JPS5964924A - アナログ・スイツチ回路 - Google Patents

アナログ・スイツチ回路

Info

Publication number
JPS5964924A
JPS5964924A JP58164907A JP16490783A JPS5964924A JP S5964924 A JPS5964924 A JP S5964924A JP 58164907 A JP58164907 A JP 58164907A JP 16490783 A JP16490783 A JP 16490783A JP S5964924 A JPS5964924 A JP S5964924A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transistor
emitter
transistors
switch circuit
analog switch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58164907A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0329207B2 (ja
Inventor
ア−サ−・ジエイムズ・メツツ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tektronix Inc
Original Assignee
Tektronix Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tektronix Inc filed Critical Tektronix Inc
Publication of JPS5964924A publication Critical patent/JPS5964924A/ja
Publication of JPH0329207B2 publication Critical patent/JPH0329207B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K17/00Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking
    • H03K17/51Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking characterised by the components used
    • H03K17/56Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking characterised by the components used by the use, as active elements, of semiconductor devices
    • H03K17/60Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking characterised by the components used by the use, as active elements, of semiconductor devices the devices being bipolar transistors
    • H03K17/603Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking characterised by the components used by the use, as active elements, of semiconductor devices the devices being bipolar transistors with coupled emitters
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K17/00Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking
    • H03K17/14Modifications for compensating variations of physical values, e.g. of temperature
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K17/00Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking
    • H03K17/51Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking characterised by the components used
    • H03K17/56Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking characterised by the components used by the use, as active elements, of semiconductor devices
    • H03K17/60Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking characterised by the components used by the use, as active elements, of semiconductor devices the devices being bipolar transistors
    • H03K17/62Switching arrangements with several input- output-terminals, e.g. multiplexers, distributors
    • H03K17/6257Switching arrangements with several input- output-terminals, e.g. multiplexers, distributors with several inputs only combined with selecting means
    • H03K17/6264Switching arrangements with several input- output-terminals, e.g. multiplexers, distributors with several inputs only combined with selecting means using current steering means

