JPS5967766A - 印刷装置異常印刷検出方式 - Google Patents

印刷装置異常印刷検出方式

Info

Publication number
JPS5967766A
JPS5967766A JP57161322A JP16132282A JPS5967766A JP S5967766 A JPS5967766 A JP S5967766A JP 57161322 A JP57161322 A JP 57161322A JP 16132282 A JP16132282 A JP 16132282A JP S5967766 A JPS5967766 A JP S5967766A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing
print
pattern
circuit
abnormal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57161322A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0210632B2 (ja
Inventor
Ryuichi Kamei
隆一 亀井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP57161322A priority Critical patent/JPS5967766A/ja
Publication of JPS5967766A publication Critical patent/JPS5967766A/ja
Publication of JPH0210632B2 publication Critical patent/JPH0210632B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (A)  発明の技術分野 本発明は、文字・画像等のパターンを画素に分解し画素
毎にドツト状に印刷する電子写真式プリンタ・静電記録
式プリンタ等の印刷製f直に関する。
(B)  技術の背景 レーザプリンタに代表されるH<子写真式プリンタある
いは静電記録式プリンタは、印刷品質および印刷速度が
すぐれているほか、使用できる文字11+が非常に多く
、またパターンの拡大・縮小あるいは変形等の機能を備
えており、したがって、と −くに日本語処理用コンピ
ュータシステムの出力装Ljtとして遇し、これらの各
第1の機能を活用し多様なモードによる印刷がおこなわ
れるようになった。
しかしこれに伴って、印刷パターンの部分的脱落のみな
らず、印刷モードの惧υ・文字パターンの、誤り等の異
常印刷も生じ易く、シたがってこれを直ちに検出するこ
とが当面の重要な技術課題となっている。
(Q  従来技術と問題点 ?a子写真式プリンタあるいr/i静這記録式プリンタ
等の印刷製置は、印刷制御回路ならびページバッファお
よびキャラクタゼネレータ等のメモリを備え、コードに
よって与えられる印刷情報をドツトパターンに対応Tる
2値ビデオ信刀に変換して印刷をおこ乃うものであるが
、これらの印刷装置に訃いては、従来、パリティチェッ
ク方式等の誤シ検出回路を設け、前記印刷制御回路とメ
モリとの間における名極化号の授受においで発生する誤
シの供出をおこ寵っていた。
一力印刷’diiJ f#11回路においてU1前記の
ように、たとえば又字パターンの拡大・縮小および変形
、ならびに、これらを組合せた各種のモードによる印刷
の側脚をおこなうようになったのであるが、このような
制御において生ずる前記異常印刷に対しては、+’ii
J記ML4 ’)検出回路によってこ7Lを検出するこ
とかで@シ:かった。
■)発明の目的 不発明の目的は、前1尼従来技術における問題の解決、
ずlわら、印刷制御回路における印刷の制御によって発
生する印刷の異常を検出し得る手段を提供することにあ
る。
■)発明の構成 本発明による印刷装置異常印刷検出方式は、印刷パター
ンを記憶するメモリと、前記メモリに記憶される印刷パ
ターンを2値ビデオイd号に変換する印刷制御回路と、
前記印刷制御回路のあとに設けられるゲート回路と、非
印刷領域を記憶し前記ゲート回路を制御することによっ
て該非印刷領域への印刷を禁止するゲート制御回路とを
備え、ラスク走査してドツト式の印刷をおこなう装置に
おいて、前記印刷制御回路によって得られる2値ビデオ
信号のうち前記印刷パターンにふくまれる所定印刷パタ
ーンに対応する2値ビデオ信号をカウントするカウンタ
と、前記メモリに記憶した前記所定印刷パターンのドツ
ト数を前記カウンタのカウント値と照合する照合回路と
を備え、前記非印刷領域のラスタ走置期間を利用して異
常印刷を検出するようにしたものである。
(F)  発明の実施例 次に4発明の要旨を実施例によって具体的に説1夕jす
る。
図は不発IJJによる印刷装置異常印部1j検出方式を
レーザプリンタに適用した場合の一実施例のシステムブ
ロック図を示し、1は1行分の印刷パターンをコードに
よって記憶するメモリ、2Iiメモリ1に記憶される印
刷パターンのコードを2値ビデオ伯号に変換する印刷料
イ仰回路、3は印刷制餉1回路2のあとに設けられるゲ
ート回路、4はゲート回路3の出力イa号によってレー
ザビームを変調して出力するレーザ出力部、5は非印刷
領域をMf憶しゲート回路3をfiilJ御することに
よって咳非印刷回 領域への印刷を号(止するゲート制(i1+11路、6
は印刷制御l111回路2によって49られる2値ビデ
オイd号のうち前記印刷パターンにふくまれる異常印刷
検出用の所定印刷パターンに対応ブーる2値ビデオ信号
をカウントするカウンタ、71″1.メモリーに記憶し
たAr1記がl定印刷パターンのドツト数を記憶しカウ
ンタ6のカウント値と照合回路である。
メモリーは、いわゆる、ラインバッファと称せられるも
のであシ、文字の印刷においてハ、通常、1行分の文字
パターンをコードによって記憶1−るのであるが、この
未尾の非印刷領域に対応する部分に、MfJfjf所定
の印刷パターンとしてあらかじめ定めた異常印刷検出用
の印刷パターンを記憶する。
このようにして、1行分の文字パターンの印刷ケおこな
う度に、行の未尾の非印刷領域の走査期間を利用して、
異常印刷検出用の所定の印刷パターンを印刷制御回路2
ヘセツトし、各種モードに応じて得られたビデオ信号の
ドツト数をカウンタ6によってカウントし、カウント値
を照合回路7に入力し、あらかじめ照合回路7にセット
されているドツト数と照合することによって異n印刷の
鳴無の判定をおこなう。
上記−と明においては、異常印刷の検出を行の未丸の非
印刷領域を利用しでおこなうように説明したか、連続印
刷用紙におけるミシン目(す近の非印刷領域をオU用す
るようにしてもよい。
ff!J Ba異異部印刷検出用印刷パターンは、他の
印刷パターンと同様に印刷制御回路2において2値ビデ
オ信号に変換されるのであるがゲート回路3から出力ぜ
れず、したがって印刷されることtユない。
なお、前0己のようにメモリ1には印刷パターンをコー
ドによって記1.はするのであるが、異常印刷検出用の
印刷パターンのコードのアドレス番号を=敵するような
21直パターンデータを該アドレスに4b網しCおくこ
とによって、照合回路7における照合を容易におこなう
ことができる。
(G)  発明の効果 以上6兄明したように、本発明によれば印刷制御回路ど
メモリとの間における各種信号の授受、ならびに印刷制
卸回路における各イ虫制御において発住する印刷の異常
を検出することができる。
【図面の簡単な説明】
図は本発明一実施例のシステムブロック図を示し、工は
メモリ、2は印刷制御回路、3はゲート回路、5はゲー
ト制御回路、6はカウンタ、7は1;x、 @回路でめ
る。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 印刷パターンを6己憶するメモリと、前記メモリKnじ
    憶される印刷パターンを2値ビデオ信号に変m ”’j
    ル印刷’i+II Ii1+1 回&’6 ト、前fi
    d IEJt 刷11f!I ILI W m cD 
    ;b (!:に設りられるゲート回路上、非印刷領域を
    記憶し前屈ゲート回路を制仙1することによって該非印
    刷領域への印刷を禁止するゲート制御回路とを備え、ラ
    スク走査してドツト式の印刷をおこなう装置において、
    ilJ記印刷制御回路によって得られる2値ビデオ信)
    じのうち前記印刷パターンにふくまれるノy[定印刷パ
    ターンに対応する2値ビデオ信号をカウントするカウン
    タと、前i己メ七りに3己憶した前mlノツ「足印刷パ
    ターンのドツト数を前記カウンタのカウント値と11へ
    合する照合回路とを備え、前記非印刷領域のう、λり走
    ゴを勘1#1Jを利用して異常印刷を検出することを%
    黴とする印刷装置異常印刷検出方式。
JP57161322A 1982-09-16 1982-09-16 印刷装置異常印刷検出方式 Granted JPS5967766A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57161322A JPS5967766A (ja) 1982-09-16 1982-09-16 印刷装置異常印刷検出方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57161322A JPS5967766A (ja) 1982-09-16 1982-09-16 印刷装置異常印刷検出方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5967766A true JPS5967766A (ja) 1984-04-17
JPH0210632B2 JPH0210632B2 (ja) 1990-03-08

