JPS5973489A - 固体推進薬用の粘結剤 - Google Patents

固体推進薬用の粘結剤

Info

Publication number
JPS5973489A
JPS5973489A JP18418882A JP18418882A JPS5973489A JP S5973489 A JPS5973489 A JP S5973489A JP 18418882 A JP18418882 A JP 18418882A JP 18418882 A JP18418882 A JP 18418882A JP S5973489 A JPS5973489 A JP S5973489A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
binder
propellant
propellants
hydroxyl
molecular weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP18418882A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0380757B2 (ja
Inventor
山本 昭飛己
清水 治昭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NOF Corp
Original Assignee
NOF Corp
Nippon Oil and Fats Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NOF Corp, Nippon Oil and Fats Co Ltd filed Critical NOF Corp
Priority to JP18418882A priority Critical patent/JPS5973489A/ja
Publication of JPS5973489A publication Critical patent/JPS5973489A/ja
Publication of JPH0380757B2 publication Critical patent/JPH0380757B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cosmetics (AREA)
  • Polyurethanes Or Polyureas (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、固体推進薬に用いる粘結剤に関し、さらに詳
しくは、コンポジット推進薬の物理的特性全改善するた
めに特定の鎖延長剤を含有することを特徴とした末端水
酸基ポリブタジェン(HTPB)系粘結剤に関するもの
である。
、コンポジット推進薬は、酸化剤及び粘結剤を主成分と
し、必要に応じて金属粉からなる助燃剤等が添加されて
構成され、その優れた燃焼特性及び物理的特性により高
性能ロケットモータ用推進薬として広く使用されている
コンポジット推進薬として、例えば過塩素酸アンモニウ
ムを酸化剤とし、アルミニウム粉を助燃剤とし、ポリブ
タジェンを基材とした粘結剤よりなる注型可能な推進薬
がその代表的なものである。
このような粘結剤の基材として、従来、ポリブタジェン
−アクリル酸共重合体(PBAA)、ポリブタジェン−
アクリル酸−アクリロニトリル三元共重合体(PBAN
)及び末端カルボキシル基ポリブタジェン(OTPB)
等のプレポリマーが使用されて@た。
この中では、(ltTPBを基材とする粘結剤を用いた
コンポジット推進薬が、最も製造性及び物理的特性に優
れ、かつ比較的燃焼性能も高いことから高性能のロケッ
トモータに使用されてきた。
しかしながら、この推進薬の燃焼性能、特に比推力金さ
らに向上させようとすると、ポリブタジェン系推進薬の
場合、酸化剤等の固型分が88〜90重量%、即ち粘結
剤が12〜10重祉%の配合組成の時に理論的に最も高
い比推力を示すことから固型分全増加しなければならな
い。固型分を88%以上にすれば、もともと0TPBの
プレポリマー自体の粘度が比較的高いために製造時の推
進薬スラリーの粘度が極端に高くなって流動性を失う結
果、製造が困t4tとなる欠点があった。
また、粘結剤に用いられる硬化剤は、主としてトリス(
]−(]2−メチルアジリジニル〕ホスフィンオキ丈イ
ド(ljA P O)であるが、この硬化剤ば、推進薬
の含有水分により加水分解金堂は易いことから、この推
進薬は、経時的にも変化し易く老化特性にも問題があっ
た。特に高温丁においては、その傾向が著しかった。
そこで前記の問題全解決するために粘結材としてHTP
B金基材とした推進薬(HTPB推進薬少が開発された
この推進薬は、HTPBプレポリマーの低粘度特性に基
づいた良好な製造性を廟するために粘結剤の量を10〜
]2屯幇%に減少させることが容易となり比推力の同上
を可能とした。
また、この推進薬には、硬化剤としてジイソシアネート
化合物が用いられ、このジイソシアネート化合物がHT
PBプレポリマーの水酸基と反応して強固で安定な、い
わゆるウレタン結合全形成して架橋することから、この
推進薬は耐熱老化特性及び経時安定性も非常に優れてい
る。
このような利点からHTPB推進薬は、(3TPB推進
薬を始めとする従来の推進薬に代わる高性能推進薬とし
て、コンポジット推進薬の主流となりつつある。
