JPS5968050A - ラスタ画像表示装置 - Google Patents

ラスタ画像表示装置

Info

Publication number
JPS5968050A
JPS5968050A JP57160863A JP16086382A JPS5968050A JP S5968050 A JPS5968050 A JP S5968050A JP 57160863 A JP57160863 A JP 57160863A JP 16086382 A JP16086382 A JP 16086382A JP S5968050 A JPS5968050 A JP S5968050A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screen
marker
output
display device
light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57160863A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0471214B2 (ja
Inventor
Isao Yamaguchi
山口 意颯男
Nobuitsu Yamashita
伸逸 山下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP57160863A priority Critical patent/JPS5968050A/ja
Publication of JPS5968050A publication Critical patent/JPS5968050A/ja
Publication of JPH0471214B2 publication Critical patent/JPH0471214B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Position Input By Displaying (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明はラスタ表示された画像の位置検出機能を有する
ラスタ画像表示装置に関するものである。
従来技術 従来、CRT画面上の特定位置を検知するためには第1
図に示すように、まずCPU2からの画像情報を、CR
Tコントローラ3と、偏向回路4を介してCRTIに与
え、表示する。この表示された画面情報に基いて使用者
(オペレータ)が画面を介して指示を与える場合、ライ
トペン5を用い、CRT画面上の所定の場所へライトペ
ンを近接させることにより、制御回路6は、ラスタの輝
点位置との比較を行い、ライトペンの近接されている位
置を検知し、CPU2ヘライトペンの位置を送出してい
た。この方式は、マン・マシン・インタフェイスとして
すぐれており、多く使用されている。しかし、ライトペ
ン方式によるCRT画面」二の特定位置検知方式では上
述したように、CRTの画面にライトペンを近接する必
要がある。更に一般的にはライトペンのためのコードが
必要となる。これらの理由により、大型のCRT表示装
置や、投影方式の表示装置では、ライトペンが非常に使
用しにくいか、使用不可能な状態となっている。
目的 本発明は以上の欠点に鑑み提案されるものであり、その
目的は大型表示画面から離れた位置から画面上の位置を
特定し、これを検知するラスタ画像表示装置を提案する
所にある。本発明の他の目的は、コードを必要とせず画
面上の位置を特定し、これを検知するラスタ画像表示装
置を提案する所にある。本発明の他の目的は、大型のC
RT表示装置又は、投影方式の表示装置に対して使用の
容易な画面上の位置を特定し、これを検知するラスタ画
像表示装置を提案する所にある。
実施例 以下実施例に従って本発明を説明する。
第2図、第3図、第4図において、11゜41.51は
CRT、12はCPU、13はCRTコントローラ、1
4,44.54は偏向回路、15,45.55はレンズ
系、16は表示画面、17は画面上の特定位置、18は
マーカ装置、19はレンズ系、20はグイクロイックミ
ラー、21は光学フィルタ、22は光検出素子、23は
信号処理回路、24はマーカ光源、25は電源、26は
スイッチ、30はレンズ系、31はフィルタ、32は第
2の光検出素子、33は増幅処理回路、34は比較器で
ある。
CRTIIには、まずCPU12からの画像情暢か、C
RTコントローラ13並びに偏向回路14を介して与え
られ画像として表示される。
CRTIIの表示画像は、レンズ系15により拡大投影
され、表示画面16上に表示される。ここで、表示がカ
ラーである場合は、3色の投影が必要となる。
さて1画面上の位置17は次のように特定される。まず
オペレータにより、マーカ装置のスイッチ26が入れら
れ、信号処理回路23に電源25が接続されると、マー
カ装置18は動作を開始する。そこでオペレータはマー
カ装置を画面」二の特定したい位置1例えば17に向け
る。すると、表示画面上のラスタが、上述の特定位置1
7に到達した時に(矢印60)、ラスタの信号(光)は
(矢印61)レンズ系19を介し、グイクロイックミラ
ー20.光学フィルタ21を経て光検出素子22へ与え
られ、検出される。光検出素子22により検出された信
号は、信号処理回路にq−えられ、マーカ光源24を発
光させる。マーカ光源の光は、グイクロイックミラー2
0並びにレンズ系19を介してオペレータの特定した位
置17に結像する(矢印62)。オペレータからすると
、マーカ装置18を表示画面16のオペレータの希望す
る特定位置に向ければ、ラスタに同期してマーカが画面
に投影され結像し、オペレータにその位置を知らせるの
である。次に、特定位置の検出について説明する。
レンズ系30は、表示画面16の全画面を焦光しく矢印
63)、フィルタ31を介して光検出器32へ与えられ
る。即ち、表示画面16上の全ラスタは、光検出器32
に与えられ、その出力は、最初CRT11に与えられた
画像情報と相関する信号が発生することになる。
光検出器32の出力は増幅処理回路33で増幅処理され
、比較器34に与えられる。一方比較器34には、CR
Tコントローラ13の出力が与えられている。増幅処理
回路33は表示画面16に、マーカ装置18からの出力
が与えられていない時にCRTコントローラ13の出力
と同じ出力を得るような処理を行う回路である。従って
、マーカ装置18により、画面上の位置17がオペレー
タにより特定されラスタが、その特定位置に来た時、マ
ーカ光源24が発光すると、比較器34の入力に差異が
生じ比較器34はその出力をCPU12に送出する。C
PU12はこれとオペレークによる画面の特定位置入力
指令として受けとる。即ち、オペレータにより特定され
た画面位置の検出ができたことになる。マーカ装置18
のグイクロイックミラー20は、マーカ光源の光の波長
と、ラスタ表示のための光の波長を異にし、位置検出用
の光検出器22に焦光するラスタ表示の光の波長領域を
反射し、マーカ光源24の発光波長を透過するように設
定しである。更に、フィルタ21はグイクロイックミラ
ー20の特性を補い、効果を向上させるためにある。ま
た、光検出器32の光路の前にあるフィルタ31は。
CRTIIの出力光と同一の波長の透過帯域を持ってい
る。
第3図Aはマーカ光源24の好適な並べ方の例である。
即ち、マーカ光源24を周辺に並べ、中央部を開ロア0
とすることにより、第3図のBに示す断面図のように、
入力光を透過させ光検出素子に導くことができる。この
構成によりマーカ装置を筒体のものとすることができる
第4図はピストル型の収納ケース80にマーカ装置18
を具現したものである。ピストル体の砲身に相当する部
位81に、端部からレンズ系19、マーカ光源24、光
検出器素子22、信号処理回路23を設け、引き金に模
して形成したスイッチ26でもって、弾倉部82に収納
した電源を投入する。このように構成すると持ち運び及
び操作に好都合となる。
効果 以上述べた如く本発明によれば、大型表示画面から離れ
た位置から画面上の位置を特定し、これを検知すること
ができる。更に本発明によればコードを必要とせず画面
上の位置を特定し、これを検知することができる。更に
本発明によれば大型のCRT表示装置又は、投影方式の
表示装置に対して使用の容易な画面上の位置を特定し、
これを検知することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来例の構成を示すブロック図。 第2図は本発明の実施例を示すブロック図\第3図Aは
マーカ光源の並べ方を説明するための図、 第3図Bはマーカ光源からの発光及び光検出素子の受光
の経路を説明するための図、 第4図はマーカ装置のケース収納を説明するための配置
図である。 ここで、11,41.51・・・CRT、13・・・C
RTコントローラ、14,44.54・・・偏向回路、
16・・・表示画面、17・・・画面上の特定位置。 18・・・マーカ装置、22・・・光検出素子、23・
・・信号処理回路、24・・・マーカ光源、25・・・
電源。 32・・・光検出素子、33・・・増幅処理回路、34
・・・比較回路である。 特許出願人   キャノン株式会社