Landscapes

  • Electronic Switches (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、トランジスタによるスイッチング回路網に関
し、特にロジックで制御されるアナログ・スイッチ回路
に関する。
背景技術とその問題点 従来、複数のアナログ信号路の1つを選択的に導通させ
るために、トランジスタ・スイッチが広く使用されてい
る。このようなアナログ・スイッチ回路の用途の1例と
して多チヤンネルオシロスコープのいわゆる垂直スイッ
チングがある。この垂直スイッチングでは、複数の信号
処理チャンネルの1つが表示のための垂直偏向ンステム
に選択的に結合される。このような信号を正確に伝送す
るために電界効果トランジスタが一般的に使用されてい
る。その理由は、導通時に信号にわずかながら減衰が生
じるが、無歪で信号をソースからドレインに通過させる
ことができるからである。その反面、電界効果トランジ
スタは比較的にスイッチング速度が遅く、更に集積回路
(IC)の形で実現するのに最適ではないという欠点が
ある。
高速スイッチング動作及びIC化が可能なアナログ曽ス
イッチ回路の一例としてディビット−アール・ブルアに
よる米国特許第3783307号明細書に開示されたア
ナログ・トランスミッション書ゲー ト(ATG)があ
る。このいわゆるATGは、エミッタ結合されたバイポ
ーラ・トランジスタの複数対から成り、1対のトラン、
クスタの両方がエミッタ電流の供給によシ導通したとき
、1個のエミッタ・フォロア・トランジスタと協働して
出力端子にアナログ信号を通過させる。このバイプーラ
嗜トランジスタ技術はATGの高速スイッチングを可能
にするが、信号歪の原因となる利得の不確定性、オフセ
ット電圧、温度条件、その他トランジスタ接合の物理的
特性のため、伝達されるアナログ信号の忠実性には疑問
がある。
更に、適切な信号路スイッチを選択するためのデジタル
制御回路はかなυ複雑であυ、それ自身の動作のために
多数のトランジスタ及び論理信号の組合せを必要とする
発明の目的 本発明の目的は、正確な信号伝達を行なう改良されたア
ナログ・スイッチ回路を提供することにある。
本発明の他の目的は、簡単なスイッチ制御回路を有する
改良されたアナログ・スイッチ回路を提供することにあ
る。
本発明の他の目的は、極めて高い入力インピーダンス等
の改良されtこ特性を有するアナログ・スイッチ回路の
提供にある。
本発明の他の目的は熱歪のないアナログ・スイッチ回路
の提供にある。
本発明の他の目的及び特徴・効果は図面及び以下の好適
実施例の説明によυ当業者には明ら力1となろう。
発明の概要 本発明によれば、エミッタ結合されたノZイ号?−ラ・
トラン、ゾスタの選択可能な複数対から成る・くイ、]
?−ラーアナログ・スイッチ及びエミッタフォロア出力
バイ醪−ラ・トランジスタの組合わせに対し、信号の忠
実性を増加させ且つスイッチのデジタル制御を簡単化さ
せる改良が施される。ブートストラッグ・エミッタフォ
ロア・トランジスタは、エミッタ結合対の出力トランジ
スタのコレクタからダイオードを介して入カドラン・ゾ
スタのコレクタに接続される。こうして両コレクタ電圧
を整合させ(これにより電力消費を整合させ)、スイッ
チング即ち信号変化による発熱によって生じる熱歪の影
響を除去する。定電流源に直夕1j接続されたダイオー
ドは、ブートストラッグ・エミッタフォロアeトランジ
スタのペースエミッタ接合と、その電圧降下の点に関し
て及び発熱(heating to track)によ
って引起こされるような歪発生メカニズムを構成する点
に関して均衡をとる。入力信号源イン2−ダンスは、入
力トランジスタのベース電流による電圧オフセットを生
じさせる原因となシ、また利得にも影響を与えるので、
各トランジスタ対の出力トランジスタの4−スと出カニ
ミッタフォロア中トランジスタのエミッタとの間に抵抗
が設けられ、入力信号源インピーダンスとの整合をとっ
ている。スイッチ制御回路においては、複数のトランジ
スタースイッチのエミッタに単一の定電流源(定電流ン
ンク)が接続され、エミッタ結合トランジスタ対を1 
走1あるいはそれ以上選択的に制御するため各トランジ
スタ・スイッチは、単一のデジタル入力により制御され
る。
実施例 第1図は本発明によるバイ醪−ラ・アナログ・スイッチ
回路を示す。この図において、複数の(コノ例では3組
)のエミッタ結合ノくイ、IF−ラ・トランジスタ対α
0)−〇乃、α←値e、α〜−(イ)は、高入力インピ
ーダンス及び低出力インピーダンスを有する利得1のゼ
ルテージ・フォロアを構成するために、選択的にエミッ
タフォロア出力バイポーラトランジスタ(22)と共に
作動させられる。チャンネルA、B。
Cからの入力アナログ電圧信号は入力端子G!4) 、
(26) 。
(2秒を介してトランジスタOQ、α4)、aSのペー
スニ夫々供給される。トランジスタαり、(16)’、
(21)のベースハ互いに接続され抵抗(ト)を介して
トランジスタ@のエミッタに接続される。トランジスタ
(2渇のエミッタはまた出力端子C32に接続されると
共に、エミッタ抵抗04)を介して適当な負の電圧源に
接続される。
抵抗(9)は入力信号源の直列インピーダンスを補償す
るためのものであり、これによ#)4−スミ流による電
圧オフセットをなくし、利得のベータ依存をなくす。ト
ランジスタQ3.(16)、(21のコレクタは、トラ
ンジスタ(2功のペースに共通接続されると共に、ダイ
オード(36)及びトランジスタ(至)を含むプートス
トラップ経路(回路)を介してトランジスタQl 。
θa、θ印の分離した各コレクタに接続される。定電流
バイアス構成とこのブートストラップ技術とによって、
トランジスタQO1,αもα印のペースは極めて高いイ
ンピーダンスを呈することになる。
トランジスタαQ、αりの共通エミッタはトランジスタ
(4Gのコレクタに接続される。同様に、トランジスタ
α4) 、 (16)の共通エミッタ及びトランジスタ
OQ。
(イ)の共通エミッタは夫々トランジスタ(421及び
(44Jのコレクタに接続される。トランジスタ(40
、(42) 、 (44)のエミッタは定電流シンク(
46)に共通接続される。このようにして、トランジス
タ(4G 、 (42、(441はオンされたとき夫々
エミッタ結合トランジスタ対QOI −(121、(1
4)−αe、αト(イ)に動゛作電流を流し、アナログ
スイッチの動作を制御する。定電流源(4樽はトランジ
スタ02)。
00 、 (2(llヘコレクタ電流を供給する。この
好適実施例では、定電流源(4樽によって供給される電
流は電流シンク(4f3)に要求される電流の半分とし
、他の半分はトランジスタ(至)から供給されるように
している。このことは、アナログスイッチの動作に関し
て、1組のエミッタ結合トランジスタ対の2個のトラン
ジスタには、その立ミッタ電流が等しく2分されるので
、等しい電流が流れることを意味する、 トランジスタ(10、(42) 、 (44)を選択的
に作動させるための、即ち、それらに結合された各エミ
ッタ結合トランジスタ対を選択的に作動させるためのス
イッチ制御は、夫々入力端子(501、(52、54)
を介してトランジスタ(56) 、 CJ 、 (GO
)へ寿えられるデジタルスイッチ制御入力信号によって
行なわれる。トランジスタら6) 、 6a 、 +6
0)のエミッタは、抵抗6)りを介して適当な正の電圧
源+Vpに共通接続される。プルアップ抵抗(6滲、 
(GO)、 (68)は正の電圧源+VpとPNP導電
型のトランジスタ(56) 、(58、(GO)の各ベ
