JPS5967073A - 印字プリンタ - Google Patents

印字プリンタ

Info

Publication number
JPS5967073A
JPS5967073A JP17593782A JP17593782A JPS5967073A JP S5967073 A JPS5967073 A JP S5967073A JP 17593782 A JP17593782 A JP 17593782A JP 17593782 A JP17593782 A JP 17593782A JP S5967073 A JPS5967073 A JP S5967073A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
separator
paper separator
stopper
continuous
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17593782A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinichi Takeuchi
竹内 信一
Toshio Shibata
敏雄 柴田
Yoshiaki Dobashi
土橋 嘉明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP17593782A priority Critical patent/JPS5967073A/ja
Publication of JPS5967073A publication Critical patent/JPS5967073A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J15/00Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, specially adapted for supporting or handling copy material in continuous form, e.g. webs
    • B41J15/04Supporting, feeding, or guiding devices; Mountings for web rolls or spindles

Landscapes

  • Handling Of Continuous Sheets Of Paper (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は、印字プリンタに関し、特に用紙をセットする
除に操作性のよい構造の用紙セパレータを備えた印字プ
リンタに関するものである。
〔従来技術〕
連続用紙を使用する印字プリンタには、プリンタに吸入
される用紙とプリンタから吐き出される用紙のルートを
分離させるため、用紙セパレータが取り付けられている
従来の印字プリンタの連続用紙経路を第1図、第2図に
示す。第1図、第2図において、連続用紙2は、印字プ
リンタlの後方より前方に用紙走行面6上をA矢印方向
に吸入し、印字プラテン7 。
の下を通り、印字プラテン7の前面に位置する印字ヘッ
ド8にて印字される。その後、連続用紙2はプラテン7
の上を凹り、供給用紙の上面の用紙セパレータ5の上面
なり矢印方向に通過して、印字プリンタlの後方に吐出
される。
これ以外の用紙のルート、例えば第2図に示す方向とは
逆に、連続用紙2を用紙セパレータ5の上面−4B矢印
と逆方向に移動させ、プリンタlに吸入した後、印字ヘ
ッド8により印字してプラテン7から用紙セパレータδ
の下面をA矢印と逆方向に移動させるルートも考えられ
るが、これでは印字文字が外部から見えない。したがっ
て、印字された文字を保守者が確認できるようにするに
は、第2図に示すルートしかない。
もし、用昇セパレータ5が無かった場合、印字された吐
出し用紙牛が、直接供給用紙3の上面なこすって通過す
る際に用紙の先端ある(・は用紙のミシン目の折り目が
、供給用紙3に絡み合(・、吐出し方向とは反対の供給
用紙−走行方向(B方向)に引き込まれて、印字された
吐出し用紙手が再度印字プラテン7に巻き込まれ、用紙
ジャムリ障害が発生、する。
また、紙である用紙がプリンタの走路を走行すると、走
行面とのこすれ合いで静電気か発生する場合がある。静
電気を帯電した吐出し用紙会は、供給用紙δと吸着する
場合があり、用紙ジャムリに対して、更に悪い原因とな
っている。このジャムリ防止のために、供給用紙δと吐
出し用紙会との間に用紙セパレータ5を設けて、用紙走
路を分離していた。
従来のこの用紙セパレータδの構造は、第3図に示す如
く、用紙セパレータ5が印字プリンタ1のプラテン以後
を覆う様に位置し、用紙セパレータ凸のプラテン7側の
左右に回転軸9を有し、該回転軸9の係止部に回動可能
に軸支する軸受部10を印字プリンタ1本体に設けであ
る。また、回転軸9と逆fi11の後面左右には、印字
時に用紙セパレータ5と用紙走行面6との用紙通路間隔
