JPS5967080A - 染料転写体 - Google Patents

染料転写体

Info

Publication number
JPS5967080A
JPS5967080A JP57177335A JP17733582A JPS5967080A JP S5967080 A JPS5967080 A JP S5967080A JP 57177335 A JP57177335 A JP 57177335A JP 17733582 A JP17733582 A JP 17733582A JP S5967080 A JPS5967080 A JP S5967080A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dye transfer
transfer material
mineral
oxide
material according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57177335A
Other languages
English (en)
Inventor
Osamu Hotta
収 堀田
Tokihiko Shimizu
清水 時彦
Nobuyoshi Taguchi
田口 信義
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP57177335A priority Critical patent/JPS5967080A/ja
Publication of JPS5967080A publication Critical patent/JPS5967080A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/382Contact thermal transfer or sublimation processes
    • B41M5/38207Contact thermal transfer or sublimation processes characterised by aspects not provided for in groups B41M5/385 - B41M5/395

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は熱転写による記録に用いられる染料転写体に関
し、特にサーマルヘッドやレーザビーム等の電子デバイ
スを利用した高速記録が主な利用分野である。
従来例の構成とその問題点 従来、高速記録に適用し得る熱転写体として種々のもの
が利用されている。又、種々の色材を用いた熱転写体で
カラーコピーを得る試みも数多くなされている。これら
の内、昇華性染料を用いたものは記録に大きなエネルギ
ーを要し、染料の不均一な昇華等による画質の乱れが問
題となっていtこ 。
発明の目的 本発明は上記従来の欠点を解消するもので、低いエネル
ギーで滑らかな階調と優れた画質を持つ画像、特にフル
カラーコピーが得られるようにすることを目的とす2る
発明の構成 上記目的を達成するため、本発明の染料転写体は基体上
に昇華性染料と熱良導体とを持つものである。
実施例の説明 以下、本発明の実施例について、図面に基づいて説明す
る。先ず第1図に示す実施例の染料転写体は、基体(1
)の上に熱良導体(2)と昇華性染料(3)を持ち、こ
れらはバインダー(4)で結着されている。
熱は通常基体(1)の反対側から加えられる。熱良導体
(2)はこの熱を昇華性染料(3)に有効に伝える作用
をする。又第2図に示す実施例のように熱良導体(2)
を基体(1)と昇華性染料(3)との間に介在させるこ
とも可能である。昇華性染料(3)はバインダー(4)
で結着されている。この場合、熱伝導は更に促進されて
優れた結果を与える。更に、第1図及び第2図の例にお
いて熱良導体(2)が粒子状であると表面積が増加し、
その近傍にあって熱良導体(2)から熱を受ける昇華性
染料(3ンの量が増すので、とりわけ効果が大きい。
これらの事情を更に詳しく説明する。通常、染料転写体
の基体(1)にはコンデンサ紙等の紙やポリエチレンテ
レフタレート等の高融点の高分子組成物等が用いられ、
これらの熱伝導率は略5X10−Q10−3ca I 
A1t+・S・Kの範囲にある。これに比べて昇華性染
料(3)やバインダー(4)の熱伝導率は同程度かもし
くは低く、熱良導体(2)が無い場合には熱が昇華性染
料(3)に円滑に伝わらない。更に基体(1)と昇華性
染料(3)又はバインダー(4)との間に空気層等が介
在する場合は熱伝導は更に悪くなり、且つ不均一になる
。ところが、熱良導体(2)の熱伝導率が10−3ca
l 7cm −S・K以上であるときは基体(1)から
の熱伝導は妨げられない。特に熱良導体(2)が基体(
1)と昇華性染料(3)との′間に介在、するときは基
体(1)からの熱が熱良導体(2)に直接に移行するの
で、熱伝導は促進されると同時に均一になる。基体(1
)の熱伝導率が10−’ cal/c11t・S・K以
上である場合はこれらの効果は更に増大する。又、基体
が吸光性物質を含む場合は光の熱への転換が効率良く行
なわれ、レーザビーム等の光による画像形成にも適用し
得る。
用いる熱良導体として金属、金属酸化物、黒鉛、カーボ
ンブラック、シリコンカーバイド、鉱物、無機塩等が有
効である。具体的な化合物や鉱物名を以下に列記する。
金  属 ニアルミニウム、銅、鉄、銀、ケイ素、ゲル
マニウム 金属酸化物 :アルミナ、酸化ベリリウム、酸化マグネ
シウム、亜酸化銅、 酸化亜鉛、酸化インジウム、 酸化スズ、酸化チタン、酸化 ケイ素、酸化鉄、酸化コバルト、 酸化ニッケル、二酸化マンガン、 五酸化タンタル、五酸化バナジ ラム、三酸化タングステン、三 酸化モリブデン又はこれらの化 合物に不純物をドープしたもの 鉱  物 : 苦土鉱物、石灰鉱物、ストロンチウム鉱
物、バリウム鉱物、 アルミニウム鉱物(ろう石、 カオリン、クレー)、チタニウ ム鉱物、ジルコニウム鉱物、 ケイ素鉱物(石英、雲母、タル り、ゼオライト、ケイソウ土)、 スズ鉱物、リン鉱物 無機塩 : 炭酸マグネシウム、炭酸カルシウム、炭酸
バリウム、硫酸マグ ネシウム、硫酸カルシウム、 硫酸バリウム 尚、本発明の染料転写体は例え(i昇華性染料と熱良導
体とを分散又は溶解させtコ液をポ1)エステルフィル
ムやコンデンサ紙等1こキャステングして得られる。必
要に応じて、)<4ンタ゛−や配合剤をも用い得る。又
、上記の熱良導体1よ基体中番こ埋め込んで用いること
もできる。
