JPS59702B2 - 燃料噴射式内燃機関の吸気装置 - Google Patents

燃料噴射式内燃機関の吸気装置

Info

Publication number
JPS59702B2
JPS59702B2 JP53127261A JP12726178A JPS59702B2 JP S59702 B2 JPS59702 B2 JP S59702B2 JP 53127261 A JP53127261 A JP 53127261A JP 12726178 A JP12726178 A JP 12726178A JP S59702 B2 JPS59702 B2 JP S59702B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
intake port
throttle valve
intake
air
internal combustion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53127261A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5554662A (en
Inventor
昭彦 広岡
勝則 川竹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP53127261A priority Critical patent/JPS59702B2/ja
Publication of JPS5554662A publication Critical patent/JPS5554662A/ja
Publication of JPS59702B2 publication Critical patent/JPS59702B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は燃料噴射式内燃機関に関し、特にガソリンを吸
気ポート内に噴射するようにした燃料噴射式内燃機関の
吸気装置に関する。
ガソリンを吸気ポート内に噴射するようにした燃料噴射
式内燃機関ではガソリンが液滴の状態で吸気ポート内に
噴射されるために特に吸気ポート内を流れる空気の流速
が遅い低速低負荷運転時にはガソリンの霧化並びに空気
との混合作用が十分に促進されず、その結果容気筒内に
供給される混合気の空燃比が大きく変動するだめに安定
した燃焼が得られないという問題がある。
本発明は低負荷運転時に吸気ポート断面円周方向に向け
て吸気ポート内壁面上に接線状に開口した連通枝路から
空気を高速度で噴出せしめて吸気ポート内に強力な旋回
流を発生せしめるようにした吸気装置を提供することに
ある。
以下、添附図面を参照して本発明の詳細な説明する。
第1図を参照すると、1は機関本体、2a+2bt2c
、2dは夫々1番気筒、2番気筒、3番気筒、4番気筒
、3は吸気弁、4は吸気ポート、5は排気弁、6は排気
ホートラ夫々示す。
第1図の側面断面図を示す第2図を参照すると、7はシ
リンダブロック、8はシリンダブロックT内で往復動す
るピストン、9はシリンダブロック7上に固定されたシ
リンダヘッド、10はピストン8とシリンダヘッド9間
に形成された燃焼室、11は点火栓を夫々示す。
第1図並びに第2図に示されるようにシリンダヘッド9
には4本のマニホルド枝管12を有する吸気マニホルド
13が固締され、これら各マニホルド枝管12内には矢
印に示す如く吸気ポート4内に向けて燃料を噴射するだ
めの燃料噴射弁14が設けられる。
吸気マニホルド13内には空気が空気導入管15を介し
て供給され、この空気導入管15内に図示しないアクセ
ルペタルに連結されたスロットル弁16と、吸入空気量
を計測するだめのエアフローメータ17とが設けられる
このエアフローメータ17は図示しない燃料噴射制御用
電子制御回路に接続され、エアフローメータ17の出力
信号に基いて吸入空気量に比例した燃料が燃料噴射弁1
4から噴射される。
第2図に示すように燃料噴射軸線を包囲するようにして
ベンチュリBが吸気ポート4の入口部に形成され、この
ベンチュIJ B内に開口する複数個の孔18がベンチ
ュリ内壁面上に形成される。
これら孔18は第2図に示すようにわずかばかり空気流
通方向に向けて傾斜しており、しかも第3図に示すよう
にベンチュリ内壁面上に接線状に開口する。
また、これら孔18はシリンダヘッド9内に形成された
環状通路19に連結され、この環状通路19は連通枝路
20を介して共通連通路21に連結される。
第1図並びに第2図に示すように共通連通路21の中央
部は副吸気通路22を介してスロットル弁16とエアフ
ロメータ17間の空気導入管15内に連結され、この副
吸気通路22内には副スロツトル弁23が設けられる。
第4図はスロットル弁16と副スロツトル弁23の開度
変化を示している。
第4図において縦軸Pはスロットル開度を示し、横軸り
はアクセルペタルの踏込み量を示す。
なお、第4図において曲線Sは副スロツトル弁23を示
し、曲線Tはスロットル弁16を示す。
第4図からアクセルペタルが踏込まれるとスロットル弁
16が全閉状態に保持されだま1副スロツトル弁23が
徐々に開弁し、次いで副スロツトル弁23がほぼ全開す
ると副スロツトル弁23が全開状態に保持された1まス
ロットル弁16が徐々に開弁することがわかる。
従がってスロットル弁16と副スロツトル弁23とは第
4図に示す開度関係を有するように図示しないリンク機
構を介して互いに連結される。
機関低負荷運転時には前述したようにスロットル弁16
が全閉状態に保持されているのでエアフローメータ17
を介して吸入された空気は副吸気通路22、共通連通路
21、連通枝路20並びに環状通路19そ介して孔18
から吸気行程時の気筒の吸気ポート4内に高速度で質出
し、それによって吸気ポート4内に第3図の矢印Wで示
す強力な旋回流を発生する。
従がって燃料噴射弁14から噴出した燃料はこの強力な
旋回流によってひきちぎられて微粒化し、更に燃料は空
気と良好に混合せしめられる。
このように低負荷運転時には燃料の霧化が促進されると
共に空気との混合が促進されるために燃焼室10内に供
給される混合気の空燃比は均一となり、斯くして安定し
た燃焼を得ることができる。
一方、高負荷運転時にはスロットル弁16が開弁するの
で大部分の空気は吸気マニホルド13そ介して吸気ポー
ト4内に供給されるがこのときベンチュIJ B内には
負圧が発生するために一部の空気が副吸気通路22並び