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ラスク表示された画像の特定画面位置を第1の光
    電変換器で検知し、この出力でマーカ用光源を発光させ
    、この出力光を前記画面位置に投影し、該画面からの前
    記投影光を第2の光電変換器で検知し、電気信号に変換
    するように構成し、第2の光電変換器出力と、ラスク表
    示のための信号を比較し、前記特定画面位置を検出する
    ようにしたことを特徴とするテスタ画像表示装置。
  2. (2)ラスク表示のための光の波長と、マーカ用光源の
    光の波長が異なることを特徴とする第1項記載のテスタ
    画像表示装置。
  3. (3)マーカ用光源部の中央部分を開口し隣部を発光さ
    せるようにしたことを特徴とする第1項記載のテスタ画
    像表示装置。
  4. (4)中央部分の開口部分を入射光が通過し、第1の光
    電変換器へ到達するように構成したことを特徴とする第
    3項記載のテスタ画像表示装置。
  5. (5)第1の光電変換器と、マーカ用光源と、光学系と
    、スイッチ並びに電源をピストル型に一体化し引き金を
    スイッチとしたマーカ発光部を備えることを特徴とした
    、第1項記載のテスタ画像表示装置。
JP57160863A 1982-09-17 1982-09-17 ラスタ画像表示装置 Granted JPS5968050A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57160863A JPS5968050A (ja) 1982-09-17 1982-09-17 ラスタ画像表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57160863A JPS5968050A (ja) 1982-09-17 1982-09-17 ラスタ画像表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5968050A true JPS5968050A (ja) 1984-04-17
JPH0471214B2 JPH0471214B2 (ja) 1992-11-13