ースとの間に接続され、これらのトランジスタを常態に
於いてオフとなるようにバイアス設定する。従って、入
力端子(501、(52。
(54Jに供給されるスイッチ駆動信号は負方向信号で
ある。しかし、トランジスタ(イ)、 5EO、(60
)にNPN導電型のものを使用し電圧源Vpの極性を反
転することにより正方向のスイッチ駆動信号を使用でき
ることは容易に理解される。
トランジスタC56) 、 51C、(60)のコレク
タは、夫々トランジスタ(40、(42、(44)のペ
ースに接続されると共にダイオードσQ、σ21.(7
41を介して負の電圧源−■に接続される。ここで柱間
すべきことは、ダイオードσ0)。
(7り、σ滲を夫々トランジスタ(40、(4a 、 
G14)のベース・エミッタ接合に対して並列に接続す
ることによりこれらのトランジスタにバイアスを与える
作用をすると共に温度補償も行なっているということで
ある。
このように、スイッチ制御回路は従来技術に比べ極めて
簡単であり、スイッチ選択は典型的なTTL()ランジ
スタ・トランジスタ・ロジック)インタフェースによっ
て行なえる。例えば、チャンネルへのアナログ信号を選
択して出力端子O3で利用できるようにするには、端子
価に負方向スイッチ制御信号を与えトランジスタ6G)
のベースを7低”に引張ることによシ抵抗(621及び
ダイオードσ0に電流を流しトランジスタ(40をオン
にし、これによりトランジスタ00)、G2を導通させ
る。
上述したように、ダイオード(至)及びトランジスタ(
至)は、(エミッタ結合トランジスタ対αO+−aaが
導通しでいるとした場合)トランジスタ021のコレク
タからトランジスタ00)のコレクタへと接続されてブ
ートストラップ経路(回路)を構成し、エミッタ結合ト
ランジスタ対(この例では(10)、(121)のコレ
クタ・ベース電圧は等しくなる。このことは、両トラン
ジスタを流れろ電流が一定であることと考え合わせると
、社用−く且つ一定の電力消費が生じ、従ってエミッタ
結合トランジスタ対における熱歪は解消される。トラン
ジスタ02の熱歪の影響は、そのペース曝エミツク接合
がトランジスタαつのフィードバックループ内にあるた
め無視できる。抵抗G())の抵抗値は、上述したとお
り導通しているエミッタ結合トラン・2スク対の両ベー
ス開のオフセット及び第11得損失を最小にするため信
号源抵抗に等しくなるよう選定される。1組のエミッタ
結合トランジスタ対の両l・ランジスクのエミック電流
、コレクタ電圧4、コレクタ電圧、消費電力、ベース抵
抗がすべて等し7いので、このステージ(段)における
利得は正確に1になり、これにより非常に忠実な信号再
生が可能となる。勿論、トランジスタ0汎αω、 (2
0)の共通ベースから抵抗を接地することによって1よ
シ大きい利得を得ることもできる。
ブートストラップ回路中の抵抗(80及びコンデンサ(
ト)功は、増幅器の過渡応答を落ち着かせるものである
。同様に、均衡した状態のため、スイッチのターンオン
熱歪は除去され、スイッチのセトリング時間は非常に短
かく、高速のスイッチングが行なわれる。
トランジスタ((支)は、従来のIC製造技術による3
個の分離したエミッタ・ベース接合を有する単一のトラ
ンジスタ(マルチエミッタ舎トランジスタ)として第1
図には示されているが、独立した3個のトランジスタを
使用してもよい。トランジスタ(支)の分離したエミッ
タは、効果的にトラン、)スタ00)、α4)、(Iυ
のコレクタを切離し、非作動トランジスタへの信号が充
分上昇しそのコレクタ・ベース接合に順バイアスを与え
るような場合にプートストラップ回路の一方の側から流
入される電流によって入力負荷(input load
ing)及び信号歪が生じるのを禁止する。
第2図に他のブートストラップ構成を示す。トランジス
タ弼は、トランジスタ(10) 、 (14) 、 C
l8)の共通コレクタに接続される単一エミッタを有し
、ツェナー・ダイオード(90)の如き適肖な太ぎさの
電圧降下素子がトランジスタ0巧のエミッタと出力端子
(3渇との間に接続される。素子(9@は、複数の直列
接続したダイオードあるいは電池であってもよく、スイ
ッチのトランジスタ(10)乃至(20のすべてのコレ
クタ電圧を効果的に持ち上げて、非作動入力のコレクタ
・ベース接合を順方向バイアスするに必要な入力電圧の
レベルを増加させ、これにより入力信号の振幅窓(am
pl i tude window )を増大させるこ
とができる0 第3図は他のスイッチ制御回路構成を示す。
NPN導電型のトランジスタ(100)、(102)、
(104)は、スイッチ制御入力端子(50) 、 5
2 、 e54とトランジスタ(3)。
l51El 、 [60)のベースとの間に夫々挿入さ
れ、正方向の入力電圧による選択を行なうようにしてい
る。トランジスタ(100)、(102)、(104)
のエミッタは共通接続されろと共に抵抗(106)を介
して負の電圧源に接続される。開示した実施例から予想
されるようにスイッチ制御入力と切換えられるチャンネ
ルとの間−i1対1に対応させる必要はない。スイッチ
制御入力の数を減少させるためのエンコーディング技術
は周知であり、必要ならばこれを採用してもよい。定電
流源(4(至)は、トランジスタ(110)及びエミッ
タ抵抗(112)から成り、定電流シンク(41i)は
実際には、トランジスタ(40) 、 (421、(4
4)の共通エミッタに接続された単一の抵抗(114)
及びトランジスタ(401、(42) 、 (44]の
各ベースから単一の補償ダイオード(122)に夫々接
続されたバイアス抵抗(116)。
(118)、 (120)から成るカレント・ミラーで
ある。
この構成においては、抵抗曽を流れるスイッチ選択電流
(即ち、トランジスタ66) 、 6al 、 (60
)のいずれか1個を流れる電流)は、一般に集積回路に
みられるようにPNP l−ランジスタのベータ(電流
増幅率)が低くても、抵抗(112)を流れる電流源電
流に対して一定の比率で追従する。才だ、抵抗呻はカレ
ントミラー・トランジスタ(111) 、(42) 、
 (11)に対するバイアス電流を供給するので、抵抗
(112)を流れ6 T[流は、dj’通しているアナ
ログ−スイッチの両半分に流れる電流を等しく維持する
ように抵抗(114)に流れる1u流に追従してその半
分となる。
以上、改良されたバイポーラ・アナログ・スイッチ回路
についで説明した。上述した本発明の好適実施例の説明
における細部について種々の変更が可能なことは当業者
には明らかであろう。本発明の範囲は特許請求の範囲に
よってのみ定めるべきである。
発明の効果 上述せる本発明によれは、高入力インピーダンスを呈し
、正確な信号伝達を行ない得、スイッチング速度が犬で
、且つ熱歪のないアナログ・スイッチ回路を得ることが
できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明によるアナログ・スイッチ回路を示す回
路図、第2図は本発明による池のアナログ・スイッチ回
路の要部を示す回路図、第3図は本発明によるアナログ
・スイッチ回路に用いる他のスイッチ制御回路を示す回
路図である。 図中、(10−12)、 (14−16)、 (18−
20)は複数のエミッタ結合トランジスタ対、02)は
帰還手段としてσ)出カニミッタフォロア・トランジス
タ、(3G)及び((支)はプートストラップ手段とし
てのダイオード及びブートストラップ・エミッタフォロ
ア・トランジスタである。 代理人 伊藤 貞、・・1;i”、′)7゛ぐ乙1 1\■戸