HTPB推進薬に用いられるH’I’PBプレポリマー
〇代表的なものとして、米国アルコケミカル社製の商品
名、 Po1y bd R−4,5M及びPo1y b
dR−45HTがある。
R−45Mは、主として推進薬用として使用され、その
利用技術は確立されたものであるが、推進薬用としての
特殊品であるが故に、生産量も少く将来入手が困難とな
ることが予想される。一方R−45HTは、汎用品で大
賞に生産されているため入手性の問題がな′く、かつ安
価であるが、推進薬用としては、R−45Mに比べ、推
進薬の物理的特性が著しく劣り、特に伸びが小さく天川
に供し得ないものとされていた。
そこで、入手性及び価格面で優位なR−45HTを使用
した推進薬の物理的特性を改善することが要望されてい
た。
HTPB推進薬においては、HTPBプレポリマー及び
ジイソシアネート化合物で構成される粘結剤と過塩素酸
アンモニウム等の酸化剤粒子との接着性が悪いことから
、その接着性を付与する添加剤として結合剤全必要とす
る。即ち、推進薬のように、粉体が高充填率で粘結剤の
中に分散されている複合材料は、その充填剤とマトリッ
クスとなる粘結剤との接着性が、複合材料全体の物理的
特性を左右することから、)ITPB推進薬においては
、この結合剤の選択が一つの重要な物性改善の手段とな
る。
このような観点から特開昭64−84016号公報に記
載のR−45H’I’全用いた粘結剤が提案ちれている
。この粘結剤は、結合剤として従来公知のアジリジンポ
リエステルに加えてアミンポリエステル全併用したもの
である。
しかしながら、この粘結剤でも、R−45M’に使用し
た最スN組成の粘結剤と比較すれば、引張特性、特に伸
びが約2〜a割低く、さらに老化特性も悪く、R−45
M’に用いた推進薬の代替推進薬としてはまだ不十分で
あった。
ここでR−45HTプレポリマーとR−45Mプレポリ
マーとを比較してみると、平均の水酸基・価がR−45
HTの方がR−45MJ:す0.08ミリ当量/g大き
いことである。、水酸基当量は、ここで云う水酸基価の
逆数で表わされることから、その値はR−45HTO方
が小さくなる。次に平均分子量と前記水酸基当量との比
で算出される水酸基の平均官能基数全比較すれば、R−
45HTn2.82でl>F)R−45Mn2.EOと
なる。従ッテR−45HTを、R−45Mと同一組成で
硬化すれば、平均の架橋点間分子量が小さくなり、結果
として伸びが小さくなるものと推定される。
本発明者らは、この点に着目して架橋点間分子量を増大
すべく、種々の鎖延長剤について研究を重ねた結果、特
定の鎖延長剤を添加することによって、R−45HTプ
レポリマー′(i−基材とする粘結剤を用いた推進薬の
物理的特性を他の特性を損わずに改善できると云う知見
を得て本発明を完成した。
即ち、本発明は、(al数平均分子量が2200〜84
00T水酸基価が0.7a 〜0.98ミリ当量/gで
、そのミクロ構造が1,4シス20%で、1−トランス
60%で、1.2ビニル20%である末端水酸基ポリブ
タジェンプレポリマーと、■)ジイソシアネート硬化剤
と、(C)アジリジン化合物、アミン化合物及びヒダン
トイン化合物からなる群から選ばれるlf4又は2種以
上の結合剤とからなる固体推進薬用の粘結剤において、
(dl数平均分子量が800〜2200であり、−級の
水酸基全末端に有するポリテトラメチレンエーテルグリ
コールを鎖延長剤として含有することを特徴とする注型
可能なコンポジット推進薬用の粘結剤である。
本発明に用いられる前記(a)の末端水酸基ポリブタジ
ェンプレポリマーは、その両末端に水酸基を有するポリ
ブタジェンプレポリマーであり、具体的には、例えば米
国アルコケミカル社の商品名。
Po1y bdR−45HT等である。
このプレポリマーの使用量は、通常、粘結剤全量の約4
5〜90重量%、好ましくは50〜80重量%である。
本発明に用いられる前記(b)のジイソシアネート硬化
剤としては、例えばインフオロンジイソシア・ネー)’
(IPDI)、ヘキサメチレンジイソシアネート(HM
DI)及びジメリルジイソシアネート(D I) I 
)等であり、好ましくはIPDIである。
ジイソシアネート硬化剤の配合ih、インシアネート基
/水酸基の当量比iN 0010 Hで表わせば、N 
O010H= 0.6〜1.0の範囲であり、好ましく
は0.75〜0.95の範囲である。
本発明に用いられる前記(0)の結合剤であるアジリジ
ン化合物としては、例えばM’A P O、ビスイソフ
タロイル−1−(2メチル)アジリジン(HX−752
)、)リス(1−’(2エチル)アジリジニル〕ベンゼ
ン(HX−868)、MAP02モルとアジピン酸0.
7モルと酒石酸0.3モルとの反応生成物(MT−4)
弄であり、好1しくはHX−752とMT−4との混合
物であり、その混合比は1/2〜2/1の範囲である。
またアミン化合物としては例えはトリエタノールアミン
、N−メチルジェタノールアミンとセパチン酸との反応
生成物(N−8)、テトラエチレンペンタミンとア・ク
リロニトリルとグリ/ドールとの反応生成物(HX−8
78)及びテトラエチレンペンタミンとアクリロニトリ
ルの反応生成物(HX−879)等であり、好ましくば
HX−878である。さらにヒダントイン化合物として
は、例えばジ(2−ヒドロキシエチル)ジメチルヒダン
トイン(DHE)及びジ(2−カルポキシルエヂル)ジ
メチルヒダントイン等であり好ましくはDIEである。
