JPS5964740A - 非晶質金属フイラメント及びその製造方法 - Google Patents

非晶質金属フイラメント及びその製造方法

Info

Publication number
JPS5964740A
JPS5964740A JP57174835A JP17483582A JPS5964740A JP S5964740 A JPS5964740 A JP S5964740A JP 57174835 A JP57174835 A JP 57174835A JP 17483582 A JP17483582 A JP 17483582A JP S5964740 A JPS5964740 A JP S5964740A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
atomic
cooling liquid
atom
amorphous metal
cooling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57174835A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Masumoto
健 増本
Akihisa Inoue
明久 井上
Michiaki Hagiwara
萩原 道明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Unitika Ltd
Original Assignee
Unitika Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Unitika Ltd filed Critical Unitika Ltd
Priority to JP57174835A priority Critical patent/JPS5964740A/ja
Publication of JPS5964740A publication Critical patent/JPS5964740A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D8/00Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
    • C21D8/12Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of articles with special electromagnetic properties
    • C21D8/1205Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of articles with special electromagnetic properties involving a particular fabrication or treatment of ingot or slab
    • C21D8/1211Rapid solidification; Thin strip casting

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Continuous Casting (AREA)
  • Soft Magnetic Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、透磁率、磁束密2度、角形比および鉄損等の
磁気特性に優れた断ωjが円形な非晶質金属フィラメン
ト及びその製造方法に関するものである。
溶融金属から直接、金属フィラメントを製造する方法は
、安価な金属フィラメントの製造法である。しかも、得
られた金属フィラメントが非晶質構造を有するならば、
化学的、電気的、物理的に数多くの優れた特徴を有して
お9.電気および電子部品、複合材、繊維素材等のあら
ゆる分野において実用化される可能性が強い。特に非晶
質金属は実用結晶合金に比べ、優れた磁気特性を有して
いるので、偏平71リボン形状ばかりですく、断面が円
形な高品位の非晶質金属フィラメントを得ることができ
るならば、将来増々各種電磁気材料として大意に期待さ
れる。
現在、溶融金属から直接円形断面を有した非晶質金属フ
ィラメントを得る方法として(a)ガラスの曳糸性を利
用して溶融金属を被覆した状態で紡出冷却固化するティ
ラー法、(b)特開昭49−135820号公報に記載
のごとく、紡出した溶融金属を並流する冷却液中に噴出
して金属フィラメントを製造する方法、(C)特開昭5
5−64948号公報に記載のごとく、液体冷却媒体を
回転ドラム内に入れて遠心力でドラム内壁に形成させた
