JPS5972747A - 半導体収納容器およびその封止方法 - Google Patents
半導体収納容器およびその封止方法Info
- Publication number
- JPS5972747A JPS5972747A JP57183981A JP18398182A JPS5972747A JP S5972747 A JPS5972747 A JP S5972747A JP 57183981 A JP57183981 A JP 57183981A JP 18398182 A JP18398182 A JP 18398182A JP S5972747 A JPS5972747 A JP S5972747A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sealing
- metallized layer
- current
- semiconductor
- semiconductor element
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000007789 sealing Methods 0.000 title claims abstract description 29
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 title claims abstract description 18
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 14
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims abstract description 14
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 claims abstract description 5
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 claims abstract description 3
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 claims description 7
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 claims description 7
- 239000003566 sealing material Substances 0.000 claims description 5
- 229920005989 resin Polymers 0.000 abstract description 8
- 239000011347 resin Substances 0.000 abstract description 8
- 239000007767 bonding agent Substances 0.000 abstract 2
- 229910000679 solder Inorganic materials 0.000 description 6
- JVPLOXQKFGYFMN-UHFFFAOYSA-N gold tin Chemical compound [Sn].[Au] JVPLOXQKFGYFMN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 3
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 2
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 2
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 2
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 2
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 2
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 2
- OFLYIWITHZJFLS-UHFFFAOYSA-N [Si].[Au] Chemical compound [Si].[Au] OFLYIWITHZJFLS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/04—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
- H01L21/50—Assembly of semiconductor devices using processes or apparatus not provided for in a single one of the subgroups H01L21/06 - H01L21/326, e.g. sealing of a cap to a base of a container
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/73—Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
- H01L2224/732—Location after the connecting process
- H01L2224/73251—Location after the connecting process on different surfaces
- H01L2224/73265—Layer and wire connectors
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/15—Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
- H01L2924/161—Cap
- H01L2924/1615—Shape
- H01L2924/16195—Flat cap [not enclosing an internal cavity]