Family

ID=15732884

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57161322A Granted JPS5967766A (ja) 1982-09-16 1982-09-16 印刷装置異常印刷検出方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5967766A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59178590A (ja) * 1983-03-30 1984-10-09 Hitachi Ltd 出力装置の検査方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59178590A (ja) * 1983-03-30 1984-10-09 Hitachi Ltd 出力装置の検査方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0210632B2 (ja) 1990-03-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6359623A (ja) 記録装置
JPS5967766A (ja) 印刷装置異常印刷検出方式
JP2006079571A (ja) プリンタ印刷照合検査装置
JP2738302B2 (ja) 印字装置
JPS6360672A (ja) 画像形成装置
JPS639270B2 (ja)
JP2713707B2 (ja) 文字出力装置
JPS5942357B2 (ja) 文字パタ−ン・エラ−・チエツク方式
JPS5967765A (ja) 印刷装置のビデオ信号チエツク方式
JP2946780B2 (ja) バーコードプリンタ及びその制御方法
JPH0550718A (ja) 印刷装置
JP2584296B2 (ja) ページプリンタ
JPS5950662A (ja) 印刷装置の異常印刷検出方式
JPH02286382A (ja) 印刷装置
JPH08183171A (ja) 印刷装置
JP2915703B2 (ja) 印刷制御装置及び方法
JPH0516498A (ja) 印字異常診断機能付プリンタ装置
JPS61177269A (ja) 脱字検出回路
JPH01142923A (ja) 印字制御回路
JPH02238954A (ja) カラー画像処理方法
JPH0421483A (ja) ラインプリンタの印字方法
JPS5945766A (ja) 印刷装置のビデオ信号チエツク方式
JPS6071265A (ja) プリンタ
JPS5957277A (ja) 情報出力装置
JPH02209267A (ja) 印刷制御装置