JPS5970444A - セミマクロ偏析のない連続鋳造鋳片の製造方法 - Google Patents

セミマクロ偏析のない連続鋳造鋳片の製造方法

Info

Publication number
JPS5970444A
JPS5970444A JP17888582A JP17888582A JPS5970444A JP S5970444 A JPS5970444 A JP S5970444A JP 17888582 A JP17888582 A JP 17888582A JP 17888582 A JP17888582 A JP 17888582A JP S5970444 A JPS5970444 A JP S5970444A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semi
slab
macro segregation
segregation
macro
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP17888582A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6234460B2 (ja
Inventor
Yutaka Tsuchida
裕 土田
Akio Kuribayashi
栗林 章雄
Hirohisa Nakajima
中島 廣久
Koichi Ozawa
小沢 宏一
Masayuki Nakada
正之 中田
Kozo Yano
矢野 幸三
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Engineering Corp
Original Assignee
NKK Corp
Nippon Kokan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NKK Corp, Nippon Kokan Ltd filed Critical NKK Corp
Priority to JP17888582A priority Critical patent/JPS5970444A/ja
Publication of JPS5970444A publication Critical patent/JPS5970444A/ja
Publication of JPS6234460B2 publication Critical patent/JPS6234460B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D11/00Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths
    • B22D11/12Accessories for subsequent treating or working cast stock in situ
    • B22D11/1206Accessories for subsequent treating or working cast stock in situ for plastic shaping of strands