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Apparatuses And Processes For Manufacturing Resistors (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
産業上の利用分野
本発明は半導体素子の収納容器およびその封止方法に関
するものである。
するものである。
2′・ 。
向にあり、その拡散工程も複雑化して来ている。
このような半導体素子を収納容器に載置し、金属細線で
電極とリードとを接続、封止する工程、即ち組立工程に
あっては極めて厳しい温度管理が要求されることになる
。従来の収納容器の例としてセラミックパッケージの断
面図を第1図に示した。
電極とリードとを接続、封止する工程、即ち組立工程に
あっては極めて厳しい温度管理が要求されることになる
。従来の収納容器の例としてセラミックパッケージの断
面図を第1図に示した。
第1図において、1はパッケージ本体、2は半導体素子
、3は素子接着剤例えば金−シリコンあるいは導電性樹
脂接着剤、4は金属細線、5はキャップ、6は封止材例
えば金−錫半田、7はメタライズ層である。7は一般に
金メッキ層が用いられる。このパッケージを用いた封止
法を以下に述べる。一般には、金−錫半田を用いた封止
にはコンベア炉が用いられる。金−錫半田はその融点が
270”Cであり、コンベア炉中で3o○°Cのゾーン
を通過させて封止を行なう。この場合、半導体素子の温
度も3oo″Cに上界し、素子の劣化が心配される。ま
た、樹脂接着剤を用いた封止も行なわれるが、この場合
は金−錫半田6のかわりに樹脂接着剤をはさんで100
°Cで4時間程度加熱す3ベ−ノ る。しかるにこの方法では樹脂が軟化して、硬化する迄
の間に収納容器内のガスが噴出し、封止部に気泡を発生
させるととがある。
、3は素子接着剤例えば金−シリコンあるいは導電性樹
脂接着剤、4は金属細線、5はキャップ、6は封止材例
えば金−錫半田、7はメタライズ層である。7は一般に
金メッキ層が用いられる。このパッケージを用いた封止
法を以下に述べる。一般には、金−錫半田を用いた封止
にはコンベア炉が用いられる。金−錫半田はその融点が
270”Cであり、コンベア炉中で3o○°Cのゾーン
を通過させて封止を行なう。この場合、半導体素子の温
度も3oo″Cに上界し、素子の劣化が心配される。ま
た、樹脂接着剤を用いた封止も行なわれるが、この場合
は金−錫半田6のかわりに樹脂接着剤をはさんで100
°Cで4時間程度加熱す3ベ−ノ る。しかるにこの方法では樹脂が軟化して、硬化する迄
の間に収納容器内のガスが噴出し、封止部に気泡を発生
させるととがある。
発明の目的
本発明は以上に述べた従来の問題点に鑑み、半導体素子
および収納容器内空間の温度を極力低く保ち、封止部を
熱源として封止する収納容器と封止法を提供する。
および収納容器内空間の温度を極力低く保ち、封止部を
熱源として封止する収納容器と封止法を提供する。
発明の構成
本発明は、必要とする封止部のみを加熱し、即ち封止部
を熱源として封止できる収納容器とその封止方法を提供
するもので、半導体素子収納容器の封止部が抵抗発熱体
で形成されており、封止の際この発熱体に通電して局部
的に昇温せしめ、封止材を溶融・硬化せしめ、半導体素
子の温度上昇を低く押え特性の劣化を防止しようとする
ものである。
を熱源として封止できる収納容器とその封止方法を提供
するもので、半導体素子収納容器の封止部が抵抗発熱体
で形成されており、封止の際この発熱体に通電して局部
的に昇温せしめ、封止材を溶融・硬化せしめ、半導体素
子の温度上昇を低く押え特性の劣化を防止しようとする
ものである。
実施例の説明
第2図は本発明の一実施例を示す。第2図〔A〕は本発
明の一実施例の要部概略上面図で、一部は省略している
。第2図〔B〕は〔A〕のX−Yにおける断面構造を示
す。1はパッケージ本体、12は抵抗発熱体を構成する
メタライズ層、13はメタライズ層12につながる通電
用端子である。13は端子としての例を示したが、リー
ド14に余裕があればそこに接続しても良い。第3図は
封止法の1例を示した。封正に際してはメタライズ層1
2上に接着材例えば熱可塑性樹脂21を敷き、キャンプ
6を位置合せして設置して端子第2図13を通して電流
を流す。メタライズ層12が抵抗発熱体のため温度が上
昇し、熱可塑性樹脂を軟化せしめ、電流を遮断して冷却
すればキヤ・フプが接着される。接着材として熱硬化性
樹脂を使用した場合は硬化時間が必要のため、それに相
当する時間通電する。さらには、恒温槽、電気炉等であ
る程度まで全体を加熱し、その上で、封止部を加熱する
方法も可能である。
明の一実施例の要部概略上面図で、一部は省略している
。第2図〔B〕は〔A〕のX−Yにおける断面構造を示
す。1はパッケージ本体、12は抵抗発熱体を構成する
メタライズ層、13はメタライズ層12につながる通電
用端子である。13は端子としての例を示したが、リー
ド14に余裕があればそこに接続しても良い。第3図は
封止法の1例を示した。封正に際してはメタライズ層1
2上に接着材例えば熱可塑性樹脂21を敷き、キャンプ
6を位置合せして設置して端子第2図13を通して電流
を流す。メタライズ層12が抵抗発熱体のため温度が上
昇し、熱可塑性樹脂を軟化せしめ、電流を遮断して冷却
すればキヤ・フプが接着される。接着材として熱硬化性
樹脂を使用した場合は硬化時間が必要のため、それに相
当する時間通電する。さらには、恒温槽、電気炉等であ
る程度まで全体を加熱し、その上で、封止部を加熱する
方法も可能である。
また、封止部に抵抗発熱体を形成した上に薄い絶縁層を
コートし、その上に半田に濡れる金属例えば金を被着し
ておけば金−錫等の半田材も使用5べ−こ することができる。
コートし、その上に半田に濡れる金属例えば金を被着し
ておけば金−錫等の半田材も使用5べ−こ することができる。
発明の効果
以上のように、本発明によれば半導体素子収納容器の封
止部に抵抗発熱体を形成しておくことにより、局部的に
加熱して封止することが可能に寿る。これにより、半導
体素子を高温にさらすことが少なくなり、超LSI組立
工程における特性変動を防止できる極めて有効な収納容
器とその封止法が実現で′きる。
止部に抵抗発熱体を形成しておくことにより、局部的に
加熱して封止することが可能に寿る。これにより、半導
体素子を高温にさらすことが少なくなり、超LSI組立
工程における特性変動を防止できる極めて有効な収納容
器とその封止法が実現で′きる。
第1図は従来のセラミックパッケージの概略断簡3図は