これらの結合剤は、1棟又は2わド以上の混合物で用い
られ、その配合桁は、粘結剤全htの0.5〜5重を部
である。特に混合物の場合は粘結剤全量の0.8〜5重
坩部が好〜ましい。
本発明に用いる前記(d)の特定の鎖延長剤は、その数
平均分子量が800〜2200のポリテトラメチレンエ
ーテルグリコールであり、両末端に一級の水酸基を有す
るものである。
数平均分子量が800未満では、ジイソシアネート硬化
剤との反応速度が速すぎるため、推進薬製造時のポット
ライフを知くするので好ましくなく、また数平均分子量
が2200金越えると、粘虻が爾くなジHTPB糸粘結
剤の特徴である低粘度特性を損うこと及びジインシアネ
ート硬化剤との反応速度が遅くなるため所定の硬化時間
では硬化が終了しなく、後硬化により物理的特性が変化
するので好ましくない。
前記、鎖延長剤として好適なものは、例えば、日本ポリ
ウレタン工業社製の商品名、PTG−JOO、PTG−
200、PTG−ago 、PTG−400及びPTG
−500等があり、その中でもP T G −800は
、ジイソシアネートとの反応速度が適当であり、しかも
粘度も比較的低いことから最も好ましい。
これらの鎖延長剤の配合量は、末端水酸基ポリブタジエ
ンプレボリマーとの合計量の5〜30重量%が好ましく
、さらに好ましくは10〜25重量%である。5重量%
未満では、鎖延長剤としての効果が少なく、また80重
童%を越えると推進薬の物理的特性、特に抗張力及び弾
性率が低下するので好1しくない。
以上の成分以外に、必要に応じて、例えば推進薬の低温
の物理的特性を改善し、また粘結剤全体の粘度を低下さ
せる目的で可塑剤を添加することもできる。例えばジオ
クチルアジペート(DOA)。
ジオクチルセバケート(DO8)、ジイソデシルアジベ
ート(DIDA)及びインデシルペラボネート(IDP
)等である。
また末端水酸基ポリブタジエンプレボリマーの主として
保管中の劣化を防止する目的で老化防止剤1例えば2.
2′−メチレン−ビス(4メチル−6−ターシャリブチ
ルフェノール)(商品名AO−2246)及びジフェニ
ルアミンとアセトンとの反応生成物(商品名BLE−2
5)等金給加することもできる。
以上の成分からなる粘結剤を用いてコンポジット推進薬
全製造する場合に線、さらに酸化剤が、また必要に応じ
て性能を調整するために助燃剤や燃焼触媒が加えられる
。酸化剤としては、通常、過塩素酸アンモニウム(AP
)、シクロテトラメチレンテトラニトラミン(HMX 
)及びシクロトリメチレントリニトラミン(RDX)等
が用いら・れ、助燃剤としては、アルミニウム、ボロン
等の粉体が、燃焼触媒としては、酸化鉄(Fe20.)
やフェロセン誘導体等が用いられる。
以上の成分を用いて、通常の製造方法によりコンポジッ
ト推進薬が得られる。
このようにして本発明の粘結剤全用因て得られた推進薬
は、従来公知の粘結剤(結合剤としてアジリジンポリエ
ステルとアミンポリエステルとを併用し、鎖延長剤は用
いず)を用いた推進薬と比べ、著しく七の物理的特性が
改善され、例えば同一抗張力での伸びが著しく大きい。
また、本発明においては、多くの結合剤全選択できる利
点がある。即ち、HTPB推進薬の老化特性は、その結
合剤の種類に大きく影響を受けることから、従来は、物
理的特性の改善の効果が太@な結合剤を用いると逆に老
化特性が劣り、また老化特性の優れた結合剤は、物理的
特性の改善の効果が劣り、両者を満足するような結合剤
の選定が困難であったが、本発明においては、特定の鎖
延長剤の添加によ、り物理的特性が改善されていること
から結合剤の選択に自由度があり、老化特性に優れた結
合剤全選択することで、物理的特性及び老化特性の両者
に優れた推進薬が得られる。
さらに本発明の他の利点としては、用いている末端水酸
基ポリブタジエンプレボリマー(例エバR−45HTプ
レポリマー)が汎用品であることがらロット間の変動、
特に水酸基価の変動が大きく、そのために推進薬の物理
的特性に与える影響が犬であったが、本発明においては
、特定の鎖延長剤の添加量を調整することにより、その
変動金抑えることが可nヒとなり、安定した物理的特性
を有する推進薬が得られる。
以丁、本発明を実施例及び比較例によって具体的に説明
する。
実施例1 第1表に示される実施例1の粘結剤配合組成で同表に示
される推進薬を次のようにして製造した。
まず、末端水酸基ポリブタジェン(アルコケミカル社製
の商品名、 Po1y bd R−45EI T )プ
レポリマー100重量部に老化防止剤である2、2′−
メチレン−ビス(4メチル−6−ターシャリブチルフェ
ノール)(商品名、AO−2246)を1*量部添加し
、70℃で80分間真空混合した。
次いで常圧、常温にしてから、あらかじめ60 ℃に加
温して溶解しておいた鎖延長剤であるポリテトラメチレ
ンエーテルグリコール タン工業社製,商品名,PTG−800 、数平均分子
R l 3 0 o )と可塑剤であるジオクチルアジ
ペート( DOA )と、結合剤としてMAP02モル
、アジピン酸0.7モル及び酒石酸0.8モルの反応生
成物( M T − 4 )及びビスイソフタロイル−
1−(2メチル)アジリジン(HX−752)の混合物
(重量混合比MT−4/HX−752=4 0/6 0
 )とを仕込み均一になるまで混合した。
次に硬化剤であるイソフォロンジイソシアネート( I
PDI )’!i=仕込み混合後、アルミニウム粉(平