液体層に溶融金属を噴出して冷却固化する3つの方法が
ある。(a)の方法は溶融金属をガラスで被覆し、空冷
するだめ、冷却速度が遅く、線径の小はい非晶質フィラ
メントしか得られず、しかもガラスとの複合紡糸なるゆ
えに、特定の金属にだけしか採用できず、また溶融部、
紡出部の構造が複雑で、かつ高度のM密性が要求される
。そのうえ、金属フィラメントとして使用するには、外
周部のガラス皮膜を除去する必要がある。(blの方法
は、急冷区域で紡出ノズルより噴出された溶融金属流と
冷却液状媒体とが並流であり、且つ溶融金属流と冷却液
状媒体との速度が同速であり、シかも冷却液状媒体の速
度は冷却液媒体の自重落「速度を利用するだめ、せいぜ
い180m/分で、より高い冷却速度を得るには非常に
むずかしい。即ち、均一な連続した非晶質金属フィラメ
ントを得るための最も重要なことは、溶融金属流を急速
に冷却固化することであるが、このように溶融金属流と
冷却液状媒体とが急冷区域内で並流且つ同速でしかも、
低速であるため、冷却速度がまだ不充分で、高品質の円
形断面を有する非晶質金属フィラメントを得ることがで
きない。さらに冷却液媒体の速度が遅いため、運動エネ
ルギーが(速度×質量)小さく。
紡糸ノズルより pi出された溶融金属流との衝突。
冷却媒体の2!IB I揖、蒸発および対流によシ、冷
却液媒体と液面を安定に保持することが非常に困難で。
断面が円形な高品位の非晶質金属フィラメントを得るに
至っていない、、 tc)の方法は、前記2方法と比べ
可成シ改良された実用的な方法である。即ち。
この方法は、冷却液体の速度、乱れを制御することがで
き、かつ溶融金属流を噴出圧力と回転遠心力の合力によ
つ−C9回転冷却液体中を通過させて冷却固化するため
、前記(a)、 (b)の方法よシ非常に高い冷却速度
能を有している。しかし、この方法だけでは高品質の非
晶質金属フィラメントを得るには、充分でない。
本発明者らは、この点を解決すべく鋭意研究を重ねた結
果、特定の合金を特定の孔径を有する紡出ノズルから噴
出して回転冷却液体中で急冷固化させると、断面が円形
な高品質の非晶質金属フィラメントが得られることを見
い出し、先に特許出願した(特願昭55、−12821
9号)。しかし。
Fe−8i−B系合金に於て、非晶質形成能が高く。
耐熱性および強度に優れた高品質の非晶質金属フィラメ
ントを得るには、半金属であるSlおよびBをできるだ
け多(’l、、SiとBとの和が20原子%以北とする
ことが必要で、このSlもBも高価で。
特にBは非常に高価であるため、半金属であるSlおよ
びBを多量に添加することは、原料価格の面からみると
非常に好ましくなかった。さらに、電磁気材料として用
いる場合は、むしろ低価格で。
かつ優れた磁気特性を有する非晶質金属フィラメントが
望まれている。
そこで9本発明者らは、この点についてさらに鋭意研究
を重ねた結果、Bの含有敞を少なくした特定の合金を特
定の孔径を有する紡出ノズルから噴出して回転冷却液体
中で急冷固化させることにより、断面が円形な高品質の
非晶質金属フィラメントが得られ、得られたフィラメン
トが安価で。
かつ優れた磁気特性を有していることを見い出し。
本発明を完成した。
すなわち2本発明は、5i17.5原子%以Fで、B2
.5〜201京子%で、 SiとBとの和が14原子%
以上、20原子%未濶であり、残部が実質的にFeよシ
なる合金よりなり、F記式(1)を満足する線径を有し
、かつ断面が円形な非晶質金属フィラメント、8117
.5原子%以「で、B2.5〜20原子%で* Co、
Ni、Or、Mo、Nb、Ta+V、W、Zr、Mn、
’Al、Ge。
0 、 P 、 Ou 、 Ti 、 Bi及びBeか
らなる群よシ選ばれた1種又は2神具りの金属30原子
%以Fであり。
残部が実質的にFeよりなる合金(ただし、 SiとB
との和が14原子%以上、20原子%未満であり、0o
30原子%以「、Ni2O原子%以i’、or10原子
%以1’、Mo10原子%以1’、Nb10原子%以1
”、Ta10原子%以「、■55原子以丁、W5原子%
以[v Zr 5原子%以1”、Mn5原子%以丁、A
15原子%以F*Ge5原子%以「、C5原子%以「、
P55原子以1’、Cu2.5原子%以「、T12.5
原子%以F、Bi2.5原子%以F、Be2.5原子%
以rである。)よりなり、F記式(Ilを満足する線径
を有し、かつ断面が円形な非晶質金属フィラメント DF≦270−91Si−101−251B+7−19
1   (1)及び5i17.5原子%以];で、B2
.5〜20原子%で。
SlとBとの和が14原子%以り、20原子%未満であ
り、残部が実質的にFeよりなる合金を式fllを満足
する孔径DNの紡糸ノズルから冷却液を含有する回転体