本発明の一実施例にかかる半導体収納容器の断面図であ
る。 1・・・・・・パッケージ本体、2・・・・・・半導体
素子、5・・・・・・キャップ、12・・・・・・抵抗
発熱体、13・・・・・・通電用端子、14・・・・・
・リード、21・・・・・・封止材。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1
図
本発明の一実施例にかかる半導体収納容器の断面図であ
る。 1・・・・・・パッケージ本体、2・・・・・・半導体
素子、5・・・・・・キャップ、12・・・・・・抵抗
発熱体、13・・・・・・通電用端子、14・・・・・
・リード、21・・・・・・封止材。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1
図
Claims (1)
- (1)半導体素子収納領域の周囲に設けられた封止部に
抵抗発熱体が形成されていることを特徴とする半導体収
納容器。 (呻 半導体素子を収納したる後、封止材とキャップを
封止部に位置合せし、前記封止部に形成された抵抗発熱
体に通電・加熱し封止することを特徴とする半導体収納
容器の封止方法。 (曇 封止材として熱硬化性又は熱可塑性樹脂接着剤を
用いたことを特徴とする特許請求の範囲第2項記載の半
導体枢結容器の封止方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57183981A JPS5972747A (ja) | 1982-10-19 | 1982-10-19 | 半導体収納容器およびその封止方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57183981A JPS5972747A (ja) | 1982-10-19 | 1982-10-19 | 半導体収納容器およびその封止方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5972747A true JPS5972747A (ja) | 1984-04-24 |
Family
ID=16145219
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP57183981A Pending JPS5972747A (ja) | 1982-10-19 | 1982-10-19 | 半導体収納容器およびその封止方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5972747A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01231415A (ja) * | 1988-03-11 | 1989-09-14 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 弾性表面波装置 |
JP2021145073A (ja) * | 2020-03-13 | 2021-09-24 | セイコーインスツル株式会社 | パッケージ及びパッケージの製造方法 |
-
1982
- 1982-10-19 JP JP57183981A patent/JPS5972747A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01231415A (ja) * | 1988-03-11 | 1989-09-14 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 弾性表面波装置 |
JP2021145073A (ja) * | 2020-03-13 | 2021-09-24 | セイコーインスツル株式会社 | パッケージ及びパッケージの製造方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US2985806A (en) | Semiconductor fabrication | |
JP2593471B2 (ja) | 半導体装置 | |
US2784300A (en) | Method of fabricating an electrical connection | |
US4286249A (en) | Attachment of leads to precision resistors | |
JPS6143402A (ja) | サーミスタの製造方法 | |
KR860003655A (ko) | 반도체장치와 그 제조방법 | |
JPS58207645A (ja) | 半導体装置 | |
US3312540A (en) | Method of making an integrated circuit package | |
JPS6351538B2 (ja) | ||
JPS5972747A (ja) | 半導体収納容器およびその封止方法 | |
US3243670A (en) | Mountings for semiconductor devices | |
US3221393A (en) | Method of making bead type thermistors | |
JPS60160624A (ja) | 半導体チツプの絶縁分離方法 | |
JPS61194735A (ja) | 半導体装置 | |
US3149396A (en) | Method of making semiconductor assemblies | |
JPS6214098B2 (ja) | ||
JPS61177754A (ja) | 樹脂封止形半導体装置 | |
JP2856129B2 (ja) | 樹脂封止型電子装置 | |
JPH11307559A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JPH036028Y2 (ja) | ||
JPS5831546A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JPS6032355B2 (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JPS62205635A (ja) | ハイブリツド集積回路の製造方法 | |
JPH0198247A (ja) | チップの封止装置 | |
JPH02237141A (ja) | 半導体装置 |