に共通連通路21そ介して孔18から噴出し、それによ
って高負荷運転時であっても吸気ポート4内に旋回流を
発生せしめることができる。
第5図並びに第6図に別の実施例を示す。
この実施例では吸気弁3近傍の吸気ポート内壁面上に第
7図に示すように接線状に開口する複数個の孔24が形
成され、これら6孔24はシリンダヘッド9内に形成さ
れた環状通路25に連結される。
更にこの実施例では共通連通路21が連通枝路20を介
して環状通路25のみに連結される。
各マニホルド枝管12内には第2スロツトル弁26が挿
入さへ これら各第2スロツトル弁26は共通のスロッ
トル軸2Tに固定される。
第6図に示すようにこの共通スロットル軸27はマニホ
ルド枝管12の底壁面上に形成された模型凹所28内に
配置される。
なお、スロットル弁16と第2スロツトル弁26とはス
ロットル弁16が開弁するに従がって第2スロツトル弁
26が開弁するように図示しないリンク機構を介して互
いに連結される。
第5図に示すような4気筒内燃機関において点火順序が
例えば1−2−4−3の場合、1番気筒2aが吸気行程
時であるとすると2番気筒2bは排気行程にある。
通常排気行程末期には吸気弁3と排気弁5とが共に開弁
する弁重合時期が存在するがこの排気行程末期の弁重合
時期には比較的高圧の既燃ガスが2番気筒の燃焼室10
内から2番気筒の吸気ポート4内に吹き返し、それによ
って2番気筒2bの吸気ポート4内は1時的に正圧とな
る。
一方、2番気筒2bが排気行程末期のときには1番気筒
2aの吸気ポート4内には大きな負圧が発生しておシ、
従がってこのとき2番気筒2bの吸気ポート4内の既燃
ガス或いは空気が2番気筒2bの吸気ポート4に開口す
る孔24並びに連通枝路20を介して共通連通路21内
に押込壕れ、次いでこの押込まれだ既燃ガス或いは空気
が1番気筒2aの吸気ポート4内に通ずる連通枝路20
並びに孔24−1¥−介して1番気筒2aの吸気ポート
4内に高速度で噴出することになる。
同様にして残りの気筒においても吸気行程時には他の気
筒から共通連通路21内に送り込まれた既燃ガス或いは
空気が孔24から吸気ポート4内に噴出する。
斯くして吸気ポート4内には強力な旋回流が発生するた
めに燃料の霧化並びに空気との混合作用が促進され、そ
の結果安定した燃料を確保できることになる。
上述したような孔24からの燃料の噴出作用は第2スロ
ツトル弁26を設けなくても行なわれるが第6図に示す
ように第2スロツトル弁26を設けて低負荷運転時に流
路断面積を絞るようにすると排気行程末期に吸気ポート
4内に発生した正圧そ減衰せしめることなく暫くの間維
持できるので夫々の孔24から長時間に亘って既燃ガス
或いは空気を噴出できることになる。
以上述べたように本発明によれば特に低負荷運転時にお
いて燃料の霧化並びに空気との混合作用を促進できるの
で低負荷運転時における安定した燃焼を確保することが
できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る内燃機関の平面図、第2図は第1
図の側面断面図、第3図は第2図のm−■線に泊ってみ
た断面図、第4図は第3図のスロットル弁と副スロツト
ル弁との開度関係を示すグラフ、第5図は別の実施例の
平面図、第6図は第5図の側面断面図、第7図は第6図
の■−■線に沿ってみた断面図である。 3・・・吸気弁、4・・・吸気ポート、13・・・吸気
マニホルド、14・・・燃料噴射弁、16・・・スロッ
トル弁、18.24・・・孔、20・・・連通枝路、2
1・・・共通連通路、22・・・副吸気通路、23・・
・副スロツトル弁、26・・・第2スロツトル弁。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 機関負荷制御用のスロットル弁を介して各気筒の吸
    気ポートを大気に連結し、各吸気ポート内壁面上に該吸
    気ポート断面の円周方向に向けて開口する空気噴出孔を
    形成して該空気噴出孔から吸気ポート内に向けて空気を
    噴出せしめるようにした内燃機関において、各吸気ポー
    ト内に向けて燃料を噴射するだめの燃料噴射弁を具備し
    、上記吸気ポートとは別個に共通連通路を設けて該共通
    連通路を各吸気ポートの上記空気噴出孔のみに連結し、
    上記スロットル弁が開弁するにつれて徐々に開弁する第
    2スロツトル弁を各吸気ポートの入口部に配置した燃料
    噴射式内燃機関の吸気装置。 2 機関負荷制御用のスロットル弁を介して各気筒の吸
    気ポートを大気に連結し、各吸気ポート内壁面上に該吸
    気ポート断面の円周方向に向けて開口する空気噴出孔を
    形成して該空気噴出孔から吸気ポート内に向けて空気を
    噴出せしめるようにした内燃機関において、各吸気ポー
    ト内に向けて燃料を噴射するだめの燃料噴射弁を具備し
    、上記吸気ポートとは別個に共通連通路を設けて該共通
    連通路を一方では各吸気ポートの上記空気噴出孔に連結
    すると共に他方では副吸気通路を介して大気に連結し、
    該副吸気通路内に副スロツトル弁を設けて機関負荷が予
    め定められた負荷よりも小さなときは上記負荷制御用ス
    ロットル弁を全閉状態に保持しつつ副スロットル4fを
    開弁させ、機関負荷が予め定められた負荷よりも大きく
    なったときに副スロツトル弁を全開状態に保持しつつ上
    記負荷制御用スロットル弁そ開弁せしめるようにした燃
    料噴射式内燃機関の吸気装置。
JP53127261A 1978-10-18 1978-10-18 燃料噴射式内燃機関の吸気装置 Expired JPS59702B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53127261A JPS59702B2 (ja) 1978-10-18 1978-10-18 燃料噴射式内燃機関の吸気装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53127261A JPS59702B2 (ja) 1978-10-18 1978-10-18 燃料噴射式内燃機関の吸気装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5554662A JPS5554662A (en) 1980-04-22
JPS59702B2 true JPS59702B2 (ja) 1984-01-07