を得るためのストッパ11を有し、該ストッパ11の係
止部として印字プリンタ1本体にストッパ受部12を設
げである。
従来のこの用紙セパレータ5の構造では、印字プリンタ
1に連続用紙3をセットする場合には、用紙セパレータ
5のストッパ11側(後方)l持ち上げて、回転軸9な
中心として用紙七ノ(レータδを第4図に示す如く手前
方向に回転軸9を用紙走行方向と直角に約90度回転さ
せて立てた状態な片手で維持する。この状態で、他方の
手で用紙セパレータ5と用紙走行面6とのすき間に、連
続用紙3を印字プリンタ1の後方より前方に挿入する動
作を行なってセットしていた。この挿入動作な容易にす
るために、用紙セパレータ5を立てた状態で倒立した用
紙セパレータ5と用紙走行面6のすき間が太きくなる様
に、左右回転軸9の近傍にクラン4状部13をもうけて
いたが、いずれにしても、用紙セパレータ5と用紙走行
面6のすき間への挿入動作が必要であり、連続用紙な片
手で持っている場合、他方の手で用紙セパレータ凸な開
いてそれを維持しなければならず、操作性が悪いという
欠点がある。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、このような従来の欠点を改善するため
、連続用紙をセットする際に、片手のみで簡単にセット
できる操作性のよい用紙セパレータをtliえ、熟練者
でなくとも簡単に正しく用紙を交換できる印字プリンタ
を提供することにある。
〔発明の概要〕
本発明の印字プリンタは、背面より連続用紙を吸入し、
該連続用紙に印字した後、背面にこれを吐き出す場合に
、吸入と吐出しの経路を分離する用紙セパレータな備え
た印字プリンタにおいて、上記癌絖用紙の送り方向に対
して直角方向に開閉移動する用紙セパレータを具備する
ことに特徴を有する。
〔発明の実施例〕
以下、本発明の実施例を第5図から第8図を参照しなが
ら説明する。
第5図は、本発明の一実施例を示す印字プリンタの斜視
図である。第5図では、印字プリンタ1のプラテンより
後方に用紙セパレータ5が設けられ、場所的には従来と
同一であるが、その開閉方向が従来と異なっている。す
なわち、用紙セパレータ5の左端前後2ケ所に用紙走行
方向と平行に設けられた回転軸9が印字プリンタ1に設
けられた軸受部10にて軸支されている。また、用紙セ
パレーク5の右側前後の2ケ所はストッパ11が設けら
れ、該ストッパ11の係止部として、印字プリンタ1の
右側2ケ所にストッパ受部12が設けられており、通常
の使用時には用紙セパレータδが閉じてストッパ受部1
2にストッパ11が係止されている。この用紙セパレー
タ5にて用紙走行面6との間に間隔を有する事が出来て
いる。
用紙セパレータ5単体の構造は、第6図に斜視図で示す
如く、6本の針金の溶接構造にて構成されており、印字
・プリンタ1の軸受部10への取付方法は、用紙セパレ
ータ50回転軸9部の針金の弾性変形16によってクリ
ップ固定されている。
すなわち可撓性のある針金を用い、これを弾性変形16
に拡げてから軸受部10に取り付けることにより、軸受
部10の穴に安定して挿入され固定される。
第7図に、用紙セパレータ5を開けた状態を示し、用紙
セパレータ5の左端に設けられた回転軸9によって、左
側に回転させて倒立した状態の開いた用紙セパレータ5
′を示す。この状態で用紙セパレータ5′は正面断面略
図の第8図に示す開時ストッパ14によって倒立位置で
係止されている。
開時ストッパ14の左右設定位置は、用紙セパレータ5
0重心点15が回転軸9より外側のときに係止する位置
にある。
次に、連続用紙の交換時の連続用紙セット方法を説明す
る。
連続用紙の用紙走行経路は第5図の用紙セパレータ5と
用紙走行面6の間の間隙を印字プリンタ1の後より前方
向に通過し、印字されたのちに、吐出[Eとなり用紙セ
パレータ5の上面を後方向に走行する。そこで、連続用
紙を印字プリンタ1にセットする方法は、第5図の状態
の用紙セパレータ5の右端のストッパ11.ストッパ受
部12の係止を解除させ、用紙セパレータ5の左端の用
紙走行方向と平行な回転軸9を中心として、第7図のD
方向に回転させて、用紙セパレータ5を第7図の如く倒
立させる。回転動作の終点は、用紙セパレータ5′が開
時ストッパ14に係止し、この状態で手を離しても、用
紙セパレータ5/は、重心点15が外側にあるので内側
に閉じる事なく安定した状態が得られる。
次に、連続用紙のセットは用紙走行面6上に用紙セパレ
ータ5が塞がっておらず、すき間をくぐらす挿入動作を
必要とせず、単に用紙走行面6に置くセット動作のみで
、供給用紙3がセット出来る。
以上のように、本実施例によれば、用紙セパレータ5を
用紙走行方向と平行にもうけた回転軸9ケ中心に開閉す
ることにより、用紙走行面6が完全に露出し、すき間を
くぐらす挿入動作を必要とせす、用紙、交換セット操作
を容易に行なうことができる。また、用紙セパレータ5
の開時、用紙セパレータδの重心が外側にあるので手を
離してもにτCとない。
なお、上述の実施例において、用紙セパレータ5は右開