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、セミマクロ偏析のない連続鋳造鋳片の製造
方法に関するものである。
近年、連続鋳造法において、鋳片内の未凝固溶鋼を電磁
攪拌し−これによって、鋳片中心部に等軸晶を安定して
発生させ、かくして、マクロ的な中心偏析を分散、消滅
させることが可能となった。
第1図には、電磁攪拌の有無による鋳片中心部の成分偏
析状態が示されている。第1図から明らかなように、電
磁攪拌を行なった場合には、鋳片の中心偏析が、電磁攪
拌を行なわなかった場合に比べて大巾に減少しているこ
とがわかる。
第1図の結果は、鋳込速度0.9m1m1n+溶鋼過 
   □熱度25℃の条件で鋳造した250器厚×23
0絹巾の鋳片を、厚み方向で1m+毎に殺剤した切粉を
化学分析することによシ得られたものである。
しかし、第2図(b)の鋳込方向断面の凝固組織図に示
されるように、鋳片内未凝固溶鋼を電磁攪拌することに
よって得られた鋳片には必らず、V状に連なる偏析バン
ドが存在している。第2図(a)に2− 電磁攪拌を行なわなかった場合の凝固組織図が示されて
いるが、この場合には中心偏析は存在するが■偏析は生
じていない。
一上記V偏析の生じている鋳片の中心部の凝固組織を1
0倍程度に拡大して観察すると、第3図に示されるよう
に、等軸晶の粒間に島状の偏析、すなわちセミマクロ偏
析が存在し、この偏析が断続的に連なってV字状の偏析
パターンを形成していることがわかる。この■偏析は、
凝固末期の腕片中心部において、固液共存相内の液相が
高固相率側に吸引され、流動、集積して形成されるもの
と考えられている。■偏析部分は、凝固時にとり残され
たきわめて高濃度の溶質ケ含んでいるばかシか+ Mn
とSの濃縮に伴ってMnSの生成場所となシ、さらには
凝固遅れによってボイドを生成し易いなど種々の問題の
発生原因となる。
上述の問題を・解決する方法として、電磁攪拌に代表さ
れるように、凝固組織を可能な限シ微細化することでセ
ミマクロ偏析を分散する努力が払われているが、未だ完
全な解決を見ていない。これ3− は、従来方法では固液共存相内の液相の流動を十分に抑
制し得なかったからである。Hljち、高溶質濃度の液
相を高固相率側へ吸引、流動させる駆動力は、凝固収縮
および隣接するロール間での鋳片のふくらみ現象、所謂
バルジングであシ、これらをコントロールしなければセ
ミマクロ偏析を完全になくすことができない。
一方、上記セミマクロ偏析が鋳片内に存在すると、最近
需、要が増えているラインパイプ用耐水素誘起割れ鋼、
所謂耐HIO鋼を製造するに際して特に問題となる。即
ち、大型のセミマクロ偏析は。
その後の工程でもほとんど低減しないので、圧延から冷
却過程においてベイナイトやマルテンサイトなどの低温
変態組織を形成して割れ感受性が高くなt)、HIC−
即ち、水素誘起割れが発生し易くなる。
また、耐HICgIIでは、介在物の形態を制御するた
めC,を添加するの”が一般的であるが、デンドライト
樹間ではMnSが発生しない粂件下でも。
周囲よりもMnやS 濃度が高いセミマクロ偏析部4− ではMnSが析出し−HIOの発生起点となる。この際
、もし過剰のCα を添加するとクラスター状の大形介
在物が発生し、やはりHIOの発生起点となる。・ 本願発明者等は、上述の問題点、即ち、連続鋳造法にお
いで、未凝固溶鋼の電磁攪拌を行なうと飾片内にセミマ
クロ偏析が生成されるという問題点を解決するために種
々研究を重ねた。この結果。
次の如き知見を得に−。
セミマクロ偏析は極めて高濃度の溶質が存在する場所に
なっている。即ち、第1図に示したように電磁攪拌を実
施した腕片中心部の濃度分布は。
マクロ的なチェック分析では極めてフラットであるにも
かかわらず、第4図に示されるように、Pvax/Po
キ12 、 Mn max /Mn O:龜0程度ノセ
ミマクロ偏析粒の存在することがわかる。第4図は。
50μφ□の電子ビームを用いたX線マイクロアナライ
ザー(XMA)によって、鈎込速度0.8〜1’、Om
/min、  溶鋼過熱度10〜32℃、鋳片サイズ2
50m厚X2300龍巾、ロールピッチ5005− 龍、電磁攪拌有シの条件で鋳造した鋳片のセミマクロ偏
析内のP 、 Mnを線分析し、それぞれピーク値と素
鋼値の比との関係を示したものである。
第5図には、第4図の場合と同じ鋳片内に存在するセミ
マクロ偏析の厚みと個数との関係が示されているが、そ
の厚みは最大3 wtrr程度に達している。このよう
な高濃度の部分では、圧延過程の炉中高温保持時に溶質
の拡散によって消滅する場合もある。
即ち、溶質の拡散し易さから云えば、セミマクロ偏析の
厚みが小さい程有利であって、一般には圧延成品に至る
間に消滅する限界厚みは、300μ程度であることが判