Family

ID=14955655

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53127261A Expired JPS59702B2 (ja) 1978-10-18 1978-10-18 燃料噴射式内燃機関の吸気装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59702B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62171402U (ja) * 1986-04-23 1987-10-30

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60212665A (ja) * 1984-04-05 1985-10-24 Mazda Motor Corp 燃料噴射式エンジン
IT1236980B (it) * 1989-12-22 1993-05-12 Sgs Thomson Microelectronics Cella di memoria eprom non volatile a gate divisa e processo ad isolamento di campo autoallineato per l'ottenimento della cella suddetta

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62171402U (ja) * 1986-04-23 1987-10-30

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5554662A (en) 1980-04-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4523560A (en) Intake device of an internal combustion engine
US4194474A (en) EGR Recirculation at low load in internal combustion engines
US4779594A (en) Intake system for an internal combustion engine
GB1417081A (en) Internal combustion engine exhaust gas recirculation system
JPS589249B2 (ja) 多気筒内燃機関の吸気装置
GB1456153A (en) Reciprocating piston internal combustion engines
US4484549A (en) 4-Cycle internal combustion engine
JPS5840647B2 (ja) 内燃機関の吸気装置
JPS589248B2 (ja) 多気筒内燃機関の吸気装置
US4483292A (en) Internal combustion engine
JPS5934850B2 (ja) 多気筒内燃機関の吸気装置
JPS59702B2 (ja) 燃料噴射式内燃機関の吸気装置
US4530325A (en) Suction system for internal combustion engine
JPS5828411B2 (ja) 多気筒内燃機関の吸気装置
JPS6128828B2 (ja)
JPS5840648B2 (ja) 内燃機関の吸気装置
JPS61223268A (ja) 内燃機関の噴射装置
JPS599749B2 (ja) 燃料噴射式内燃機関の吸気装置
US4479469A (en) Internal combustion engine
JPS5813084Y2 (ja) 多気筒内燃機関の吸気装置
JP3047211B2 (ja) ディーゼルエンジンの渦流室式燃焼室
JP2594992Y2 (ja) エンジンの吸気装置
JPS5512262A (en) Fuel injection type multi-cylinder internal-combustion engine
JPH0232825Y2 (ja)
JPS5843618Y2 (ja) 多気筒内燃機関の吸気装置