中に噴出して冷却固化させることを特徴とする断面が円
形な非晶質金属フィラメントの製造方法、5i17.5
原子%以F、B2.5〜20原子%で、  co、IJ
i、Or、Mo、Nb、Ta、V、W、Zr、Mn、A
l。
Ge 、C,P、Cu、Ti 、Bi及びBeからなる
群より選ばれた1種又は2種以上の金属3o原子%以「
であシ。
残部が実質的にFeよシなる合金(ただし、 SiとB
との和が14原子%以上、20原子%未満であり、Co
30原子%以F、Ni2O原子%以F、ar10原子%
以ト、MO10原子%以1”、Nb10原子%以1’、
Ta10原子%以ト、V55原子以F、 W55原子以
1”、Zr5原子%以Fr Mn 5原子%以F、A1
5原子%以F、Gθ5原子%以「、C5原子%以F、P
55原子以j、Ou2.5原子%以「、T12.5原子
%以i’、Bi2.5原子%以F、Be2.5原子%以
「である。)を式(IIlを満足する孔径Dnの紡出ノ
ス°ルから冷却液を含有する回転体中に噴出して冷却固
化させることを特徴とする断面が円形な非晶質金属フィ
ラメントの製造方法である。
DN≦270−9181−101−251B+−−19
1(II)本発明における合金について説明すると、実
用材として2重要なFe、 Ni 、 Co系合金の中
で、Fe−8i−B系合金が回転冷却液体中において、
優れた細−B系合金中のSlとBの付与量により非晶質
形成能が大きく影響される。Siの付与量が17.5原
子%以ド、B25〜20.0原子%で、 SiとBとの
和が14原子%以上、20原子%未満で、かつ前記(I
Il式を満足する紡出ノズル孔径CDN)を用いて2回
転冷却液体中に、溶湯を噴出し急冷I[’il化するこ
とにより、非常に均一な円形断面を有する非晶質金属フ
ィラメン1−?得ることができる。しかしSlとBとの
和が14原子%よυ少ないと、非晶質形成能は極端に低
1ゞし1回転冷却液体中で溶湯を急冷固化しても非晶質
tri aを有するフィラメントは得られない。
次に、u’J ic! +rθ−Eli−B系合金のF
e金属元素の一部f Co 30原子%* Ni20原
子%の[す′4量までであれば、非晶質形成能と細線形
成能とをほとんど変えずに、ノヌル塞りや汚れを改良す
ると同時に耐腐食性および磁気特性を白玉させることが
できる。またcr 10原子の以1′とする理由は+O
rが透磁率全高め、保持力を減少させ、さらに硬さ。
耐食性を向上させる有効な元素であるが、これを多く添
加すると飽和磁束密度および非晶質形成能を著しく低ド
させ好ましくない。Mo 、 NbおよびTaをそれぞ
れ1D原子%以F 、 V、W、Zr、Ge 、Oおよ
びPをそれぞれ5原子%以F * cu 、T11 B
lおよびBeをそれぞれ25原子%以rにした理由は、
これ等の元素が非晶質(構造の安定化、硬さ2M食性等
に有効な元素であるが、これを多く添加すると磁気特性
、非晶質形成能および細線形成能を低Fさせ好ましくな
い。上記のFe金属元素の一部を置換する量はいずれも
合計で60原子%までが限度である。
次に本発明において、紡出ノズルの孔径DN(μm)が
式(If) ’c満足するように選定することが必要で
ある。
DN≦270−915x−1(11−251B + 2
−191  (I)この式(11)を満足しない孔径り
の紡出ノス゛ルを用いて、Fe−8i−B系合金を溶融
紡出して回転冷却液体中で冷却同化はせでも、得られる
フィラメントは結晶構造を有し、優れた磁気特性は消失
し。
脆く、且つ低強pi火用性の乏しいものとなる。
本発明に用いられる冷却液とは、たとえば、純粋& 液
体、溶液、エマルジョン等をいい、紡出した溶融金属と
反応して安定な表面全形成するものあるいは紡出した溶
融金属と化学的に非反応性なものであればよい。特にそ
の冷却液中で急冷却して1tlIi面が円形で、均一な
非晶質連続フィラメントを得るには、適切な冷却速度能
を有するものを選定すると同時に、冷却液お・よび液面
が安定し1乱れず、しかも人為的な攪拌によって冷却速
度をより上昇させることができるものが装置しい。特に
常温もしくは常温以[の水または金属塩等を溶解した電
解質水溶液を用いることが好ましい。一般に溶融金属を
冷却液に接触させて急冷する過程はだいたい3つの段階
に分か九でいると考えられている。第1段階では冷却液
の蒸発膜が金属全体をNう期間で、冷却は蒸気膜を通し
′C放射によって行なわれるので、冷却速度は比較的遅
い。第2段階では蒸気膜が破れ、激しい沸Ujが連続的
におこリ、熱は主とじで蒸発熱として奪われるので冷却
速度はもっとも早い。第3段階では沸騰が止まシ冷却は
伝導と対流によって行なわれるので、冷却速度は再び小
さくなる。すなわち、急速な冷却を行なうために傅4.