明しているので、これ以上の大粒径のものは成品中にも
高濃度帯として残留する。
また、セミマクロ偏析粒内の溶質製化度のピーク値は、
偏析粒の−大きさと相関があることが認められている。
即ち、第6図には、鋳込み速度0.8〜1.0 m /
min 、溶鋼過熱度10〜32℃、鋳片サイズ250
酷厚X2300鰭巾−ロールピッチ500鰭、電磁攪拌
有シの条件で鋳造した鋳片の等軸晶率25%の試料につ
いて、ビーム径5oμφ6− のXMAで測定したセミマクロ偏析厚みトPmax/P
との関係が示されているが、偏析厚みが増すに伴なって
溶質製化度も高くなっていることがわかる。
一方、セミマクロ偏析の厚みと鋳片縦断面でのセミマク
ロ偏析面積率(HC4腐色試験実施後観察されるセミマ
クロ偏析の面積総量を画像処理装置により測定し、その
値を鋳片断面積で除して求めたもの)との間には相関が
あり、偏析面積率が大きく々ると偏析粒厚みも増す傾向
にある。この関係が第7図に示されているが1等軸晶率
の大小と無関係にこの様な傾向を有している。
鋼が凝固時に体積収縮すること、および溶鋼静圧に起因
する鋳片のロール間バルジングが発生する限シ、この様
なセミマクロ偏析は必ず形成されるものであるから、こ
れを解消するためには固液共存相中の高溶質濃度溶鋼の
流動を完全に停止させることが必要となってくる。この
際、鋳片を強冷するだけではバルジングを抑えられない
。また。
単に流動を停止させただけでは1体積収縮を補うことが
できないためボイドが生成する。
7− 以上の事項に基づき1本願発明者等はセミマクロ偏析を
なくすには、ロールピッチを狭めることによりバルジン
グの発生を押え、しかも、固液共存相の凝固の進行に伴
なって1体積収縮分だけ鋳片の厚みを減少させれば良い
といった知見を得た。
この発明は、上記知見に基づきなされたものであって。
連続鋳造法によシ鋳片を製造するに際して、溶鋼を電磁
力によって攪拌しながら、モールドによって鋳造された
鋳片のうち、その同相線のクレータエンドから上流側に
向って少なくとも2mの範囲を、圧下率0.5m*/m
 以上で、ロールピッチが450 am以下に設定され
た圧下ロールによって軽圧下し、これによって、鋳片に
生じるバルジングを防止するとともに、鋳片中心部の固
液共存相自溶鋼の流動を防止し、かくして、セミマクロ
偏析のない鋳片を製造することに特徴を有する。
この発明の一実施態様を図面を参照しながら説明する。
第8図は、この発明の方法によシ鋳片を圧下し8− ている状態を示す概略説明図である。
第8図において、lは電磁攪拌されている溶鋼。
2は固液共存相の液相線、3は固液共存相の同相線、4
は鋳片、5は液相線のクレータエンド、6は固相sのク
レータエンド、7は油圧シリンダ8を有する圧下ロール
、9はピンチロール、ソシて。
10はガイドロールである。
圧下ロール7は、固相線のクレータエンド6から上流側
に向って少なくとも2771の範囲に設置されている。
これは、前記範囲に存在する固液共存相の凝固の進行に
伴なって、その体積収縮分だけ鋳片4に軽圧下金加え、
これによって、固液共存相中の高溶質濃度溶鋼の流動を
防止するためである。
圧下ロール7のロールピッチは450關以下である。こ
れは、上記範囲における鋳片4のバルジングの発生を防
止するためである。
圧下ロール7による圧下率は0.5mJm である。
即ち、鋳片6が1m引抜れるごとに圧下ロール7によっ
て厚み方向に0.5m+以上圧下する。
9− このように、溶鋼1を電磁攪拌しながら鋳片4の所定範
囲を軽圧下することによって、セミマクロ偏析がきわめ
て少ない鋳片を製造することができる。
次に、この発明の実施例について説明する。
実施例1 第1表に示される鋳造条件に従って鋳片を製造し、鋳片
縦断面におけるセミマクロ偏析厚みとセミマクロ偏析個
数との関係を調べた。この結果を第9図に示す。
第1表において本発明法は、第8図に示したロール配置
によシ鋳片に軽圧下を加えた場合で、比較法は1本発明
法と同じロール配置であるが鋳片に軽圧下を加えない場
合である。以下の実施例に    □おいても1本発明
法と比較法とのロール配置は同じである。
lO− 第9図から明らかなように、比較法によれば最大3翳厚
程度のセミマクロ偏析粒が存在するのに対して、本発明
法によればこれが0.3鰭以内の厚みになっている。
実施例2 第2表に示される1造条件に従って鋳片を製造し、製造
した鋳片のセミマクロ偏析内溶貿濃化度をXMAで測定
した。この結果を第1O図に示す。
11− 13− 12− 第1O図から明らかなように、溶鋼を電磁攪拌しながら
鋳片に軽圧下を加えた、本発明法によシ製造した鋳片の
セミマクロ偏析濃度は、電磁攪拌のみを施した比較法の
場合の最低レベル範囲に納まっている。
実施例3 第3表に示される鋳造条件に従って鋳片を製造し、製造