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、 夫々エミッタ接続点に選択的に電流が供給される
    複数のエミッタ結合トランジスタ対を含み、該トランジ
    スタ対の一方のトランジスタの各ベースに夫々印加する
    入力信号を選択的に出力端子から取出すアナログ・スイ
    ッチ回路において、上記トランジスタ対の他方のトラン
    ジスタのコレクタ及びベース間に帰還手段を設けると共
    に、上記トランジスタ対の両コレクタ間にブートストラ
    ップ手段を設けたことを特徴とするアナログ中スイッチ
    回路。 2 上記シートストラップ手段は、上記他方のトランジ
    スタのコレクタに接続されたダイオードと、該ダイオー
    ド及び上記一方のトランジスタのコレクタ間に接続され
    たシートストラップ・エミンク7オロア会トランジスタ
    とから成ることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載
    のアナログ・スイッチ回路。 3、上a己シートストラップ争エミッタフォロア寺トラ
    ンジスタはマルチエミッタ・トランジスタであることを
    特徴とする特許請求の範囲第2項記載のアナログのスイ
    ッチ回路。 4、上記帰還手段は、上記他方のトランジスタのコレク
    タ及びベース間に接続された出カニミッタ7オロア・ト
    ランジスタとからなることを特徴とする特許請求の範囲
    第1項記載のアナログ・スイッチ回路。
JP58164907A 1982-09-07 1983-09-07 アナログ・スイツチ回路 Granted JPS5964924A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/415,070 US4572967A (en) 1982-09-07 1982-09-07 Bipolar analog switch
US415070 1982-09-07