(イ)第1段階をできるだけ短くして、早く第28階に
達するような冷却液を選ぶこと、 (oJ vるべく早
く2人為的な手段によって冷却液または冷却しようとす
る溶融金属をすみやかに動かし、第1段階の蒸発j摸を
破壊し、早く第2段階の冷却に移らせることがもっとも
有効である。
その1例として9強烈に攪拌した水の冷却速度は静止水
に比べ約4倍になることで十分理解できる。
要するに冷却速度をL昇するには冷却液として。
さ1z騰点が高いこと、蒸発の潜熱が大きく、その意味
からも冷却を早めるごときものであること、蒸気または
気泡の逸散が早いために、流動性がよいことなどが必要
条件となる。もちろん、その他に安価なこと、変質しな
いことなどの問題のあるこ −とけいうにおよばない。
しかも9人為的に早く第1段階の蒸気+*を破壊させて
、第2段階の冷却に移らせ、かつ冷却液および冷却液面
を常に安定に保持させるには、冷却液を回転体に含有せ
しめること、冷却速度を人為的にあげるには、比熱の大
なる冷却液を用いること1回転体の回転速度を速くする
こと、紡出ノズルより噴出される溶融金属の速度を速く
すること、紡出した溶融金属の冷却液面に対する導入角
を大きくすること、紡出ノズルと冷却液面との距離を近
くすることが望まし7い。
紡出した溶融金属の冷却液面に対する導入角とは紡出し
た溶融金属が冷却液面に最初に接した点における接線と
紡出した溶融金属とのなす角をいう。
次に本発明を図面によりさらに詳細に説明する。
第1図、第2図および第3図は本発明の一実施態様を示
す装置で、第1図および第2図は横型装置の概略図、第
3図は縦型装置の概略図である。
1は溶融紡糸すべき原料金属3を入れるルツボでこのル
ツボ1は適当な耐熱性物質、たとえば石英ジルコニア、
アルミナ、窒化、ホウソ等のセラミックよりなる。この
ルツボ1は、1個以との紡出孔を有するノズル2を有し
ている。この紡出孔径DN(μm)は式(U)を満足し
ており、との紡出ノズルを用いて得られる金属フィラメ
ントの線径DF(μm)は、紡出ノズルDN (μm)
と同じか又はそれよりやや細めとなる。1質は、ルツボ
1と同様耐熱性物’Rからaす、石英、ジルコニア、ア
ルミナ、窒化ホウソなどのセラミック、人工ルビー、サ
ファイヤ−等からなっている。5は溶融紡出すべき原料
金属3を加熱溶融するための加熱炉であり、6は駆動モ
ーター7によって回転する回転ドラムで。
8は回転遠心力により回転ドラム乙の内側に冷却液面9
を形成する冷却液である。10はその冷却液8を供給お
よび排出するだめの管である。冷却液80種類およびそ
の温度の選択は、溶融金属4の熱容量に関係して行なわ
れ、溶融金属4の熱容量はその温度、比熱、融解潜熱お
よびその断面積に正比例して増加する。したがって、溶
融金属4の熱容量が大きくなればなるほど冷却液をよシ
冷たく、またはその比熱、密度、蒸発熱および熱伝導率
をより高くすることが望ましい。冷却液の他の望ましい
性質は、溶融金属4の液媒体中での分裂を最小にするよ
うに低粘度、非燃性、かつ低価格であることが好ましい
。その代表的な冷却液としては、常洸を以Fの水が使用
される。しかし、一般に冷却速度を高くした方が高品位
の非晶質金属フィラメントが得やすいため、常温以「に
冷却した電解水溶液、たとえば10〜25%重量の塩化
ナトリウム水溶液、5〜15%重量の苛性ソーダ水溶液
、10〜25%重量の塩化マグネシューム水溶液、50
%甫ガ1の塩化亜鉛水溶液が好ましい。
溶融金属4と冷却液面9とのなす導入角および回転ドラ
ム乙の回転(は任意の方向でよい。紡出ノズル2より噴
出される溶融金属4および回転ドラム乙の速度は速い方
が好ましい。特に3 D D m7分以北が好すしく、
シかも回転ドラム乙の速度は溶融金l/A4の速度より
10〜30%程度速くすることが好ましい。導入角の大
きさは200以」二が好ましい。
また、紡出ノズル2と冷却液面9との距離は紡出した溶
融金属4が乱れ、破断、切断が生じない範囲でできるだ
け近くすることが好ましく、特に1゜聴取fが好ましい
。)1はルツボ1を支持してj−T′に移動するための
エアピストンであり、12はルツボ1を一定の速度で左
右に移動し、冷却固化した金属フィラメントを回転ドラ
ム6内壁に連続して、規則正I〜〈巻取るための綾振H
gである。
また、第6図は機構的には、第1図および第2図の装置
