JPS5965898A - 録音・再生機能を有する音声合成装置 - Google Patents

録音・再生機能を有する音声合成装置

Info

Publication number
JPS5965898A
JPS5965898A JP57177264A JP17726482A JPS5965898A JP S5965898 A JPS5965898 A JP S5965898A JP 57177264 A JP57177264 A JP 57177264A JP 17726482 A JP17726482 A JP 17726482A JP S5965898 A JPS5965898 A JP S5965898A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
audio
signal
recording
sensor
voice
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57177264A
Other languages
English (en)
Inventor
森田 正美
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shinko Electric Co Ltd
Original Assignee
Shinko Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shinko Electric Co Ltd filed Critical Shinko Electric Co Ltd
Priority to JP57177264A priority Critical patent/JPS5965898A/ja
Publication of JPS5965898A publication Critical patent/JPS5965898A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この7と明は録音・再生機能を備えた音声合成装置に関
する。
ICメモリ[実用の音声合成装置が盛んに開発されて−
るが、現在のところ再生機能のみを備えたものに咀られ
る。すなわち、第1図υこ示すような:1−じめ音声情
報を記t8させておくリードオンメモ’J RO,4、
各種センサー等の音声起動信号により上記ROr−4よ
り音声データを読み出し、音声情報に復調する音声合成
素子、4調された音声情報を再生・出力する増幅器A、
スビーカト、pの音声報知装置等より構成される装置が
、最も一般的であった。なお、CPUはマイクロプロセ
ノザ、Sはセンサである。ところで、このROM使用の
音声合成装+4は、当然のことながら、音声報知の情報
が前取って入力されたものに限られ、使用者がその場で
自由に変更する等のことはできなく非常に限られた範囲
での使用しか許されなかつ、′ヒ〇この発明は、ランダ
ムアクセスメモリi旨1b4 f使用し、か一つ録音モ
ードと再生モードを切]ええて、使用者サイドで臨空に
音声情報の占込み、ん−出しを行えるようにしだ録は・
再化俄能をイ1する音1:・台床装置を提供するもので
ある。
以下1’21 Inに基づき本発明を具体的に説明する
第2図、第3図はそれぞれ実施例のフロック線図である
。第2図において、S’ VJ fi勘音・再生モード
切換スイッチでこり、を録音、ある−(址再生’1it
l (Lこ切換えることによυ、録音モート、lI)生
モートとなるO M K、 i’;iマイクロッオフ等
音−声人力1’& Wて、入力された音声はアンプA1
を介し」′a幅されるOVSは音声合成素子で上記音声
人力信号をディジクル信号に変換、記憶素子へ送るかあ
るい(1この記憶素子に記憶されてbるディジクル信号
を、もとの音声信号に復調させるかの、双方の機能を有
する。RA M Uランダムアクセスメモリで音声合成
素子VSからの音声ディジタル信号’r: −1jVj
記憶する。Sは上記J(A 1〜4データを胱出す/r
め。の音声起動信号を出力1−るセンサーである。F 
L T 、 A2、SPはそ瓦そへフィルタ、アンプ、
スピーカの音か報知手段であり、音声合成装置VS層よ
り復調・合成さhた音声信号は、高周波成分を除去、増
l:i+fさオして暖、最終的に音声出力信号として報
知さh−る。C? Uはマイクロプロセツサて上記録音
・II)生モ〜トすこJ=−ける一連の制御な:司り、
捷だそのブロクラムld i’+ijす、ってリードオ
ンメモリR01−/Iに書き込んでlj+” < 0な
お、工/F6まインターフェース装置4である。
この−こIJJの実施例(・ユ上記のようにイ14成さ
れ、次にその1作をh)a明する。先ず始めに録音側か
ら述へると、’、、呟iλ・再生モート切換スイッチs
wは録音モード則る′こリノ換えられ、音声はマイクロ
フォンlνIKを介し人力さlzる。入力さ71− f
C音声はアンプ八1を介−曽幅されて後、音声合成素子
VSによりディジタル信号に変換、ランダムアクセスメ
モリRA IV4−\送られ記憶される。これで録音が
完了する。
次に再生する場合は、上記録音・再生モード切換スイッ
チSWをP]生側に切換え、センサーS等からの内生起
動信号を人力するのであり、この結果、先のRAMに記