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5964924A true JPS5964924A (ja) 1984-04-13
JPH0329207B2 JPH0329207B2 (ja) 1991-04-23

Family

ID=23644252

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58164907A Granted JPS5964924A (ja) 1982-09-07 1983-09-07 アナログ・スイツチ回路

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4572967A (ja)
JP (1) JPS5964924A (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60144022A (ja) * 1983-12-30 1985-07-30 Hitachi Ltd 差動形論理回路
US4932027A (en) * 1988-03-22 1990-06-05 Texas Instruments Incorporated Single-level multiplexer
GB2229056A (en) * 1989-03-10 1990-09-12 Philips Electronic Associated Differential amplifiers
US5034818A (en) * 1989-07-10 1991-07-23 Samsung Electronics Co., Ltd. Priority selector for external signals
JPH0834395B2 (ja) * 1989-10-11 1996-03-29 株式会社東芝 スイッチ付き増幅回路
US5032801A (en) * 1990-07-31 1991-07-16 Tektronix, Inc. High performance attenuator configuration
US5331216A (en) * 1992-11-10 1994-07-19 International Business Machines Corporation High speed multiplexer
US5600278A (en) * 1995-02-03 1997-02-04 Hewlett-Packard Company Programmable instrumentation amplifier
US5686974A (en) * 1995-06-21 1997-11-11 Sony Corporation Method of and apparatus for providing a high speed video switch
US5801571A (en) * 1996-11-29 1998-09-01 Varian Associates, Inc. Current mode analog signal multiplexor
US5832305A (en) * 1996-12-02 1998-11-03 Ncr Corporation Multiple stage analog bi-directional selector utilizing coupled pairs of bi-polar junction transistors connected to pull-up resistors
US6529063B1 (en) * 1997-06-06 2003-03-04 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Thermally stable cascode
GB2344689A (en) * 1998-12-07 2000-06-14 Ericsson Telefon Ab L M Analogue switch
US6208193B1 (en) * 1999-01-15 2001-03-27 Cypress Semiconductor Corp. Multiplexer control scheme
US6504419B1 (en) 2001-03-28 2003-01-07 Texas Instruments Incorporated High-speed closed loop switch and method for video and communications signals
US7589326B2 (en) * 2003-10-15 2009-09-15 Varian Medical Systems Technologies, Inc. Systems and methods for image acquisition
US7095028B2 (en) * 2003-10-15 2006-08-22 Varian Medical Systems Multi-slice flat panel computed tomography
JP2009507425A (ja) * 2005-09-02 2009-02-19 サイプレス セミコンダクター コーポレイション ジッタを低減させて信号を多重化する回路、システム、方法
US7504886B2 (en) * 2006-09-11 2009-03-17 Lecroy Corporation Thermal tail compensation
US7514997B2 (en) * 2006-09-11 2009-04-07 Lecroy Corporation Common mode regulation for thermal tail compensation
DE102013217398A1 (de) * 2013-09-02 2015-03-05 Conti Temic Microelectronic Gmbh Elektronische Mehrkanalumschalteinrichtung