を縦型にした装置を示すもので、利点としては冷却液の
供給、排出をする必要がないこと。
非常に低速回転でも均一な冷却液面が形成し得ることで
ある。逆に2回転速度を変えると冷却液面の角度が変化
する(低速回転の場合2点線で図示した液面の方向に移
動する)。また、冷却液面に紡出した溶融金属を垂直に
するため紡出ノズル部を細工(曲げる)する必要がある
。14は回転ドラム6に脱着可能な遮蔽板で、紡出巻取
中の状態を良く観察できる透明板が好ましい。原料金属
3は、まずルツボ1の送入口よりガス流体輸送等により
導入され、加熱炉5の位置で加熱溶解される。
同時に駆動モーター7により回転ドラム6を所定の回転
速度にして冷却液供給管10より、冷却液を回転ドラム
乙の内側に供給する。次いで、綾振器12.エアピスト
ン11により紡出ノズル2が冷却液面9に対向するとと
〈、第1は1.第2図に示す位置に下降されると同時に
原料金属6にガス圧が加えられ又、溶融金属4が冷却液
面9に向って尋人される。ルツボ1内部は原判金属乙の
酸化を防ぐため、たえず不活性ガス15たとえばアルゴ
ンガスを送入し、不活性雰囲気としておくものとする。
冷却液面9に導入された金属は噴出方向と回転ドラムの
回転方向および遠心力の合力により冷却液8の中を進み
、冷却固化され2回転ドラム乙の内壁もしくはすでに冷
却固化した集積金属フイラメン1−13の内側に、綾振
器12によって規則正しく巻かれる。紡出終了後は冷却
液排出管10の先端を冷却液8中に挿入し、冷却液を排
出する。回転ドラム6を停止し、遮蔽板14を取外し2
回転ドラム6内壁に集積された断面が円形で高品位の非
晶質金属フィラメント13を得ることができる。この形
体はこのままで製品として直接使用できる。また、使用
量に応じてこれを再度小量に巻返すことはもちろん可能
である。また、よシ磁性特性を改良する目的で、応力F
又は磁場中での熱処理をすることも当然可能である。
本発明における断面が円形な金属フィラメントとは、同
一断面の最侵軸直径Rmaxと最短軸直径Rminの比
Rma)(が0.7以上の真円度のものをいう。
本発明によれば、断面が円形な高品質の非晶質金属フイ
ラメン)l容易に得ることができ、得られたフィラメン
トが安価で、かつ優れた磁気特性を有している。
次に本発明を実施例にょ9具体的に説明する。
なお、得られた金属フィラメントが非晶質構造を有して
いるか否かは、X−線回折測定よシ判定した。
実施例1〜16.比較例1〜18 第1図および第2図に示した内径6oo=〆の横型回転
ドラムを有する装置を用い、各種金属組成(原子%ンよ
シなる合金をアルゴン雰囲気中で融点より70℃高い温
度で溶融し9種々の孔径DN(μmlの紡出ノズル(ル
ビー1よシ、アルゴンガス圧を調整して、 550+n
/分の速度で溶融金属を噴出させ、深さ30聾の水中(
5℃)に導いた。この時の回転ドラムの速度は630m
、/分、導入角は75゜であった。引出した溶融金属は
冷却水中で急速に冷却固化されつつ、遠心力により回転
ドラムの内壁に連続して集積された。この時の紡出ノズ
ルと冷却液面との距離は1τに保持した。なお、溶融金
属の噴出速度は、大気中に一定の時間噴出して集められ
た金属重量から測定した。
用いた合金組成、紡出ノヌル孔径DN (71m) 、
細線形成能およびX−線回折結果を表−1にまとめて示
す。
表−1 笑験屋13.,23の合金はNiおよびVの添加景が多
い為2回転冷却液体中での細線形成能が低く。
X−線回折測定に供し得る程度の試料も得られなかった
。実験jFL1 s 3.5 * 6,8 、’10 
f I’l: 、用イタ紡出ノズル孔径DN(μm)が
式fJl)を満足せず、即ち。
用いた紡出ノズル孔径DNが大きすぎるため、11:品
質構造を有するフィラメントは得られなかった。
実験1611〜34は、 Fe金属元累の一部’50o
、Ni。
Or、Mo、Nb、Ta、V、W、Al、c、Pおよび
Beで置換した合金で、その内、実験扁11,15,1
7,19゜21.25,27.29,31.33は置換
量が多く。
本発明の範囲外のため、非晶質借造を有するフィラメン
トを得ることができなφ)っだ。
fxs−、長さ方向の太さ斑の測定は、10.n拭畏中
うンダム10点直径′fI:測定し、直径の最大と最小
との差を平均直径で割りそれを100倍して求めた。X