均粒径8μ)を仕込み、ペースト状になるまで十分に混
合した。次に酸化剤である過塩素酸アンモニウムを仕込
んで、60″0に加温し、3o分間真空混和全行ない、
スラリー状となった混合物を所定の成形容器に真空下で
注型し、脱泡後6。
℃で7日間硬化して推進薬を得た。なお、前記の真空混
和直後の混和物について、その粘度(スラリー粘度)金
E型粘度計を用いて測定した。結果を第1表に示す。
また前記の推進薬を用いて以下に示す方法で、引張特性
,老化特性及び燃焼特性を測定し、得られた結果を第1
表に示した。
〔引張特性〕
前記の推進薬から推進薬物性懇談会で規定した引張試験
片全作製し、それを用いて引張速度5。
myi 7分、試験温度20℃にて引張試験を行ない、
最大応力,M大応力時の歪み(伸び)及び弾性率金求め
た。
〔老化特性〕
前記の硬化後の推進薬ブロックを、6 0 ”Qの恒温
槽に45日間置き、その後は前記引張特性と同じ試験を
行なった。
〔燃焼特性〕
外径80朋の小型モータを用いて、通′mの燃焼試験法
により、燃焼試験を行ない、燃焼圧力50榴・f/.n
2の燃焼速度及び比推力を求めた。
実施例2〜】4 第1表に示される実施例2〜】4の各々の粘結剤配合組
成で同表に示される各々の推進薬を実施例1に準じた方
法で製造した。
真空混和後の混オl]物について、実施例】に準じて各
々の粘IWヲ測定し結果を第1表に示した。
また、得られた各々の推進薬を用いて実施例・1に準じ
た各々の試験全行ない、その結果を第1表に示した。
第2表に示されるように鎖延長剤を含壕ない以外は第2
表の比較例1〜4の配合組成で各々の推進薬全実施例】
に準じた方法で製造した。
スラリーの粘度,引張特性,老化特性及び燃焼特性を実
施例1に準じた方法で測定し、各々の結果を第2表に示
した。
鎖延長剤を含まず、末端水酸基ポリブタジエンプレボリ
マーとしてR−45HTに代えR−45Mにした第2表
の比較例5〜7の配合組成で各々の推進薬を実施例1に
準じた方法で製造した。
スラリーの粘度,引張特性,老化特性及び燃焼特性を実
施例】に準じた方法で測定し、各々の結果全第2表に示
した。
(注)第1表において R−45HTプレポリマー:アルコケミカル社製の末端
水酸基ポリブタジェン IPDI    :イソフオロンジイソシアネートMT
−4:MAP02モルとアジピン酸0.7モルと酒石酸
0.8モルの反応生成物(合成して用いた)HX−75
2:ビスイソフタロイル−1−(2メチル)アジリジン
(8M社製) HX−878:テトラエチレンペンタミンとアクリロニ
トリルとグリシドールとの反応生成物(3M社!りDI
E     ニジ(2−ヒドロキシエチル)ジメチルヒ
ダントイン(合成して用いた) N−8:N−メチルジェタノールアミンとセパチン酸と
の反応生成物(合成して用いた) PTG−300:ボリデトラメチレンエーテルグリコー
ルで数平均分子量が1joo(日本ポリウレタン工業社
製) PTG−100:同上、但し数平均分子量が850(日
本ポリウレタン工業社製) PTG−500:同上、但し数平均分子量が21. O
O(日本ポリウレタン工業社製) DOA     ニジオクチルアジペートAO−224
6: 2.2’−メチレン−ビス(4メチル−6−ター
シャリブチルフェノール) 以上の実施例1〜10及び13〜]4と比較例1〜斗と
を比べても明らかなように、本発明の粘結剤音用いた推
進薬は、物理的特性、特に最大応力時の歪(伸び)が特
定の鎖延長剤の添加により、絶対値で103以上、割合
で3割以上が向上している。この結果、同じ〈実施例1
,11及び12と比較例5〜7と比べても明らかなよう
に本発明の粘結剤を使用した推進薬は、R−45Mプレ
ポリマーを使用゛した。゛′推進薬と同等の物理的特性
を保有するに到り、十分に実用に供し得ることが確認さ
れた。
特許出願人 日本油脂株式会社 手続補正書 昭和57年11月20日 1、事件の表示 昭和57年 特 許 願第184188号2、発明の名
称 固体推進薬用の粘結剤 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 (4・34・)日本油脂株式会社 5゜ 6、補正の対象 明細書の特許請求の範囲、発明の詳細な説明の欄7、補
正の内容 (別紙の通り) 1、明細書第1貞第8行〜第2貞第2行の記載を下記の
如く訂正する。
「2、特許請求の範囲 L  (a)数平均分子量が2200〜8400で、水
酸基価が0.73〜0.98 ミリ当量/りで、そのミ
クロ構造が1,4シス15〜25チで、l、4トランス
55〜65チで、11gビニル15〜25チである末端
水酸基ポリブタジエンプレイリマーと、(b)ジイソシ
アネート硬化剤と、(0)アジリジン化合物、アミン化
合物及びヒダントイン化合物からなる群から選ばれる1
種又は2種以上の結合剤とからなる固体推進薬用の粘結
剤において、@)数平均分子量が800〜2200であ
り、−級の水酸基を末端に有するポリテトラメチレンエ
ーテルグリコールを鎖延長剤として含有することを特徴
とする固体推進薬用の粘結剤。
2 鎖延長剤の量が末端水酸基ポリブタジエンプレボリ
マー及び鎖延長剤の合計量の5〜30重量%であること
を特徴とする特許請求の範囲第1項に記載の固体推進薬
用の粘結剤。」 2、明細書第7頁第20行「20チ」を「15〜25%
」に訂正する。
8、同第8頁第1行「60チ」を「55〜65%」に訂
正し、 同頁同行1’−20%Jを「16〜25チ」に訂正する