した鋳片の縦断面におけるセミマクロ偏析面積率と軽圧
下率との関係を調べた。この結果を第11図に示す。
14− 第11図から明らかなように1本発明法の如くロールピ
ッチヲ450 am以下とすわば、セミマクロ偏析面積
率を欠陥発生の臨界値である0、12%以下に低減する
ことができる。これに対して、比較法のようにロールピ
ッチが450鰭を越えると。
たとえ軽圧下率を本発明法と同一にしてもセミマクロ偏
析面積率を0.12%以下に低減することができない。
第11図から明らかなように1本発明法において軽圧下
率を0.5龍/m 未満とすると、池の条件は本発明法
を満足していてもセミマクロ偏析面積率が増大すること
がわかる。
実施例4 第4表に示される鋳造条件に従って鋳片を製造し、この
鋳片のセミマクロ偏析面積率と軽圧下長さとの関係を調
べた。この結果を第12図に示す。
15− 16− 第12図から明らかなように、軽圧下長さを2m以上と
した場合には、セミマクロ偏析面積率が0.12%以下
の値になることがわかる。
実施例5 第5表に示される鋳造条件に従って鋳片を製造し、この
鋳片の等軸晶率とセミマクロ偏析面積率との関係を調べ
た。比較法(It)は低温鋳造の場合である。この結果
を第13図に示す。
第13図から明らかなように、本発明法によって製造し
た鋳片は、同じ等軸晶率であっても、電磁攪拌のみを行
なった場合や低温鋳造法によって等軸晶を発生させた鋳
片と比べて、そのセミマクロ偏析面積率は低位に安定し
ていることがわかる。
また、比較法によシ製造した鋳片のセミマクロ偏析面積
率は0.15%以上になっている。
実施例6 第6表に示される鋳造条件で鋳片を製造し、この鋳片か
らAPI X 52〜×80相当のパイプライン用圧延
成品を製造し、HIO試験を実施した。
耐HIO性能の目安となる0LR(割れの長さ比)と素
材鋳片のセミマクロ偏析面積率との関係を第14図に示
す。
第14図から明らかなように1本発明法による鋳片のセ
ミマクロ偏析面積率は0.12%以下に低減している結
果、HIOは発生していない。これに対して、比較法に
よる鋳片では何れもセミマクロ偏析面積率が0.15%
以上となっていて、この結果、HIOが発生しているこ
とがわかる。
実施例7 第4表に示した鋳造条件に従って溶鋼中のCaとSとの
比を種々変えて鋳片を製造し、得られた鋳片についてH
IOの起点となるMnSおよびC。
系クラスター状大形介在物の量とOa/S との関係を
調べた。この結果を第15図に示す。
第15図から明らかなように、1、O< Ca/S <
4.5の範囲では問題となる介在物が生じないことがわ
かる。
以上説明したように、この発明によれば、セミマクロ偏
析のない鋳片を製造することができるといったきわめて
有用な効果がもたらされる。
【図面の簡単な説明】
第1図は電磁攪拌の有無による鋳片中心部の偏析状況を
示す図、第2図は電磁攪拌の有無での鋳片鋳込方向断面
の凝固組織を示し、(a〕は電磁撹拌無い場合、(b)
は有る場合の図、第3図は鋳片内のセミマクロ偏析生成
状況を示す金属顕微鏡111織図。 第4図はセミマクロ偏析をXMAで線分析した時のP、
Mnのピーク値の素鋼値に対する比の関係を示す図、第
5図は電磁攪拌実施釣片縦断面中のセミマクロ偏析の厚
みと個数の関係を示す図、第6図はセミマクロ偏析厚み
とXMAによシ溶質濃化度を測定した結果の関係を示す
図、第7図は鋳片中セミマクロ偏析面積率とセミマクロ
偏析厚みの関係を示す図、第8図は本発明法の軽圧下法
の概念図、第9図は鋳片縦断面中のセミマクロ偏析の厚
みと個数の関係を示す図、第1O図は鋳片のセミマクロ
偏析中の溶質製化度をXMAで測定した例を示す図、第
11図は軽圧下長さを一定にし。 軽圧下率とロール間隔を変化させた場合のセミマクロ偏
析面積率との関係7示す図、第12図は軽圧下長さとセ
ミマクロ偏析面積率との関係盆示す図、第13図は本発
明法による鋳片と比較法による鋳片の等軸晶率とセミマ
クロ偏析面積率との関係を示す図、第14図はHIO試
験結果と対応する鋳片のセミマクロ偏析面積率との関係
を示す図。 第15図はCα/Sと介在物個数との関係を示す図であ
る。 図面において、 180.溶鋼       2・・・液相線3・・・固
相線      4・・・鋳片5.6・・・クレータエ
ンド  7・・・圧下ロール8・・・油圧シリンダ  
 9・・・ピンチロール10・・・ガイドロール 出願人  日本鋼管株式会社 代理人   潮谷 奈津夫(他2名) 第1図 第2図 (Q) (b) 第3図 円α工/Pa (11111)  &mln’J口θと=71(IIL
:IQIル1)迩 団 qC1/Lx′O1LC1 第10園 円α工/P。 軽圧下率(Tn%) 軽圧正負さくm) 第13園 第14図 セミマクロ偏祈面福)釈(%) 第15図 CG/S