−線回折分析は、Feにα照射を用い測定した。
実施例−17 Fe 81原子%、S14原子%、B14原子%、C1
原子%組成の合金をアルゴン雰囲気中で1300℃で溶
融し、υj出ソノスル孔径DH) 130μmより。
アルゴンカス50〜/dゲージ圧で溶融金属を噴出させ
て2回転ドラム速度550m/分、導入角60:冷却液
体として一15℃に冷却した濃度20q6塩化ナトリウ
ム水溶液を用いた以外は実施例−1と同様にして金属フ
ィラメントを製造した。なお、この時の溶融金属の噴出
速度は480 rn/分であった。
得られた金属フィラメントの平均直径は、110μm、
真円度0.95.長さ方向の太さ斑6.0%の傷品位の
非晶質フィラメントであった。F記フィラメントの引張
り強度310 Kp/aj−結晶化温度は485℃であ
った。
このフィラメントの直流磁気特性を測定したところ、保
持力Hcは0.06(0θハ残残留束v!i度Brは7
500(Gl、飽和磁束密度Beは16000(Glと
俊れた性能を有していた。
次にこの細線を温度360℃で200エルス7ツド(O
e)の磁場中で15分間熱処理した麦、空気中で冷却後
、同じように磁気特性を測定したところ。
保持力HCは0.04(Oe)残留磁束密度Brは12
500(G)に改良することができた。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は本発明の一夾施態様を示す模型装
置uの概略図、第3図は本発明の一実施態様を示す縦型
装置の概略図である。 1・・・ルツボ、2・・・紡出ノズル、3・・・原料金
属。 4・・・溶融金属(流)、5・・・加熱炉、6・・・回
転ドラム7・・・駆動モーター、8・・・冷却液体、9
・・・冷却液面10・・・冷却液供給、排出管、11・
・エアビスl−ン12・・・綾振器、13・・・金属フ
イラメン1−′。 14・・・遮蔽板、15・・・不活性ガス。 代理人 児玉雄三 蒸11刃 第3図 268

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1) 8117.s原子%以Fで、B2.5〜20原
    子%で。 SlとBとの和が14原子%以上、20原子%未満であ
    シ、残部が実質的にFe、1:#)なる合金よりfxJ
    )、F記式(1)を満足する線径を有し。 かつ断面が円形な非晶質金属フィラメント。 Dコ[1’ ≦270−91Si−101−251B 
    +−%艷♂’ −191(1)(21f3117.5原
    子%以「で、B2.5〜20原子%で。 Co、Ni、Or、Mo、Nb、Ta、V、W、Zr、
    Mn、AI、Go。 0、P、Ou、TitBi及びBeからなる群よシ選ば
    れた1種又は2種籾との金属30原子%以丁であり、残
    部が実質的にF’eよシなる合金(ただし、 SiどB
    との和が14原子%以ト、20原子%未満であり、0o
    30原子%以1’、 Ni2O原子%以「、Cr10原
    子%以1’、Mo10原子%以i’、Nb10原子%以
    「、Ta1ll原子%以ド。 V55原子以[、W55原子以F、Zr5原子%以F 
    * Mn 5原子%以F、A15原子%以1’ + G
    e5原子%以「、C5原子%以「、P55原子以F、C
    u2.5原子%以)’、Ti2.5原子%以「。 B125原子%以ド、 Be 2.5原子%以「である
    ー)よりなり、r紀式(11を首足する線径を有し。 かつ断161が円形な非晶質金属フィラメント。 fly≦270−9181−101−251B+旦−’
    −191(1)(6)Sl17.51jX子%以Fで、
    B25〜20原子%で、 191とBとの和が14ノ京
    子%以と、20原子%未満であゃ、残部が実質的にFe
    よりなる合金を2式(II)を満足する孔径DNの紡糸
    ノズルから冷却液を含有する回転体中に噴出して冷却固
    化させることを特徴とする断面が円形な非晶質金属フィ
    ラメントの製造方法。 DH≦270−91st−101−251B+  −1
    91(11)(4)冷却液が、常温具「に冷却した水溶
    液である特許請求の範囲第6項記載の製造方法。 (5) sll 7.5原子%以Fで、B2.5〜20