次に本発明の具体実施例につ0て説明する。
実施例1、 次式の構造式で表わされる染料0.8yと71? ’J
エステル樹脂(商品名二)(イロン200) 0.49
とをクロロホルム98.81 に溶解させtこ。
H3CH3 この溶液から49 ずつ分取し、下記の物質夫々160
qを別個に懸濁させ、12μm厚のコンデンサ紙にワイ
ヤパーで塗工した。
懸濁物質:銅オ0、アルミナ、酸化亜鉛、酸化スズ、酸
化チタン、陶土、酸性白 土、タルク、炭酸カルシウム、 硫酸バリウム、黒鉛 懸濁物質はどれも10μm 以下の平均粒径のものを用
いた。このようにして得tこ夫々の染料転写体を第8図
のようにセットしてサーマルヘッド(5)で活性クレー
紙(6)に染料画像を描かせた。記録条件は次の通りで
ある。
主走査、副走査の線密度 ; 8ドツト/闘記  録 
 電  力 ;  0.21w/ドツトヘッドの加熱時
間 ; 1〜gpnB 第4図に熱良導体として酸化亜鉛を用いた場合のマゼン
タの反射濃度−ヘッド加熱時間の関係を示す。比較例と
して酸化亜鉛を用いない場合の関係をも同時に示す。尚
他の熱良導体を用いた場合にも酸化亜鉛の場合と同様の
結果を得た。比較例と比べて本実施例はIWjS程度短
い加熱時間で同程度の反射濃度に達しており、且つ短い
加熱時間の範囲で滑らかな階調が実現できた。これらは
サーマルヘッドの熱が熱良導体によって昇華性染料に有
効に伝達され、染料の昇華が促進されると考えることで
説明し得る。更に中間調において比較例ではサーマルヘ
ッドに対応する部分のドツトの染料非転写部や過剰の染
料の飛散部が存在し、均質な透明画像が得にくかったが
、本実施例では均質な染料の移行による透明画像を得た
実施例2 1000^厚のアルミニウムを蒸着した膜厚が15μm
の種々のフィルムのアルミニウム蒸着面に実濃度−ヘッ
ド加熱時間の関係を得た。用いたフィルムを次に示す。
フィルム;ポリイミド、ポリエチレンテレフタレート、
ポリフェニレンスルフ イド、ポリカーボネート、ポリス ルフォン 実施例3 10μm厚のコンデンサ紙にカーボンブラック1fとポ
リスルホン05f/とをジクロロエタンに分散させた液
を塗工し、次いでその反対面に実施例1.に用いた染料
を含むクロロホルム溶液を塗工して染料転写体とした。
最大出力とそのエネルギー密度が夫々10mw及び0.
2J/dのレーザビームをカーボンブラックの塗工面に
垂直に当てて最大反射濃度約1.5で滑らかな階調を持
つ画像を得た。
発明の効果 以上述べたように本発明の染料転写体によれば低いエネ
ルギーで滑らかな階調を持つ画像を得ることができる。
尚実施例1.で用いたマゼンタ染料の他にシアン、イエ
ローに発色する染料を用いても、各色の反射濃度−ヘッ
ド加熱時間の関係は略第4図のグラフのようになる。こ
れらの染料転写体を順次供給して滑らかな階調を持つフ
ルカラーコピーを得ることも可能で、特に中間調におけ
る染料の混合は均一で、鮮明な透明画像を与えた。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施例を示すもので、第1図及び第2図
は染料転写体の異なった例を示す断面図、第3図は記録
時の断面図、第4図は反射濃度−’illム 熱時間の関係を示すグラフである。 (1)・・・基本、(2)・・・熱良導体、(3)・・
・昇華性染料、(4)・・・バインター、(5)・・・
サーマルヘッド、(6)・・・h性りレー紙 代理人   森  本  義  弘 第を図 第2図 第8図 第4図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、 基体上に昇華性染料と熱良導体とを持つ染料転写
    体。 2、熱良導体が基体と昇華性染料との間に介在する特許
    請求の範囲第1項記載の染料転写体。 3 熱良導体が粒子状である特許請求の範囲第1項記載
    の染料転写体。 4、熱良導体の熱伝導率が10−3caレー・S・K以
    上である特許請求の範囲第1項記載の染料転写体。 5、 基体の熱伝導率が1O−3cal 7cm・S・
    K以上である特許請求の範囲第1項記載の染料転写体。 6、基体が吸光性物質を含む特許請求の範囲第1項記載
    の染料転写体。 7、 熱良導体が金属、金属酸化物、黒鉛、カーボンブ
    ラック、シリコンカーバイド、鉱物、無機塩の何れかか
    らなる特許請求の範囲第1項記載の染料転写体。 8、金属がアルミニウム、銅、鉄、銀、ケイ素、ゲルマ
    ニウムの何れかからなる特許請求の範囲第7項記載の染
    料転写体。 9、 金属酸化物がアルミナ、酸化ベリリウム、酸化マ
    グネシウム、亜酸化銅、酸化亜鉛、酸化インジウム、酸
    化スズ、酸化チタン、酸化ケイ素、酸化鉄、酸化コバル
    ト、酸化ニッケル、二酸化マンガン、五酸化タンタル、
    五酸化バナジウム、三酸化タングステン、三酸化モリブ
    デン又はこれらの化合物に不純物をドープしたものの何
    れかからなる特許請求の範囲第7項記載の染料転写体。 10、鉱物が苦土鉱物、石灰鉱物、ストロンチウム鉱物
    、バリウム鉱物、アルミニウム鉱物、チタニウム鉱物、
    ジルコニウム鉱物、ケイ素鉱物、スズ鉱物、リン鉱物の
    何れかからなる特許請求の範囲第7項記載の染料転写体
    。 11、アルミニウム鉱物がろう石、カオリン、クレーの
    何れかからなる特許請求の範囲第1′θ項記載の染料転
    写体。 12、ケイ素鉱物が石英、雲母、タルク、ゼオライト、
    ケイソウ土の何れかからなる特許請求の範囲第10項記
    載の染料転写体。 13、無機塩がアルカリ土金属元素の炭酸塩又は硫酸塩
    からなる特許請求の範囲第7項記載の染料転写体。
JP57177335A 1982-10-07 1982-10-07 染料転写体 Pending JPS5967080A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57177335A JPS5967080A (ja) 1982-10-07 1982-10-07 染料転写体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57177335A JPS5967080A (ja) 1982-10-07 1982-10-07 染料転写体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5967080A true JPS5967080A (ja) 1984-04-16