き形であるが、必ずしもこれに限定するものでなく、左
開き形はもちろん、両開き形でも同じ効果を得ることが
出来る。第2の実施例として、両開き用紙セパレータの
構成を第9図を用いて説明する。第9図は正面断面略図
である。一対の用紙セパレータ5が印字プリンタ1の左
右に用紙走行方向と平行に設けた回転軸9にて軸支され
ている。通常時(用紙セパレータ5の閉時)は、印字プ
リンタlの軸受部(図示は略す)と用紙走行面6との間
の位置に設けられたストッパ受部12によって、用紙セ
パレータ5は用紙走行面6と一定の間隔を保持している
。用紙セパレータ5の開時ストッパ14の関係は第1の
実施例と同じであるため、説明は省略す。
また、実施例において用紙セパレーク5は針金の溶接構
造で形成されているが、必ずしもこれに限定するもので
なく、プラスチック等により一体成形しても同一の効果
を有する事は言うまでもない。
これまでの各実施例における回転軸9は用紙セパレータ
δと一体化して構成され、軸受部1oは印字プリンタ1
に設けられているが、他の実施例として第10図に示す
如く、用紙セパレータ5に軸受部10′、印字プリンタ
1に回転軸9′を設けても良い。
第11図は、本発明のさらに他の実施例な示す印字プリ
ンタの平面図である。
コレまでの各実施例における用紙セパレータ50回転軸
9は、用紙走行方向と平行に設けられて、用紙の給送方
向に対して直角に開閉するように構成されているが、本
発明はこれに限定されず、第11図に示す如く、用紙走
行方向Aと用紙セパレータ5の回転軸9にある角度があ
ってもよい。すなわち、用紙セパレータ50前後2箇所
の回転軸90両端が用紙走行範囲以外に存在すれば、同
じ効果を奏する。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明によれば、用紙セパレータ
を連続用紙の走行方向と平行に設けた回転軸を中心に、
走行方向に対して直角に開閉するので、用紙セパレータ
を開いたとき、用紙走行面1元金に露出させることがで
き、片手で用紙セパレークの開閉と、連続用紙のセット
操作な行うことが可能となる。したがって、連続用紙交
換操作が簡単となるため、熟練者でなくとも正しく迅速
に用紙交換を行うことができる利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図はそれぞれ従来の印字プリンタの外観斜
視図と側面断面図、第3図、第4図はそれぞれ第1図に
おける用紙セパレータの平常時と開時の斜視図、第5図
は本発明の一実施例を示す印字プリンタの斜視図、第6
図は第5図の用紙セパレータ単体の斜視図、第7図は本
発明による連続用紙セット時の斜視図、第8図は第7図
の正面断面図、第9図は本発明の他の実施例を示す印字
プリンタの正面断面図、第10図は回転軸と軸受部の変
形例を示す斜視図、第11図は本発明のさらに他の実施
例な示す印字プリンタの平面図である。 lは印字プリンタ、2は連続用紙、3は供給用紙、壬は
印字後の吐出し用紙、5は用紙セパレータ、6は用紙走
行面、7はプラテン、8は印字ヘッド、9,9′は回転
軸、10 、10’は軸受部、11はストッパ、12は
ストッパ受部、13はクランク状部、14は開時ストッ
パ、15は用紙セパレータの重心点、16は弾性変形形
状、5は用紙セット時VC開けた用紙セパレータ 第  11J 2 第   3   図 1 第4図 1 第   5   図 Q 第   6   図 第   7   図 第   8   図 第   9   図 第10図 第  11  図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)背面から吸入した連続用紙に印字した後、該連続
    用紙を背面に吐き出す用紙経路に対して、吸入用紙と吐
    出し用紙を分離する用紙セパレータを備えた印字プリン
    タにおいて、上記連続用紙の走行方向に対して直角方向
    に開閉する用紙セパレータを具備することを特徴とする
    印字プリンタ。
  2. (2)前記用紙セパレータは、連続用紙の走行方向に対
    しである角度をもって回転軸が取り付けられていること
    を特徴とする特許請求の範囲第1項記載の印字プリンタ
JP17593782A 1982-10-06 1982-10-06 印字プリンタ Pending JPS5967073A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17593782A JPS5967073A (ja) 1982-10-06 1982-10-06 印字プリンタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17593782A JPS5967073A (ja) 1982-10-06 1982-10-06 印字プリンタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5967073A true JPS5967073A (ja) 1984-04-16