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 連続鋳造法により鋳片を製造するに際して、溶鋼を電磁
    力によって攪拌しながら、モールド如よって鋳造された
    鋳片のうち、その同相線のクレータエンドから上流側に
    向って少なくとも2mの範囲を、ロールピッチが450
    +TI+以下に設定された圧下ロールによって圧下率0
    .5龍/m 以上で軽圧下し、これによって、鋳片に生
    じるバルジングを防止するとともに、鋳片中心部の固液
    相存相内溶鋼の流動を防止し、かくして、セミマクロ偏
    析のない鋳片を製造することを特徴とする、セミマクロ
    偏析のない連続鋳造鋳片の製造方法。 −1=
JP17888582A 1982-10-12 1982-10-12 セミマクロ偏析のない連続鋳造鋳片の製造方法 Granted JPS5970444A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17888582A JPS5970444A (ja) 1982-10-12 1982-10-12 セミマクロ偏析のない連続鋳造鋳片の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17888582A JPS5970444A (ja) 1982-10-12 1982-10-12 セミマクロ偏析のない連続鋳造鋳片の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5970444A true JPS5970444A (ja) 1984-04-20
JPS6234460B2 JPS6234460B2 (ja) 1987-07-27

Family

ID=16056395

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17888582A Granted JPS5970444A (ja) 1982-10-12 1982-10-12 セミマクロ偏析のない連続鋳造鋳片の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5970444A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0211422A1 (en) * 1985-08-03 1987-02-25 Nippon Steel Corporation Continuous casting method
JPS62127148A (ja) * 1985-11-26 1987-06-09 Kawasaki Steel Corp 連続鋳造鋳片の中心偏析防止方法
JPS63242452A (ja) * 1987-03-30 1988-10-07 Nkk Corp 軽圧下鋳造方法
JPS63242453A (ja) * 1987-03-30 1988-10-07 Nkk Corp 軽圧下鋳造方法
JPS63278655A (ja) * 1987-05-12 1988-11-16 Nkk Corp 軽圧下鋳造方法
JP2008212990A (ja) * 2007-03-05 2008-09-18 Nippon Steel Engineering Co Ltd プレス式鋳片圧下装置
CN111215592A (zh) * 2020-02-21 2020-06-02 东北大学 一种重轨钢连铸坯偏析缺陷遗传性研究方法及其应用

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49127818A (ja) * 1973-04-12 1974-12-06
JPS51151627A (en) * 1975-06-23 1976-12-27 Nippon Steel Corp Method of guiding casts in continuous casting
JPS54107831A (en) * 1978-02-13 1979-08-24 Nippon Kokan Kk Continuous steel casting
JPS5533817A (en) * 1978-08-30 1980-03-10 Nippon Steel Corp Roller apron of continuous casting facility
JPS5762804A (en) * 1980-09-30 1982-04-16 Nippon Kokan Kk <Nkk> Continuous casting method for cast steel ingot having excellent sour resisting characteristic