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1(a)数平均分子量が2200〜8400で、水酸基
    価が0.73〜0.98ミリ当月、/gで、そのミクロ
    構造が1,4シス20%で、]、4トランス60%で、
    1,2ビニル20%である末端水酸基ポリブタジエンプ
    レボリマーと、(bl )イソシアネート硬化剤と、(
    C)アジリジン化合物、アミン化合物及びヒダントイン
    化合物からなる群から選ばれる]種又は2棟以上の結合
    剤とからなる固体推進薬用の粘結剤において、 (dl数平均分子址が800〜2200であり、−級の
    水酸基を末端に有するポリテトラメチレンエーテルグリ
    コールを鎖延長剤として含有することを特徴とする固体
    推進薬用の粘結剤。 2 鎖延長剤の量が末端水酸基ポリブタジェンプレボリ
    マー及び鎖延長剤の合計蓋の5〜30重童%であること
    を特徴とする特許請求のjfi+を門弟1項に記載の固
    体推進薬用の粘結剤。
JP18418882A 1982-10-20 1982-10-20 固体推進薬用の粘結剤 Granted JPS5973489A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18418882A JPS5973489A (ja) 1982-10-20 1982-10-20 固体推進薬用の粘結剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18418882A JPS5973489A (ja) 1982-10-20 1982-10-20 固体推進薬用の粘結剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5973489A true JPS5973489A (ja) 1984-04-25
JPH0380757B2 JPH0380757B2 (ja) 1991-12-25

