JPS5965663A - エンジンの動弁カム軸 - Google Patents

エンジンの動弁カム軸

Info

Publication number
JPS5965663A
JPS5965663A JP17425582A JP17425582A JPS5965663A JP S5965663 A JPS5965663 A JP S5965663A JP 17425582 A JP17425582 A JP 17425582A JP 17425582 A JP17425582 A JP 17425582A JP S5965663 A JPS5965663 A JP S5965663A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cam surface
surface member
cam
engine
alloy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17425582A
Other languages
English (en)
Inventor
Yutaka Yamagata
裕 山縣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Motor Co Ltd
Original Assignee
Yamaha Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Motor Co Ltd filed Critical Yamaha Motor Co Ltd
Priority to JP17425582A priority Critical patent/JPS5965663A/ja
Publication of JPS5965663A publication Critical patent/JPS5965663A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H53/00Cams ; Non-rotary cams; or cam-followers, e.g. rollers for gearing mechanisms
    • F16H53/02Single-track cams for single-revolution cycles; Camshafts with such cams
    • F16H53/025Single-track cams for single-revolution cycles; Camshafts with such cams characterised by their construction, e.g. assembling or manufacturing features

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は四行程内燃機関に用いられる動弁カム軸の改
良に関するもので、その重量軽減と製造の容易化を図る
ことを目的とする。
従来、動弁カム軸の製造を容易にすべく、カム面を構成
する環状のカム部材とそれを支持する軸部材を用意し、
それらを溶接その他で結合したものとして例えば実開昭
52−46104、実開昭54−61909等が、ある
いは鋼板をバルジ加工して薄板からなる中空のカム軸を
形成し、これに心棒を挿通固定したものが知られている
(例えば実開昭54−69207)。
然しなからカム部材の板厚が薄いとカムの剛性が不足し
、剛性を増そうとすれば重量が増加し、また溶接に際し
てカム部材の一部が溶けるので材質が不均一になシ易い
という不具合があシ、実用に供するには至ってい力い。
この発明は以上の実情に鑑みなされたものである。これ
を図示の実施例に従って説明すると、図中1は動弁カム
軸であり、軸部2と2個のカム3、3とからなっている
。軸部2はアルミニウム合金からなっており、軸受部2
a、2aを有する。カム3は比較的薄い鋼板を環状に形
成したカム面部材3a、3aの内面を前記軸部2と一体
のアルミニウム合金を充填して作られている。カム面部
材3a、3aは、JlilUをカム状に塑性変形させて
作ったものである。なお、カム面部材3a13aはこれ
に限らず硬質金属で作られていればよいがアルミニウム
合金との冶金的密眉性のよい拐料で作られることが好址
しい。すなわち、短冊状の鋼片をカムの外形形状に屈曲
して端部を突き合わせてもよく、また焼結や鋳造によっ
て成形したものであってもよい。
次に動弁カム軸1の製造方法を説明すると、まずダイカ
スト用の金型内に上記硬質金属製のカム面部材3a、 
3aを設置し、次いで軸部2を構成するアルミニウム合
金の溶湯を注湯凝固させカム面部材3a、3aの裏面に
充填することによって製作される。
なお、カム面部材3a、3aは必ずしもこの実施例のよ
うに、別々に作られる必要はなく、例えば第2図で示す
ように薄肉鋼管をバルジ成形してW)1+受部2a、2
aを含めて全体を一体的に成形してもよく、特に軸部2
をマグ洋ンウム合金で鋳造する場合に、発火しやすいマ
グネシウム合金部を機械加工する必要がない有利さがあ
る。また、カム面部材3a、3aの材質は前記妖系金属
に限るものではなく、初晶シリコンを多量に含むアルミ
ニウム合金であってもよい。
この発明は以上のように、軽合金からなる軸部と、少な
くともその一部に鉄材等硬質の薄肉材料で略環状に構成
したカム面部材とを、鋳造により一体的に結合したもの
であるから、カムの耐摩性を損なうこともなく全体を軽
量化することができる。また、融点の低い祿合金をカム
面部材の内面に嫡込んで形成されているので、カム軸の
生産性が優れている。更に、カム面部材の背面には軽合
金が充填されているので、カム軸の運転に除しては、カ
ム面部材が撓むことがない。よって、カム面部材に強度
を要しないので、似合それが鋼製であっても重量増加は
僅かであるなどの効果がある。
【図面の簡単な説明】
図61】はこの発明の一実施例を示すものであり、:′
g1図はカム軸の断面図、第2図は変形例を示す第1図
相当の断面図、第3図は第1図、第2図に共通の側面図
である。 1・・・・カム軸、2・・・・軸部、2a・・・・軸受
部、2b・・・・カム面部材。 特許出願人    ヤマハ発動機株式会社代理人  山
川数構(ほか1名) 5− 第1図 第2図 第3図