憶の音声データが読み出され、音声合成素子VSにより
ディジタル信号から一8声信号に復調される。復調され
た音声1i号はフィルタF L Tにより高調波成分が
除去されるが、その後アンプA2i介し増幅され、かつ
スピーカSFにて711生、音声報知される。以上の録
音・再生モードにおける一連の制御は予しめリートオン
リメモリROIvlに書き込洩れているプログラムにし
たかつて、マイクロプロセツサCPUにて行われる。
上記のように、この発明は、録if−・再生機能を備え
る音声合成装置であり、録音・再生モード切換スイッチ
SWの切換えによって、録音・再生を自由に行うことが
できる。したがって、RA Mの音声データを変更1−
たい場合は、、切換スイッチGWを録音側に切換え、再
度マイクロフォンlvl Kから音声を入力すれば、ラ
ンダムアクセスメモリRAMには自動的顛新し込音声デ
ータが書き込まれる。
この縞2図の実施例は、音声情報がr’jb−の種頌し
かなく即ち、゛音声起動信号・センサーも一個でよ込場
合について述べたが、音声情報6・多種額治しヌ1応す
る音声起動信号を多数備える場合についての実施り1」
を第3 iD K示す。
第3闇において、Sll!E2.・・・・・Snはそ1
%それ音声起動13号を与えるセンサー、R8Wはこの
各センサー311 S 21・・・・・Snに対応する
音声データ入力のだめのr′i7+”’1選択ロークリ
スイッチ、てあり、その男の一1′)−女(142r、
fflに示ずう、施fクリと均等であシ、−同−t]号
で内;1−oすなわち、多数の異なるイΦ頌のマ〒声を
録j3.1■)生ずるには、多種はルの苗−声のなが刀
・′フ一つ1・選1尺、ランタムアクセスメモリRA 
Ivlの対応する所定のエリアへ土き込み、かつ上記ト
、A M I・二側膳の多種類の音声データから所望の
音声を読出す手段、が必要不可欠てあシ、上記音声選択
ロークリスイッチR3W、各音声・読出し用の音声起動
信−けを出力する上記多種類音声データに対応する各セ
ンサー81.S2.・・1nSnと、更に多種類音声デ
ータを順次記憶するに十分なエリアを有するランダノ・
アク七スメモリRA Mを備える。
図から明らかのように、音声選択ロークリスイッチRS
Wは1かC) 11チヤンネルを有し、捷だ入力すべき
音声データが多、種類あり例えば上記nチャンネル分あ
るとすhば、音声選択ロータリスイッチRS W f 
1チャンネルからnチー)′ンオ・ル1でj:1次切換
え、各チーヤンネルに相当の音声データをマイクロフォ
ン’A4 I’−を介し人力−1−Z、のてあり、その
結呆、ランダムアクセスノモリRA、Mの各チャンイ、
ル相当の音声入カニリアに9」応する音声か記・15.
3さり、る。もちろん、備蓄・再生モードルり換スイッ
チS Wは録音側に切換、えておく。1■1′生の賜金
l・ま、」二側切1美スイッチS Wを111生側に切
換え、必要な再生音声データをRA MよVンしみ出す
のであるか、?jeみ出しに当り該当する音声起動信号
を供給するセンナ−例えばチャン9・ル3の音声データ
ならば、3もY目のセンナ−83を作動させればよ層。
この結果、P、 A M・チャンネル3の音声データが
読み出されるが、以後の信号流れは第2図実施例と全く
均等であり、音声合成素子、フィルタ、アンプ。
スピーカを介し音声に再生、報知される。なお、録音モ
ートにおいて、ランダムアクセスメモリRA Mへの1
9込みは、各チャンイ・ルに対応する音声データ間Vこ
空きエリアかないようあるチャンイ、ルの音声データか
記・臆された最終アドレスに引き続き仄のチャノイ・ル
の音声データを記・1、dするようにすレバよく、RA
 Mの有効利用を図ることになる0 以上山へたように、この発明は記優手段として従来用(
、−1られでいたリードオンリメモリROMに代えラン
タムアクセスメモリP、 A 1〜4を用b1また旨声
人力信弓をディジタル信号すこ変換かつ当ティジクルi
’j 4iを13声信号へと包二ハ]する冨111合成
累子を使用、更に多種類の音声データかあるなれは、そ
れに見合った個別の記・1.φエリアをイ〕する:う上
8己ランダムアクセスメモリPt A IV4 k選O
・、刀)っ当RA、 lvl UCC上記シイ+’−9
’J’4の音声・データk l1Il−i’eK入力・
[l方ンヒみ出すべく、音声選択ロータリスイッチと、
対応する音声起動信号全力える複数のセンサーを備えて
なり、使用者のつ1りで容易に音声LJf生のデータを
変更できるようにしたこと、を浪人の特長とするもので
、この種従来装置の、再生機能のみしかイコぜj″例え
ば来客検知のセンサ出力により−、E重類の音声系内情
報でしか案内できなへもの、に比し、必要な音声案内デ
ータをその部層変更することができ、一つの装置αで多
t!Ii 類の音声系内を自在に?11/′1得るとい
う優;tLだ作用・効果を一1イする。
【図面の簡単な説明】
図面は、第1図がVt来例のブロック図、第2レバ第3
図が本発明実施例のブ、ロック匡1である。 SW・・・録音・JIJ生モード切換メイソテ)4 K
・・・マイクロフォン VS・・・音声合成素子 p、hIt1ランダムアクセスメモリ sp・・・スピーカ 5−−−−センサー CPU−eマイクロプロセツサ ROM・ ・・リードオンリメモリ 出願人 神鋼電機株式会社 代理人 弁理士斎藤に弥

