃以上では多
孔性アルミナが熱変化をうけるため好ましくない。
本発明による排ガス処理法において、イオウ酸化物のう
ちS02以外の成分の存在は否定できないが、そのうち
重要な成分としてはS03のみできる。
S03はSO□の酸化生成物であって本文記載の802
の反応後の状態と同一であるため再生時に反応生成物の
S03と同一のあつかい1余去される。
又NO以外の窒素酸化物は二酸化窒素のみが重要である
が二酸化窒素はS02を酸化し、自身はNoへと還元さ
れ本文記載のNOと同等のあつかいで除去される。
以上のことからS02 とNOのみを扱ったとしても何
ら一般性を失うことはない。
次に実施例をあげる。
実施例 1 反応に用いたガス組成は NO2750ppm、 No sooppmCO□
12係 、 N20 8係 02 3係 、N2 残 部 である。
かかる組成のガス流を比表面積約350d/f、酸強度
pKa約6の多孔性アルミナに温度130℃、空間速度
4000毎時で接触せしめ、ガス流が安定に流れたとこ
ろでSO2とNOの濃度を測定し供給ガスのそれぞれの
濃度との比から除去率を求めた。
結果はNO2100%、N096係の除去率であった。
比較例 1 反応に用いたガス組成は実施例1で使用したガス組成の
うちNO2濃度をOとしたものである。
実施例1と同様の触媒を用いた実施例1と同様の操作を
おこないNOの除去率を求めた。
結果はNoの除去率は0チであった。
ただし、NOのうち約6係はNO2へと転化されてはい
たが除去されなかった。
比較例 2 反応に用いたガスは実施例1で使用したガス組成のうち
0□濃度をOとしたものである。
実施例1と同様の触媒を用い、実施例1と同様の操作を
おこないSO2およびNOの除去率を求めた。
結果はSO2約90係、NOは0チであった。
SO2は単に吸着によって保持されているものと思われ
る。
比較例 3 反応に用いたガス組成は実施例1で使用したガス組成の
うちN20濃 実施例1と同様の触媒を用い実施例1と同様の操作をお
こないS02およびNOの除去率を求めた。
結果はSO2 75%、N070%であった。
実施例 2 実施例1において触媒を比表面積200vf/f酸強度
pKa約5の多孔性アルミナにかえた場合に、S02お
よびNoの除去率はそれぞれ98係および85%であっ
た。
比較例 4 実施例1において触媒を比表面積550m/fの石灰系
活性炭にかえた場合に、SO2およびNOの除去率はそ
れぞれ98チおよび0%であった。
比較例 5 実施例1において触媒を比表面積7oovf/fのヤシ
ガラ活性炭にかえた場合に802およびNoの除去率は
それぞれ98係および30%であった。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 イオウ酸化物と窒素酸化物が共存する排ガスからイ
    オウ酸化物と窒素酸化物を除去する方法において、イオ
    ウ酸化物と等モルまたはそれ以上の酸素及び前記排ガス
    中の濃度として8モル係以上の水分の存在下で該ガスを
    多孔性アルミナあるいは担体上に担持された多孔性アル
    ミナと350℃以下で接触させる事を特徴とするイオウ
    酸化物と窒素酸化物の同時除去法。
JP49116183A 1974-10-11 1974-10-11 ハイガスノシヨリホウ Expired JPS5822247B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP49116183A JPS5822247B2 (ja) 1974-10-11 1974-10-11 ハイガスノシヨリホウ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP49116183A JPS5822247B2 (ja) 1974-10-11 1974-10-11 ハイガスノシヨリホウ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5143367A JPS5143367A (ja) 1976-04-14
JPS5822247B2 true JPS5822247B2 (ja) 1983-05-07

Family

ID=14680849

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP49116183A Expired JPS5822247B2 (ja) 1974-10-11 1974-10-11 ハイガスノシヨリホウ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5822247B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4475212A (en) * 1981-09-11 1984-10-02 Digital Equipment Corporation Frequency-independent, self-clocking encoding technique and apparatus for digital communications
JPS6110579U (ja) * 1984-06-25 1986-01-22 株式会社光電製作所 レ−ダ角度信号再生装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4963685A (ja) * 1972-06-16 1974-06-20

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4963685A (ja) * 1972-06-16 1974-06-20

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5143367A (ja) 1976-04-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4001375A (en) Process for the desulfurization of flue gas
CA2193638C (en) Exhaust gas treating systems
US4081509A (en) Method for removing nitrogen oxides from flue gas by absorption
JPS63100919A (ja) 排ガス浄化方法及び触媒
EP1115471A1 (en) Process and catalyst/sorber for treating sulfur compound containing effluent
JPS62171738A (ja) 燃焼装置からの窒素及び硫黄の酸化物を含有する廃ガスを浄化する方法
ES418370A1 (es) Un procedimiento para eliminar simultaneamente oxidos de nitrogeno y oxidos de azufre de una corriente gaseosa.
JPS5911329B2 (ja) 排ガスから窒素酸化物およびイオウ酸化物を除去する方法
US4146450A (en) Method for removing nitrogen oxides from nitrogen oxide-containing gases
JP2801423B2 (ja) 窒素酸化物浄化触媒
US4853193A (en) Process for removing NOx and SOx from a gaseous mixture
JPH02303539A (ja) Coを酸化するための担持触媒の製造法、担持触媒および接触法によるco酸化法
JPS594175B2 (ja) 被覆触媒を使用する窒素酸化物除去
US3872213A (en) Method for removing harmful components from exhaust gases
JPS5822247B2 (ja) ハイガスノシヨリホウ
JPH05103953A (ja) 排ガス中の窒素酸化物除去方法および除去触媒
US4225462A (en) Catalyst for reducing nitrogen oxides and process for producing the same
JP6248423B2 (ja) 一酸化炭素酸化触媒、及び、焼結炉排ガスの脱硫・脱硝方法及び設備
JPS5910328A (ja) 硫酸水素塩を用いる排ガスの浄化方法
NL7908098A (nl) Werkwijze voor het met metaaloxyden ontzwavelen van afvoergasstromen.
WO1992020621A1 (en) Catalyst and process for removal of sulphur compounds and nitrogen oxides from fluid streams
JP3357904B2 (ja) 窒素酸化物除去触媒及び窒素酸化物除去方法
PL123282B1 (en) Method of removing nitrogen and sulphur oxides from furnace exhaust gases
JPS631449A (ja) 排ガスの浄化用触媒
JPS5924656B2 (ja) 排ガス中の一酸化炭素の選択的酸化方法