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49127818A (ja) * 1973-04-12 1974-12-06
JPS51151627A (en) * 1975-06-23 1976-12-27 Nippon Steel Corp Method of guiding casts in continuous casting
JPS54107831A (en) * 1978-02-13 1979-08-24 Nippon Kokan Kk Continuous steel casting
JPS5533817A (en) * 1978-08-30 1980-03-10 Nippon Steel Corp Roller apron of continuous casting facility
JPS5762804A (en) * 1980-09-30 1982-04-16 Nippon Kokan Kk <Nkk> Continuous casting method for cast steel ingot having excellent sour resisting characteristic

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0211422A1 (en) * 1985-08-03 1987-02-25 Nippon Steel Corporation Continuous casting method
AU571787B2 (en) * 1985-08-03 1988-04-21 Nippon Steel Corporation Continuous casting method
JPS62127148A (ja) * 1985-11-26 1987-06-09 Kawasaki Steel Corp 連続鋳造鋳片の中心偏析防止方法
JPS63242452A (ja) * 1987-03-30 1988-10-07 Nkk Corp 軽圧下鋳造方法
JPS63242453A (ja) * 1987-03-30 1988-10-07 Nkk Corp 軽圧下鋳造方法
JPS63278655A (ja) * 1987-05-12 1988-11-16 Nkk Corp 軽圧下鋳造方法
JP2008212990A (ja) * 2007-03-05 2008-09-18 Nippon Steel Engineering Co Ltd プレス式鋳片圧下装置
JP4649426B2 (ja) * 2007-03-05 2011-03-09 新日鉄エンジニアリング株式会社 プレス式鋳片圧下装置
CN111215592A (zh) * 2020-02-21 2020-06-02 东北大学 一种重轨钢连铸坯偏析缺陷遗传性研究方法及其应用
CN111215592B (zh) * 2020-02-21 2020-11-17 东北大学 一种重轨钢连铸坯偏析缺陷遗传性研究方法及其应用

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6234460B2 (ja) 1987-07-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016028827A (ja) 鋼の連続鋳造方法
JP2809186B2 (ja) 連続鋳造方法
JPS5970444A (ja) セミマクロ偏析のない連続鋳造鋳片の製造方法
JP2005103604A (ja) 連続鋳造方法、連続鋳造鋳片および鋼板
JP3119203B2 (ja) 鋳片の未凝固圧下方法
JP2980006B2 (ja) 連続鋳造方法
JPS6233048A (ja) 連続鋳造法
JPS594943A (ja) セミマクロ偏析のない連鋳々片製造法
JP4289205B2 (ja) 連続鋳造方法および連続鋳造鋳片
JP4303578B2 (ja) 鋼の連続鋳造鋳片の中心欠陥低減方法
JP6413644B2 (ja) 鋼の連続鋳造方法および連続鋳造鋳片
JP3402291B2 (ja) 連続鋳造鋳片、その連続鋳造方法および厚鋼板の製造方法
JP2011194421A (ja) 鋼の連続鋳造方法
JP2000094101A (ja) 連続鋳造鋳片、その連続鋳造方法および厚鋼板の製造方法
JPH11138238A (ja) B含有オーステナイト系ステンレス鋼鋳片の製造方法
JP3104627B2 (ja) 丸ビレットの未凝固圧下製造方法
Hurtuk et al. Solidification Structures and Continuous Casting of Steel Revisited
JP2721382B2 (ja) 鋼鋳片の組識微細化方法
JP3055462B2 (ja) 連続鋳造方法
JP3114671B2 (ja) 鋼の連続鋳造方法
JPH07214262A (ja) 連続鋳造鋳片の中心偏析防止方法
CN117226059B (zh) 改善高碳低合金钢宏观和半宏观偏析的压下控制方法
JP2867299B2 (ja) 連続鋳造法
Li et al. Carbide Control in Rolling Process
JP3147803B2 (ja) 連続鋳造方法