Family

ID=15724000

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57160863A Granted JPS5968050A (ja) 1982-09-17 1982-09-17 ラスタ画像表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5968050A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6441021A (en) * 1987-08-07 1989-02-13 Nippon Telegraph & Telephone Picture projection type indication detector
JPH0262596A (ja) * 1988-08-29 1990-03-02 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 遠隔カーソル検出合成装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS518291A (en) * 1974-07-12 1976-01-23 Kojin Kk 22 chioadenoshinno seizohoho

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS518291A (en) * 1974-07-12 1976-01-23 Kojin Kk 22 chioadenoshinno seizohoho

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6441021A (en) * 1987-08-07 1989-02-13 Nippon Telegraph & Telephone Picture projection type indication detector
JPH0262596A (ja) * 1988-08-29 1990-03-02 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 遠隔カーソル検出合成装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0471214B2 (ja) 1992-11-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6840627B2 (en) Interactive display device
US6710767B1 (en) Coordinate input apparatus
EP0839347B1 (en) Position determination of a laser pointer in a projection display system
US6963331B1 (en) Position information input apparatus and method
US20030222849A1 (en) Laser-based user input device for electronic projection displays
US6229601B1 (en) Coordinate input apparatus and method, and storage medium
CA2378154A1 (en) Computer presentation system and method with optical tracking of wireless pointer
JP2004265410A (ja) 個別に検出可能なポインタ追跡信号を用いた可視ポインタ追跡システムおよび方法
US6900791B2 (en) Coordinate input apparatus and control method and program therefor
US6317266B1 (en) Coordinate input apparatus
US6714310B1 (en) Coordinate input apparatus and method, and computer-readable memory therefor
WO2008156453A1 (en) Laser pointer for an interactive display
JPS5968050A (ja) ラスタ画像表示装置
JPS60138628A (ja) 画面指示入力装置
JP4434381B2 (ja) 座標入力装置
JPH02170193A (ja) 映像投写装置
JP4612751B2 (ja) 入出力一体型装置
CN107203287A (zh) 电子设备以及电子设备的控制方法
JPH0116191Y2 (ja)
JPH11271675A (ja) プロジェクターシステム
US9787961B2 (en) Projector and method for controlling projector
JP2020074089A (ja) 電子デバイス、及び電子デバイスの制御方法
JPH06242884A (ja) コンピュータ入力装置
JP2000207118A (ja) 座標入力指示具
JPH1083246A (ja) コンピュータ用座標入力装置