Family

ID=16029170

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57177335A Pending JPS5967080A (ja) 1982-10-07 1982-10-07 染料転写体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5967080A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4541830A (en) Dye transfer sheets for heat-sensitive recording
EP0210838B1 (en) Thermal dye transfer printing systems, thermal printing sheets, and dye receiving sheets
KR890003436B1 (ko) 열전사기록 시이트 및 그 기록장치
US4615938A (en) Dye-receiving sheets for thermal recording
US4777159A (en) Dye transfer type thermal printing sheets and method for printing
JPS59101399A (ja) 染料転写体
JPH071844A (ja) 脱積層被覆を有する熱転写系
JPS5979788A (ja) 熱昇華性インクリボン
JPS59131496A (ja) 染料転写体
JPS59101398A (ja) 染料転写体
JPS5967080A (ja) 染料転写体
JPH0532234B2 (ja)
JPS6225089A (ja) 熱転写記録媒体用受像シ−ト
US3864684A (en) Multicolor electrothermic recording sheet
JPS5978897A (ja) 染料転写体
JPS60229795A (ja) 感熱記録用転写体
JPH0530196B2 (ja)
JPS6064899A (ja) 昇華型感熱記録用受像体
JPS61175090A (ja) 感熱記録用転写体
JPS60225797A (ja) 感熱記録用転写体
JPH0523350Y2 (ja)
JPS615992A (ja) 定着方法
JPS6317638B2 (ja)
US4779103A (en) Thermal head and method of manufacturing the same
JPS6223788A (ja) 転写型感熱記録方法