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS524160A (en) * 1975-06-30 1977-01-13 Pioneer Electronic Corp Electrouic switch
JPS5750131A (en) * 1980-09-10 1982-03-24 Hitachi Ltd Electronic switch circuit

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3783307A (en) * 1972-01-03 1974-01-01 Trw Inc Analog transmission gate
US3868580A (en) * 1973-02-12 1975-02-25 Tektronix Inc Bootstrapped amplifier
JPS53138265A (en) * 1977-05-10 1978-12-02 Toshiba Corp Signal switch circuit
JPS55118229A (en) * 1979-03-06 1980-09-11 Chiyou Lsi Gijutsu Kenkyu Kumiai Multiplexer circuit
JPS55159630A (en) * 1979-05-30 1980-12-11 Mitsubishi Electric Corp Analog switch
JPS56116328A (en) * 1980-02-20 1981-09-12 Hitachi Ltd Multiplexer circuit

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS524160A (en) * 1975-06-30 1977-01-13 Pioneer Electronic Corp Electrouic switch
JPS5750131A (en) * 1980-09-10 1982-03-24 Hitachi Ltd Electronic switch circuit

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0329207B2 (ja) 1991-04-23
US4572967A (en) 1986-02-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5964924A (ja) アナログ・スイツチ回路
US4636742A (en) Constant-current source circuit and differential amplifier using the same
US6040732A (en) Switched-transconductance circuit within integrated T-switches
US3783307A (en) Analog transmission gate
US3813607A (en) Current amplifier
US4408134A (en) Unitary exclusive or-and logic circuit
JPS5917895B2 (ja) 集積回路デジタル−アナログ変換器
US5327098A (en) Programmable gain amplifier circuitry and method for biasing JFET gain switches thereof
JP3265432B2 (ja) 高速差動増幅器
US4092612A (en) Amplifier circuits
US4945259A (en) Bias voltage generator and method
US4794317A (en) ECL-to-CMOS level conversion for use in ECL-BiCMOS circuit
US4419631A (en) Integrated circuit amplifier functioning in class AB and incorporating CMOS (metal oxide semiconductor) technology
JPS59117343A (ja) 1ゲ−ト遅延を有する出力マルチプレクサ
US4309693A (en) Solid state digital to analog converter
US4424493A (en) Cross-coupled complementary power amplifier
JPH0215704A (ja) スルーレートの高い線形増幅器
US4591740A (en) Multiple input port circuit having temperature zero voltage offset bias means
US4833421A (en) Fast one out of many differential multiplexer
US4912344A (en) TTL output stage having auxiliary drive to pull-down transistor
US5910780A (en) Switched-transconductance multiplexer circuit with integrated T-switches
US3719830A (en) Logic circuit
JPH07131331A (ja) レベル変換器
US6255857B1 (en) Signal level shifting circuits
US4117416A (en) Current mirror amplifiers with programmable current gains