    原子%で+ Co、Ni、Or、Mo、Nb、Ta、V
    +W、Zr、Mn、Al。 Ge、O,P、Cu、Ti、Bi及びBeからなる群よ
    り選ばれた1種又は2種以上の金属60原子%以「であ
    り、残部が実質的にFθよシなる合金(ただし、 Si
    とBとの和が14原子%以上。 20原子%未満であj)、co30原子%以r。 N120原子%以[、Or1’0原子%以F s M。 10原子%以「、Nb10原子%以j、Ta1O原子%
    以「、v5原子%以[、W5原子%以i’、Zr5原子
    %以1’、Mn5原子%以T” 、 A15原子%以1
    ”、Ge5原子%以j、c5原子%以1”、P5原子%
    以「、Cu2.5原子%以「。 Ti 2.5原子%以1τ、Bi2.5原子%以「+B
    e2.5原子%以「である。)を2式(n)を満足する
    孔径DNの紡出ノズルから冷却液を含有する回転体中に
    噴出して冷却固化させることを特徴とする断面が円形な
    非晶質金属フィラメントの製造方法。 DN≦270−91 sl−+ol −251B+グー
    191 (II)(6)冷却液が、常温以丁に冷却した
    水溶液である特許請求の範囲第5項記載の製造方法。
JP57174835A 1982-10-05 1982-10-05 非晶質金属フイラメント及びその製造方法 Pending JPS5964740A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57174835A JPS5964740A (ja) 1982-10-05 1982-10-05 非晶質金属フイラメント及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57174835A JPS5964740A (ja) 1982-10-05 1982-10-05 非晶質金属フイラメント及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5964740A true JPS5964740A (ja) 1984-04-12

Family

ID=15985484

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57174835A Pending JPS5964740A (ja) 1982-10-05 1982-10-05 非晶質金属フイラメント及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5964740A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62167852A (ja) * 1986-09-13 1987-07-24 Hitachi Metals Ltd 低損失Fe基非晶質合金
JPS62167851A (ja) * 1985-06-13 1987-07-24 Hitachi Metals Ltd 低損失Fe基非晶質合金
JPH01150447A (ja) * 1987-12-08 1989-06-13 Toyobo Co Ltd 高角形ヒステリシス軟磁性繊維及びその製造方法
JPH01150448A (ja) * 1987-12-08 1989-06-13 Toyobo Co Ltd 高磁束密度軟磁性繊維及びその製造方法
JPH01180756A (ja) * 1987-12-28 1989-07-18 Toyobo Co Ltd 高角形比軟磁性材料
JPH01180757A (ja) * 1987-12-28 1989-07-18 Toyobo Co Ltd 繊維状硬質磁性材料
US20100139814A1 (en) * 2006-12-04 2010-06-10 Akihiro Makino Amorphous alloy composition

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62167851A (ja) * 1985-06-13 1987-07-24 Hitachi Metals Ltd 低損失Fe基非晶質合金
JPH0468382B2 (ja) * 1985-06-13 1992-11-02 Hitachi Metals Ltd