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)軽合金からなる軸部と、少なくともその一部に鉄
    材等硬質の薄肉材料で略環状に構成したカム面部材とを
    、鋳造により一体的に結合してなるエンジンの動弁カム
    軸。
  2. (2)軽合金はアルミニウム合金である特許請求の範囲
    第1項記載のエンジンの動弁カム軸。
  3. (3)軽合金はシリコンを共晶割合程度に含むアルミニ
    ウム合金である特許請求の範囲第1項記載のエンジンの
    動弁カム軸。
  4. (4)硬質の薄肉材料は鋳鉄である特許請求の範囲第1
    項記載のエンジンの動弁カム軸。
  5. (5)硬質の薄肉材料は焼結合金である特許請求の範囲
    第1項記載のエンジンの動弁カム軸。
  6. (6)硬質の薄肉材料は高炭素鋼の板材をカム状にプレ
    ス成形してなる板金製である特許請求の範囲第1項記載
    のエンジンの動弁カム軸。
JP17425582A 1982-10-04 1982-10-04 エンジンの動弁カム軸 Pending JPS5965663A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17425582A JPS5965663A (ja) 1982-10-04 1982-10-04 エンジンの動弁カム軸

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17425582A JPS5965663A (ja) 1982-10-04 1982-10-04 エンジンの動弁カム軸

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5965663A true JPS5965663A (ja) 1984-04-13

Family

ID=15975425

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17425582A Pending JPS5965663A (ja) 1982-10-04 1982-10-04 エンジンの動弁カム軸

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5965663A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60175947U (ja) * 1984-04-27 1985-11-21 日産ディーゼル工業株式会社 カムシヤフト
JPS62165517A (ja) * 1986-01-17 1987-07-22 Suzuki Motor Co Ltd アルミニウム合金製カムシヤフト
JPS6312809A (ja) * 1986-07-01 1988-01-20 Nitsupisu Fukushima Seizosho:Kk 中空カムシヤフトの製造方法
DE19545991A1 (de) * 1995-12-09 1997-06-12 Eckel Gmbh & Co Kg Heinrich Gewichtsreduzierte Nockenwelle

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60175947U (ja) * 1984-04-27 1985-11-21 日産ディーゼル工業株式会社 カムシヤフト
JPH039547Y2 (ja) * 1984-04-27 1991-03-11
JPS62165517A (ja) * 1986-01-17 1987-07-22 Suzuki Motor Co Ltd アルミニウム合金製カムシヤフト
JPS6312809A (ja) * 1986-07-01 1988-01-20 Nitsupisu Fukushima Seizosho:Kk 中空カムシヤフトの製造方法
DE19545991A1 (de) * 1995-12-09 1997-06-12 Eckel Gmbh & Co Kg Heinrich Gewichtsreduzierte Nockenwelle

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0520182B2 (ja)
JPH0419345A (ja) 内燃機関用のシリンダブロック、およびそれを製造する方法
JPS5965663A (ja) エンジンの動弁カム軸
JPH0353003Y2 (ja)
JP3122298B2 (ja) カムシャフト及びその製造方法
JPS6048624B2 (ja) アルミニウム合金製シリンダの製造法
JPH0577026A (ja) 複合カムシヤフト及びその製造方法
JPH068243Y2 (ja) 内燃機関用動弁機構の鋳鋼製中空カムシャフト
JPH0515555Y2 (ja)
JPH01130864A (ja) 耐熱ピストン
JP3169277B2 (ja) 球状化黒鉛鋳鉄部品の製造方法
JP2911229B2 (ja) 中空焼結体カム駒の製造方法
JPS59133963A (ja) 内燃機関用カムシヤフトの製造方法
JPS6251704A (ja) カムシヤフトの製造方法
JP2748572B2 (ja) 内燃機関のピストン成型方法
JPH0587670B2 (ja)
JPH0211244A (ja) 鋳造に使用される中子
JPS6312809A (ja) 中空カムシヤフトの製造方法
JPS5819315Y2 (ja) ロ−タリ−エンジンのロ−タハウジング
JPS5842309U (ja) カムシヤフト
JPS6194264U (ja)
JPS6145399Y2 (ja)
JPS59199162A (ja) 二層シリンダライナの製造方法
JPH01130865A (ja) 耐熱ピストン
JPS62140722A (ja) 車輌用カムシヤフトの製造方法