Family

ID=16004857

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17593782A Pending JPS5967073A (ja) 1982-10-06 1982-10-06 印字プリンタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5967073A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62154945U (ja) * 1986-03-26 1987-10-01
US4806035A (en) * 1986-09-29 1989-02-21 Kabushiki Kaisha Toshiba Printer with sheet guide and separator

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62154945U (ja) * 1986-03-26 1987-10-01
US4806035A (en) * 1986-09-29 1989-02-21 Kabushiki Kaisha Toshiba Printer with sheet guide and separator

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0976528A (ja) インクジェットプリンタ
JPS5967073A (ja) 印字プリンタ
JP6365348B2 (ja) 液体貯留装置及び液体消費装置
JPH05278868A (ja) シート使用装置のトレイ
JP2564128Y2 (ja) 画像形成ユニット
JP7060990B2 (ja) サーマルプリンタモジュールおよびサーマルプリンタ
JP3009040B1 (ja) インクジェット式記録装置
JP2003170606A (ja) インクジェットヘッド及びインクジェットプリンタ
JP3303991B2 (ja) プリンタ
JPH03143865A (ja) 記録装置における排紙スタッカ
JP6825247B2 (ja) 供給装置
US20180304638A1 (en) Ink Container and Inkjet Printer
JPH0329162Y2 (ja)
JP3603304B2 (ja) 記録装置における排紙スタッカ取り付け装置及び記録装置
JPS61215076A (ja) 電子機器
JPS63251267A (ja) プリンタ
JP4509878B2 (ja) プリンタ
JP4095365B2 (ja) 記録装置
JP3874100B2 (ja) ペーパーサポートを備えた記録装置
JPH077178Y2 (ja) プリンタ
JPH09188018A (ja) ロールシートホルダ及び携帯型情報機器
JPH0638038Y2 (ja) バックル式紙折機
JP2000103138A (ja) 携帯型プリンタ
JP2000103139A (ja) 携帯型プリンタ
JP4097484B2 (ja) 排紙装置