Family

ID=16148894

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18418882A Granted JPS5973489A (ja) 1982-10-20 1982-10-20 固体推進薬用の粘結剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5973489A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016060645A (ja) * 2014-09-12 2016-04-25 カーリットホールディングス株式会社 コンポジット推進薬

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5324009A (en) * 1976-08-14 1978-03-06 Boeicho Gijutsu Kenkyu Honbuch Propellant of polybutadiene system
JPS5484016A (en) * 1977-12-13 1979-07-04 Canada Majesty In Right Of Binder for blended propelling agent
JPS55130889A (en) * 1979-03-30 1980-10-11 Boeicho Gijutsu Kenkyu Honbuch Manufacture of doublebase propellant
JPS5663898A (en) * 1979-10-24 1981-05-30 Nissan Motor Polyene type composite propellant caking agent

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5324009A (en) * 1976-08-14 1978-03-06 Boeicho Gijutsu Kenkyu Honbuch Propellant of polybutadiene system
JPS5484016A (en) * 1977-12-13 1979-07-04 Canada Majesty In Right Of Binder for blended propelling agent
JPS55130889A (en) * 1979-03-30 1980-10-11 Boeicho Gijutsu Kenkyu Honbuch Manufacture of doublebase propellant
JPS5663898A (en) * 1979-10-24 1981-05-30 Nissan Motor Polyene type composite propellant caking agent

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016060645A (ja) * 2014-09-12 2016-04-25 カーリットホールディングス株式会社 コンポジット推進薬

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0380757B2 (ja) 1991-12-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4289551A (en) High-energy explosive or propellant composition
US4944815A (en) Bonding agent for composite propellants
JP5041467B2 (ja) コンポジット推進薬
US4412875A (en) Nitramine composite propellant compostion
US4925909A (en) Gas-generating agent for use in ducted rocket engine
KR20180007887A (ko) 고체 추진제 조성물 및 이를 이용한 고체 추진제 제조방법
KR20170101897A (ko) 조성물에서 Pb를 가지지 않는 고성능 복합 발화 제품 및 이의 제조 방법
JPS5973489A (ja) 固体推進薬用の粘結剤
US4659402A (en) Cross-linked double base propellant having improved low temperature mechanical properties
EP0020774A1 (en) Polydiene series composite binder for propellant
JPH0380756B2 (ja)
CA1056984A (en) Curable binding systems
JPH0759694B2 (ja) バインダー/充填接着剤を含む推進剤組成物
JPS6168383A (ja) コンポジツト固体推進薬
JPS62216985A (ja) ニトラミン含有コンポジツト固体推進薬組成物
JPS63248791A (ja) 高エネルギ−バインダ型コンポジツト固体推進薬
JPS62202890A (ja) Htpb系コンポジツト固体推進薬
JP3548585B2 (ja) 爆薬組成物
CN110527051B (zh) 一种高强度gap共混物
CN116606398B (zh) 一种含氟大分子键合剂及其制备方法和应用
JP3140533B2 (ja) 高エネルギーバインダー系コンポジット推進薬
CN110963874B (zh) 一种以聚酯-丁羟嵌段聚合物为粘合剂的固体推进剂
JP3376601B2 (ja) コンポジット推進薬組成物
JP2022157773A (ja) コンポジット推進薬
JP2021155327A (ja) コンポジット推進薬