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 ■ 録音・再生モード切換スイッチと、マイクロフォン
    等の音声入力装置と、音声入力信号をテイジタル信号に
    変換、かつ化ディジタル信号を音?信号へと復調する音
    声合成素子と、上記テイジタル信号を一時記憶するラン
    ダムアクセスメモリと、音声合成素子からの復調音声信
    号を音声報知するスピー゛力等の音声報知装置と、音声
    テイジタル信号・読出し用の音声起動信号を出力するセ
    ンサーと、上記8音・再生モードにおける一連の制御と
    実行するマイクロプロ・センサ及びそのプログラム内j
    戎のリードオンメモリと、を備えたことを特αにとする
    録音・再生機能を有する音声合成装置。 2、特許請求の範囲纂1項記載の構成において、ランダ
    ムアクセスメモリを、多種数の音声を記憶するよう複数
    の音声信号側の記憶エリアを形成、かつセンサーを上記
    多種類の音声に対応し複数段げ、更に上記多種類の音声
    のうち−を選択、順次人力する音声選択ロータリスイッ
    チ、を備えたことを特徴とする録音・再生機能を有する
    音声合成装置。
JP57177264A 1982-10-07 1982-10-07 録音・再生機能を有する音声合成装置 Pending JPS5965898A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57177264A JPS5965898A (ja) 1982-10-07 1982-10-07 録音・再生機能を有する音声合成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57177264A JPS5965898A (ja) 1982-10-07 1982-10-07 録音・再生機能を有する音声合成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5965898A true JPS5965898A (ja) 1984-04-14

Family

ID=16028016

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57177264A Pending JPS5965898A (ja) 1982-10-07 1982-10-07 録音・再生機能を有する音声合成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5965898A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5639645A (en) * 1979-09-06 1981-04-15 Hitachi Ltd Automatic broadcasting unit
JPS5792493A (en) * 1980-11-28 1982-06-09 Toshiba Corp Information recorder

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5639645A (en) * 1979-09-06 1981-04-15 Hitachi Ltd Automatic broadcasting unit
JPS5792493A (en) * 1980-11-28 1982-06-09 Toshiba Corp Information recorder

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2263954C2 (ru) Устройство для редактирования, способ редактирования и носитель записи
JP2001135023A5 (ja)
US5708698A (en) Method for trimming and/or replacing a portion of a received voice message
KR0171851B1 (ko) 반도체 메모리 카드를 이용한 다중음향 재생장치 및 방법
JPS5965898A (ja) 録音・再生機能を有する音声合成装置
JPS5792493A (en) Information recorder
JPH0368399B2 (ja)
JPS63211923A (ja) 誤り訂正復号装置
JPS6258080B2 (ja)
JP2953115B2 (ja) 電子音楽再生装置の運用方法
KR0124612B1 (ko) 가라오케 시스템의 자막 및 반주음 처리장치 및 방법
JPH0122157Y2 (ja)
KR950000572B1 (ko) 공중회선망을 통한 신곡갱신이 가능한 가요반주기 및 영상가요반주기
KR950004552B1 (ko) 가요반주기 및 영상가요반주기의 신곡갱신장치
KR100194043B1 (ko) 메모리를 이용한 오디오 시스템의 티오씨 데이타 이중화방법
JPS59214389A (ja) ビデオフオ−マツト信号の記録再生方式
KR950022801A (ko) 오디오신호 발생장치 및 이를 내장한 캠코더
JPS59193389A (ja) 音声記憶機能付電子時計
JPS5875360A (ja) 音声蓄積再生方式
JPS5850597A (ja) 音声蓄積方法
JPS56128046A (en) Digital audio processor
JPS5792494A (en) Information recorder
JPH0388173A (ja) コンポーネントシステム
JPS5897171A (ja) 電子編集の編集点検出回路
JPH05108093A (ja) 音声録音装置の記憶方法及びその記憶装置