JPS62167852A (ja) * 1986-09-13 1987-07-24 Hitachi Metals Ltd 低損失Fe基非晶質合金
JPH0468383B2 (ja) * 1986-09-13 1992-11-02 Hitachi Metals Ltd
JPH01150447A (ja) * 1987-12-08 1989-06-13 Toyobo Co Ltd 高角形ヒステリシス軟磁性繊維及びその製造方法
JPH01150448A (ja) * 1987-12-08 1989-06-13 Toyobo Co Ltd 高磁束密度軟磁性繊維及びその製造方法
JPH01180756A (ja) * 1987-12-28 1989-07-18 Toyobo Co Ltd 高角形比軟磁性材料
JPH01180757A (ja) * 1987-12-28 1989-07-18 Toyobo Co Ltd 繊維状硬質磁性材料
US20100139814A1 (en) * 2006-12-04 2010-06-10 Akihiro Makino Amorphous alloy composition
US8277579B2 (en) * 2006-12-04 2012-10-02 Tohoku Techno Arch Co., Ltd. Amorphous alloy composition

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4527614A (en) Amorphous Co-based metal filaments and process for production of the same
USRE45414E1 (en) Continuous casting of bulk solidifying amorphous alloys
US3845805A (en) Liquid quenching of free jet spun metal filaments
US4735864A (en) Amorphous metal filaments and process for producing same
JPS649908B2 (ja)
US20080145692A1 (en) Magnetic pulse-assisted casting of metal alloys & metal alloys produced thereby
JPS5964740A (ja) 非晶質金属フイラメント及びその製造方法
JP2005163171A (ja) 高強度ニッケル基非晶質合金
CA1149577A (en) Method and device for manufacture of amorphous metal tapes
US3960200A (en) Apparatus for liquid quenching of free jet spun metal
JPS649906B2 (ja)
JPH0260752B2 (ja)
US7172661B1 (en) High strength nickel-based amorphous alloy
JPS649909B2 (ja)
US4060430A (en) Production of filaments of hexagonal close-packed metals and alloys thereof
Chua et al. Correlation for the glass forming ability of Pd83. 5− xCuxSi16. 5 with crystalline-compound/solid-solution formation
JPH0260751B2 (ja)
JPH0113945B2 (ja)
JP2002086249A (ja) アモルファス合金薄帯の製造方法
KR102270609B1 (ko) 비정질 금속 와이어 제조방법
JPS649907B2 (ja)
JPH0736942B2 (ja) 一方向樹枝状組織を有する高靭性及び高柔軟性の金属繊維
JPH0360907B2 (ja)
JPH01150445A (ja) 単結晶質金属繊維及びその製法
JPH0260750B2 (ja)